20/07/11(土)01:29:51 >久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)01:29:51 No.707423106
>久々に元ネタ春
1 20/07/11(土)01:31:47 No.707423537
麩いらんとかナメてんのか
2 20/07/11(土)01:33:12 No.707423865
>麩いらんとかナメてんのか いらない
3 20/07/11(土)01:33:19 No.707423888
理屈はわかるがしいたけもお麩も欲しいとこだ
4 20/07/11(土)01:34:56 No.707424283
この後の高級すき焼を姪にご馳走するけどペースに飲まれて美味しく食えないパートも好き
5 20/07/11(土)01:35:00 No.707424307
白菜は野菜系のボリューム出すために入れたい
6 20/07/11(土)01:35:16 No.707424375
麩入れたことないな…
7 20/07/11(土)01:35:34 No.707424444
>理屈はわかるがしいたけもお麩も欲しいとこだ >いらない
8 20/07/11(土)01:35:50 No.707424496
二春 度菊 とな いい か店 ん
9 20/07/11(土)01:35:50 No.707424497
出てくる生ぬるいラーメン
10 20/07/11(土)01:36:14 No.707424603
白菜──── 煮汁が薄まるだけ なくてよい
11 20/07/11(土)01:36:42 No.707424713
肉いれて
12 20/07/11(土)01:37:58 No.707424996
>肉いれて なくてよい
13 20/07/11(土)01:37:58 No.707424998
春菊への思いが強すぎる…
14 20/07/11(土)01:38:14 No.707425053
でも姪にご馳走するのって何が正解なんだろうね おっさんと姪両方満足できるのってなさそう
15 20/07/11(土)01:38:16 No.707425060
白菜は確かに必要なのか毎回疑問に思いながら入れてる 鍋物だからという惰性で入れてやしないか?
16 20/07/11(土)01:38:16 No.707425062
うどんいれて
17 20/07/11(土)01:38:23 No.707425090
春菊は嫌いじゃないけど わざわざすき焼きに入れなくてもなぁって感じだ
18 20/07/11(土)01:39:02 No.707425214
玉ねぎは?
19 20/07/11(土)01:39:09 No.707425255
ていうかすき焼きに白菜入れる?
20 20/07/11(土)01:39:21 No.707425310
>でも姪にご馳走するのって何が正解なんだろうね >おっさんと姪両方満足できるのってなさそう もうちょっと距離感近い親戚なら家ですき焼!って流れでも良かったんだけどな…
21 20/07/11(土)01:39:25 No.707425328
>玉ねぎは? 牛丼じゃねえんだぞ
22 20/07/11(土)01:39:27 No.707425338
>玉ねぎは? 肉じゃがの話をしてるわけじゃないんだが
23 20/07/11(土)01:39:40 No.707425398
関西風なのか関東風なのかで意見が全く違うと思う
24 20/07/11(土)01:39:52 No.707425454
俺の実家が麩屋なので麩をいれて欲しい 最近売れねーんだ冷静に考えてすき焼きくらいにしか使ってるの俺もみたことねーんだ
25 20/07/11(土)01:40:25 No.707425590
白菜は居るだろ…椎茸も…
26 20/07/11(土)01:40:31 No.707425610
味噌汁があんじゃん
27 20/07/11(土)01:40:35 No.707425622
>俺の実家が麩屋なので麩をいれて欲しい >最近売れねーんだ冷静に考えてすき焼きくらいにしか使ってるの俺もみたことねーんだ すき焼き以外だと味噌汁とか…
28 20/07/11(土)01:41:06 No.707425743
春菊の下りはすごい共感するわ 子供の頃苦手だったけどいつの間にかハマってた
29 20/07/11(土)01:41:33 No.707425825
>白菜は居るだろ… うnうn >椎茸も なくてよい
30 20/07/11(土)01:41:47 No.707425878
すちやち!
31 20/07/11(土)01:41:47 No.707425880
すき焼きなんて肉と糸こん(非白滝)だけを楽しむもんだろ?
