ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/11(土)00:42:31 No.707411236
憎い妹の仇をついに見付けたものの妹の仇は既にすっかり洗脳が解けて正気に戻って 自身のこれまでの行為を悔やんで孤児達を養いながらひっそり暮らしてました!
1 20/07/11(土)00:45:56 No.707412255
この漫画の中の映画ってなんなの...
2 20/07/11(土)00:47:24 No.707412652
だからころすね…
3 20/07/11(土)00:49:05 No.707413142
>この漫画の中の映画ってなんなの... スターウォーズもあるよ!
4 20/07/11(土)00:49:57 No.707413367
とはいえ何かと保身的な言動がちらついてたからな…
5 20/07/11(土)00:52:40 No.707414075
そんなことはどうでもいいからケツ穴にファイアパンチだ
6 20/07/11(土)00:52:49 No.707414121
トガタ曰くクソ映画なんだっけコレ
7 20/07/11(土)00:55:34 No.707414792
そうか悔やんでるか 死ね
8 20/07/11(土)00:55:35 No.707414794
アグニからしたらだから何としか言いようない…
9 20/07/11(土)00:57:49 No.707415319
自分が後悔してるからアグニにも似たような感情引っ被せようとしてるだけだよね
10 20/07/11(土)00:58:22 No.707415452
(ファイアパンチになって♥)
11 20/07/11(土)00:58:34 No.707415503
ゲキガンガー的な…
12 20/07/11(土)01:01:24 No.707416147
だからと言ってお前の罪が許されるわけではないよって話
13 20/07/11(土)01:02:15 No.707416321
>トガタ曰くクソ映画なんだっけコレ 主演の神がヤク中の幼児レイプ魔じゃなかったかしら
14 20/07/11(土)01:03:51 No.707416697
まぁ今善行積んでるだけでアグニ自身はなんも救われてないからな 理性では納得しようとしたけどやっぱ妹や村の人苦しんで殺したり何よりも現在進行形で自分が苦しんでるのは事実なんでファイアパンチよ
15 20/07/11(土)01:06:01 No.707417182
憎い相手からこの世の道理聞かされるってキツい
16 20/07/11(土)01:06:16 No.707417251
(でもあいつ笑ったよな・・・)
17 20/07/11(土)01:08:13 No.707417742
まあドマおじさんも結構長い間苦しんでたのは事実なので偉そうな物言いとかは別に生きて欲しかったよ
18 20/07/11(土)01:09:40 No.707418113
>この漫画の中の映画ってなんなの... 死んだら行く場所が映画館でそこで流れてるのが映画
19 20/07/11(土)01:10:12 No.707418237
個人的にはドマはまぁ生きても死んでもどっちでも報いだと思うからどっちでもいいけど ここで踏みとどまれたらアグニは幸せに生きれた気はする
20 20/07/11(土)01:10:20 No.707418274
だからなんだよ死ね 偉そうでうぜえから囲ってた女も全部殺すわ
21 20/07/11(土)01:12:12 No.707418718
やっぱり復讐辞めちゃうのかな… からのあれはインパクトありすぎた
22 20/07/11(土)01:12:12 No.707418724
ゲキガンガー3!!
