虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/11(土)00:50:53 おんぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)00:50:53 No.707413598

おんぶお化け解釈いいよね…

1 20/07/11(土)00:52:38 No.707414068

この子妊娠してるの?

2 20/07/11(土)00:53:32 No.707414303

してるよ

3 20/07/11(土)00:54:40 No.707414577

神社で席替えで好きな子と隣になれますようにって願ったら拡大解釈したおばけに憑りつかれただけだよ

4 20/07/11(土)00:55:17 No.707414734

神社にお化けがくるんじゃねーよ

5 20/07/11(土)00:58:25 No.707415467

おばりよん?

6 20/07/11(土)01:00:09 No.707415864

もっけってこんな古い絵柄だっけと思ったけどもう20年前の漫画なんだな…

7 20/07/11(土)01:02:52 No.707416464

これはかなり初期のエピソードだし

8 20/07/11(土)01:03:18 No.707416565

強キャラ爺好き

9 20/07/11(土)01:04:11 No.707416763

コダマとアマノジャクがサトリに繋がるとか好き

10 20/07/11(土)01:05:30 No.707417072

>神社で席替えで好きな子と隣になれますようにって願ったら拡大解釈したおばけに憑りつかれただけだよ 好きな子と席が隣同士!あー!これはセックス!セックスです!

11 20/07/11(土)01:06:05 No.707417200

主人公が都会の高校に行ってから話が辛気臭くなりすぎた ずっと田舎情緒の中での妖怪話でよかったのに…

12 20/07/11(土)01:06:11 No.707417224

「」みたいな存在だな…

13 20/07/11(土)01:07:29 No.707417535

>>神社で席替えで好きな子と隣になれますようにって願ったら拡大解釈したおばけに憑りつかれただけだよ >好きな子と席が隣同士!あー!これはセックス!セックスです! 気ぶり神か…

14 20/07/11(土)01:08:25 No.707417794

>神社にお化けがくるんじゃねーよ おとろし様を知らんのか 信心のない罰当たりが鳥居をくぐろうとするとプレス圧殺してるんだぞ

15 20/07/11(土)01:09:31 No.707418073

おとろしさんのオメーは何なんだよ感いいよね 未だ正体不明の妖怪なのかな

16 20/07/11(土)01:12:20 No.707418752

神社って神様とかそういう存在がいやすいとこだから良くないのも集まってくるっていうし… 廃神社になって誰も管理してないと余計ヤベーことになるっていうし…

17 20/07/11(土)01:13:40 No.707419078

>>>神社で席替えで好きな子と隣になれますようにって願ったら拡大解釈したおばけに憑りつかれただけだよ >>好きな子と席が隣同士!あー!これはセックス!セックスです! >気ぶり神か… つまりスレ画は全く関係ない筋肉おっさんが寝取ったから違クして帰ったのか…

18 20/07/11(土)01:14:25 No.707419294

>神社って神様とかそういう存在がいやすいとこだから良くないのも集まってくるっていうし… >廃神社になって誰も管理してないと余計ヤベーことになるっていうし… だから京都は神聖であると同時に魔境とも聞く

19 20/07/11(土)01:14:53 No.707419425

名前がある神社はいいんだけど何を祀ってるか分からなくなってる社が結構いっぱいある

20 20/07/11(土)01:17:38 No.707420082

>もっけってこんな古い絵柄だっけと思ったけどもう20年前の漫画なんだな… えっ…ちょっと前の漫画じゃ…

21 20/07/11(土)01:18:05 No.707420199

もっけの2巻がベストエピソードばかりですごい 逆に1巻に収録されてる話スレ画の他にも人選ぶ感じでちょっともったいない

22 20/07/11(土)01:18:44 No.707420398

>逆に1巻に収録されてる話スレ画の他にも人選ぶ感じでちょっともったいない いろいろ手探り感あるよね1巻

23 20/07/11(土)01:19:28 No.707420595

アニメ化ですら13年前だぞ! 「」!目を覚ませ!!

24 20/07/11(土)01:20:16 No.707420796

アニメ化してたっけ…?

25 20/07/11(土)01:20:28 No.707420842

神社の神さまとか妖怪とか悪霊とかはあんまり境界がないイメージ

26 20/07/11(土)01:21:11 No.707420984

京極夏彦的な解釈を取り入れた新しい妖怪漫画だって喜んでたのも20年前か あれからそういう漫画いっぱい出たな

27 20/07/11(土)01:21:38 No.707421097

>アニメ化してたっけ…? しーてーまーすー!!!!!

28 20/07/11(土)01:22:11 No.707421232

>神社の神さまとか妖怪とか悪霊とかはあんまり境界がないイメージ 西洋の天使や悪魔ほど明確に区分けはされてないからなあ そこに存在してて人間にとってどうかでどれになるか決まる感じ

29 20/07/11(土)01:24:52 No.707421894

悪霊を鎮めるために祭ってる神社とかもあるしね

30 20/07/11(土)01:25:49 No.707422097

べとべとさんの時の爺がかっこよすぎる

31 20/07/11(土)01:29:39 No.707423056

アニメの出来がなんか微妙だったのは覚えてる

32 20/07/11(土)01:42:29 No.707426058

もっけはなんか距離感が良かったよね 爺ちゃんかなり詳しいし力もあるけどでも出来る限り触らんようにしたいみたいなノリは好きだった

33 20/07/11(土)01:44:15 No.707426461

1話じゃなかったかこれ

↑Top