虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)23:51:08 ナンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)23:51:08 No.707393424

ナンデ?御新規大量参加ナンデジャ!?

1 20/07/10(金)23:54:20 No.707394508

決断的コラボレーションだ

2 20/07/10(金)23:54:43 No.707394638

ニンジャスレイヤーコラボの出来が良すぎたから… この手のコラボシナリオわざわざ読み返したの初めてだよ…

3 20/07/10(金)23:56:13 No.707395179

イヤーッ!エロ無し!?ナンデーッ!?

4 20/07/10(金)23:56:33 No.707395294

向こうに貸し出せるニンジャが結構いるのも功を奏したのう

5 20/07/10(金)23:57:03 No.707395458

◆カラテが高まりゆく◆

6 20/07/10(金)23:59:24 No.707396183

その奥もまたフスマだ

7 20/07/10(金)23:59:55 No.707396341

リセマラのジツが使われまくって登録者数300万も超えてたりして…

8 20/07/11(土)00:01:06 No.707396773

開始ランキングトップに浮かんできててダメだった 一般も高い

9 20/07/11(土)00:02:41 No.707397362

シナリオが実際面白い あとニンジャスレイヤー・サンを使えるゲームは貴重すぎる

10 20/07/11(土)00:02:51 No.707397417

なんたるコラボ!

11 20/07/11(土)00:04:25 No.707397983

のうのう この期間やってるイベントは3人目のキャラが後半出ることが多いんじゃが… なんか脈ありそうなキャラとか知らないかの?

12 20/07/11(土)00:04:40 No.707398098

忍殺好きならソニックブーム対ヤモトのリベンジマッチは読んどいて損しないよね

13 20/07/11(土)00:05:36 No.707398459

逆にこっちからニンジャスレイヤー読み出す者もいるといいんだが フジキドじゃないニンジャスレイヤーが天下布武で世界を地獄に塗り替える第六天魔王"大君"明智光秀の本拠地である本能寺(カナダ)に殴り込みを掛けているという 何言ってるんだかよくわからない現連載が待ってるんだけど

14 20/07/11(土)00:06:55 No.707398958

むしろソニックブーム=サン好きならやっとかないと損する

15 20/07/11(土)00:10:25 No.707400227

ニンジャスレイヤー側をしっかりと立てつつネクロ側とも上手いことすり合わせてるの本当に偉いよ… でもコラボ終わったらシナリオ読み返せないのマジで勿体ないな…

16 20/07/11(土)00:11:14 No.707400538

メタフィクションズ設定は本当に便利すぎるな…

17 20/07/11(土)00:11:57 No.707400822

ラオモト=サンが巨悪過ぎない?

18 20/07/11(土)00:13:21 No.707401313

適当に有名な台詞パロディするだけじゃなくてしっかり原作読み込んでるから… …これ本当にニトロが書いたんだよね?

19 20/07/11(土)00:13:33 No.707401382

ヤモト=サンの方がレアリティ高いんだな

20 20/07/11(土)00:14:12 No.707401687

>ヤモト=サンの方がレアリティ高いんだな シ・ニンジャだからそっちに近いほうが高いのは当然

21 20/07/11(土)00:14:19 No.707401734

>…これ本当にニトロが書いたんだよね? ニトロが書かないことには村正とデモンベインをぶつけるなんて発想でないよ!

22 20/07/11(土)00:14:41 No.707401879

コラボ先の人が書くというのも珍しくはない

23 20/07/11(土)00:15:29 No.707402202

ドーモ、古参プレイヤー=サン ニュー=ビー、デス いや忍殺も久しぶりだったけどうまいコラボだねこれ ちょっと続けたくなるゲームだわ

24 20/07/11(土)00:15:35 No.707402238

ニトロ側が書いたんなら相当なヘッズでは?

25 20/07/11(土)00:16:07 No.707402435

アニメイシヨンより動いてると評判です

26 20/07/11(土)00:18:06 No.707403219

>ニトロ側が書いたんなら相当なヘッズでは? 以前からイベントでは忍殺スラングが使われてたからな…

27 20/07/11(土)00:18:12 No.707403257

この出来だから口コミ的な増えかたしてる?

