20/07/11(土)00:31:18 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)00:31:18 No.707407814
ウルトラマン初めてだからよく分からないんだけれど なんで地球の人たちはウルトラマンのこと初めてみたいな顔してるの? 地球にはもうウルトラマンとかセブンとかタロウとかが来てるんじゃないの? シリーズがつながってないのかとも思ったけれど普通に師匠としてメダルで登場してるし……
1 20/07/11(土)00:32:31 No.707408167
別の宇宙だから
2 20/07/11(土)00:32:50 No.707408258
多分わかった上で質問してると見た
3 20/07/11(土)00:33:06 No.707408350
ウルトラマンはみんな同一人物だけど地球は殆どの作品で別の世界なのよ
4 20/07/11(土)00:33:07 No.707408355
マルチバース採用したのもう10年くらい前だぞ
5 20/07/11(土)00:33:21 No.707408436
難癖マン
6 20/07/11(土)00:33:22 No.707408438
マルチバースだから今までのウルトラマンがいた宇宙とは別次元の宇宙に出張してるだけよ 守る範囲が宇宙じゃなくて別次元まで手を広げて頑張ってる
7 20/07/11(土)00:33:48 No.707408582
ウルトラ兄弟が行ってたのメビウスとかまでの地球で他は別宇宙じゃないの
8 20/07/11(土)00:34:00 No.707408628
地球がひとつだとしたらいわゆる現実の地球にもウルトラマンがいることになるな
9 20/07/11(土)00:34:26 No.707408763
>ウルトラマンはみんな同一人物だけど地球は殆どの作品で別の世界なのよ そんな設定だったんだ…… じゃあ子供の頃にウルトラマン兄弟が大集合して怪獣と戦う映画みた記憶あるけれど あれ別の地球から集結してたのか
10 20/07/11(土)00:34:30 No.707408791
そもそも昭和の地球だって厳密に一緒な気がしない
11 20/07/11(土)00:35:19 No.707409035
>そもそも昭和の地球だって厳密に一緒な気がしない 明らかに年代設定に齟齬があるけど無理やり一本にしたのがメビウスだな …あれもう15年くらい前なのでは
12 20/07/11(土)00:36:30 No.707409395
>そもそも昭和の地球だって厳密に一緒な気がしない マンやセブンなんかは明確に繋がらないし他も細かい矛盾は多いしね メビウス世界では昭和本編に限りなく近い事件が一年単位で起きていたって解釈してるよ
13 20/07/11(土)00:36:32 No.707409407
兄弟とメビウスが一緒 ティガとダイナが一緒 他はだいたい別ぐらいかな
14 20/07/11(土)00:36:39 No.707409445
>そんな設定だったんだ…… >じゃあ子供の頃にウルトラマン兄弟が大集合して怪獣と戦う映画みた記憶あるけれど >あれ別の地球から集結してたのか あーいやウルトラ兄弟とかの昭和シリーズは大体同じ地球というか宇宙が舞台の話 平成以降は大体別の宇宙が舞台だよ
15 20/07/11(土)00:36:50 No.707409508
俺もゼットから見始めて今色々見てるけど平行世界にありちな別世界の自分が居たりはしないの?
16 20/07/11(土)00:37:14 No.707409623
自慢の弟子ですよ、ゼロ師匠
17 20/07/11(土)00:37:16 No.707409636
なんで初見がわざわざ未登場のガンマフューチャーでスレを立てるんだ…?と不思議に思う心をコントロールできない…
18 20/07/11(土)00:37:54 No.707409862
>マンやセブンなんかは明確に繋がらないし他も細かい矛盾は多いしね セブンは明確に他とつながらない宇宙もあるしね もしかしたら円谷が映像化していないソロウルトラマンの世界もあるんだろう
19 20/07/11(土)00:37:58 No.707409886
別の世界っていうとガイアの映画で行ったり来たりしてたよな 何気にアドベンチャーってとんでもねーマシンだ…
20 20/07/11(土)00:38:20 No.707409992
>俺もゼットから見始めて今色々見てるけど平行世界にありちな別世界の自分が居たりはしないの? いる場合もあるけどそういう宇宙は遠いので
21 20/07/11(土)00:38:20 No.707409993
>俺もゼットから見始めて今色々見てるけど平行世界にありちな別世界の自分が居たりはしないの? 超ウルトラ8兄弟とか平成セブンなんかがそれだね
22 20/07/11(土)00:38:25 No.707410018
>なんで初見がわざわざ未登場のガンマフューチャーでスレを立てるんだ…?と不思議に思う心をコントロールできない… ウルトラマンゼットで画像検索したら一番上に出てくるぞ
23 20/07/11(土)00:38:33 No.707410056
>俺もゼットから見始めて今色々見てるけど平行世界にありちな別世界の自分が居たりはしないの? 一応めっちゃ近い世界に当たった例はあるぞたしかダークロプスの時
24 20/07/11(土)00:38:38 No.707410089
>俺もゼットから見始めて今色々見てるけど平行世界にありちな別世界の自分が居たりはしないの? 大決戦!超ウルトラ8兄弟 僕のオススメの映画です
25 20/07/11(土)00:38:39 No.707410098
