20/07/11(土)02:13:45 作業場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)02:13:45 No.707431722
作業場にゲジゲジが出た 可愛かった
1 20/07/11(土)02:18:26 No.707432448
ゲジゲジってこんな攻めたデザインだと知らなかったから初めて見たときびっくりした
2 20/07/11(土)02:19:23 No.707432592
普段のっそりだけど危険を感じるとかなり素早く動ける
3 20/07/11(土)02:20:15 No.707432715
ちょっとフナムシに似てる気がする
4 20/07/11(土)02:20:52 No.707432796
ゲジゲジの脚の動きってきれいでいいよね
5 20/07/11(土)02:23:44 No.707433211
ムカデはオラッ死ねってなるけどゲジならまぁいいか…ってなる
6 20/07/11(土)02:24:49 No.707433355
人には危害加えないし雑菌も運ばないしG食べるしで益虫なのに…
7 20/07/11(土)02:25:33 No.707433454
ゲジは出てきたとき驚くけどいいやつだから許すよ…
8 20/07/11(土)02:25:48 No.707433485
ムカデとは闘いだから…見失ったらやられるから…
9 20/07/11(土)02:26:36 No.707433581
仕事場でムカデ見たら即踏み潰すな…ゲジゲジはひとしきり観察したら逃がしてあげる
10 20/07/11(土)02:27:04 No.707433637
ムカデは噛んでくるし腫れるからな…
11 20/07/11(土)02:27:08 No.707433648
ゲジはいい子だからな…
12 20/07/11(土)02:28:20 No.707433795
我が家はヤスデが出まくるよ
13 20/07/11(土)02:28:35 No.707433837
俺はゲジゲジ無理 益虫なのに不快害虫なんてひどい呼び方がある意味相応しい生物だと思う
14 20/07/11(土)02:29:23 No.707433948
ムカデはエイリアン並みの戦闘生物だよ…セミ殺してるの見たときゾッとした
15 20/07/11(土)02:29:53 No.707434012
よーく見ると愛敬のある顔してる それはそれとして動いてるのを見るとやっぱぞわぞわする
16 20/07/11(土)02:31:46 No.707434227
オオゲジはちょっとでかすぎる…
17 20/07/11(土)02:31:53 No.707434243
トビズムカデなんかはネズミすら捕食するぞ
18 20/07/11(土)02:32:17 No.707434293
ゲジゲジ見てるとナウシカに出て来る蟲思い出すから好きなんだけどな…
19 20/07/11(土)02:33:17 No.707434391
とてもかわいいのだが部屋にいると出てけってなる 箸で掴むと登ってくる
20 20/07/11(土)02:35:15 No.707434623
>箸で掴むと登ってくる かわいいな…
21 20/07/11(土)02:36:33 No.707434813
結構イケメンだよね
22 20/07/11(土)02:37:49 No.707434944
歳くって目が悪くなるにつれて一部の益虫が可愛く思えるようになってきた 蜘蛛もいいよね
23 20/07/11(土)02:39:22 No.707435122
こんな細い体でゴキに勝てるの…?
24 20/07/11(土)02:40:26 No.707435285
ゲジゲジは足速いからな… あとゴキはあんまり戦闘能力高くないし…
25 20/07/11(土)02:40:33 No.707435295
走ってるゴキに止まった状態から走り始めて追いつけるほどにスピード特化型だ
26 20/07/11(土)02:41:55 No.707435462
生で見たことないからあれだけど飛ばない噛まないってだけでめっちゃいい子だと思う
27 20/07/11(土)02:45:43 No.707435936
捕食するとき足が喰われてる方の足に巻きついていて驚いた
28 20/07/11(土)02:47:00 No.707436058
ムカデは夫婦で行動してるから1匹いたらもう一匹いると聞いてこいつホンマ…ってなった
29 20/07/11(土)02:49:28 No.707436331
>こんな細い体でゴキに勝てるの…? よくいるゲジだと小型のチャバネとかがメインでさすがにサイズでかいワモンとかになるときつい そこらへんはムカデとかの出番
30 20/07/11(土)02:50:16 No.707436421
芋掘りしてる時にバッと出てきて膝まで登って来られてからこいつがトラウマ
31 20/07/11(土)02:51:45 No.707436587
>ムカデは夫婦で行動してるから1匹いたらもう一匹いると聞いてこいつホンマ…ってなった 繁殖期以外だと共食いするからつがいが成立しないんだ 親子で行動はする
32 20/07/11(土)02:54:36 No.707436920
何故そんな構造になったのかが不思議だ
33 20/07/11(土)02:54:55 No.707436961
>繁殖期以外だと共食いするからつがいが成立しないんだ 戦闘民族過ぎる…
34 20/07/11(土)02:57:57 No.707437320
ムカデはマジで昆虫っていうよりモンスターすぎる
35 20/07/11(土)03:23:06 No.707440000
ムカデは攻防完璧だからな…
36 20/07/11(土)03:32:15 No.707440878
夏くらいの季節に北海道には結構いたな 小さいのだけど
37 20/07/11(土)03:40:45 No.707441595
ゲジは顔面はバッタみたいでかわいいんだがいかんせん胴体がな… 子供の頃地元でゲジゲジといえば赤と黒のヤスデのことを指してた
38 20/07/11(土)03:54:57 No.707442636
ムカデは放置されたゴム手袋の中に侵入とかもするし最悪