虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/11(土)10:03:20 朝は のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)10:03:20 No.707473932

朝は

1 20/07/11(土)10:04:29 No.707474117

ゼルダ

2 20/07/11(土)10:05:06 No.707474221

3 20/07/11(土)10:05:31 No.707474273

ゴロン

4 20/07/11(土)10:05:53 No.707474338

相撲

5 20/07/11(土)10:06:29 No.707474433

エアーッ!

6 20/07/11(土)10:06:53 No.707474503

股間のダイゴロン刀

7 20/07/11(土)10:07:18 No.707474583

ガシャンガシャンガシャンガシャン

8 20/07/11(土)10:09:07 No.707474881

やたら重そうな鉄球とかやたら重そうな靴とか装備しなきゃいけない方のリンク

9 20/07/11(土)10:09:25 No.707474926

何させてんだ

10 20/07/11(土)10:11:43 No.707475300

ゴリラ系勇者

11 20/07/11(土)10:13:41 No.707475617

>やたら重そうな鉄球とかやたら重そうな靴とか装備しなきゃいけない方のリンク ダンジョンの扉もやたら重そうだ

12 20/07/11(土)10:14:21 No.707475725

この頃はディアッカ声だっけ

13 20/07/11(土)10:14:45 No.707475800

歴代1顔の良いリンク

14 20/07/11(土)10:15:02 No.707475848

クローショット2つ目が出てきたときの!?って感覚はシリーズ通してもかなりこれ特有の味だったな

15 20/07/11(土)10:15:20 No.707475896

最近でも割と出番がある勇者

16 20/07/11(土)10:15:25 No.707475908

>ダンジョンの扉もやたら重そうだ 入ったことない部屋は開ける時埃が落ちる演出いいよね

17 20/07/11(土)10:15:32 No.707475930

ミニダンジョンが案外多い

18 20/07/11(土)10:16:14 No.707476050

走りながら切る! 水中でも切る!

19 20/07/11(土)10:16:33 No.707476109

ボス戦の演出とか凄い好き

20 20/07/11(土)10:17:08 No.707476207

時オカの正当進化みたいな感じでめっちゃ楽しかったな ブレワイもいいけどトワプリみたいな作品がやっぱり一番好みだわ

21 20/07/11(土)10:18:27 No.707476432

この絵の無骨な剣好き

22 20/07/11(土)10:18:32 No.707476446

鎖かたびらとか着てて殺意高いよね

23 20/07/11(土)10:19:17 No.707476567

歴代でも筋力すごいよね

24 20/07/11(土)10:19:32 No.707476609

>歴代1顔の良いリンク 俺は僅差で時オカリンクのほうが好き 真ん中分け

25 20/07/11(土)10:20:15 No.707476765

>ブレワイもいいけどトワプリみたいな作品がやっぱり一番好みだわ そしてなんかあまり話題にならないスカイウォードソード…

26 20/07/11(土)10:20:16 No.707476768

ガノン戦が凄い盛り上がる

27 20/07/11(土)10:20:45 No.707476852

靴を履いただけでゴロン族に相撲で勝つ男

28 20/07/11(土)10:20:57 No.707476892

>>ブレワイもいいけどトワプリみたいな作品がやっぱり一番好みだわ >そしてなんかあまり話題にならないスカイウォードソード… あれもあれで好きなんだけど街少なすぎるしボスの演出もラスボス以外トワプリの方が凄かったしなあ

29 20/07/11(土)10:20:58 No.707476895

>ガノン戦が凄い盛り上がる (釣竿)

30 20/07/11(土)10:21:15 No.707476944

>走りながら切る! これがすごい好き

31 20/07/11(土)10:21:15 No.707476949

>そしてなんかあまり話題にならないスカイウォードソード… スカウォは好みが分かれるから…

32 20/07/11(土)10:21:32 No.707476996

>鎖かたびらとか着てて殺意高いよね 籠手付けてるのもポイント高い

33 20/07/11(土)10:21:43 No.707477036

>靴を履いただけでゴロン族に相撲で勝つ男 逆に重い靴履くだけでなんで怪力に対抗できるようになってんだ…?

