20/07/11(土)01:03:30 はぁ… ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)01:03:30 No.707416616
はぁ… かわいい…
1 20/07/11(土)01:05:26 No.707417056
こんな「俺でもなんとかなりそう」な顔が整った子が居たら放っとかれないよね
2 20/07/11(土)01:06:25 No.707417292
>こんな「俺でもなんとかなりそう」な顔が整った子が居たら放っとかれないよね いやそういう意味でかわいいと言ったわけではないんだが
3 20/07/11(土)01:06:38 No.707417344
>「俺でもなんとかなりそう」 読む前と読む後で意味が変わる感想きたな…
4 20/07/11(土)01:08:12 No.707417735
共感できる部分が多すぎて俺かと思った
5 20/07/11(土)01:08:25 No.707417799
世の中を恨むでもなく自暴自棄になるでもなく ただただ現実を受け止めて自分なりに前に一歩ずつ進む姿がとてもまぶしい
6 20/07/11(土)01:09:04 No.707417971
ほんとかわいいなご飯ちゃん……
7 20/07/11(土)01:09:09 No.707417986
役に立たない人でもご飯はおいしく食べていいんだと思えるんだ
8 20/07/11(土)01:09:10 No.707417992
>共感できる部分が多すぎて俺かと思った 難しい仕事はむしろうまみしかない とかいう思考はめちゃくちゃ共感した
9 20/07/11(土)01:09:35 No.707418092
ニヒリズムがポジティブシンキングになっててすごく眩しい 生命力に溢れてる
10 20/07/11(土)01:10:17 No.707418260
そうかもう完結しちゃってるんだよな… もっと読みたかった
11 20/07/11(土)01:11:10 No.707418471
>ニヒリズムがポジティブシンキングになっててすごく眩しい >生命力に溢れてる ニヒリズム=斜に構える ではないよ 積極的ニヒリズムは自らの生きる道を自らで決める
12 20/07/11(土)01:11:28 No.707418544
>そうかもう完結しちゃってるんだよな… >もっと読みたかった 割とマジで毎月の心の安定剤になっていた
13 20/07/11(土)01:13:31 No.707419053
メンタル強いよなこの子 こんだけ強いなら普通に就職出来そうなんだが
14 20/07/11(土)01:13:55 No.707419148
>メンタル強いよなこの子 >こんだけ強いなら普通に就職出来そうなんだが 技能があるかどうかは別の問題だから…
15 20/07/11(土)01:13:59 No.707419164
描きおろしあるんだ
16 20/07/11(土)01:14:36 No.707419343
ご飯ちゃんはどうやったら幸せになれるんだろう
17 20/07/11(土)01:14:37 No.707419346
予想通りではあるけどページ数少ないな…
18 20/07/11(土)01:14:53 No.707419423
>ご飯ちゃんはどうやったら幸せになれるんだろう 短大を卒業する 応募できる職種が増える やったね!
19 20/07/11(土)01:14:59 No.707419446
楽な仕事の方が大変は凄いわかる
20 20/07/11(土)01:15:30 No.707419583
>ご飯ちゃんはどうやったら幸せになれるんだろう 普通に幸せだよこの子
21 20/07/11(土)01:15:37 No.707419610
3冊買うか…
22 20/07/11(土)01:15:56 No.707419700
発想の大体が「厳しい現実をいかに直視し続けないか ※直視はする」みたいなのが好きだった
23 20/07/11(土)01:15:57 No.707419703
作中の二次元のかわいい女の子だからギリ許せるみたいなヤバいミスに俺もよくやったわみたいな事言いながら共感を示す「」やとしが沢山出てきたのは正直ホラー感あった
24 20/07/11(土)01:16:27 No.707419815
>楽な仕事の方が大変は凄いわかる 楽ってことは他人からの評価もしやすいってことだからそれだけ差を客観視しやすいわけだからな…
25 20/07/11(土)01:17:47 No.707420125
>メンタル強いよなこの子 >こんだけ強いなら普通に就職出来そうなんだが 経歴でハネられるか面接でトチるか就職した後ミス連発でクビになるかのどれかだと思う
26 20/07/11(土)01:18:09 No.707420225
楽な仕事って事は他のやつもできるって事だからな やめてもらうね...