>俺もゼットから見始めて今色々見てるけど平行世界にありちな別世界の自分が居たりはしないの? 今のところウルトラマンはそういうの一部を除いてなさそうな感じ 人間のキャラなら平行世界の自分と出会う展開はやったことある
26 20/07/11(土)00:39:33 No.707410369
>俺もゼットから見始めて今色々見てるけど平行世界にありちな別世界の自分が居たりはしないの? 並行世界の自分とエンカウントするネタはVSダークロプスゼロでやったけどやったのはウルトラマンじゃなくて大怪獣バトルのメンバー達
27 20/07/11(土)00:39:59 No.707410489
スレ画のポーズどっかで見た気がすると思ったら仮面ライダーWだ
28 20/07/11(土)00:40:08 No.707410534
>俺もゼットから見始めて今色々見てるけど平行世界にありちな別世界の自分が居たりはしないの? ネトフリで見られるULTRAMANとか
29 20/07/11(土)00:40:43 No.707410722
>大決戦!超ウルトラ8兄弟 >僕のオススメの映画です ティガの変身で涙出た ダイナとガイアの変身でさらに出た
30 20/07/11(土)00:40:48 No.707410746
>スレ画のポーズどっかで見た気がすると思ったら仮面ライダーWだ Wは…決めポーズが逆のような…
31 20/07/11(土)00:41:38 No.707410993
>もしかしたら円谷が映像化していないソロウルトラマンの世界もあるんだろう 警備隊モブトラマンが派遣されてつつがなく守り抜いた星とかあるかも知れん
32 20/07/11(土)00:42:02 No.707411102
指差してりゃWなら現場猫だってWだな
33 20/07/11(土)00:42:13 No.707411155
>ネトフリで見られるULTRAMANとか 考えてみりゃあれのウルトラマンは他世界のマン兄さんとは明らかに別ルートだな…
34 20/07/11(土)00:42:33 No.707411246
メビウスで統一された今の光の国にちゃんとパワードやグレートもいるが 当然ほぼ触れられない
35 20/07/11(土)00:42:53 No.707411350
マンやセブンなんて一体何人いるんだか…
36 20/07/11(土)00:43:19 No.707411485
>ティガなんて一体何人いるんだか…
37 20/07/11(土)00:44:08 No.707411739
>マンやセブンなんて一体何人いるんだか… >>ティガなんて一体何人いるんだか… あの時のティガも大概だが きたわれのマン兄さんあれ本当にM78出身の本人か?
38 20/07/11(土)00:44:21 No.707411823
やられたらガチ死亡するけど記憶と能力を平行宇宙の自分に移して復活するトレギア
39 20/07/11(土)00:44:53 No.707411952
>メビウスで統一された今の光の国にちゃんとパワードやグレートもいるが >当然ほぼ触れられない その辺よりゾフィー隊長出てきたりで距離の近い感じあるのに触れられないネオスも居るんですよ! 未だに1回もギンガ以降のコレクションアイテムになってないんですよ!! なんなら当時からOVに合わせた新規のソフビとかもなかったんですよ…
40 20/07/11(土)00:45:56 No.707412261
マックスもエックスで客演したときくらいだな… この辺の先輩方とゼットの対面も見てみたい
41 20/07/11(土)00:46:45 No.707412476
エックスなんかゼロを知らないウルトラマンだって言ったりするからな…
42 20/07/11(土)00:46:52 No.707412502
>指差してりゃWなら現場猫だってWだな ごめん確認したら全然違ったね パクリとか言うつもりじゃなかったから許しておくれ
43 20/07/11(土)00:47:25 No.707412658
書き込みをした人によって削除されました
44 20/07/11(土)00:47:52 No.707412806
マン兄さんの遠い遠い親戚のゼアスとかもいたな…
45 20/07/11(土)00:47:58 No.707412839
エックスは所属が訳わかんねえもん…
46 20/07/11(土)00:48:16 No.707412931
>やられたらガチ死亡するけど記憶と能力を平行宇宙の自分に移して復活するトレギア 平行宇宙のトレギアも全員闇堕ちしてるんです…?
47 20/07/11(土)00:48:39 No.707413035
ギンガとかエックスはどこから来たん?
48 20/07/11(土)00:49:07 No.707413149
光の国もマルチバースな世界の数だけあるんだよね?
49 20/07/11(土)00:49:38 No.707413272
案外光の巨人はどの宇宙にもいるんだよな… 完全にウルトラマンがいないかと思えばノアさんがいた形跡があったり
50 20/07/11(土)00:49:56 No.707413363
そういやリブットさん正式に光の国出身になったらしいな
51 20/07/11(土)00:49:57 No.707413369
>光の国もマルチバースな世界の数だけあるんだよね? 流石にそうなると神秘性が更に薄れるからか そこははっきりさせずぼかしてる気がする
52 20/07/11(土)00:50:31 No.707413505
>ギンガとかエックスはどこから来たん? 分かりません そもそもM78星雲の人かも分かりません
53 20/07/11(土)00:50:55 No.707413606
ギンガビクトリーエックスは謎すぎる
54 20/07/11(土)00:51:08 No.707413657
聞かなかったのはそっちだろう!?