34 20/07/11(土)10:22:13 No.707477132

というかトワプリに比べたらブレワイですらストーリーや演出薄く感じる

35 20/07/11(土)10:22:39 No.707477202

>>そしてなんかあまり話題にならないスカイウォードソード… >スカウォは好みが分かれるから… シナリオと操作性は大好きだ ただ今プレイするのは少し敷居が高い…

36 20/07/11(土)10:23:11 No.707477295

アイテムを色々と試行錯誤して謎を解くのがゼルダの醍醐味って部分はやっぱりある そういう感想は世界中で散々言われてるだろうからbotw2には期待してる

37 20/07/11(土)10:23:49 No.707477411

>というかトワプリに比べたらブレワイですらストーリーや演出薄く感じる ブレワイは薄くはないんだけどそれ以上に広すぎるから… 街も人も増えてるはずなんだけどやっぱり広すぎるから…

38 20/07/11(土)10:23:57 No.707477440

トワイライトはストーリーすごく長かった印象ある

39 20/07/11(土)10:24:05 No.707477467

リンクのイケメン化はこのあたりが頂点な気がする ブレワイは可愛い系に戻ったし

40 20/07/11(土)10:24:17 No.707477495

元々突進してくる山羊を受け止めて投げ飛ばす男だし

41 20/07/11(土)10:24:30 No.707477536

>そしてなんかあまり話題にならないスカイウォードソード… ゼルダだけじゃないけどハード末期のソフトって話題になりにくいような気がする

42 20/07/11(土)10:24:38 No.707477559

勝手なイメージだけど海外人気が高そうなリンク

43 20/07/11(土)10:24:59 No.707477612

>勝手なイメージだけど海外人気が高そうなリンク 竿役として?

44 20/07/11(土)10:25:19 No.707477691

演出が本当に凄い 騎馬でゴブリンの親玉と一騎討ちとか各ステージの大迫力巨大ボスとかアーマーテイクオフして本気出してくるタートナックとか4本勝負くらいするガノン戦とか

45 20/07/11(土)10:25:27 No.707477720

雰囲気は一番好き

46 20/07/11(土)10:25:54 No.707477808

過去作リンクが登場するの結構珍しいよね

47 20/07/11(土)10:26:19 No.707477879

結局あの金の狼はなんだったの?