27 20/07/11(土)01:20:57 No.707420945
週7バイトって時点で尊敬の念しかない
28 20/07/11(土)01:21:55 No.707421173
中卒でも就職できるんかな
29 20/07/11(土)01:22:36 No.707421329
えっ完結?終わったの!?
30 20/07/11(土)01:23:08 No.707421453
>えっ完結?終わったの!? 唐突に終わったよ でも単行本でるよ
31 20/07/11(土)01:23:44 No.707421601
そういえば最近読んでなかったなって今読みに行ったら完結してた…もっと読みたかったなあ…
32 20/07/11(土)01:23:57 No.707421654
>えっ完結?終わったの!? びっくりだよね
33 20/07/11(土)01:24:48 No.707421878
鬱屈とした設定なんだけど読んでてつらくはならない奇跡のマンガ
34 20/07/11(土)01:25:26 No.707422018
まあ元々短期集中連載の予定だったし当初より長く続いたと思えば…
35 20/07/11(土)01:25:28 No.707422029
自分の能力と性格を把握した上で前向きな感じが好きだった…
36 20/07/11(土)01:25:52 No.707422108
>鬱屈とした設定なんだけど読んでてつらくはならない奇跡のマンガ 環境設定は最悪に近いんだけど本人のメンタルがいたって健康だからな いやナチュラルに幻覚見てるから不健康ではあるんだが
37 20/07/11(土)01:27:35 No.707422555
>自分の能力と性格を把握した上で前向きな感じが好きだった… 高望みせずかといって卑屈にもならず 自罰的でもなく他罰的でもない それでいてきちんと前を向いている 割とすごい
38 20/07/11(土)01:28:05 No.707422661
>中卒でも就職できるんかな 出来るよ うちの会社も派遣から正社員登用になった中卒の人居るし
39 20/07/11(土)01:28:36 No.707422796
色塗ったらこんな感じになるのかな…
40 20/07/11(土)01:29:29 No.707423006
>うちの会社も派遣から正社員登用になった中卒の人居るし すげぇ 何の職種?
41 20/07/11(土)01:29:51 No.707423104
本人は地に足つけて物事考えてるのに能力の関係上どうにもならない未来が辛すぎて
42 20/07/11(土)01:29:58 No.707423131
巻数表記がないようだが…
43 20/07/11(土)01:30:25 No.707423220
生存の時点でただでさえ辛いので人間関係で思い悩む暇がないだけなのか それとも人間関係で思い悩んでられないと割り切って何にも興味を持たないようにしているのか どっちだろう
44 20/07/11(土)01:30:49 No.707423304
>巻数表記がないようだが… こういうのは売れると2巻目に知れっとナンバリングされて続きがでるもんじゃよ
45 20/07/11(土)01:32:02 No.707423594
>すげぇ >何の職種? まぁ製造業だから他よりはチャンスあるって部分も大きいよ 一応一部上場企業だしその人も年収500位は貰ってるはず
46 20/07/11(土)01:32:27 No.707423685
>まぁ製造業だから他よりはチャンスあるって部分も大きいよ >一応一部上場企業だしその人も年収500位は貰ってるはず それはよくあるケースなの?