55 20/07/11(土)00:51:11 No.707413674
ウルトラセブンとセブンXは同一人物で セブン21は別人でいいんだっけ?
56 20/07/11(土)00:51:31 No.707413782
>聞かなかったのはそっちだろう!? これであっさり教えてくれそうでもはぐらかしそうでもあるのがXだよね…
57 20/07/11(土)00:51:37 No.707413815
よく喋るのに詳細がよくわからんエックスは詐欺師の才能あるよ
58 20/07/11(土)00:51:50 No.707413876
>ウルトラセブンとセブンXは同一人物で >セブン21は別人でいいんだっけ? うn ついでにセブンより21の方が年上
59 20/07/11(土)00:51:57 No.707413907
TDGモチーフ形態にだいたいある肩アーマーが誰由来かよくわかってない
60 20/07/11(土)00:52:02 No.707413930
>光の国もマルチバースな世界の数だけあるんだよね? 光の国が壊滅してるバースもある
61 20/07/11(土)00:52:26 No.707414028
>光の国もマルチバースな世界の数だけあるんだよね? ない宇宙もあったね ノアがいたとこは存在しないんじゃない?
62 20/07/11(土)00:52:53 No.707414136
>TDGモチーフ形態にだいたいある肩アーマーが誰由来かよくわかってない スレ画ならプロテクター持ちが3人集まって伸びた…みたいな…
63 20/07/11(土)00:53:06 No.707414194
何で光の国はマルチバースの警備までやってるんだろう そして毎回新鋭を地球に送り込む
64 20/07/11(土)00:53:17 No.707414243
>その辺よりゾフィー隊長出てきたりで距離の近い感じあるのに触れられないネオスも居るんですよ! >未だに1回もギンガ以降のコレクションアイテムになってないんですよ!! >なんなら当時からOVに合わせた新規のソフビとかもなかったんですよ… 墓場画廊でイベントやってくれてよかったよ 写真探したけど遠巻きのか俺とのツーショットしかなかった su4036497.jpg
65 20/07/11(土)00:53:34 No.707414306
>ウルトラセブンとセブンXは同一人物で >セブン21は別人でいいんだっけ? 本編セブンとセブン上司は別人で本編セブンと平成セブンは同一人物だけど別人で本編セブンとセブンXは同一人物でセブン21は名前が似てる別人だ
66 20/07/11(土)00:53:39 No.707414336
大怪獣ラッシュの宇宙は当初光の国がなかったぽかったんだけど 何か最終的には介入されちゃったしなあ
67 20/07/11(土)00:54:16 No.707414486
セブンXは弱体化してるんだっけ?
68 20/07/11(土)00:54:17 No.707414497
同じウルトラマンが他の世界にもいるとかはあんまり深く考えんほうがいいかも マルチバースになった今もそこは明確にしてないし
69 20/07/11(土)00:54:47 No.707414613
全部ブルトンって奴が悪いんだ …あいつなんなの?
70 20/07/11(土)00:55:00 No.707414669
セブンとセブン21の名前の関係は太郎と健太郎みたいなもんかな ちょっと文字が増減することで似た別の名前に変わるような
71 20/07/11(土)00:55:42 No.707414812
最近は平気で各ウルトラマンが地球を守ってから何百年とか経ってるよね
72 20/07/11(土)00:56:16 No.707414970
光の国出身じゃないのは商業上ウルトラマンって言ってるだけで 実際のとこは全然別のヒーローなんじゃねえかなって思う事はある
73 20/07/11(土)00:56:27 No.707415004
そろそろセブン上司という闇に切り込むべきだと思うんです
74 20/07/11(土)00:56:42 No.707415065
ダイナは実は主人公の父親が超人化した姿とかそうなんだ…ってなった
75 20/07/11(土)00:56:59 No.707415138
先週の話でちょっとウルトラマン認知されてる描写なかった?
76 20/07/11(土)00:57:01 No.707415147
>最近は平気で各ウルトラマンが地球を守ってから何百年とか経ってるよね ゼロの時点で昭和ウルトラマン地球千年くらい経過してんじゃない?