48 20/07/11(土)10:26:26 No.707477904

スピナーにもっと使い道があれば

49 20/07/11(土)10:26:27 No.707477908

>>勝手なイメージだけど海外人気が高そうなリンク >竿役として? いやそこもあるけど!海外リアル調なゼルダ好きそうだからさ

50 20/07/11(土)10:26:44 No.707477970

スカイウォードソードのゼルダは全一でかわいいから…

51 20/07/11(土)10:26:57 No.707478012

>コピーロッドにもっと使い道があれば

52 20/07/11(土)10:26:57 No.707478013

>結局あの金の狼はなんだったの? 時オカリンク

53 20/07/11(土)10:27:06 No.707478036

>スピナーにもっと使い道があれば ただ乗ってるだけで楽しいし…

54 20/07/11(土)10:27:14 No.707478066

魔法無いし やはり筋力…

55 20/07/11(土)10:27:36 No.707478133

>>スピナーにもっと使い道があれば >ただ乗ってるだけで楽しいし… ガシャンガシャンガシャンガシャン

56 20/07/11(土)10:27:55 No.707478192

ゼルダとミドナの他になんか記憶喪失の幼なじみいたよな なんならエポナも雌だよね

57 20/07/11(土)10:28:06 No.707478235

>スピナーにもっと使い道があれば 無双であって感動したよ

58 20/07/11(土)10:28:37 No.707478322

鎧脱ぎ捨てて軽量化するタートナック本当に好き

59 20/07/11(土)10:28:38 No.707478327

虫集めてる子がかわいかった

60 20/07/11(土)10:28:48 No.707478360

>スカイウォードソードのゼルダは全一でかわいいから… 幼馴染ならぼうしも負けてないって毎回言ってるけど出番が薄すぎるんだよな

61 20/07/11(土)10:29:11 No.707478427

ボス戦でチャンスタイムにBGM切り替わるの大好き

62 20/07/11(土)10:29:59 No.707478572

リンクもイケメンだけどゼルダの美しさもこの辺が頂点な気がする

63 20/07/11(土)10:30:21 No.707478637

歴代屈指のガチムチリンクだよね

64 20/07/11(土)10:30:22 No.707478639

>コピーロッドにもっと使い道があれば

65 20/07/11(土)10:30:56 No.707478756

ゼルダは汽笛もよい

66 20/07/11(土)10:31:10 No.707478800

スピナーは常にボス戦のときの速さで良かった

67 20/07/11(土)10:31:16 No.707478814

幼馴染に期待したのに記憶喪失になるわ名前間違えてくるわひどい…

68 20/07/11(土)10:31:17 No.707478817

今ならメスガキミドナが大流行したろうな

69 20/07/11(土)10:31:19 No.707478821

>歴代屈指のガチムチリンクだよね もともとガチムチにする予定だった 海外の営業に意見を聞いたら違うそうじゃないされた

70 20/07/11(土)10:31:35 No.707478869

木刀はあれ開発者想定してたのかな

71 20/07/11(土)10:32:10 No.707478989

ダブルクローショットから脳筋力を感じるリンクだ というかお前の固有武器なんか全体的に筋肉じゃね?

72 20/07/11(土)10:32:33 No.707479056

全体的にダークな感じがするよねトワプリ

73 20/07/11(土)10:32:39 No.707479087

>海外の営業に意見を聞いたら違うそうじゃないされた 有能だ

74 20/07/11(土)10:32:48 No.707479110

おばちゃんとかいう謎の存在の故郷に終盤いけるのいいよね…

75 20/07/11(土)10:33:19 No.707479206

バグ技使って木刀のままプレイするのが楽しかったな

76 20/07/11(土)10:33:24 No.707479221

>というかお前の固有武器なんか全体的に筋肉じゃね? ゴロン族と相撲取るからな

77 20/07/11(土)10:33:28 No.707479228

>全体的にダークな感じがするよねトワプリ 光と影の演出がすごい…思い出補正かもしれないけど一番グラが良いと感じたゼルダだわ

78 20/07/11(土)10:33:36 No.707479254

>全体的にダークな感じがするよねトワプリ 画面からして暗い

79 20/07/11(土)10:33:36 No.707479257

>ダブルクローショットから脳筋力を感じるリンクだ >というかお前の固有武器なんか全体的に筋肉じゃね? ゲーム開始初っ端からヤギ投げ飛ばし素手でゴロンと相撲し勝つ男だぞ

80 20/07/11(土)10:33:41 No.707479280

素のパワーでハンマー振り回すとかなんなのリンク

81 20/07/11(土)10:33:51 No.707479313

雑魚敵も色んな倒し方があって楽しかった ボコブリンを水たまりでダウンさせるとそのまま溺れ死ぬぞ

82 20/07/11(土)10:34:03 No.707479352

スピナー初使用時は流石になにこのゴミってなった レール乗り移りとかやり出してからめっちゃ楽しい...

83 20/07/11(土)10:34:30 No.707479437

https://youtu.be/O5wW_s6gRRI いいよね…

84 20/07/11(土)10:34:36 No.707479459

>虫集めてる子がかわいかった なぜ無双に…?

85 20/07/11(土)10:35:06 No.707479560

神トラオマージュめっちゃいいけどあのかよわいうさぎが何故こんなイケメン狼に...?