32 20/07/11(土)01:42:15 No.707425999
椎茸欲しい
33 20/07/11(土)01:42:24 No.707426037
歯応えのある麩を作ってくれたら入れるよ ネギぐらいシャキシャキしててくれ
34 20/07/11(土)01:42:27 No.707426053
白滝欲しいけどいらんって言われる気持ちも分かる
35 20/07/11(土)01:42:32 No.707426074
糸こんにゃくとか一番意味がわからんわ
36 20/07/11(土)01:42:56 No.707426159
肉…なくてよい 砂糖…なくてよい 醤油…なくてよい 酒…なくてよい
37 20/07/11(土)01:43:26 No.707426276
麩って鯉の餌に使うか京都料理に入ってるかのイメージしかない
38 20/07/11(土)01:43:59 No.707426393
椎茸よりエノキの方が静かでいいってのはわかる でも美味しいのは椎茸だと思う
39 20/07/11(土)01:44:03 No.707426411
>肉…なくてよい >砂糖…なくてよい >醤油…なくてよい >酒…なくてよい 仙人かな
40 20/07/11(土)01:44:33 No.707426534
あぁこれで湯豆腐食う流れになるのか
41 20/07/11(土)01:44:38 No.707426554
油麩丼とかあるじゃん
42 20/07/11(土)01:44:40 No.707426558
カレールー
43 20/07/11(土)01:44:56 No.707426622
これこれこれ
44 20/07/11(土)01:44:59 No.707426645
俺が春菊好きだけどうちの親父が春菊嫌いで喧嘩になってたけど家に入れる金が俺の方が上回ってからは常に春菊が入るようになった 一番強いのはおかん
45 20/07/11(土)01:45:01 No.707426650
>肉…なくてよい >砂糖…なくてよい >醤油…なくてよい >酒…なくてよい 断食できた!
46 20/07/11(土)01:45:05 No.707426659
マティーニと同じで牛肉は心の中にあればそれでいい
47 20/07/11(土)01:45:09 No.707426677
すき焼きは昔高級だっただけで今じゃ焼肉食えない貧乏人の食べ物みたいな事言う人いるけどうまいから食うんだよ
48 20/07/11(土)01:45:22 No.707426728
エノキ鍋全体に散らばって汚染するからなくてよい 生でも食えるし取り皿に取った後セルフで入れてくれ
49 20/07/11(土)01:45:31 No.707426753
>>肉…なくてよい >>砂糖…なくてよい >>醤油…なくてよい >>酒…なくてよい >仙人かな 霞…なくてよい
50 20/07/11(土)01:45:34 No.707426763
これこれこれ
51 20/07/11(土)01:46:13 No.707426933
他人の家で初めて麩入りを食べたけどめっちゃ美味しくて再現しようと色々買ってるけどうまくいかない 高いやつだったんだろうな…
52 20/07/11(土)01:46:15 No.707426937
>エノキ鍋全体に散らばって汚染するからなくてよい 静かでよい
53 20/07/11(土)01:46:17 No.707426946
>砂糖…なくてよい >醤油…なくてよい >酒…なくてよい 水炊き…
54 20/07/11(土)01:46:26 No.707426973
>焼肉食えない貧乏人の食べ物みたいな事言う人いる 初めて聞いたわ
55 20/07/11(土)01:46:28 No.707426979
下の方で染みた椎茸が好きです
56 20/07/11(土)01:47:27 No.707427209
>エノキ鍋全体に散らばって汚染するからなくてよい >生でも食えるし取り皿に取った後セルフで入れてくれ ググったら毒があるから生食するなって出てきたけど…
57 20/07/11(土)01:47:33 No.707427239
生卵…なくてよい
58 20/07/11(土)01:48:04 No.707427341
水…なくてよい 空気…なくてよい 人生…なくてよい 生きる意味…なくてよい
59 20/07/11(土)01:48:06 No.707427345
>二春 >度菊 >とな >いい >か店 >ん 上司の顔も浮かばんといい時々えらくバッサリいくよな
60 20/07/11(土)01:48:14 No.707427379
マッシュルーム生食は聞くけどえのきは初めて聞いた
61 20/07/11(土)01:48:35 No.707427455
エキノ飲み込めなくて喉に引っ掛けたトラウマあってしばらく食えなかったな…
62 20/07/11(土)01:48:40 No.707427473
悟るな悟るな
63 20/07/11(土)01:48:53 No.707427511
白菜のない鍋なんて麺のないラーメンだろ!?