77 20/07/11(土)00:57:08 No.707415170
>セブンXは弱体化してるんだっけ? ただしいかつい見た目のせいでショーとかじゃ強化形態扱いされたりもするややこしい存在
78 20/07/11(土)00:57:40 No.707415288
>先週の話でちょっとウルトラマン認知されてる描写なかった? ストレイジがコードネームつけたんだろ あの世界でも前代未聞の存在だし
79 20/07/11(土)00:57:55 No.707415345
◯◯、お前何なんだ… の◯◯に該当するウルトラマンが多すぎる…
80 20/07/11(土)00:58:01 No.707415370
>光の国出身じゃないのは商業上ウルトラマンって言ってるだけで >実際のとこは全然別のヒーローなんじゃねえかなって思う事はある そこでこのトライスクワッド
81 20/07/11(土)00:58:11 No.707415411
>光の国出身じゃないのは商業上ウルトラマンって言ってるだけで >実際のとこは全然別のヒーローなんじゃねえかなって思う事はある まったく違う経緯でもなんか正義の巨人は 最終的にウルトラマンに収束するみたいな到達点なのかもしれない
82 20/07/11(土)00:58:16 No.707415429
セブンXは弱体化してるようでウルフェスなんかだと強化フォームっぽくも扱われる 弱体化したから自己バフかけた形態と考えることもできるけど
83 20/07/11(土)00:58:57 No.707415578
>ゼロの時点で昭和ウルトラマン地球千年くらい経過してんじゃない? メビウスとかもう当時の彼らととっくにお別れしてるみたいだしね
84 20/07/11(土)00:59:30 No.707415694
ウルトラマンの寿命って数万年単位らしいけど 最初のウルトラマンが地球発見してからの数十年~数百年はそれまでの人生とくらべて密度半端ないんだろうな
85 20/07/11(土)00:59:35 No.707415714
まあジード1話冒頭でベリアルが宇宙1つを消滅させようとしてるしな ジジイに止められるけど
86 20/07/11(土)00:59:40 No.707415733
>光の国出身じゃないのは商業上ウルトラマンって言ってるだけで >実際のとこは全然別のヒーローなんじゃねえかなって思う事はある ノアさんなんかウルトラマンどころか生命体かどうかすら不明だからな… ただ絆によって受け継がれていく光としか解ってない
87 20/07/11(土)00:59:59 No.707415811
千年どころか一万年経ってるときいたが
88 20/07/11(土)01:00:14 No.707415886
コスモスペースはコスモスとジャスティスさえ同じ種族っぽく感じない
89 20/07/11(土)01:00:22 No.707415916
>まったく違う経緯でもなんか正義の巨人は >最終的にウルトラマンに収束するみたいな到達点なのかもしれない 光の国最大の宿敵エンペラ星人を対極の闇の道を辿った存在として設定付けたの無茶苦茶大好物なんだ
90 20/07/11(土)01:00:27 No.707415935
>平行宇宙のトレギアも全員闇堕ちしてるんです…? してない
91 20/07/11(土)01:00:36 No.707415975
キングのじいさん、ノア、レジェンドの3大なんだかよくわからないけど凄い方々
92 20/07/11(土)01:00:42 No.707416001
>大決戦!超ウルトラ8兄弟 >僕のオススメの映画です フラダンスが…
93 20/07/11(土)01:01:56 No.707416258
光の国は他次元には無いっぽい気はする
94 20/07/11(土)01:02:36 No.707416405
>セブンXは弱体化してるんだっけ? ジンと合体して肉体的には強化されてるが記憶が無いから技術的な部分で劣っている と妄想すれば位後の強化タイプ扱いもなんとなく納得できるぞ
95 20/07/11(土)01:02:44 No.707416433
今の光の国はメビウスの宇宙にあるはずだけど そんな何千何万も年月が経ってるなら今頃SFな世界観になってんのかな
96 20/07/11(土)01:03:04 No.707416512
>ウルトラマンの寿命って数万年単位らしいけど >最初のウルトラマンが地球発見してからの数十年~数百年はそれまでの人生とくらべて密度半端ないんだろうな やったら台無しにはなりそうだけど マン兄さんの話より遥か前ウルトラマンケンがどっかマルチバースの地球型惑星守ったとかやれそうだなと思う 既にノアの神とかタブラ封じた光の巨人が来訪してるけど
97 20/07/11(土)01:03:12 No.707416536
>コスモスペースはコスモスとジャスティスさえ同じ種族っぽく感じない ただコスモスはちゃんと2万歳と年齢がハッキリしてる 何処から来たのかさっぱりだけども
98 20/07/11(土)01:03:54 No.707416708
地球人だけで光の国へ来訪出来るようになったんだっけ?
99 20/07/11(土)01:04:05 No.707416741
各バースにウルトラマンと呼ばれる光の存在がいろんな形で生まれるって感じかもね まあたまに生まれないバースもあるんだろうけど
100 20/07/11(土)01:04:07 No.707416752
>今の光の国はメビウスの宇宙にあるはずだけど >そんな何千何万も年月が経ってるなら今頃SFな世界観になってんのかな 見よう!大怪獣バトル!
101 20/07/11(土)01:04:14 No.707416778
>今の光の国はメビウスの宇宙にあるはずだけど >そんな何千何万も年月が経ってるなら今頃SFな世界観になってんのかな 大怪獣バトル!