86 20/07/11(土)10:35:09 No.707479572

スピナーが速かったらエポナ乗らなくなるだろうからな

87 20/07/11(土)10:35:16 No.707479592

今まで大物面してたザントが戦闘になるといきなり発狂しだすのは印象深かった

88 20/07/11(土)10:35:22 No.707479610

スカウォも面白いんだけど鳥移動とかサイレンとかちょいちょい面倒な要素が差し込まれるのが

89 20/07/11(土)10:35:47 No.707479695

>今まで大物面してたザントが戦闘になるといきなり発狂しだすのは印象深かった 残念王でググると出るのひどい

90 20/07/11(土)10:35:55 No.707479726

氷の奥さんあれホラーだよな…

91 20/07/11(土)10:36:14 No.707479785

>ゴロン族と相撲取るからな ヘビーブーツで体重誤魔化してるのは置いといても投げ飛ばす筋力は自前だからとんでもなさすぎる…

92 20/07/11(土)10:36:31 No.707479840

相撲の時点でだいぶおかしかったけど鉄球を軽々ぶん回すのはゴリラすぎる 牧童ってすごい

93 20/07/11(土)10:36:36 No.707479856

結局ザントにクビコキッってやられて死んだガノンの描写はなんだったの?

94 20/07/11(土)10:36:38 No.707479866

ザントは落ち着いたキャラでいてほしかったな

95 20/07/11(土)10:36:50 No.707479923

>https://youtu.be/O5wW_s6gRRI スピナー戦は脳汁出る

96 20/07/11(土)10:36:58 No.707479956

>>ゴロン族と相撲取るからな >ヘビーブーツで体重誤魔化してるのは置いといても投げ飛ばす筋力は自前だからとんでもなさすぎる… というか靴だけ重くしてもなんとかなる問題じゃなさすぎる…

97 20/07/11(土)10:37:05 No.707479982

このゴリラがパワーグローブ付けたらどうなるんだろう

98 20/07/11(土)10:37:08 No.707479991

アイアンブーツうるせえけど履くとなんか楽しいよねうるせえけど EDまでうるさくできるし

99 20/07/11(土)10:37:10 No.707479998

>氷の奥さんあれホラーだよな… 首1回転してたしパラノーマルアクティビティみたいに正気に戻ってからが地獄なんじゃ...

100 20/07/11(土)10:37:47 No.707480133

人体がひっつくレベルの磁力の中にあっても鉄靴履いて歩ける脚力

101 20/07/11(土)10:38:00 No.707480176

トワプリで一番印象に残ってるのはこのシーン https://youtu.be/6pB647PE-80

102 20/07/11(土)10:38:08 No.707480196

>>ゴロン族と相撲取るからな >ヘビーブーツで体重誤魔化してるのは置いといても投げ飛ばす筋力は自前だからとんでもなさすぎる… 足重くしても体幹がゴロンと同等じゃないと組み合っただけで足以外持っていかれますね…

103 20/07/11(土)10:38:13 No.707480208

ゼルダシリーズは自覚してるのかしてないのか ホラー演出入れてくる

104 20/07/11(土)10:38:45 No.707480305

トワプリはまあ全体的に暗い話だから許すが…

105 20/07/11(土)10:39:20 No.707480423

回復アイテム取り放題だし余裕だぜーしてたらボスが怖すぎて泣いた

106 20/07/11(土)10:39:24 No.707480443

トワプリの姫はなんか凄い姫感ある 雲の上の人って感じで

107 20/07/11(土)10:39:26 No.707480449

普通の人類もおもりつけてウェイト増やすとちょっとだけ力が増すぞ! 重たいものを引きずってでも動かさなきゃいけないときとかに試してみよう!

108 20/07/11(土)10:39:30 No.707480466

時オカやムジュラも大概暗い…

109 20/07/11(土)10:40:05 No.707480559

>トワプリの姫はなんか凄い姫感ある >雲の上の人って感じで 雲の上の人すぎてリンクとあまりキテル感じしない…

110 20/07/11(土)10:40:11 No.707480579

ボスは迫力あるけどその割に弱かった印象

111 20/07/11(土)10:40:20 No.707480613

グラフィックかなり綺麗だよね

112 20/07/11(土)10:40:43 No.707480692

>普通の人類もおもりつけてウェイト増やすとちょっとだけ力が増すぞ! >重たいものを引きずってでも動かさなきゃいけないときとかに試してみよう! ま、まああんたほどの勇者がそういうのなら…

113 20/07/11(土)10:40:46 No.707480705

ボス戦はこれが一番好き

114 20/07/11(土)10:40:52 No.707480717

かっちゃいな~かっちゃいな~買いたくなったらかっちゃいな~

115 20/07/11(土)10:41:07 No.707480759

>ボスは迫力あるけどその割に弱かった印象 トワプリのボスは基本的にアトラクションだから...