64 20/07/11(土)01:48:58 No.707427531
>上司の顔も浮かばんといい時々えらくバッサリいくよな うn?
65 20/07/11(土)01:49:05 No.707427545
マッシュルーム以外で生食できるキノコは無いからな
66 20/07/11(土)01:49:09 No.707427556
明日しゃぶ葉行ってくるか
67 20/07/11(土)01:49:10 No.707427563
キノコは基本的に生で食うのは胃腸に悪いよ
68 20/07/11(土)01:49:26 No.707427615
椎茸よりえのきのほうが静かというのが分からない えのきのほうがうるさいと思う
69 20/07/11(土)01:49:27 No.707427623
茶色くなった豆腐は俺のだ
70 20/07/11(土)01:49:38 No.707427663
一応サラダエノキなる品種があるんじゃなかったか
71 20/07/11(土)01:50:02 No.707427757
ちくわぶを混ぜたい
72 20/07/11(土)01:50:10 No.707427794
白菜抜いて肉足した方がお高級なすき焼きっぽさは出そう
73 20/07/11(土)01:50:18 No.707427819
すき焼き なくてよい
74 20/07/11(土)01:50:44 No.707427896
ハイ ショウユラーメン
75 20/07/11(土)01:51:55 No.707428112
>椎茸よりえのきのほうが静かというのが分からない >えのきのほうがうるさいと思う 椎茸は匂いも味も強いからね
76 20/07/11(土)01:52:02 No.707428130
>ハイ >ショウユラーメン 何だか気取ってる やっぱりショユラーメンでよい
77 20/07/11(土)01:52:14 No.707428174
クニクニするシイタケよりシャクシャクするエノキの方が食感を楽しむという点では勝る 特に味が濃いすき焼きなら尚更だ
78 20/07/11(土)01:52:38 No.707428245
命…夢…希望…どこから来てどこへ行く?なくてよい
79 20/07/11(土)01:52:39 No.707428250
>すき焼き >なくてよい 最近うるさい
80 20/07/11(土)01:53:01 No.707428319
エノキうるさくない? あいつの歯ごたえ自己主張激しいよ
81 20/07/11(土)01:53:21 No.707428377
そもそもキノコはなくてよい
82 20/07/11(土)01:53:29 No.707428416
八角…なくてよい
83 20/07/11(土)01:53:41 No.707428450
シイタケもエノキも両方いれろよ
84 20/07/11(土)01:53:46 No.707428464
すき焼き食べたくなってきた 焼肉に比べると外食であんまり見ないから余計に
85 20/07/11(土)01:54:41 No.707428627
エノキ!椎茸!銀杏! 秋っ!秋っ!
