虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/11(土)01:22:44 夜は虫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)01:22:44 No.707421364

夜は虫ポケモン

1 20/07/11(土)01:25:27 No.707422022

遅ぇ!

2 20/07/11(土)01:26:04 No.707422163

はねやすめ返して…

3 20/07/11(土)01:26:26 No.707422273

こいつを見ると俺の少年ハートがときめく

4 20/07/11(土)01:26:33 No.707422301

そんな貴方にからぶりほけんでんじほう

5 20/07/11(土)01:26:35 No.707422311

でんじほういいよね…

6 20/07/11(土)01:26:43 No.707422343

SF戦闘機みたいなフォルムなのにどうしてこんなに遅いんですか…

7 20/07/11(土)01:27:23 No.707422504

むしロトム来たな…

8 20/07/11(土)01:28:19 No.707422711

使うとなんか思ったより火力出てねぇ…?となる

9 20/07/11(土)01:28:26 No.707422750

俺はこの重戦車みたいなステータスが好きだからスレが立つ度に何故遅い何故遅いと言われて心が痛む

10 20/07/11(土)01:28:31 No.707422772

足も遅ければ進化も遅い

11 20/07/11(土)01:28:49 No.707422858

固定砲台来たな…

12 20/07/11(土)01:28:50 No.707422863

この見た目で鈍足特殊アタッカーとかわからんよな…

13 20/07/11(土)01:28:58 No.707422894

剣盾ですぐ使えてほんとありがたかったよ

14 20/07/11(土)01:29:11 No.707422940

>使うとなんか思ったより火力出てねぇ…?となる 技の威力が低いのとダイサンダーしてもエレキフィールドが乗らないからかな

15 20/07/11(土)01:29:56 No.707423123

重力すればいいんじゃないかっ…と前から思ってたけど試したことはない

16 20/07/11(土)01:30:52 No.707423317

この子はDLCでなんかもらえた?

17 20/07/11(土)01:33:34 No.707423937

ライジングボルトはいよるいちげきダブルウィングもらえた

18 20/07/11(土)01:33:41 No.707423976

図鑑説明がシュバルゴ状態なのも悪い

19 20/07/11(土)01:34:04 No.707424047

>俺はこの重戦車みたいなステータスが好きだからスレが立つ度に何故遅い何故遅いと言われて心が痛む だって見た目高速戦闘機みたいだし・・・

20 20/07/11(土)01:34:06 No.707424057

電気タイプのふゆうは一長一短だな

21 20/07/11(土)01:34:46 No.707424241

すばやさ43ってほんと微妙な数字だな…

22 20/07/11(土)01:34:56 No.707424280

タワーオブグレイが悪いよタワーオブグレイが

23 20/07/11(土)01:35:33 No.707424440

適応力ほしい

24 20/07/11(土)01:35:44 No.707424474

何気にCお化けと名高いシャンデラと同じCなんだよな…

25 20/07/11(土)01:36:55 No.707424754

虫複合だとじめん等倍だし浮遊いらなくない…?

26 20/07/11(土)01:37:05 No.707424801

>何気にCお化けと名高いシャンデラと同じCなんだよな… やっぱり技威力って大事なんだよね

27 20/07/11(土)01:37:37 No.707424910

>虫複合だとじめん等倍だし浮遊いらなくない…? じゃかいりきバサミあたりにしようか

28 20/07/11(土)01:37:51 No.707424969

これで一応種族値500あるのか…

29 20/07/11(土)01:38:33 No.707425122

このBとCしか高くないって感じの種族値は一体…とよく思う

30 20/07/11(土)01:39:04 No.707425223

初見だと高速戦闘機 能力知るとレールガンに見えてくる

31 20/07/11(土)01:39:29 No.707425350

正直A70もいらないでしょ…

32 20/07/11(土)01:39:30 No.707425358

虫ポケスレなのにスレ画の話しかしてねえ

33 20/07/11(土)01:39:36 No.707425384

ははーん典型的なCSアタッカーだな?と思ってた奴

34 20/07/11(土)01:39:52 No.707425451

>虫ポケスレなのにスレ画の話しかしてねえ ?