116 20/07/11(土)10:41:26 No.707480817

素でヤギの突進受け止める位のパワーがないと 吹っ飛ばされ無くなったくらいじゃ死ぬ

117 20/07/11(土)10:42:30 No.707481048

闇の神殿系のホラーダンジョンだったはずの砂漠の処刑場が スピナー入手した途端に愉快なアトラクションに早変わりする

118 20/07/11(土)10:42:32 No.707481052

>>ボスは迫力あるけどその割に弱かった印象 >トワプリのボスは基本的にアトラクションだから... 基本ゼルダはやり方わかった時の気持ち良さ重視だよね

119 20/07/11(土)10:43:08 No.707481157

これのブーメランてブーメランていうか風魔法だよね

120 20/07/11(土)10:43:55 No.707481287

>これのブーメランてブーメランていうか風魔法だよね キュピンキュピンキュピン バヒュー 楽しい

121 20/07/11(土)10:44:08 No.707481334

トワプリ漫画月間なのつれぇわ

122 20/07/11(土)10:44:19 No.707481376

>これのブーメランてブーメランていうか風魔法だよね 精霊が追撃してくれるって設定の動きで無茶な挙動しても許されるようになった 風タクのブーメランとかお前あれ…

123 20/07/11(土)10:45:39 No.707481620

su4037019.jpg いいよね漫画版 そろそろ佳境だよ

124 20/07/11(土)10:45:45 No.707481648

>神トラオマージュめっちゃいいけどあのかよわいうさぎが何故こんなイケメン狼に...? 別の勇者なのでセーフ うさぎ要素は神トラ2が拾ったから…

125 20/07/11(土)10:46:12 No.707481727

ヒロインが可愛すぎる

126 20/07/11(土)10:46:31 No.707481790

>これのブーメランてブーメランていうか風魔法だよね なんかこいつしゃべった気がするけど 気のせいだったろうか

127 20/07/11(土)10:46:46 No.707481834

64時代にやりたくてもやれなかった演出をようやく実現できるようになったって感じたな ガノンとか64のときはなんか迫力なかったけどこっちだとしっかり魔王してる

128 20/07/11(土)10:47:02 No.707481878

>風タクのブーメランとかお前あれ… カーレ・デモスの触手切るために縦横無尽に飛び回るブーメラン見るとブーメランって何だっけってなる

129 20/07/11(土)10:47:03 No.707481885

>su4037019.jpg >いいよね漫画版 >そろそろ佳境だよ クソ上司…

130 20/07/11(土)10:47:51 No.707482029

>su4037019.jpg わからせしたい

131 20/07/11(土)10:48:09 No.707482083

>su4037019.jpg >いいよね漫画版 >そろそろ佳境だよ 時オカのマンガしか知らないから絵がメチャクチャ上手くなっててびびった

132 20/07/11(土)10:48:57 No.707482250

>トワプリ漫画月間なのつれぇわ あのクオリティ維持するの負担かかる見たいだし こんだけ長く続いてるのだけでも有難いよ

133 20/07/11(土)10:49:19 No.707482322

いじめられたのにミドナの事妻にしてぇ~!ってなるからザントも喜んでいたはず

134 20/07/11(土)10:50:29 No.707482567

クール系イケメンだと思ってたザントが奇行に走り出した時はかなりビックリした

135 20/07/11(土)10:51:12 No.707482698

>クール系イケメンだと思ってたザントが奇行に走り出した時はかなりビックリした これだからギラヒムさんもかなり心配したよ

136 20/07/11(土)10:51:44 No.707482808

>これだからギラヒムさんもかなり心配したよ あいつ元からクール系でもなんでもない…

137 20/07/11(土)10:52:17 No.707482921

ギラヒム様は最初から変態あじ隠しきれてなくね?