86 20/07/11(土)01:54:45 No.707428638
デュフフー
87 20/07/11(土)01:54:54 No.707428663
椎茸はパワー強すぎる…というか普通の鍋ならともかくすき焼きに椎茸入れた記憶無いな
88 20/07/11(土)01:54:57 No.707428670
生卵…なくてよい 砂糖…なくてよい 甘辛いタレ…なくてよい
89 20/07/11(土)01:55:18 No.707428732
春菊 くさくていらない
90 20/07/11(土)01:55:46 No.707428817
すき焼きを食べる金…ない
91 20/07/11(土)01:55:49 No.707428824
>シイタケもエノキも両方いれろよ なくてよい
92 20/07/11(土)01:55:49 No.707428826
乳輪が小さいサークル 二度と買わん
93 20/07/11(土)01:55:55 No.707428846
マイタケは味良し食感良しだからいくら入れてもいい
94 20/07/11(土)01:56:04 No.707428880
お麩となすびの味噌汁はなかなかうまいぞ
95 20/07/11(土)01:56:08 No.707428892
>というか普通の鍋ならともかくすき焼きに椎茸入れた記憶無いな 出汁出るから汁物にはとりあえずぶち込んどけという具材じゃないかな
96 20/07/11(土)01:56:46 No.707428993
人参 いらないよ
97 20/07/11(土)01:56:50 No.707429006
>マイタケは味良し食感良しだからいくら入れてもいい なくてよい
98 20/07/11(土)01:57:26 No.707429101
春菊今だに苦手だな香草全般苦手だけど 俺まだ第二次性徴期迎えてないのかもしれん
99 20/07/11(土)01:57:28 No.707429107
白菜いらんとかとうとうボケたのか
100 20/07/11(土)01:57:28 No.707429109
この漫画本当原作のみみっちさと作画のねちっこさがマッチしてて好き 荒唐無稽な料理バトル描いてた作者だからこそたどり着けた境地だと思う 谷口ジローと土山しげる亡くなってこの路線で描ける作家って誰がいるの
101 20/07/11(土)01:57:29 No.707429111
油…最近うるさい
102 20/07/11(土)01:57:35 No.707429128
>人参 >いらないよ モンシア なくてよい
103 20/07/11(土)01:57:54 No.707429169
鍋…なくてよい
104 20/07/11(土)01:58:07 No.707429207
なんか老けたね
105 20/07/11(土)01:58:11 No.707429221
箸…なくてよい
106 20/07/11(土)01:58:15 No.707429237
舌─── なくてよい
107 20/07/11(土)01:58:31 No.707429284
手 なくてよい
108 20/07/11(土)01:58:34 No.707429289
元ネタってことはコラがあったりするの?
109 20/07/11(土)01:58:35 No.707429290
むしろ椎茸よりエノキのがうるさい 歯に…
110 20/07/11(土)01:58:38 No.707429305
この後って居酒屋で湯豆腐食べるのかちょっとお高めの店行って好きに食わせろやってなるのかどっちだっけ
111 20/07/11(土)01:58:38 No.707429307
ああ……n もう頭の中が無で埋め尽くされてきた─────
112 20/07/11(土)01:58:39 No.707429311
いらない 何もかも
113 20/07/11(土)01:59:00 No.707429361
捨ててしまおう
114 20/07/11(土)01:59:08 No.707429391
無とはなんだ? 無とは一体────
115 20/07/11(土)01:59:13 No.707429400
好あ第で きた二も にり次 なか性 っら徴 た 期
116 20/07/11(土)01:59:16 No.707429408
妻は?