35 20/07/11(土)01:40:04 No.707425500

デザインかっこよすぎる 銀色の色違いもかっこいい

36 20/07/11(土)01:40:37 No.707425632

>このBとCしか高くないって感じの種族値は一体…とよく思う Aが無駄すぎる… Sはちょっと弄ったくらいじゃどうしょうもないからHかBに20くらい移して欲しい

37 20/07/11(土)01:41:20 No.707425783

ビックバイパーみたいでいいよね…

38 20/07/11(土)01:42:19 No.707426016

鈍足並耐久だが耐性のおかげで案外生き残れる 地面効かない電気の上に飛行が抜群じゃない虫って強いね

39 20/07/11(土)01:42:23 No.707426035

使おうと思えば使えそうなんだがなんか噛み合わない

40 20/07/11(土)01:42:26 No.707426049

鈍足アタッカーだけど技か特性にもっといいやつ欲しい

41 20/07/11(土)01:42:31 No.707426066

メガヤンマみたいな動きしそう

42 20/07/11(土)01:43:17 No.707426246

ボルトチェンジかなり似合う

43 20/07/11(土)01:43:30 No.707426293

SMで旅パに入れるのは罠なやつ

44 20/07/11(土)01:43:33 No.707426303

>メガヤンマみたいな動きしそう Sがぜんぜん違う…

45 20/07/11(土)01:43:36 No.707426316

アクロバティックな ひこうで てきを かくらん。 なんか速そうじゃん…

46 20/07/11(土)01:43:50 No.707426366

AとSを逆に…するよりは今のままの方が使い道あるか

47 20/07/11(土)01:44:01 No.707426400

なーにハサミギロチンを当てればいいんだ

48 20/07/11(土)01:44:13 No.707426452

>鈍足アタッカーだけど技か特性にもっといいやつ欲しい 適応力とかで火力上げたくなる

49 20/07/11(土)01:44:28 No.707426514

AをちょっとだけDに移動してくれませんかね

50 20/07/11(土)01:44:43 No.707426569

虫パには必ず入ってるやつ

51 20/07/11(土)01:44:46 No.707426582

遅い割には言うほど耐久ないのがつらい

52 20/07/11(土)01:44:46 No.707426583

クワガノン!