23 20/07/11(土)01:13:24 No.707419025
なんでもする!って言ってるのにケツすら出さねえ男だし…
24 20/07/11(土)01:13:53 No.707419134
善行すると言っても自分のできる範囲で割と自分の気持ちの良いやり方でやってるからな
25 20/07/11(土)01:14:10 No.707419204
兄さん♥ そんな事はともかくファイアパンチになって♥
26 20/07/11(土)01:14:18 No.707419258
>善行すると言っても自分のできる範囲で割と自分の気持ちの良いやり方でやってるからな それが悪いことだとは思わないんだけどな…
27 20/07/11(土)01:14:46 No.707419385
完全にトリップしてたよねあれ なんなの
28 20/07/11(土)01:15:22 No.707419539
>なんでもする!って言ってるのにケツすら出さねえ男だし… チンコ切って咥えもしないしな 燃やそうぜ
29 20/07/11(土)01:16:17 No.707419784
子供たちがいるから死ねないらしいからまず先に子供たち殺すアグニ
30 20/07/11(土)01:16:57 No.707419934
ケツ差し出してたら多少は見る目も変わったと思う
31 20/07/11(土)01:18:30 No.707420337
現在進行形で自分の出した炎が焼いてる相手にあんな物言いできたのがすげえよ
32 20/07/11(土)01:19:49 No.707420687
妹を理不尽に奪われた復讐だから仮にドマが誠心誠意の謝罪しても意味ないしな 家族を理不尽に奪って絶対に殺してやりてえって思われてからスタートだよ
33 20/07/11(土)01:20:01 No.707420734
ヴィンランドサガのトルフィンみたいに過去は虐殺に加担しててもマジで改心して世のため人のために生きてる相手なら殺せなかっただろうな
34 20/07/11(土)01:21:43 No.707421122
>この漫画の中の映画ってなんなの... この漫画そのものじゃないの オチも映画だし
35 20/07/11(土)01:21:48 No.707421145
>現在進行形で自分の出した炎が焼いてる相手にあんな物言いできたのがすげえよ その辺あの国の上の人間ゆえの見下し気質入ってんだと思う
36 20/07/11(土)01:21:53 No.707421164
ファイアパンチ♥
37 20/07/11(土)01:22:41 No.707421353
気持ちよく許す事も気持ちよく殺す事もやりにくい一番嫌なタイプの復讐相手
38 20/07/11(土)01:23:02 No.707421432
こいつの言ってることはあながち間違いでもないからこそ面白い 全部妄想だしすぐ断罪されるべきみたいな読み方は正直あんまり
39 20/07/11(土)01:23:49 No.707421615
自分の都合押し付けてばかりの敵って本当にわかりやすく醜悪で好き
40 20/07/11(土)01:23:54 No.707421639
>ヴィンランドサガのトルフィンみたいに過去は虐殺に加担しててもマジで改心して世のため人のために生きてる相手なら殺せなかっただろうな まあ何だかんだドマがクソ野郎だからファイアパンチ!できたんだろうとは思う
41 20/07/11(土)01:24:27 No.707421786
>自分の都合押し付けてばかりの敵って本当にわかりやすく醜悪で好き 俺のじいちゃんは正義のヤクザいいよね…
42 20/07/11(土)01:24:29 No.707421793
>ヴィンランドサガのトルフィンみたいに過去は虐殺に加担しててもマジで改心して世のため人のために生きてる相手なら殺せなかっただろうな 相手がマジ改心してると復讐者が外道になっちゃうしな…
43 20/07/11(土)01:24:51 No.707421893
>気持ちよく許す事も気持ちよく殺す事もやりにくい一番嫌なタイプの復讐相手 でも生かしちゃ置けないし殺すしかないって 結局物語の置きどころも一緒にどっかへ行ってしまった
44 20/07/11(土)01:25:30 No.707422034
すごく遠回しに俺は悪くないが感じられるのがとても嫌だ…
45 20/07/11(土)01:25:38 No.707422060
この辺なにしてんのかさっぱりだったな… 何もしたいことないのに何かしないといけないみたいな
46 20/07/11(土)01:25:46 No.707422094
復讐ってエルメェスといいこれといい最終的にぶっ殺す話ばっかりで思いとどまるパターンほとんどないよな
47 20/07/11(土)01:26:27 No.707422274
>>ヴィンランドサガのトルフィンみたいに過去は虐殺に加担しててもマジで改心して世のため人のために生きてる相手なら殺せなかっただろうな >まあ何だかんだドマがクソ野郎だからファイアパンチ!できたんだろうとは思う 読んでる側がストレス感じないでスカッとできる造形ってのは大事
48 20/07/11(土)01:26:31 No.707422292
>気持ちよく許す事も気持ちよく殺す事もやりにくい一番嫌なタイプの復讐相手 わざとこういうタイプに描かれてるだろうから 殺すにしても殺さないにしてもどっちの気持ちになってもおかしくないと思う
49 20/07/11(土)01:26:50 No.707422380
>すごく遠回しに俺は悪くないが感じられるのがとても嫌だ… 冷静に説得してるフウなのが腹立つ 涙ながらに土下座でもして靴でも舐めればちったあ気も休まるのによ
50 20/07/11(土)01:27:07 No.707422439
普通に考えたら燃やすよね人肉村
51 20/07/11(土)01:27:26 No.707422515
ヴィンランドサガは殺された家族が幽霊になって復讐なんて望んでない!って止めに来たから…
52 20/07/11(土)01:27:29 No.707422533
もう言わんでよか!