117 20/07/11(土)01:59:27 No.707429438
仙人にでもなるつもりか
118 20/07/11(土)01:59:29 No.707429443
>もう頭の中が無で埋め尽くされてきた───── 悟り開いてる…
119 20/07/11(土)01:59:32 No.707429450
いらない
120 20/07/11(土)01:59:33 No.707429455
ブシメシも好き
121 20/07/11(土)01:59:37 No.707429465
定年退職したおじいちゃんだからな
122 20/07/11(土)01:59:39 No.707429469
>妻は? なくてよい
123 20/07/11(土)01:59:49 No.707429497
スキヤキ屋 二度と行かん
124 20/07/11(土)01:59:52 No.707429500
すき焼き外で食ったことないな
125 20/07/11(土)02:00:04 No.707429522
焼き豆腐ってそんな大人の味じゃないと思う…
126 20/07/11(土)02:00:07 No.707429531
ちんぽ…なくてよい
127 20/07/11(土)02:00:32 No.707429604
眼鏡─── なくてよい
128 20/07/11(土)02:00:36 No.707429612
>妻は? 最近うるさい
129 20/07/11(土)02:01:00 No.707429693
>眼鏡─── >なくてよい こいつ─── なくてよい
130 20/07/11(土)02:01:02 No.707429697
春菊────なくてよい
131 20/07/11(土)02:01:08 No.707429711
ウォーホルのトマトスープ缶
132 20/07/11(土)02:01:12 No.707429725
そばかす── なくてよい
133 20/07/11(土)02:01:26 No.707429754
逆に春菊なくてもいいけど白菜やしいたけ欲しい
134 20/07/11(土)02:01:40 No.707429810
竿を引き立てる大和心…ときどきひょっとこが飛び出すがそれもご愛嬌 うむ…プレイはフェラだけでいい 本番───なくてよい 竿役も最近うるさい 入れるならモノローグの方が静かでよい 締め心地もうれしいアナルに挿入れるときもあるが…… なんだか気取っているやっぱり無くていい それと……パイズリを入れるところもある パイズリ越しにフェラがエロいのは分かるが…サイズのリアリティが足りない いらない
135 20/07/11(土)02:02:10 No.707429887
>焼き豆腐ってそんな大人の味じゃないと思う… 豆腐ってガキの頃から美味しい…
136 20/07/11(土)02:02:34 No.707429960
三つ編みの渋さはガキには分かるまいて そこにいるだけで場が落ち着く………
137 20/07/11(土)02:02:36 No.707429962
>谷口ジローと土山しげる亡くなってこの路線で描ける作家って誰がいるの うさ…水沢悦子先生が何とかしてくれるかもしれないし…
138 20/07/11(土)02:02:40 No.707429975
肉とネギだけでいい
139 20/07/11(土)02:02:51 No.707429998
>ああ……n ちょっと感じてんじゃねえよ!
140 20/07/11(土)02:03:08 No.707430035
奇跡 神秘 真実 夢
141 20/07/11(土)02:03:19 No.707430068
すき焼きにたけのことか聞いたことない
142 20/07/11(土)02:03:42 No.707430120
ふたなりの玉 いらない
143 20/07/11(土)02:04:11 No.707430194
牛肉白菜春菊豆腐糸こんにゃく麩えのきネギ 具はこれだけあればよい
144 20/07/11(土)02:04:24 No.707430230
この前のページを知らないけど最後の大ゴマで豆腐とネギの間の具材何? キノコに見える
145 20/07/11(土)02:04:41 No.707430278
>牛肉豆腐ネギ >具はこれだけあればよい
146 20/07/11(土)02:04:49 No.707430300
竿役…なくてよい 擬音も最近うるさい 入れるならエノキの方が静かでよい
147 20/07/11(土)02:04:50 No.707430305
>ふたなりの玉 >いらない マンコが見えて嬉しいときもあるが…… なんだか気取っているやっぱりあるほうがいい
148 20/07/11(土)02:04:56 No.707430326
チーユ
149 20/07/11(土)02:04:57 No.707430330
無い無い尽くしの方がむしろ気取ってる
150 20/07/11(土)02:04:58 No.707430331
ババアの良さはガキには分かるまいて そこにいるだけで場が落ち着く
151 20/07/11(土)02:05:30 No.707430455
>ババアの良さはガキには分かるまいて >そこにいるだけで場が落ち着く プリキュア───いなくてよい 映すならママだけの方が静かでよい
152 20/07/11(土)02:05:38 No.707430472
締めがうどんなら最初に入れないとだめだぞ
153 20/07/11(土)02:06:22 No.707430611
>締めがうどんなら最初に入れないとだめだぞ 玉子追加しておじやだろ
154 20/07/11(土)02:06:26 No.707430622
二春 度麗 とな いい か店 ん
155 20/07/11(土)02:06:49 No.707430683
「」──なくてよい としあきも最近うるさい
156 20/07/11(土)02:07:15 No.707430746
>淫乱うどんなら最初に入れないとだめだぞ
157 20/07/11(土)02:07:23 No.707430773
あとがきも最近うるさい 二次創作しておいて書いてる作品のことボロカスに叩いてる 二度と買わん
158 20/07/11(土)02:07:44 No.707430816
>「」──なくてよい >としあきも最近うるさい 入れるならjun君の方が静かでよい
159 20/07/11(土)02:08:03 No.707430861
雑炊作るときに白菜が雑味になるからいらないってことならわかる
160 20/07/11(土)02:08:49 No.707430975
麩は鍋焼きうどんになら絶対欲しい
161 20/07/11(土)02:12:27 No.707431522
すき焼きの割り下で鳥そぼろ作るとだしが出てて美味しいからやってみて すき焼きなくてよい
162 20/07/11(土)02:13:19 No.707431642
>>「」──なくてよい >>としあきも最近うるさい >入れるならjun君の方が静かでよい 子供のころは性癖が尖り過ぎてて 見ないふりをして避けがちだった…
163 20/07/11(土)02:13:22 No.707431649
これ角砂糖でかすぎ?コーヒー少なすぎ?
