虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 爽やか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/11(土)05:25:52 No.707447283

    爽やかな朝は滅ぼしたい生き物No.1

    1 20/07/11(土)05:34:40 No.707447661

    人類に害を与えることに特化しすぎだと思う

    2 20/07/11(土)05:37:35 No.707447800

    繁殖特化してるのは外敵が多いから

    3 20/07/11(土)05:38:02 No.707447821

    血くらい分けてやるから痒くするな!耳元で飛ぶな!病気をうつすな!

    4 20/07/11(土)05:40:04 No.707447926

    人類キル数No1貼るな

    5 20/07/11(土)05:40:06 No.707447929

    万物の霊長たる人類にここまでストレスを与えられるのはすごくないかこいつら

    6 20/07/11(土)05:43:08 No.707448081

    職場の喫煙所でいつも俺ばっかり追いかけられる

    7 20/07/11(土)05:46:41 No.707448224

    >職場の喫煙所でいつも俺ばっかり追いかけられる 一回ロックオンするとなかなか他の対象にタゲ移らないよね

    8 20/07/11(土)05:47:06 No.707448255

    半径50m以内に虫が寄ってこない体質になりたい

    9 20/07/11(土)05:48:49 No.707448324

    いるだけで痒くなる

    10 20/07/11(土)05:48:51 No.707448326

    例えばこいつが滅んだら生態系に影響あるの?

    11 20/07/11(土)05:49:07 No.707448336

    足の臭いで産卵したくなる(吸血はじめる)らしいから たしかアルコールで足先を拭うと蚊に刺されにくくなると聞いたが……無水アルコール手にはいらん

    12 20/07/11(土)05:50:20 No.707448385

    ボウフラが結構な数の生き物のエサになってる気がする

    13 20/07/11(土)05:50:40 No.707448403

    タバコ吸ってると刺されにくくなるらしいな

    14 20/07/11(土)05:50:47 No.707448407

    血の入ったビーカーとか置いといたらそっち吸ってくれない?

    15 20/07/11(土)05:51:31 No.707448435

    外でメダカの世話してると後から後からわんわんたかってくる かたっぱしから潰してメダカのご馳走にしてやる

    16 20/07/11(土)05:51:37 No.707448443

    >たしかアルコールで足先を拭うと蚊に刺されにくくなると聞いたが これ確か高校生だかそれくらいの子が発見したんだよね

    17 20/07/11(土)05:51:40 No.707448444

    以前みたいに気軽に消毒用アルコール買えなくなったな

    18 20/07/11(土)05:52:00 No.707448468

    絶滅させたいとは思わない ただ人様に近寄るんじゃねえ

    19 20/07/11(土)05:54:00 No.707448551

    家に入ってくる奴は全員メスって事でいいか

    20 20/07/11(土)05:54:11 No.707448561

    >例えばこいつが滅んだら生態系に影響あるの? 現代でもマラリアで年間数十万人死んでるので その分環境負荷が増える

    21 20/07/11(土)05:54:52 No.707448586

    確かに俺は足がくさいな…

    22 20/07/11(土)05:55:22 No.707448611

    >ボウフラが結構な数の生き物のエサになってる気がする つっても蚊なんて人を刺さない種類も膨大にいるしこいつ一種消えても問題無い気がする

    23 20/07/11(土)05:57:36 No.707448716

    そうか…じゃあ絶滅させるか…

    24 20/07/11(土)05:58:07 No.707448733

    朝はかゆみで目が覚めるけど大体こいつのせい 足の裏的確に狙ってきやがる

    25 20/07/11(土)05:58:16 No.707448743

    この前の暑すぎて血吸えなかった年に滅びてろよ…

    26 20/07/11(土)05:58:39 No.707448760

    ガガンボのボウフラがこいつらのボウフラ食うって聞いたからガガンボウフラを大量に放とう

    27 20/07/11(土)05:59:02 No.707448773

    >これ確か高校生だかそれくらいの子が発見したんだよね ウム https://www.earth.jp/tokyo2020/tagami-daiki-1/1.html

    28 20/07/11(土)05:59:20 No.707448784

    >ガガンボのボウフラがこいつらのボウフラ食うって聞いたからガガンボウフラを大量に放とう あのクソ雑魚虫幼虫だと強いのか…

    29 20/07/11(土)06:00:40 No.707448840

    一晩中1匹飛んでてウザかったのをついさっき潰したよ もう朝だけど

    30 20/07/11(土)06:03:09 No.707448954

    酒飲んで寝たら見事に3か所刺されたつらい

    31 20/07/11(土)06:03:45 No.707448978

    >朝はかゆみで目が覚めるけど大体こいつのせい >足の裏的確に狙ってきやがる 指の間とか挟み殺されるリスク負ってまでなんなのこいつ…ってなる

    32 20/07/11(土)06:04:12 No.707449001

    子供の頃に刺されすぎて気分悪くなった思い出がある

    33 20/07/11(土)06:05:00 No.707449029

    蚊のボウフラが成虫になるのに銅イオンがあると羽化できないとか聞いたけど 水たまり見つけるたびに十円玉放り込んでたら今頃破産先行受けてるトコだぜ

    34 20/07/11(土)06:11:03 No.707449301

    蚊ってそんなに種類いるのか

    35 20/07/11(土)06:14:53 No.707449436

    >蚊のボウフラが成虫になるのに銅イオンがあると羽化できないとか聞いたけど >水たまり見つけるたびに十円玉放り込んでたら今頃破産先行受けてるトコだぜ ホムセンで硫酸銅買って撒きまくろう

    36 20/07/11(土)06:15:05 No.707449444

    人類に脅威を与え過ぎて 人類が羽音を聞き分けられるように進化せざるを得なかった不倶戴天の敵

    37 20/07/11(土)06:17:49 No.707449551

    虫除けスプレー突破できない雑魚

    38 20/07/11(土)06:17:59 No.707449560

    >人類が羽音を聞き分けられるように進化せざるを得なかった不倶戴天の敵 まぁ相変わらず顎とか頬とか刺さすんですけどねおろかなにんげんさん

    39 20/07/11(土)06:18:05 No.707449566

    https://youtu.be/pIKkMmhkCac まさにそんな疑問に答えた動画 フェル研究だけど