102 20/07/11(土)01:04:14 No.707416779
>そんな何千何万も年月が経ってるなら今頃SFな世界観になってんのかな それが大怪獣バトルの世界=ゼロ初登場の時間軸 地球人が宇宙に進出してる
103 20/07/11(土)01:04:28 No.707416835
>やったら台無しにはなりそうだけど >マン兄さんの話より遥か前ウルトラマンケンがどっかマルチバースの地球型惑星守ったとかやれそうだなと思う >既にノアの神とかタブラ封じた光の巨人が来訪してるけど ウルトラマンSTORY0だとノアの神の正体はかつて地球に来てたゾフィーだったな
104 20/07/11(土)01:04:49 No.707416919
甦れ!や40年目の真実のマン兄さんはどういう存在なんだろうな…
105 20/07/11(土)01:04:51 No.707416929
オリジンサーガに出てきた地球も滅茶苦茶時間経ってるはずだよね
106 20/07/11(土)01:05:13 No.707417011
>地球人だけで光の国へ来訪出来るようになったんだっけ? メビウスにペンドラゴンごと連れてってもらったけど自力だとワープ使っても何十年もかかるとかだったはず
107 20/07/11(土)01:05:29 No.707417066
オリサガの地球はガイアのバースでいいのかな
108 20/07/11(土)01:06:07 No.707417211
X世界にもティガが来てたみたいだけどよく分からない
109 20/07/11(土)01:06:22 No.707417273
>オリサガの地球はガイアのバースでいいのかな 違うんじゃなかったっけ
110 20/07/11(土)01:06:42 No.707417359
地球人に化けたり憑依したりしてる間は体感時間も人間基準になってそう だから去ってからも濃厚な時間として刻まれるんだ
111 20/07/11(土)01:06:52 No.707417396
>各バースにウルトラマンと呼ばれる光の存在がいろんな形で生まれるって感じかもね >まあたまに生まれないバースもあるんだろうけど 最近出たガイアの小説だと全ての平行世界にウルトラマンはテレビ番組としてか本物の存在としてかどちらかで存在してるって設定だった
112 20/07/11(土)01:06:53 No.707417404
ゼロ出てくる映画見てたらウルトラマンに変身しないで怪獣操るマンも出てきて俺が知らない間に色んなマンがいるんだなってなった
113 20/07/11(土)01:07:13 No.707417471
>オリサガの地球はガイアのバースでいいのかな 我夢と藤宮も呼ばれて来ただけで違うっぽい
114 20/07/11(土)01:07:44 No.707417606
ウルトラ8兄弟みたいなそうだね奇跡だねとしか言えないやつも
115 20/07/11(土)01:07:54 No.707417661
>>光の国出身じゃないのは商業上ウルトラマンって言ってるだけで >>実際のとこは全然別のヒーローなんじゃねえかなって思う事はある >まったく違う経緯でもなんか正義の巨人は >最終的にウルトラマンに収束するみたいな到達点なのかもしれない つまりエヴァもウルトラマン?
116 20/07/11(土)01:07:59 No.707417681
>ゼロ出てくる映画見てたらウルトラマンに変身しないで怪獣操るマンも出てきて俺が知らない間に色んなマンがいるんだなってなった 怪獣操るマンはウルトラマンでは無い
117 20/07/11(土)01:08:11 No.707417733
大怪獣バトルも間違いなく円谷を支えた作品だよな レイ役の人愛が重すぎる…
118 20/07/11(土)01:08:35 No.707417849
アスカお前元の宇宙に帰らないのか…?ってなるけど 他の宇宙で子供達に野球教えてるのもらしいっちゃらしいんだよな…
119 20/07/11(土)01:08:38 No.707417856
何よりゴモラを味方怪獣として認識させるには十分だった
120 20/07/11(土)01:08:38 No.707417864
>つまりエヴァもウルトラマン? まあ元ネタはそうだが…
121 20/07/11(土)01:08:46 No.707417895
>つまりエヴァもウルトラマン? どっちかと言うとテラノイド
122 20/07/11(土)01:09:12 No.707418001
>最近出たガイアの小説だと全ての平行世界にウルトラマンはテレビ番組としてか本物の存在としてかどちらかで存在してるって設定だった 知らそん 面白い設定だな…
123 20/07/11(土)01:09:26 No.707418057
>大怪獣バトルも間違いなく円谷を支えた作品だよな おかげでゴモラに対して思い入れの強すぎる人も少なくないんだな…ってなった
124 20/07/11(土)01:09:41 No.707418115
>アスカお前元の宇宙に帰らないのか…?ってなるけど >他の宇宙で子供達に野球教えてるのもらしいっちゃらしいんだよな… アスカは皆が追い付いて来るって信じてるから
125 20/07/11(土)01:09:53 No.707418160
>ゼロ出てくる映画見てたらウルトラマンに変身しないで怪獣操るマンも出てきて俺が知らない間に色んなマンがいるんだなってなった 怪獣操るマンはウルトラマンじゃない 変身もできるけど見た目が似てるだけで設定上も扱い的にも別物
126 20/07/11(土)01:10:31 No.707418320
それにしたって色んな宇宙転々としすぎじゃないですかアスカさんは…
127 20/07/11(土)01:10:43 No.707418371
怪獣操るマンで通じるの笑う
128 20/07/11(土)01:10:53 No.707418408
ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンが同一人物の時空と別人の時空が
129 20/07/11(土)01:11:23 No.707418512
はるか大昔は人間と変わらなかったからねウルトラマンたちも
130 20/07/11(土)01:11:25 No.707418516
ヒューマノイド、特に地球人に近いタイプの進化の先が光の巨人型ってのは大いにありそうである 時たま闇の進化するのもいるけど
131 20/07/11(土)01:11:48 No.707418618
>おかげでゴモラに対して思い入れの強すぎる人も少なくないんだな…ってなった なんだかんだ倒される怪獣なイメージだったけど確かに子供の頃大怪獣バトル見て育った人には爆散するゴモラはなかなかショッキングだったろうな…
132 20/07/11(土)01:11:54 No.707418636
>ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンが同一人物の時空と別人の時空が 帰りマン本編にも初代ウルトラマン出てくるのに同一人物の時空なんてあるの?