53 20/07/11(土)01:27:30 No.707422536
su4036562.jpg このシーン好き
54 20/07/11(土)01:27:43 No.707422584
アグニは今も燃えて苦しいんだし結局ドマがどんなでもふざけんなとしか思えないと思うけどな
55 20/07/11(土)01:28:21 No.707422724
>普通に考えたら燃やすよね人肉村 ドマの倫理観も現代人のそれとは違うしその物言いはちょっとズルくない?
56 20/07/11(土)01:28:25 No.707422747
>復讐ってエルメェスといいこれといい最終的にぶっ殺す話ばっかりで思いとどまるパターンほとんどないよな 主人公が復讐される側だと割と踏み止まるよ
57 20/07/11(土)01:28:32 No.707422778
>>ヴィンランドサガのトルフィンみたいに過去は虐殺に加担しててもマジで改心して世のため人のために生きてる相手なら殺せなかっただろうな >相手がマジ改心してると復讐者が外道になっちゃうしな… それこそマジで心入れ換えて暮らしてた奴がその周りの人たちごと復讐で無惨に殺されちゃう話ってあるんだろうか
58 20/07/11(土)01:28:42 No.707422823
>復讐ってエルメェスといいこれといい最終的にぶっ殺す話ばっかりで思いとどまるパターンほとんどないよな ぶっ殺すために今まで時間かけてきた物語なのに思いとどまってもな でもモンテクリスト伯なんかは関係ない人まで巻き込んじゃったし最後一人は破滅させるだけで生かしておいてやるよってオチだけど
59 20/07/11(土)01:29:13 No.707422951
アグニは悪ないよ思い止まろうとしたのだから そんなの関係ないよファイアパンチしよ♥子供達もまとめてファイアパンチ♥って囁いたルナが悪い
60 20/07/11(土)01:29:28 No.707423003
>普通に考えたら燃やすよね人肉村 あの村は正直アグニが死ねば滅んだだろうとは思うけど ドマの言う間違った教養の集団は別に発生してしまったしな…
61 20/07/11(土)01:29:35 No.707423036
>>>ヴィンランドサガのトルフィンみたいに過去は虐殺に加担しててもマジで改心して世のため人のために生きてる相手なら殺せなかっただろうな >>相手がマジ改心してると復讐者が外道になっちゃうしな… >それこそマジで心入れ換えて暮らしてた奴がその周りの人たちごと復讐で無惨に殺されちゃう話ってあるんだろうか 詳しくないがそういうのは現実の事件でありそうなイメージ
62 20/07/11(土)01:29:48 No.707423092
>アグニは今も燃えて苦しいんだし結局ドマがどんなでもふざけんなとしか思えないと思うけどな 過去のことなら気持ちが薄れる事もあるけど現在進行形で苦しいからな
63 20/07/11(土)01:30:06 No.707423156
>普通に考えたら燃やすよね人肉村 すれ違いではあるんだけどあの時アグニが祝福者はこの村にいないって言っちゃったから燃やされたんだしな
64 20/07/11(土)01:30:19 No.707423201
殺すにしても殺し方が良くなかったな アグニにとって
65 20/07/11(土)01:30:27 No.707423226
ドマの炎って途中で消せないの
66 20/07/11(土)01:30:29 No.707423236
>普通に考えたら燃やすよね人肉村 いや何の権利があって燃やすんだよ 旅人捕まえて食ってるわけじゃねえんだぞ
67 20/07/11(土)01:30:35 No.707423254
>ヴィンランドサガは殺された家族が幽霊になって復讐なんて望んでない!って止めに来たから… あれは正直どうかと思った
68 20/07/11(土)01:31:00 No.707423349
あえていうならにーさんをちゃんと殺しきらなかったのが悪い
69 20/07/11(土)01:31:24 No.707423448
>ドマの炎って途中で消せないの 今スレ画で燃えてる奴はなんで燃えてるんだと思う?
70 20/07/11(土)01:31:35 No.707423497
>>普通に考えたら燃やすよね人肉村 >いや何の権利があって燃やすんだよ >旅人捕まえて食ってるわけじゃねえんだぞ あの時は再生の祝福者って事言わなかったからじゃあこの人肉は何?ってなるだろ!