47 20/07/11(土)01:34:59 No.707424302
転職歴5回の現在働けてないフリーターだけどここまで強くは生きられない
48 20/07/11(土)01:35:26 No.707424416
「ここのカレーうどん好きなので」の笑顔がかわいい
49 20/07/11(土)01:36:32 No.707424664
吉野家の現社長は高卒のバイトから出世して社長だな
50 20/07/11(土)01:36:57 No.707424759
ポジティブでもネガティブでもない謎思考すき
51 20/07/11(土)01:38:05 No.707425022
>ポジティブでもネガティブでもない謎思考すき 思考に無理がないんだよね
52 20/07/11(土)01:38:57 No.707425193
>「ここのカレーうどん好きなので」の笑顔がかわいい 若ご飯ちゃん本当に本当にかわいいよね… かわいいぶん余計につらいよあの話…
53 20/07/11(土)01:39:19 No.707425301
なんかハマる場所や生き方が見つかると人生確変するかもしれないよな サラリーマンや労働者と呼ばれるものだって千差万別だし つまり食事とメンタルコントロールが完璧なこの子はいつか報われる
54 20/07/11(土)01:39:26 No.707425335
16歳で働いて挫折してそこからの復帰がめっちゃ早いのがすごい
55 20/07/11(土)01:39:47 No.707425424
>なんかハマる場所や生き方が見つかると人生確変するかもしれないよな >サラリーマンや労働者と呼ばれるものだって千差万別だし >つまり食事とメンタルコントロールが完璧なこの子はいつか報われる 10億円あたるんですか!?やったー!
56 20/07/11(土)01:40:26 No.707425595
カラーのご飯ちゃんいいな…
57 20/07/11(土)01:40:44 No.707425664
>それはよくあるケースなの? うちに限らず現場作業員は中途採用は割とよくあるケースだよ
58 20/07/11(土)01:41:00 No.707425715
幸せにはなれなくても自分を不幸にしないコツみたいなものが結構多く含有されてる 気がする
59 20/07/11(土)01:42:15 No.707426004
>幸せにはなれなくても自分を不幸にしないコツみたいなものが結構多く含有されてる >気がする 生きていく上では大事なスキルだ…
60 20/07/11(土)01:42:20 No.707426020
羽化しなかった虫の結末は書いてほしい
61 20/07/11(土)01:42:56 No.707426158
・興味を持たない ・期待をしない 心がざわついたときこのふたつを強く思い出すとなにもかもどうでもよくなるぞ
62 20/07/11(土)01:44:28 No.707426513
というか画像は最終回迎えてるじゃん…
63 20/07/11(土)01:44:56 No.707426625
1巻で終わるのもったいない…
64 20/07/11(土)01:45:49 No.707426837
この子はデバッグ作業やらせたらいい仕事しそう
65 20/07/11(土)01:46:17 No.707426943
作者も相応にリンクしてそうな想像をさせる作風
66 20/07/11(土)01:47:45 No.707427276
>心がざわついたときこのふたつを強く思い出すとなにもかもどうでもよくなるぞ それは「」なりの処世術なんだろうけど そういう諦観を感じさせずに見える範囲で前を見てるご飯ちゃんが好き
67 20/07/11(土)01:48:02 No.707427332
電子書籍版欲しい 紙でも買うけども
68 20/07/11(土)01:49:00 No.707427534
謎の時代設定が気になる…
69 20/07/11(土)01:50:59 No.707427947
確かな光る知性と明日に足のついた無能実体験が混乱を呼ぶ
70 20/07/11(土)01:52:47 No.707428281
>確かな光る知性と明日に足のついた無能実体験が混乱を呼ぶ 無能…なのか?
71 20/07/11(土)01:53:21 No.707428378
こんだけ頭が回るのになんで仕事ができないんだろう
72 20/07/11(土)01:53:59 No.707428495
>こんだけ頭が回るのになんで仕事ができないんだろう 仕事は予想外のことが多いからな…
73 20/07/11(土)01:54:27 No.707428577
最終学歴中卒はおつらい
74 20/07/11(土)01:56:52 No.707429010
算数できないし凡ミスばかりする無能 でも生物の知識はすぐに出てくる
75 20/07/11(土)01:57:19 No.707429082
むしろ勉強方面頑張るべきだよねこの娘 絶対学者とかの方が向いてる...