133 20/07/11(土)01:12:47 No.707418864
>ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンが同一人物の時空と別人の時空が 本編放送前に消滅した時空来たな…
134 20/07/11(土)01:12:48 No.707418873
どの世界でも地球特に日本に怪獣や宇宙人が集まるのってなんか理由あったりすんのかな
135 20/07/11(土)01:12:53 No.707418892
>ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンが同一人物の時空と別人の時空が 更にシンの方混ざりそうだなとなる考えだ
136 20/07/11(土)01:13:07 No.707418953
あのゼロが出る最初の映画見るぞ!くらいの気持ちで見ると怪獣操るマン周りは???ってなるよね…なった
137 20/07/11(土)01:13:12 No.707418977
書き込みをした人によって削除されました
138 20/07/11(土)01:13:17 No.707419003
>怪獣操るマンで通じるの笑う 最初見た時は新しいウルトラマンかな?とは思った
139 20/07/11(土)01:13:31 No.707419049
>どの世界でも地球特に日本に怪獣や宇宙人が集まるのってなんか理由あったりすんのかな 大体黒幕が日本にいるから
140 20/07/11(土)01:13:31 No.707419050
>メビウスにペンドラゴンごと連れてってもらったけど あの時みんなバリアの中にいたけどもし外に出てたらプラズマスパークの光でウルトラ化してたんだろうか
141 20/07/11(土)01:13:40 No.707419079
>>ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンが同一人物の時空と別人の時空が >本編放送前に消滅した時空来たな… 最初はムラマツキャップとかも出す予定だったと聞いたことがある
142 20/07/11(土)01:13:43 No.707419089
>ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンが同一人物の時空と別人の時空が 本編で共演しちゃってるからなぁ…
143 20/07/11(土)01:13:45 No.707419093
ナックル回が無くてビジュアルがNGスーツで同一人物な世界線ももしかするとどこかにあるのかもしれない
144 20/07/11(土)01:13:56 No.707419153
>最初見た時は新しいウルトラマンかな?とは思った 主人公だし間違いなくデザインとして意識はしてるだろうさ
145 20/07/11(土)01:14:05 No.707419179
>どの世界でも地球特に日本に怪獣や宇宙人が集まるのってなんか理由あったりすんのかな でも初代なんかは海外の色んなことに出張してるイメージあるぞ ニュージェネは明確な黒幕がいることが多いから街が舞台だったりするな
146 <a href="mailto:フーマ">20/07/11(土)01:14:19</a> [フーマ] No.707419264
>ヒューマノイド、特に地球人に近いタイプの進化の先が光の巨人型ってのは大いにありそうである >時たま闇の進化するのもいるけど 異形の種族でも良いんじゃねぇかな
147 20/07/11(土)01:14:31 No.707419313
大怪獣バトルの映画なので当たり前なんだけどカプセル怪獣活躍シーンのノリとかベリアルの設定とかかなり大怪獣バトルしてるよね
148 20/07/11(土)01:14:43 No.707419371
つまりウルトラセブンがウルトラシリーズではあるがウルトラマンじゃない世界も…
149 20/07/11(土)01:14:48 No.707419393
>あのゼロが出る最初の映画見るぞ!くらいの気持ちで見ると怪獣操るマン周りは???ってなるよね…なった 出番的にはゼロは最後の最後にしか出なくてどっちかと言うとレイやアスカが活躍する映画だからな…
150 20/07/11(土)01:14:48 No.707419394
>あの時みんなバリアの中にいたけどもし外に出てたらプラズマスパークの光でウルトラ化してたんだろうか 左様
151 20/07/11(土)01:14:50 No.707419404
太平風土記は結局なんなの…
152 20/07/11(土)01:15:23 No.707419544
>異形の種族でも良いんじゃねぇかな お前元の姿に戻らないの重いんだよ…
153 20/07/11(土)01:15:28 No.707419575
グリッドマンがウルトラマンの世界も?
154 20/07/11(土)01:15:35 No.707419604
>ナックル回が無くてビジュアルがNGスーツで同一人物な世界線ももしかするとどこかにあるのかもしれない 最終回でも初代は「ゼットンは多数の兵器を備えている」ってメッセージをジャックに送ってるから最終回も消さなきゃ まあ二代目ゼットンはほぼ特殊能力無かったけど
155 20/07/11(土)01:15:38 No.707419617
怪獣操るマンは昭和やメビウスから更に先の未来の光の国がある時空の地球出身でその地球ではウルトラマンに頼らなくいで怪獣や宇宙人達と戦ってるんだ
156 20/07/11(土)01:15:38 No.707419620
赤いあいつも光の巨人…まぁ初期名前案だからあながち間違ってないけど
157 20/07/11(土)01:15:47 No.707419663
どこかにウルトラマンセブンな宇宙もあるのかもしれない ところにウルトラエースな宇宙もあるのかもしれない
158 20/07/11(土)01:16:14 No.707419779
グレンファイヤーやミラーナイトもウルトラマンだ
159 20/07/11(土)01:16:38 No.707419859
>グリッドマンがウルトラマンの世界も? 電光超人は電光超人だろ!
