20/07/11(土)00:10:58 相模原の闇 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)00:10:58 No.707400448
相模原の闇
1 20/07/11(土)00:12:04 No.707400850
ほんまもんの闇やめろ
2 20/07/11(土)00:13:25 No.707401328
闇すぎる…
3 20/07/11(土)00:13:36 No.707401418
どういうこと?
4 20/07/11(土)00:14:07 No.707401628
どういう事? 不法投棄のせいでルートがおかしくなったって事?
5 20/07/11(土)00:14:57 No.707402008
左右に避けるわけにはいかなかったのか まあいかなかったからこうなったんだろうけど
6 20/07/11(土)00:15:32 No.707402222
その内落盤しそうなんだが
7 20/07/11(土)00:15:36 No.707402244
掘り始めてからじゃなくてよかったね
8 20/07/11(土)00:15:38 No.707402260
橋で超えようとしていた谷部を不法投棄で埋められたので 計画変更してその下をトンネルで通ることになった ってことかね
9 20/07/11(土)00:15:58 No.707402377
>どういうこと? 谷を橋で通そうとしたら不法残土で埋まってた そこを掘るわけにもいかないので不法残土の下をくぐるようにした
10 20/07/11(土)00:16:48 No.707402708
地上に出るはずだったところが地中になった
11 20/07/11(土)00:16:59 No.707402791
なにが埋まってるんですな
12 20/07/11(土)00:17:55 No.707403165
これのせいでサグが出来て渋滞しやすくなったというクソみたいなオマケ付き
13 20/07/11(土)00:18:07 No.707403228
残土掘りなおして端に積むとかしても崩れてきたらと思うとダメなんだろうな
14 20/07/11(土)00:20:56 No.707404264
https://togetter.com/li/659941
15 20/07/11(土)00:23:56 No.707405430
su4036405.jpg
16 20/07/11(土)00:25:10 No.707405875
建設残土って反社のシノギになっとるのね
17 20/07/11(土)00:25:21 No.707405935
相模原何かと黒いな? 近所のおもちゃ屋も地上げのダンプに突っ込まれて廃業余儀なくされた 20年ほど昔の話だけど
18 20/07/11(土)00:26:12 No.707406231
>残土掘りなおして端に積むとかしても崩れてきたらと思うとダメなんだろうな その残土の量が少量ならともかくこのレベルだとな… その航空写真に明らかに地形変わってるのがわかるレベルだとどうしようもないやつ
19 20/07/11(土)00:26:13 No.707406240
>ダンプ数十万台分の撤去不可能な残土が残った。 なそ にん
20 20/07/11(土)00:27:29 No.707406650
千葉にも行徳富士とかいう産廃と残土積まれ過ぎて山みたいになってるとこがある 谷埋めたり山作ったり土建屋はすごいな
21 20/07/11(土)00:27:44 No.707406729
>建設残土って反社のシノギになっとるのね 反社のやらかしのツケが渋滞出来るクソ道路となって現れてしかもこれがらみの治水事業とかを追加で相模原市がやる羽目になってという踏んだり蹴ったりみたいな事になり申した
22 20/07/11(土)00:30:11 No.707407467
神奈川は闇が深すぎる そのトップが県警という
23 20/07/11(土)00:30:35 No.707407596
だからあそこ変に下ったあと上ってるのか… 理解したわ
24 20/07/11(土)00:31:33 No.707407883
基本的に田舎だからね神奈川って 横浜で都会ぶってるけど
25 20/07/11(土)00:32:38 No.707408206
2006年11月に計画変更のための現地調査を行い[2]、切土開削案、トンネル案(不法投棄部分である現地盤にトンネルを通す案)、掘割擁壁案、トンネル案(不法投棄部分の下にある旧地盤にトンネルを通す案)の4つの案の中から検討されることになった[1]。その結果、現地盤に道路を通す前者3案の場合、大規模な地盤改良が必要であり、事業費が嵩むだけでなく、工期も長くなるため、事業費が最も安価で、工期が最も短くなる旧地盤にトンネルを通す案が採用されることになった[1]。この結果、道路の線形は大幅に変更され、当該区間は1本のトンネルで結ばれることになった[1]。 なお、小倉山トンネルは急な上り坂と下り坂があるトンネルであるため、サグによる渋滞が予想されている。このため、トンネルの手前に「速度低下注意」と書かれた注意喚起の看板が掲げられているほか[3]、下り坂から上り坂に変化する部分には速度上昇を喚起する電光表示板が設置されている[3]。 wikipediaみるだけで面白いな 面白がる話じゃないけど
26 20/07/11(土)00:32:48 No.707408249
>近所のおもちゃ屋も地上げのダンプに突っ込まれて廃業余儀なくされた コジカトーイ?