71 20/07/11(土)01:31:55 No.707423565
トルフィンはヒャッハー虐殺時代のことはマジで悔いてて必要とあればいくらでも頭下げて謝れる奴だけどスレ画のおっさん別にそうじゃないしどっか偉そうだし大違いだよ
72 20/07/11(土)01:32:04 No.707423602
俺も被害者なんだ過去のことは反省している だからお前もくだらないことに拘らずに大人になれ って身内虐殺してきたやつが説教してくる
73 20/07/11(土)01:32:05 No.707423606
>いや何の権利があって燃やすんだよ >旅人捕まえて食ってるわけじゃねえんだぞ ドマからしたらそういう風にしか取れなかったよ…
74 20/07/11(土)01:32:11 No.707423622
>>>普通に考えたら燃やすよね人肉村 >>いや何の権利があって燃やすんだよ >>旅人捕まえて食ってるわけじゃねえんだぞ >あの時は再生の祝福者って事言わなかったからじゃあこの人肉は何?ってなるだろ! 旅人襲う村としか思わんわな…
75 20/07/11(土)01:32:14 No.707423631
自分らの肉食ってる村でもドマに殺す権利はないので…
76 20/07/11(土)01:32:37 No.707423734
>あの時は再生の祝福者って事言わなかったからじゃあこの人肉は何?ってなるだろ! 言ってたら燃やさなかったのかな
77 20/07/11(土)01:32:42 No.707423757
>俺も被害者なんだ過去のことは反省している >だからお前もくだらないことに拘らずに大人になれ >って身内虐殺してきたやつが説教してくる ちょっと違くない?
78 20/07/11(土)01:32:47 No.707423771
どっか偉そうってのが悪印象としてデカすぎる…
79 20/07/11(土)01:32:50 No.707423780
>>普通に考えたら燃やすよね人肉村 >いや何の権利があって燃やすんだよ >旅人捕まえて食ってるわけじゃねえんだぞ あの時のドマからしてみれば旅人捕まえて食ってるか 良く捉えても仲間内で共食いしている異常者の集団としか思えなかっただろうから そこは無理ない気がする
80 20/07/11(土)01:33:00 No.707423815
>ヴィンランドサガは殺された家族が幽霊になって復讐なんて望んでない!って止めに来たから… ゴリウーもほぼツンデレモードに入ったからな…
81 20/07/11(土)01:33:10 No.707423856
>過去のことなら気持ちが薄れる事もあるけど現在進行形で苦しいからな アグニが普通の一般人の復讐者なら忘れてハッピーに暮らしてドマなんて思い出したくもねぇ関わらねぇできる道もあったんだろうけど…絶賛燃えてんだもんよ… お説教の中身はまぁどうでもよくて状況がシュールすぎる
82 20/07/11(土)01:33:21 No.707423896
>あの時は再生の祝福者って事言わなかったからじゃあこの人肉は何?ってなるだろ! 住民の肉だろ 旅人なんてあの世界普通いないし
83 20/07/11(土)01:33:31 No.707423923
>言ってたら燃やさなかったのかな 村はわからないけどアグニは燃やされてそう
84 20/07/11(土)01:33:31 No.707423925
ドマは殺さないけど囲ってる奴ら皆殺しでも良かった気がする
85 20/07/11(土)01:33:36 No.707423948
>あえていうならにーさんをちゃんと殺しきらなかったのが悪い このにいちゃん殺すの結局誰にもできんかったのよ 地球が壊れてなくなっても死ねなかった
86 20/07/11(土)01:33:55 No.707424012
>ちょっと違くない? 反省して罪を償ってる自分を 復讐しようとしてる奴より上に置いて説教はしてるよ
87 20/07/11(土)01:33:59 No.707424028
ここで泣き喚いてくれたらアグニの気も多少は収まったんだろうな
88 20/07/11(土)01:34:29 No.707424165
>トルフィンはヒャッハー虐殺時代のことはマジで悔いてて必要とあればいくらでも頭下げて謝れる奴だけどスレ画のおっさん別にそうじゃないしどっか偉そうだし大違いだよ この差はでかいよね 同じ家族ぶっ殺した相手でもマジで悔やんでて改心して生きてる相手と何かこそこそ生きてて逆にこっちに説教かましてくる相手じゃ…
89 20/07/11(土)01:34:30 No.707424169
2P目の流れるような正当化に痺れる
90 20/07/11(土)01:34:32 No.707424177
それでこの人はうるせー死ね言ってこのおっさんやその家族を焼き殺して満足できるメンタルなんです?