164 20/07/11(土)02:13:50 No.707431735
全部入れたらいい
165 20/07/11(土)02:13:52 No.707431742
麩入れるの!?
166 20/07/11(土)02:14:22 No.707431835
すき焼き…なくていい
167 20/07/11(土)02:15:06 No.707431931
調子に乗って具を入れまくると何食かすきやきが続いてしまうので 肉以外はエリンギとシイタケしか入れないスタイルに落ち着いた
168 20/07/11(土)02:15:08 No.707431940
妻…最近うるさい なくてよい
169 20/07/11(土)02:15:09 No.707431943
俺─── いなくていい
170 20/07/11(土)02:15:47 No.707432037
いらない なにも
171 20/07/11(土)02:16:12 No.707432096
捨ててしまおう
172 20/07/11(土)02:17:56 No.707432358
そして輝く
173 20/07/11(土)02:18:36 No.707432475
>>>「」──なくてよい >>>としあきも最近うるさい >>入れるならjun君の方が静かでよい >子供のころは性癖が尖り過ぎてて >見ないふりをして避けがちだった… でも第二次性徴期あたりから好きになった 今やjun文学無しにオナニーは始まらん
174 20/07/11(土)02:21:09 No.707432844
>>>>「」──なくてよい >>>>としあきも最近うるさい >>>入れるならjun君の方が静かでよい >>子供のころは性癖が尖り過ぎてて >>見ないふりをして避けがちだった… >でも第二次性徴期あたりから好きになった >今やjun文学無しにオナニーは始まらん ああ… もう頭の中がハイグレで埋め尽くされてきた───
175 20/07/11(土)02:21:45 No.707432921
ねえ あなた
176 20/07/11(土)02:22:46 No.707433057
ずっと家にいるようになったから夫──なくてよいってなってるかもな…
177 20/07/11(土)02:24:56 No.707433375
>俺の実家が麩屋なので麩をいれて欲しい 珍しすぎて麩のドライヤーキャッツとかたててほしいくらいだ
178 20/07/11(土)02:25:26 No.707433432
この後親戚の娘を連れて気取っていい店にすき焼き食べに行ったら調子狂って失敗しちゃうおじいちゃん
179 20/07/11(土)02:31:34 No.707434195
>俺の実家が麩屋なので麩をいれて欲しい >最近売れねーんだ冷静に考えてすき焼きくらいにしか使ってるの俺もみたことねーんだ ふがしおいしいよね
180 20/07/11(土)02:33:47 No.707434459
生麩ならモッチリしてて好き そこらで売ってない…
181 20/07/11(土)02:36:18 No.707434772
麩って鍋以外だと何に使うだろう 味噌汁とかお吸い物みたいな汁物に入れるイメージはある
182 20/07/11(土)02:37:50 No.707434948
お麩鍋に入れてるのみたことないな そういう家もあるのか
183 20/07/11(土)02:38:14 No.707434996
味噌汁とお吸い物以外にお麩を使うという発想がなかった すき焼きに入れたりするんだな…