53 20/07/11(土)01:45:07 No.707426669

>SMで旅パに入れるのは罠なやつ あの島は扱い辛い奴が多すぎる バンバさんやカバシさんとか素直な奴でお釣りが来るけど

54 20/07/11(土)01:45:42 No.707426802

重戦車にしても硬さも火力も微妙なんだ オニシズクモくらいないと

55 20/07/11(土)01:45:43 No.707426809

SMではこいつが序盤虫かと思ってずっと入れてたんですよ

56 20/07/11(土)01:45:49 No.707426836

>なんか速そうじゃん… 戦闘中の速さは移動速度じゃなくて瞬発力とか反応速度とかそんなのだと思ってる

57 20/07/11(土)01:46:05 No.707426900

そこそこのサイズのプラモにして飾りたいカッコよさ

58 20/07/11(土)01:46:09 No.707426917

かっこいい方のクワガタポケモン

59 20/07/11(土)01:46:24 No.707426962

キャンプとかフィールドの足の速さと素早さはあんまり一致してないよね

60 20/07/11(土)01:46:51 No.707427077

補助技のラインナップがそこそこあるからその辺を生かせないだろうか

61 20/07/11(土)01:47:08 No.707427136

高速アタッカーはデンチュラと被るからしゃーなし

62 20/07/11(土)01:47:30 No.707427227

でも虫のくせにそこそこ見かける方だよこいつ

63 20/07/11(土)01:47:33 No.707427240

連れ歩いたらもしかして速い?こいつ

64 20/07/11(土)01:47:51 No.707427294

技威力もそんなに無いしな…

65 20/07/11(土)01:47:52 No.707427299

>補助技のラインナップがそこそこあるからその辺を生かせないだろうか 積んでる間に2回殴られて死ぬし サポートするならデンチュラのほうが向いてそう

66 20/07/11(土)01:48:10 No.707427367

>戦闘中の速さは移動速度じゃなくて瞬発力とか反応速度とかそんなのだと思ってる カタログスペック上はピジョットはマッハ2だしカイリューはそれ以上だからな

67 20/07/11(土)01:48:11 No.707427374

ダイマックスのおかげで大活躍させられて嬉しい…嬉しい…

68 20/07/11(土)01:48:13 No.707427376

トリルで使ってみるとエースアタッカーとしては火力がイマイチってなるのが辛い

69 20/07/11(土)01:48:19 No.707427395

いっそのこと加速バトンで早くするとか

70 20/07/11(土)01:49:00 No.707427535

>いっそのこと加速バトンで早くするとか 虫パはそういうロマンあるからいいよね

71 20/07/11(土)01:49:17 No.707427586

>補助技のラインナップがそこそこあるからその辺を生かせないだろうか ダイマックス弱保フルアタが正義だよ 技範囲の広さと圧倒的火力でなぎ倒すよ

72 20/07/11(土)01:49:26 No.707427619

シャンデラと同じくらいのCはあるんだっけ

73 20/07/11(土)01:49:41 No.707427673

何気に技範囲が結構えらい

74 20/07/11(土)01:49:47 No.707427696

電磁砲で相手の素早さ半減!

75 20/07/11(土)01:49:51 No.707427710

マッドショットも使えるんだっけ

76 20/07/11(土)01:50:08 No.707427783

同じくらいってか同じ145 確かさにゴーンも145

77 20/07/11(土)01:50:11 No.707427801

マッドショット撃たれてジバコが死んだ!

78 20/07/11(土)01:50:48 No.707427912

デンジムシも専用特性あるし割と面白そうではあるが使い道は思いつかない

79 20/07/11(土)01:50:57 No.707427938

>シャンデラと同じくらいのCはあるんだっけ 第5世代の時はシャンデラのCやべーと思ってたけど今となってはふーんけっこう高いじゃんぐらいの印象になったな… デンジュモクとか頭おかしいのがいると

80 20/07/11(土)01:51:04 No.707427962

たまご技の貧弱さはなんなん

81 20/07/11(土)01:52:08 No.707428149

そういや浮いてるからエレキの恩恵は受けられないのか

82 20/07/11(土)01:52:11 No.707428164

キャンプだと早いやつ

83 20/07/11(土)01:52:15 No.707428182

>たまご技の貧弱さはなんなん 虫ポケ特有の進化前の貧弱さ故に…

84 20/07/11(土)01:52:37 No.707428242

デンジムシまではAの方が高いんだな てかデンジムシの方がA高いんだな

85 20/07/11(土)01:52:50 No.707428291

>そういや浮いてるからエレキの恩恵は受けられないのか そこで鉄球ですよ

86 20/07/11(土)01:52:51 No.707428292

個人的に浮遊いらねえ

87 20/07/11(土)01:53:08 No.707428339

悪いことしないからかそくくだち!!!

88 20/07/11(土)01:53:11 No.707428344

虫パはもとより強い方じゃなかったけどエースバーンのせいで更に虫の息になってる

89 20/07/11(土)01:54:08 No.707428526

今はいくら種族値が高くても特性とかで火力盛れないとな…

90 20/07/11(土)01:54:28 No.707428584

>虫パはもとより強い方じゃなかったけどエースバーンのせいで更に虫の息になってる ウサギいなくてもダイジェがキツすぎる

91 20/07/11(土)01:54:58 No.707428673

今回の序盤むしはサッチムシでいいんだろうか

92 20/07/11(土)01:55:02 No.707428689

>デンジムシも専用特性あるし割と面白そうではあるが使い道は思いつかない デンデデンデンデンデデンネの話するか…

93 20/07/11(土)01:55:21 No.707428742

こいつ普通に遅いから調整かけながらトリルでもやったほうがまだマシだと思うわ

94 20/07/11(土)01:55:42 No.707428804

炎と飛行持ってないPTがねぇ!!