28 20/07/11(土)00:18:21 No.707403317

リー先生を取り逃がす事でフジキドが生きる意味も出来て良い

29 20/07/11(土)00:18:22 No.707403320

これから手持ちの戦力にニンジャスレイヤー=サンが加わって戦わせられるってのが面白すぎる 案外違和感ないのは凍京がマッポーめいた世界観だからだな…

30 20/07/11(土)00:19:01 No.707403531

始めてコラボシナリオだけは見ようと思ってるニュービーなんですが本編の方は面白いんです? 村正とかデモンベインは知ってるから前から興味はあったんだけど

31 20/07/11(土)00:19:04 No.707403558

ネクロのイベントシナリオは打点高いの多いよね カジノのやつとか好きだった

32 20/07/11(土)00:19:23 No.707403692

>この出来だから口コミ的な増えかたしてる? 立て続けにデカいところとコラボしてるから…

33 20/07/11(土)00:19:37 No.707403793

ネクロ終わんの?ってくらいみんな活躍するいいシナリオだった…

34 20/07/11(土)00:19:58 No.707403900

>始めてコラボシナリオだけは見ようと思ってるニュービーなんですが本編の方は面白いんです? >村正とかデモンベインは知ってるから前から興味はあったんだけど 本編つーても二種類あってな エロゲのとこのゲームのがある

35 20/07/11(土)00:20:08 No.707403968

>ニトロが書かないことには村正とデモンベインをぶつけるなんて発想でないよ! NECRO本編組も集合して贅沢なコラボだった

36 20/07/11(土)00:20:43 No.707404174

>始めてコラボシナリオだけは見ようと思ってるニュービーなんですが本編の方は面白いんです? >村正とかデモンベインは知ってるから前から興味はあったんだけど モーダルの命が軽いサイバーパンクでニンジャも出る ストーリーも決断的プレイな

37 20/07/11(土)00:22:00 No.707404678

どうしてヤモッチャンと前後できないんですか?

38 20/07/11(土)00:22:28 No.707404877

これで忍者とNINJAと退魔忍とニンジャがいる事になるわけだな 他にもなんか居たっけ?

39 20/07/11(土)00:22:38 No.707404939

偽JK達の…ユウジョウ!

40 20/07/11(土)00:23:27 No.707405218

ゾンビが跋扈してネクロマンサーが暗躍する人の命が軽いディストピアだけどそれなりに毎日充実した生き方してるの人が多いから暗い感じにならないのがいいよね

41 20/07/11(土)00:24:44 No.707405726

ソニブのハイクとか重篤ヘッズじゃないと思いつかなさすぎる

42 20/07/11(土)00:25:35 No.707406018

>どうしてニンジャスレイヤー=サンと前後できないんですか?

43 20/07/11(土)00:25:37 No.707406027

昔からカラテによって評価されていたソニックブーム=サンが人気になっていてフィーヒヒヒ! 自分のイチオシはカラテジョギングのタダシイ=サンです(彼狂)

44 20/07/11(土)00:26:22 No.707406286

>ゾンビが跋扈してネクロマンサーが暗躍する人の命が軽いディストピアだけどそれなりに毎日充実した生き方してるの人が多いから暗い感じにならないのがいいよね 代わりに現代的な倫理感とか常識がどっか飛んで行ってるようなのも多い… まあ世界観自体そんな感じだけども

45 20/07/11(土)00:27:11 No.707406567

今は双葉ちゃんみたいなのと戦ってると聞く

46 20/07/11(土)00:27:38 No.707406702

クローンヤクザが完全にクローンヤクザで笑う

47 20/07/11(土)00:29:05 No.707407120

3部で燃え尽きてからちょっとは惰性で読んでたけどシトカ編で完全に燃え尽きて離れてたけど こう目立つことされると気になってくるもんだな…

48 20/07/11(土)00:29:11 No.707407157

クローンヤクザ元からいたモブヤクザ使ってるだけなのにかなり合ってて笑う

49 20/07/11(土)00:29:13 No.707407174

ホームに置いたニンジャスレイヤー=サンつつくとスシ取り出して食べ始めるのずるくない…?