91 20/07/11(土)01:34:33 No.707424183
>反省して罪を償ってる自分を >復讐しようとしてる奴より上に置いて説教はしてるよ >ちょっと違くない?
92 20/07/11(土)01:34:35 No.707424191
ニーサンがドマを殺してくれて俺はスッキリしたからニーサンを支持するよ
93 20/07/11(土)01:34:41 No.707424218
>ドマは殺さないけど囲ってる奴ら皆殺しでも良かった気がする うん 実際そうなった そうなったあとドマがアグニに食って掛かって自分の出した炎に焼かれて死んだ
94 20/07/11(土)01:35:02 No.707424313
>旅人なんてあの世界普通いないし アグニ達の両親殺した奴らなんかよそ者だったように思うけど…
95 20/07/11(土)01:35:02 No.707424314
ファイア金玉蹴り大会くらいするべきだった
96 20/07/11(土)01:35:17 No.707424377
色々あったあと今幸せになって復讐と両天秤にかけなきゃいけないとかでもないと 読者的にもスッキリしないからな復讐遂げられないと…
97 20/07/11(土)01:35:30 No.707424428
色眼鏡で見てるからなのかもしれないけどどうしても俺も洗脳されてたから仕方ないだろ?って言ってるように感じちゃうんだよなぁ…
98 20/07/11(土)01:35:34 No.707424445
トルフィンもあれ主人公だからバックボーン含めて理解されて読者も同情してるだけで 敵としてあれが出てきたらうるせー死ねってなると思うよ
99 20/07/11(土)01:35:42 No.707424467
今の正しい俺じゃなくて昔の間違った俺のせいだからごめんね…って言い方は責任逃れ感がある
100 20/07/11(土)01:35:46 No.707424481
アグニ多すぎない?
101 20/07/11(土)01:36:00 No.707424541
トルフィンや剣心は自分が殺した相手のこと後悔してて背負って生きてる ドマは別にそういうわけでもなく勝手に悟った気になってる この差かな…
102 20/07/11(土)01:36:08 No.707424580
>反省して罪を償ってる自分を >復讐しようとしてる奴より上に置いて説教はしてるよ 内容はそういう話じゃなくない? 話してる態度だけ見てそう感じてるだけのような…
103 20/07/11(土)01:36:08 No.707424583
>それでこの人はうるせー死ね言ってこのおっさんやその家族を焼き殺して満足できるメンタルなんです? 別に満足出来ない っていうかもうこの時点で作者は主人公や読者の満足追及する話にするつもりは消え失せてそうで
104 20/07/11(土)01:36:12 No.707424599
>それでこの人はうるせー死ね言ってこのおっさんやその家族を焼き殺して満足できるメンタルなんです? できなかったので引き返した 途中で昔ドマが妹焼いてるとき笑ってた?気がして なんか気がついたらドマの家族全部焼き肉になった上で目の前でドマが炎に包まれてた
105 20/07/11(土)01:36:19 No.707424617
木星人がゲキガンガー信仰してたみたいな感じかな
106 20/07/11(土)01:36:25 No.707424636
ちょっと孫と似てる 精神が
107 20/07/11(土)01:36:36 No.707424686
ファイアオナニーで燃えた精子ぶっかけて殺すくらいすべきだった
108 20/07/11(土)01:36:48 No.707424727
>ちょっと孫と似てる >精神が >ちょっと違くない?
109 20/07/11(土)01:36:59 No.707424769
金玉サッカーはこういうモヤモヤ感とかいい感じに解消してた気がする
110 20/07/11(土)01:37:19 No.707424844
偉そうにしてるからムカつく死ねってチンピラメンタルじゃねえか… アグニ自身はそれでも踏み止まろうとしたのに読者がそれじゃあなあ
111 20/07/11(土)01:37:20 No.707424851
これ途中単なる炎でファイアパンチに戻ってたけど やっぱり消えてるようでいて火は燻り続けてたのかな
112 20/07/11(土)01:37:21 No.707424854
正しい正しくないはこの際置いといてファイパンだ!