160 20/07/11(土)01:16:59 No.707419943
怪獣操るマンと大地の共演まだかな…
161 20/07/11(土)01:17:08 No.707419972
>グレンファイヤーやミラーナイトもウルトラマンだ なんか俺もお前もガンダムだ!みたいだ
162 20/07/11(土)01:17:15 No.707420005
光の国とU40とO50と全員ウルトラマンになった由来が違うトライスクワットの設定好きよ
163 20/07/11(土)01:17:40 No.707420094
>>グレンファイヤーやミラーナイトもウルトラマンだ >なんか俺もお前もガンダムだ!みたいだ まあUFZは声優的には全員ガンダムパイロットだ
164 20/07/11(土)01:18:00 No.707420178
ゼロ映画見て驚いたのは知ってる声優なんかいっぱい出てる!!だった
165 20/07/11(土)01:18:10 No.707420229
>ところにウルトラエースな宇宙もあるのかもしれない 怪傑透明ウルトラエース!怪傑透明ウルトラエースじゃないか!
166 20/07/11(土)01:18:13 No.707420248
>なんか俺もお前もガンダムだ!みたいだ 大体ガンダムの主役だもんなあいつら… なんならガンダムの声やったやつもいるわ…
167 20/07/11(土)01:18:15 No.707420260
そういやグリッドマン世界はウルトラマン放映してるから本物いない世界なのかな
168 20/07/11(土)01:18:22 No.707420294
>怪獣操るマンと大地の共演まだかな… 元祖怪獣操るマンのセブンも混ぜよう 集うのはウインダムがいるゼットの世界で
169 20/07/11(土)01:18:31 No.707420341
ウルトラ兄弟になりてぇなぁー!!!!
170 20/07/11(土)01:19:37 No.707420633
>そういやグリッドマン世界はウルトラマン放映してるから本物いない世界なのかな ティガの世界でもウルトラマンは放送してるので(まあ49話だけの設定かもしれないけど)本物の有無と放送してるかは多分関係ない
171 20/07/11(土)01:19:53 No.707420707
ニュージェネの声優ついてる組は意外とガンダムパイロット少ないな…
172 20/07/11(土)01:20:20 No.707420813
>大体ガンダムの主役だもんなあいつら… >なんならガンダムの声やったやつもいるわ… 劇場版00上映前にベリ銀の予告流れてキャスト出た時笑いが起こった記憶がある
173 20/07/11(土)01:21:09 No.707420981
それは多分ニュージェネ最初のウルトラマンの声に配慮して…
174 20/07/11(土)01:21:11 No.707420986
>ニュージェネの声優ついてる組は意外とガンダムパイロット少ないな… 主役だとギンガと無愛想な宇宙人くらいかな?オーブリングとかジードライザーとかはパイロットやってるけど
175 20/07/11(土)01:21:18 No.707421015
>ウルトラ兄弟になりてぇなぁー!!!! ゼットのセミマスターだから近いものにはなったな!
176 20/07/11(土)01:22:04 No.707421206
恐竜戦車じゃなくて戦車恐竜な世界も…?
177 20/07/11(土)01:22:19 No.707421255
怪獣操るマンは今でも呼べば喜んで出そう
178 20/07/11(土)01:22:22 No.707421264
>ニュージェネの声優ついてる組は意外とガンダムパイロット少ないな… 1作辺りのガンダムパイロット数よりウルトラマンは数は少ないだろうし
179 20/07/11(土)01:22:25 No.707421271
>それは多分ニュージェネ最初のウルトラマンの声に配慮して… ギンさんもプラモは操作したし
180 20/07/11(土)01:22:37 No.707421332
ジラースにエリマキが存在しない世界もだな…
181 20/07/11(土)01:23:08 No.707421454
>それは多分ニュージェネ最初のウルトラマンの声に配慮して… ケルディムには乗ったし…
182 20/07/11(土)01:23:10 No.707421463
>ジラースにエリマキが存在しない世界もだな… それはマジでヤバい!