27 20/07/11(土)00:32:53 No.707408272
なにこれこっわ
28 20/07/11(土)00:33:32 No.707408488
無いはずの物を掘る工事しちゃうとまずいのだろうか
29 20/07/11(土)00:33:52 No.707408599
あー本当はここに谷があって通す予定だったけどいつの間にか不法投棄で埋められたってことか
30 20/07/11(土)00:34:05 No.707408653
田舎とヤクザと東京の隣という クソのトリニティを兼ね備えた土地
31 20/07/11(土)00:36:57 No.707409545
神奈川県警はマジでヤバいからな
32 20/07/11(土)00:37:31 No.707409743
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/653/map_midori_04_B.pdf 災害ハザードマップの衛星写真見てるとそこだけ色が違うのがわかってこれは…
33 20/07/11(土)00:37:44 No.707409810
行徳富士いいよね…… https://tokyodeep.info/gyotoku-fuji/ 相模原の不法残土も突撃サイトみたいなの無いかな
34 20/07/11(土)00:37:58 No.707409887
>>近所のおもちゃ屋も地上げのダンプに突っ込まれて廃業余儀なくされた >コジカトーイ? 左様
35 20/07/11(土)00:45:14 No.707412047
山で自然を大切にとかダンプ通行反対って看板おいてるのそういうやつなんだな…… これからは見る目かわりそう http://yanenonaihakubutukan.net/4/zanzo.html
36 20/07/11(土)00:47:40 No.707412747
>無いはずの物を掘る工事しちゃうとまずいのだろうか 当たり前だけど不法残土なんて土壌も地盤もしっかりしてるもんじゃないので何が起きるかわからんし何が混ざってるかわかったもんじゃないからあるとわかったら回避するしかない そんで上の棘とかでも言ってるのはここ以外に通そうとすると大きく迂回するかゴルフ場に土下座して超多額のお金用意してどいてもらうかもともとある道路すなわち集落とかの点在してるエリアに通して結局騒音被害とかで死ぬかというどれ選んでも地獄な状況になってしまったって事なの
37 20/07/11(土)00:47:50 No.707412799
>行徳富士いいよね…… >https://tokyodeep.info/gyotoku-fuji/ めっちゃ近所だ… あの盛り土行徳富士って呼ばれてたの初めて知った
38 20/07/11(土)00:49:40 No.707413287
地形図見てこうやって道路通そう!って計画立てていざ現地の地質調査してみたら存在しないはずの土で谷が埋まってたってこと?
39 20/07/11(土)00:50:08 No.707413417
>行徳富士いいよね…… あそこは周りも産廃業者ばかりで雰囲気異様なんだよね よく外環のインター作ったと思うよ
40 20/07/11(土)00:50:57 No.707413612
どこからこんな大量の土持ってきてるんだろう
41 20/07/11(土)00:51:30 No.707413776
>どこからこんな大量の土持ってきてるんだろう 都会
42 20/07/11(土)00:51:52 No.707413882
>どこからこんな大量の土持ってきてるんだろう 関東一円の建設現場
43 20/07/11(土)00:53:54 No.707414393
つまり東京が悪い… 悪…!
44 20/07/11(土)00:54:02 No.707414426
>あそこは周りも産廃業者ばかりで雰囲気異様なんだよね ベルクあたりの道路脇にバリケードみたいなの立ち並べて中見えないようにしてるの 過激派でも頑張ってんのかなと思ってた
45 20/07/11(土)00:56:37 No.707415046
>地形図見てこうやって道路通そう!って計画立てていざ現地の地質調査してみたら存在しないはずの土で谷が埋まってたってこと? 上のtogetterを見る限り知ってた上でこのルートで建設することを決定してるみたいだからよく分からん
46 20/07/11(土)00:57:33 No.707415253
>相模原の不法残土も突撃サイトみたいなの無いかな こういうのって行政代執行ってやつするもんじゃないの?
47 20/07/11(土)00:57:58 No.707415356
>だからあそこ変に下ったあと上ってるのか… >理解したわ あれすごく気になるトンネルだよね…
48 20/07/11(土)00:58:03 No.707415376
神奈川県警ネタにしてる「」いるけどこれは行政が見て見ぬ振りしたのが悪い なにもしない神奈川県政があの県警を作り上げたんだ
49 20/07/11(土)00:59:52 No.707415784
>上のtogetterを見る限り知ってた上でこのルートで建設することを決定してるみたいだからよく分からん この残土地帯のあるエリア以外に圏央道通せるようなルートがほぼ無いってのが不幸というかケチのつきはじめみたいなもん だから気づいた時にはもう遅いというか気づいたけど知らないふりしてここで行くって言うしか無い ここ以外の選択肢を再び考慮でといって予算ひっぱったり別ルート開拓してる時間もお金も…ってなっちゃう
50 20/07/11(土)01:02:36 No.707416407
>神奈川県警ネタにしてる「」いるけどこれは行政が見て見ぬ振りしたのが悪い 岐阜の不法投棄みたいなものか
51 20/07/11(土)01:02:50 No.707416455
だけどここまで不法投棄で近くのゴルフ場よく大丈夫だな
52 20/07/11(土)01:03:15 No.707416549
誰が悪いってなったらまず反社だよ
53 20/07/11(土)01:04:22 No.707416810
行徳 ベルク でググったら臭いってサジェストされてて駐車場で吐き気がするような悪臭とか書かれててダメだった 神奈川ゴルフ場のほうもにおいとか大丈夫なのか
54 20/07/11(土)01:04:52 No.707416933
こういう話好き