138 20/07/11(土)10:53:10 No.707483089

僭王ザントって肩書がまずカッコいいじゃん まさか中身あんなんとは思わんじゃん

139 20/07/11(土)10:53:10 No.707483090

ギラヒム様は舌ペロペロしてる時点でもうアレじゃん!

140 20/07/11(土)10:53:13 No.707483103

ザントは出てくるたびにあれだけ悪役っぽい演出で引っ張ってたのに 急に小物になってで拍子抜けするよね

141 20/07/11(土)10:53:33 No.707483164

ギラヒム様がギラヒム様で最終形態の戦闘が何かシュールでその…

142 20/07/11(土)10:53:42 No.707483189

ハイラル平原入った時のデデデデデー!デデデデデー!いいよね…

143 20/07/11(土)10:53:42 No.707483191

変態だけどザント的発狂はしてなかったと思うし…

144 20/07/11(土)10:54:25 No.707483327

画面被っている時は見た目も大物感あるから酷い

145 20/07/11(土)10:54:34 No.707483362

ゼルダの敵の副官ポジは大体キャラ濃い…

146 20/07/11(土)10:55:13 No.707483490

でもザント無双だと大暴れできるから好きだよ

147 20/07/11(土)10:56:50 No.707483778

>いいよね漫画版 作者が四足系ケモナーだから一番コミカライズしたかったけど レーティングついちゃったせいで当時できなくて悔しがっていたという

148 20/07/11(土)10:57:10 No.707483830

氷には炎!じゃなくてチェーンハンマー!なのが好き

149 20/07/11(土)10:57:51 No.707483958

鋼は氷にこうかばつぐんだからね…

150 20/07/11(土)10:58:02 No.707483991

>ゼルダの敵の副官ポジは大体キャラ濃い… アグニムのセリフはオリジナルもGBA版もどっちも好きだわ

151 20/07/11(土)10:58:13 No.707484038

>氷には炎!じゃなくてチェーンハンマー!なのが好き 神殿ギミックも大砲だしパワーこそ全て…

152 20/07/11(土)10:58:15 No.707484044

危うくゴリマッチョにされかけたリンク

153 20/07/11(土)10:58:36 No.707484094

歴代で2番目にえっちなゼルダだったと思う

154 20/07/11(土)10:58:46 No.707484121

アイクといいあの頃の任天堂はマッチョ化が性癖だったの?

155 20/07/11(土)10:59:23 No.707484231

>歴代で2番目にえっちなゼルダだったと思う まずヒロイン兼ナビゲーターに足コキされたいと思える時点でエロい

156 20/07/11(土)11:00:02 No.707484351

魔術的なことは姫様がやるので 勇気という名の脳筋担当になる

157 20/07/11(土)11:00:35 No.707484452

>ギラヒム様は舌ペロペロしてる時点でもうアレじゃん! CG班が一番力入れたと謳う舌ベロベロだぞ!

158 20/07/11(土)11:00:39 No.707484464

これに関してはちょっとやりたい!!となった su4037045.jpg

159 20/07/11(土)11:01:08 No.707484561

勇気じゃなくて力のトライフォース手に入れちゃったのか?

160 20/07/11(土)11:01:29 No.707484634

フックショットは絶対あんなので飛べるわけ無いだろ!と思っていたのでクローショットはそれよりは説得力あるからなんとなく嬉しかった

161 20/07/11(土)11:01:31 No.707484640

ガノンはガノンでもっと脳筋だからセーフ

162 20/07/11(土)11:01:50 No.707484697

>su4037045.jpg OK C!D!アアァーーイ!!!

163 20/07/11(土)11:01:58 No.707484720

姫さま強いよね馬に乗りながら矢当てまくるし

164 20/07/11(土)11:02:31 No.707484812

ガノンに乗っ取られた姫様はエッチだけど声がガノンで萎える

165 20/07/11(土)11:02:42 No.707484849

説明書の表紙が盛大にネタバレだった気がする

166 20/07/11(土)11:04:39 No.707485190

>説明書の表紙が盛大にネタバレだった気がする EDまであれがミドナだとわからないからセーフ! むしろミドナだったのか…ってなるギミックかもしれん

↑Top