183 20/07/11(土)01:23:11 No.707421465
>ジラースにエリマキが存在しない世界もだな… ウルトラゾーンにいた
184 20/07/11(土)01:23:25 No.707421524
仮面ライダー1号と共闘する世界もあるだろうし
185 20/07/11(土)01:23:52 No.707421627
マックスの世界にもウルトラマンの脚本家居たな
186 20/07/11(土)01:24:05 No.707421690
>仮面ライダー1号と共闘する世界もあるだろうし タロウとイマジンが共演する世界も
187 20/07/11(土)01:24:09 No.707421713
今日サプライズでテレスドンにエリマキを奪われた後のジラース出てこないかな…
188 20/07/11(土)01:24:11 No.707421721
>ジラースにエリマキが存在しない世界もだな… (襟巻きをもいで笑うマン兄さん)
189 20/07/11(土)01:24:12 No.707421730
マックスは各話平行世界だっけ
190 20/07/11(土)01:24:24 No.707421773
>仮面ライダー1号と共闘する世界もあるだろうし あったな…何故か仮面ライダーが巨大化して共闘する世界…
191 20/07/11(土)01:24:37 No.707421834
誤って東宝とか大映世界に飛ぶウルトラマン
192 20/07/11(土)01:25:01 No.707421934
>恐竜戦車じゃなくて戦車恐竜な世界も…? 戦車からニョキッと恐竜の足が生えたクソキモい怪獣浮かんでダメだった
193 20/07/11(土)01:25:40 No.707422070
つまりチョイヨー世界も…
194 20/07/11(土)01:25:45 No.707422088
>マックスは各話平行世界だっけ 狙われない街とか設定が噛み合わない話があるだけで別に平行世界では無い
195 20/07/11(土)01:25:46 No.707422090
>誤って東宝とか大映世界に飛ぶウルトラマン ゴジラガメラウルトラマンが共闘する映画まだかな…
196 20/07/11(土)01:26:01 No.707422147
ウルトラマンとジャガーでパンチパンチパンチした世界も…
197 20/07/11(土)01:26:02 No.707422153
>つまりチョイヨー世界も… うぬぼれるなよ
198 20/07/11(土)01:26:03 No.707422157
>つまりチョイヨー世界も… 消滅したのが特徴
199 20/07/11(土)01:26:10 No.707422194
>あったな…何故か仮面ライダーが巨大化して共闘する世界… そっちがスケールを合わせるのか…
200 20/07/11(土)01:26:30 No.707422288
>つまりチョイヨー世界も… 自惚れるなよ
201 20/07/11(土)01:27:07 No.707422438
>>あったな…何故か仮面ライダーが巨大化して共闘する世界… >そっちがスケールを合わせるのか… なんか怪人と怪獣が合体しちゃったし…1号も奇跡の力で巨大化した
202 20/07/11(土)01:27:17 No.707422483
チャイヨー世界の観測にはまだまだちょっと払わねばならない闇が多すぎるから諦めてね…
203 20/07/11(土)01:27:41 No.707422578
>>あったな…何故か仮面ライダーが巨大化して共闘する世界… >そっちがスケールを合わせるのか… 言われてみれば自力で小さくなれる側が合わせるべきだったな…
204 20/07/11(土)01:27:43 No.707422587
アイアンマンになっている世界も
205 20/07/11(土)01:28:02 No.707422655
なんかセブンベリアルタロウの息子とかレオタロウの弟子とか あんまなマンエースジャックは関わり薄いのね
206 20/07/11(土)01:28:20 No.707422719
>チャイヨー世界の観測にはまだまだちょっと払わねばならない闇が多すぎるから諦めてね… まあチャイヨーに関しては誰が悪いのか一言で言い表せないくらい当時の関係者全員アレだから
207 20/07/11(土)01:28:36 No.707422795
なんですかまるでレッド族の下半身がふしだらみたいじゃないですか
208 20/07/11(土)01:28:48 No.707422855
>なんかセブンベリアルタロウの息子とかレオタロウの弟子とか >あんまなマンエースジャックは関わり薄いのね シルバー族は非モテなのかもしれない
209 20/07/11(土)01:29:00 No.707422901
滅んだ宇宙もまぁいっぱいあるだろう
210 20/07/11(土)01:29:01 No.707422907
>そっちがスケールを合わせるのか… 言われて気付いたけど設定上ウルトラマンの方がサイズ変えれるんだからそっちが合わせろよ…
211 20/07/11(土)01:29:22 No.707422978
仮面ライダーのほうのギンガが杉田なのもウルトラマンギンガやってるしじゃああいつでってなったのはマジなの?
212 20/07/11(土)01:29:35 No.707423037
>>>あったな…何故か仮面ライダーが巨大化して共闘する世界… >>そっちがスケールを合わせるのか… >言われてみれば自力で小さくなれる側が合わせるべきだったな… 怪人が巨大化したのにウルトラマン小さくなってどうすんだよ
213 20/07/11(土)01:29:46 No.707423077
マン兄さんはレジェンドすぎてお子さんとか作りづらいし… エースと帰りはなんでだろうな…
214 20/07/11(土)01:29:57 No.707423128
>仮面ライダーのほうのギンガが杉田なのもウルトラマンギンガやってるしじゃああいつでってなったのはマジなの? それは知らん
215 20/07/11(土)01:30:18 No.707423197
>マン兄さんはレジェンドすぎてお子さんとか作りづらいし… マン兄さんオフの時は家で黙々とトレーニングしてそう…
216 20/07/11(土)01:30:38 No.707423262
>マン兄さんはレジェンドすぎてお子さんとか作りづらいし… >エースと帰りはなんでだろうな… 6兄弟でいうとセブンタロウの人気が頭一つ抜けてる感あるからかな
217 20/07/11(土)01:30:43 No.707423276
誰々の息子ネタはやり過ぎてもネタ被りになるからな