113 20/07/11(土)01:37:37 No.707424912
>俺も洗脳されてたから仕方ないだろ?って言ってるように感じちゃうんだよなぁ… そう言ってるのでは? 間違った教養の私ってどっちも同じドマだろ
114 20/07/11(土)01:37:43 No.707424945
>すごく遠回しに俺は悪くないが感じられるのがとても嫌だ… 村を燃やしたことは間違ってなかったって言ってるけど
115 20/07/11(土)01:37:46 No.707424953
ドマ見逃したままにしてたら遠からずアグニも再生し続ける意思を保てなくなって燃え尽きてた気がする
116 20/07/11(土)01:37:49 No.707424964
>ちょっと孫と似てる >精神が 間違った教養にどっぷりだった頃のドマとは同じだと思うけどねえ
117 20/07/11(土)01:37:59 No.707425001
復讐は自分の憎しみを相手にわからせるのが重要だからな なんか達観してたけどさすがに子供焼いてやったら完璧に憎しみが連鎖したと思われる
118 20/07/11(土)01:38:02 No.707425013
>偉そうにしてるからムカつく死ねってチンピラメンタルじゃねえか… >アグニ自身はそれでも踏み止まろうとしたのに読者がそれじゃあなあ うるせえケツ出せドマ野郎
119 20/07/11(土)01:38:06 No.707425027
ドマの発言内容自体は自己正当化してるとか上から目線とまで言うことじゃないかもだが 相手が自分の炎で今も燃えてるやつな時点で何もかも間違ってる
120 20/07/11(土)01:38:11 No.707425043
>トルフィンや剣心は自分が殺した相手のこと後悔してて背負って生きてる >ドマは別にそういうわけでもなく勝手に悟った気になってる >この差かな… というか身も蓋もないこと言うと物語的にがっつり掘り下げられるその二人と違ってドマはやられ役というか殺されるための仇役なんで色々と違うだろう
121 20/07/11(土)01:38:13 No.707425048
復讐はスッキリするけどその後何もいいことなかったな
122 20/07/11(土)01:38:20 No.707425080
読者が色々議論してこの兄ちゃんも色々悩んだ挙げ句が 気がついたら全部燃やしてましただから
123 20/07/11(土)01:38:34 No.707425124
>偉そうにしてるからムカつく死ねってチンピラメンタルじゃねえか… >アグニ自身はそれでも踏み止まろうとしたのに読者がそれじゃあなあ もう読んでないのわかったからさ 黙って?
124 20/07/11(土)01:38:45 No.707425155
>偉そうにしてるからムカつく死ねってチンピラメンタルじゃねえか… そういう感情逆撫で含めてのキャラ描写だと思うけどな アグニの心境と読者感情はまた別な訳だし
125 20/07/11(土)01:38:54 No.707425183
葛藤は演技するなら必要なんだ
126 20/07/11(土)01:39:06 No.707425236
>>>普通に考えたら燃やすよね人肉村 >>いや何の権利があって燃やすんだよ >>旅人捕まえて食ってるわけじゃねえんだぞ >あの時のドマからしてみれば旅人捕まえて食ってるか >良く捉えても仲間内で共食いしている異常者の集団としか思えなかっただろうから >そこは無理ない気がする いや再生の祝福者の肉だってわかってて燃やしたけど
127 20/07/11(土)01:39:12 No.707425272
アグニはとどまったけど間違ってた過去のドマの炎は全部燃やしました ファイアパンチなんてそれでいいんだよ
128 20/07/11(土)01:39:21 No.707425307
アグニ自身がドマは悪人だってことを望んでるし ここで根っからの悪人ムーブしてれば家族は無事だったかもね
129 20/07/11(土)01:39:22 No.707425318
>復讐はスッキリするけどその後何もいいことなかったな 一部の読者だけがガッツポーズしててアグニ本人は転げ落ちていったね…
130 20/07/11(土)01:39:40 No.707425397
>いや再生の祝福者の肉だってわかってて燃やしたけど 俺とは違う漫画を読んでたみたいだな
131 20/07/11(土)01:39:41 No.707425400
しかたねえ金玉キック大会で許してやるよ
132 20/07/11(土)01:39:43 No.707425409
トルフィンがゴリウーに君の家族のことは気の毒だったけどまあ忘れて大人になって生きなよハハハみたいに返してたら同じ土俵に置いていいよ
133 20/07/11(土)01:39:52 No.707425450
今まさに燃えて苦しんでる相手にいう話じゃねえよ
134 20/07/11(土)01:39:59 No.707425480
>復讐はスッキリするけどその後何もいいことなかったな その後何もいいことないのは復讐のせいじゃないけどな 燃えてるのもファイアパンチも映画も復讐のせいじゃないし