95 20/07/11(土)01:56:18 No.707428921

技効果で倍率上げたりもしてくるからな ライジングボルト使いにくい!

96 20/07/11(土)01:56:33 No.707428959

>>デンジムシも専用特性あるし割と面白そうではあるが使い道は思いつかない >デンデデンデンデンデデンネの話するか… 名前だけでどこが考えたかわかるぞ

97 20/07/11(土)01:56:43 No.707428986

エースバーンは10回戦えば7回見るしそのうち6回は選出される 一応死に出しでならツボツボで倒せるけどまず一匹持ってかれるわ引かれたらクソほど面倒だわで助けてほしい ウサギ相手に耐えてワンパン出来るやつや上からワンパン出来るやつがいねえんだもん…

98 20/07/11(土)01:56:55 No.707429020

「むしのいき」とか言って虫版きしかいせいでないかな

99 20/07/11(土)01:57:01 No.707429034

今ポケカで環境トップにいるヤツ

100 20/07/11(土)01:58:09 No.707429213

エースバーンをどうやってツボツボで倒すんだ? 弱体化させて後続で潰すならともかく

101 20/07/11(土)01:58:12 No.707429226

>「むしのいき」とか言って虫版きしかいせいでないかな ごぶのたましいとか

102 20/07/11(土)01:58:35 No.707429296

コイツといいジュナイパーといい 外見から抱きそうなイメージに逆張りしてんの?ってSの奴アローラ妙に多くてだいぶうんざりした ガラルだとその辺だいぶマシになってて助かったけどさ…

103 20/07/11(土)01:59:07 No.707429385

>ウサギ相手に耐えてワンパン出来るやつや上からワンパン出来るやつがいねえんだもん… 上からワンパンならそれこそインテでできない?

104 20/07/11(土)01:59:32 No.707429452

でもまあ甲虫ってどちらかと言えば遅い方だろうし…

105 20/07/11(土)01:59:41 No.707429478

マスター下位ならガチでカウンター通ったからな 上に行くとにおいで判別してくるようになってだんだん苦しくなるが

106 20/07/11(土)01:59:53 No.707429506

>上からワンパンならそれこそインテでできない? インテレオンって虫タイプだったんだ

107 20/07/11(土)02:00:19 No.707429573

>エースバーンをどうやってツボツボで倒すんだ? >弱体化させて後続で潰すならともかく あまのじゃく殻を破るまとわりつく毒毒自己再生

108 20/07/11(土)02:00:36 No.707429611

仮にSが際立って遅くても他の部分に割り振れるならいいんだけどね トリルでの起用とかも出来るし 中途半端な遅さが一番使いにくい

109 20/07/11(土)02:01:46 No.707429823

>仮にSが際立って遅くても他の部分に割り振れるならいいんだけどね >トリルでの起用とかも出来るし >中途半端な遅さが一番使いにくい スレ画は特攻が高くてSがめっちゃ低くて他が満遍なく低い どうです?

110 20/07/11(土)02:02:14 No.707429902

>外見から抱きそうなイメージに逆張りしてんの?ってSの奴アローラ妙に多くてだいぶうんざりした あの地方はS平均値ぶっちぎりでビリだからな…

111 20/07/11(土)02:02:15 No.707429906

でもトリルで使うには速い

112 20/07/11(土)02:02:25 No.707429926

>あまのじゃく殻を破るまとわりつく毒毒自己再生 え?

113 20/07/11(土)02:03:26 No.707430076

次の試練は電気か地面入れて行こうからのこいつよ 抜群を透かすやつが主ってずるくない?