50 20/07/11(土)00:30:34 No.707407586

マグロ…いや、タマゴ…そしてマグロだ

51 20/07/11(土)00:31:14 No.707407787

ニンジャスレイヤー=サンにパックスシを奢る九郎ちゃんとか字面がヤバイ

52 20/07/11(土)00:31:31 No.707407877

ニトロ大戦って聞いてたから村正とデモベが目立ってるのかとおもったけどちゃんとネクロのキャラも沢山出てきたな

53 20/07/11(土)00:32:12 No.707408061

凍京に転生して即座に知事候補になってすげぇなって思った レムリアインパクトと互角ですっげぇな!?ってなった

54 20/07/11(土)00:32:16 No.707408084

イメージと違ってパックスシに思いのほかボリュームがあった

55 20/07/11(土)00:32:52 No.707408271

>ナンデ?御新規大量参加ナンデジャ!? ニンジャヘッズはにほんぜんこくにサンオクニンおりコラボ企画とかがたったときのえいきょうがおおきい 解るか?この算数が!エェッ!?

56 20/07/11(土)00:33:08 No.707408361

>ネクロのイベントシナリオは打点高いの多いよね >カジノのやつとか好きだった 一縷のシナリオが切なくて良かった 終了したイベントの再読機能も欲しくなるね

57 20/07/11(土)00:33:47 No.707408571

エロシーンよりも普通の回想読むのが楽しみになってきた

58 20/07/11(土)00:34:01 No.707408637

コラボタイトルが凍京ネオサイタマなのがもうツッコミどころしかない

59 20/07/11(土)00:34:09 No.707408675

月暈は本当に好きなシナリオだった

60 20/07/11(土)00:34:20 No.707408728

カラテミサイルは原作より注いだソウル多くてなおかつ一点集中だったのもある ザイバツがビビってた理由はよくわかった

61 20/07/11(土)00:34:43 No.707408847

作品のジャンルが近いか、 プラスマイナのときネコネコカワイイみたいだなと思ってた

62 20/07/11(土)00:34:58 No.707408941

ソニックブーム=サンの散り際がかっこよすぎる… カラテだ カラテあるのみ

63 20/07/11(土)00:34:58 No.707408943

ジツ頼りはサンシタ カラテを磨きジツを磨きソウルさえ限界を越えたラオモト=サンは実際ヤバイ 殆どブッダ(キャバァーン

64 20/07/11(土)00:35:36 No.707409113

空中カラテ演舞がタダシイされたのはおかしいと思いませんか?あなた

65 20/07/11(土)00:36:06 No.707409266

>>ネクロのイベントシナリオは打点高いの多いよね >>カジノのやつとか好きだった >一縷のシナリオが切なくて良かった >終了したイベントの再読機能も欲しくなるね ソシャゲのイベントとは思えないほど不可逆の域まで踏み込んでシナリオ作るのいいよね… 一縷の冷泉のシナリオは衝撃を受けた

66 20/07/11(土)00:36:16 No.707409325

健全コラボはエロ無いのは諦めるとしてもエロじゃない一枚絵を用意したりしてほしいのじゃ

67 20/07/11(土)00:36:26 No.707409373

正直ラオモト=サンはグラマスといい感じに勝てるかなくらいかって侮ってた これ暴れだしたらグラマス総出が必要だわ

68 20/07/11(土)00:37:12 No.707409613

ザイバツが危険視していたのはラオモトただ一人だからな…

69 20/07/11(土)00:38:11 No.707409941

ナンシー=サンなら前後も可能では?

70 20/07/11(土)00:39:17 No.707410284

コラボ前にメッシュネットワークの話出してほしいなって思ったらダブルイアイドまで拾ってくれた 第二弾でジェノサイドとサワタリも出せ!

71 20/07/11(土)00:39:20 No.707410298

プラモ人間国宝の話は救いがあって良かった… ビターエンド時はとことんビターだから…

72 20/07/11(土)00:39:37 No.707410391

りーさんに激しく前後できなかったしな…

73 20/07/11(土)00:40:04 No.707410514

ジェノサイド=サンは一見Hi-Fiリビングデッドにしか見えなくて実際危険が危ない

74 20/07/11(土)00:40:55 No.707410791

結構簡単に人が死ぬからね凍京 ネクロマンサーはその場で殺すとか

75 20/07/11(土)00:40:58 No.707410809

>第二弾でジェノサイドとサワタリも出せ! そんな!マスラダは!?