114 20/07/11(土)02:03:26 No.707430077

Sの遅さばっか言われるけどな スレ画はそもそも進化できるタイミングも遅いんだ この辺条件進化の悪い所だ

115 20/07/11(土)02:04:08 No.707430189

石進化に変わらなかったっけ

116 20/07/11(土)02:04:58 No.707430334

ツボツボ自己再生覚えたっけ

117 20/07/11(土)02:05:00 No.707430338

>Sの遅さばっか言われるけどな >スレ画はそもそも進化できるタイミングも遅いんだ >この辺条件進化の悪い所だ 剣盾でマシになったけど最初から石進化で良かったんじゃないですかね… と言うかスポットや限定要素に寄った進化って世代跨ぐと間違いなくネックになるしやらなきゃいいのにね

118 20/07/11(土)02:05:08 No.707430377

旅パに入れた「」は多いとか少ないとか

119 20/07/11(土)02:06:10 No.707430575

剣盾でもマシになったかと思ったらデスバーンみたいな例出してくるし 学習してんのかしてねえのかよく分かんねえな

120 20/07/11(土)02:06:36 No.707430648

ドラミドロやらアロガラよりは遅いけどこいつらほどパンチ力あるわけでもないのは難しいな

121 20/07/11(土)02:06:47 No.707430680

条件進化は雰囲気作りになるからいいでしょ スレ画が使いたいのに使えないとかはまぁアホくさいけど

122 20/07/11(土)02:07:52 No.707430841

言われてみれば試練でお披露目してから大峡谷までだいぶあるな…

123 20/07/11(土)02:08:12 No.707430882

条件進化はそれっぽいスポット設置すればいいんじゃないの…ワイルドエリアに作れそうなもんだったのに

124 20/07/11(土)02:08:16 No.707430894

こいつは技さえあれば活躍増えるタイプだし

125 20/07/11(土)02:09:47 No.707431121

てきおうりょくください

126 20/07/11(土)02:09:56 No.707431141

リーフィアグレイシアの初出とかはわりとワクワクしたけど まずイーブイ旅で使うことはまず無いからこそってのはある

127 20/07/11(土)02:10:08 No.707431171

>SMで旅パに入れるのは罠なやつ 最初の草むらに出てくる虫だぞ! 御三家以外の最初に捕まえたやつをずっと使ってこうというプレイヤーだっているんだぞ! 何であんなことするの...

128 20/07/11(土)02:10:54 No.707431284

進化が遅い分いかにも戦えなさそうな箱がめっちゃ技覚えて笑う

129 20/07/11(土)02:11:40 No.707431405

鎧島の虫ポケは精鋭揃いだね ガモスハッサムヘラクレスペンドラー

130 20/07/11(土)02:11:56 No.707431441

旅に使えるサッチムシが全力で反省し過ぎる

131 20/07/11(土)02:12:45 No.707431573

>旅に使えるサッチムシが全力で反省し過ぎる 最終進化カッコいいからいいけど 正直途中までは本当にコイツでいいのかな…?って不安がずっと頭にあった

132 20/07/11(土)02:13:28 No.707431666

あまりにも進化しなさすぎて条件調べてしばらくスタメンから外してた

133 20/07/11(土)02:13:59 No.707431765

イオルブは虫統一で使ってると器用すぎてありがたい

134 20/07/11(土)02:14:27 No.707431852

サンムーンでの進化場所設定は間違いなく裏でなにかあったと思ってるよ... いつまで蛹なのよ

135 20/07/11(土)02:15:23 No.707431981

>イオルブは虫統一で使ってると器用すぎてありがたい あいつなんでもできて偉いよな それだけに型に迷う

136 20/07/11(土)02:15:53 No.707432047

ツボツボにボディプレスさえあれば

137 20/07/11(土)02:16:23 No.707432123

イオルブは虫相応の弱点持ちだけど二桁だけど速くて器用と気遣いの達人過ぎる

138 20/07/11(土)02:17:30 No.707432295

ケケンカニも大概おかしかったからなアローラ…

139 20/07/11(土)02:18:48 No.707432501

SM(USM)自体が従来作と比べても目に見えてストーリーの難易度高いのもあって 何かこうあんまりやり直したくない記憶がちょいちょいある

140 20/07/11(土)02:19:45 No.707432643

ソロ相手にパーティー組んでくるヌシがえげつねぇ

↑Top