76 20/07/11(土)00:41:21 No.707410910

ナラク抜きのカラテしかないフジキドだけだと絶対無理だわって説得力出てたのは実際良い

77 20/07/11(土)00:41:28 No.707410940

アイドルは序盤のイベントだけど例外中の例外だからね

78 20/07/11(土)00:41:47 No.707411041

>りーさんに激しく前後できなかったしな… りーさんと激しく前後したくて始めたのに…

79 20/07/11(土)00:42:08 No.707411139

>アイドルは序盤のイベントだけど例外中の例外だからね だいたいヤらせろという話題持ちきりだったという

80 20/07/11(土)00:42:52 No.707411345

ナラクにボッコボコにされるパートがなかったためソウル開放とその後のカラテまで体力残ってたのは実際大きい

81 20/07/11(土)00:43:06 No.707411410

りーさんってがっこうぐらし!の方か…… 途中までリー・アラキと前後かと

82 20/07/11(土)00:43:33 No.707411546

>結構簡単に人が死ぬからね凍京 >ネクロマンサーはその場で殺すとか 凍京ではネクロマンサー殺すべし慈悲はないが基本よね 悲しい過去と已む無い事情があろうともその場で殺す

83 20/07/11(土)00:44:06 No.707411730

>のうのう >この期間やってるイベントは3人目のキャラが後半出ることが多いんじゃが… >なんか脈ありそうなキャラとか知らないかの? 脈がありそうでキャラ絵があって声も決まっている……ミニットマン=サン……

84 20/07/11(土)00:44:19 No.707411815

イベントに出て生き延びたネクロマンサーは三人 イルミネクロマンサーと場所取りネクロマンサー そしてアイドルだ

85 20/07/11(土)00:45:12 No.707412034

序盤に出てきた変なアイドルネクロマンサーとか立ち絵とバトルグラ付きだから長く出てくるキャラなのかと思ったらアッサリ殺されてびっくりしたな…

86 20/07/11(土)00:45:21 No.707412067

>脈がありそうでキャラ絵があって声も決まっている……ミニットマン=サン…… ヌウーッ!?

87 20/07/11(土)00:45:38 No.707412161

書き込みをした人によって削除されました

88 20/07/11(土)00:46:19 No.707412359

やきうのおっさんは死んでほしくないなって思った おっさんネクロマンサーじゃなかった

89 20/07/11(土)00:47:08 No.707412571

>やきうのおっさんは死んでほしくないなって思った >おっさんネクロマンサーじゃなかった 半死タイガースはキレキレすぎてダメだった

90 20/07/11(土)00:47:23 No.707412647

冗談みたいな話から悟りの境地まで至ったりシナリオは大分外さないよね

91 20/07/11(土)00:47:34 No.707412710

>この期間やってるイベントは3人目のキャラが後半出ることが多いんじゃが… >なんか脈ありそうなキャラとか知らないかの? わらいなく画エッチシーン付きのユカノを実装だ!

92 20/07/11(土)00:47:36 No.707412721

アイエエエエ! ネクロマンサー!? ネクロマンサーナンデ!?

93 20/07/11(土)00:47:40 No.707412748

始めてみたいんだけど始めたてなモータルプレイヤーでもイベントストーリーは最後まで見れるの?

94 20/07/11(土)00:48:03 No.707412865

コラボの果てにリー先生とドクター・ウェストとニャルの分身みたいなやつが野に放たれている凍京の未来はどっちだ…

95 20/07/11(土)00:48:43 No.707413055

ニンジャスレイヤー・サンとニンジャスレイヤー・サンが戦うバグが直ったから そのへんの野良プレイヤーからキャラ借りて全シナリオ行けると思うよ

96 20/07/11(土)00:48:47 No.707413079

>始めてみたいんだけど始めたてなモータルプレイヤーでもイベントストーリーは最後まで見れるの? シナリオだけなら実際簡単 ニンジャスレイヤー=サン加入と強化素材確保も時間をかけたらいける

97 20/07/11(土)00:49:02 No.707413131

イベント難易度は実際簡単だ なんならちょっと頑張ればニンジャスレイヤー=サンも無料で交換してくれる

98 20/07/11(土)00:49:51 No.707413336

>始めてみたいんだけど始めたてなモータルプレイヤーでもイベントストーリーは最後まで見れるの? 昨日初めてヤモト=サンと共に駆け抜けたよ

99 20/07/11(土)00:50:01 No.707413384

道場とレイドを回すスピードをどうにかしたいってんでもないならそんなに強さはいらないね

100 20/07/11(土)00:50:58 No.707413618

むしろ初心者の方がドリンクガブ飲みとレベルアップのお陰で高速周回できるまである

↑Top