20/07/10(金)23:40:04 7周年で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/10(金)23:40:04 No.707389490
7周年ですよ7周年
1 20/07/10(金)23:42:40 No.707390516
ハハハまさか3周年くらいだろ
2 20/07/10(金)23:43:02 No.707390640
ワグナス!
3 20/07/10(金)23:43:19 No.707390741
ニュージェネの人数考えろ
4 20/07/10(金)23:45:38 No.707391515
千草ちゃん好きだったのに遠い世界にお嫁に行ってすごいかなしい…
5 20/07/10(金)23:46:12 No.707391746
>ニュージェネの人数考えろ ゼロ、ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ロッソ、ブル、グリージョ、オーブダーク、リブット、タイガ、タイタス、フーマ、トレギア、ゼット… はっ!つまり16周年!?
6 20/07/10(金)23:53:23 No.707394164
立派に先輩やってる人
7 20/07/10(金)23:54:08 No.707394440
時間がなさ過ぎて色々厳しいところは多いけど独特の雰囲気は割と好き
8 20/07/10(金)23:55:23 No.707394880
なんかやたら強いイメージあるけどなんでだろ
9 20/07/10(金)23:56:05 No.707395134
ぶっちゃけもう10年ほど経ってるかと…
10 20/07/10(金)23:57:08 No.707395491
ギンガファイヤーボール好き
11 20/07/10(金)23:57:38 No.707395642
>ぶっちゃけもう10年ほど経ってるかと… 未来のimgから来たギンガ「」来たな
12 20/07/10(金)23:58:41 No.707395975
su4036321.jpg 根岸くんまだ24なんだよな…
13 20/07/11(土)00:00:48 No.707396667
3カ月で放送とか無茶苦茶すぎる
14 20/07/11(土)00:01:24 No.707396873
シンボリックなデザイン
15 20/07/11(土)00:01:43 No.707397022
>su4036321.jpg >根岸くんまだ24なんだよな… 隣のエックスのトサカより10cmくらいデカくない?
16 20/07/11(土)00:02:02 No.707397130
>su4036321.jpg 根岸くんはでかいな…
17 20/07/11(土)00:04:05 No.707397872
出来上がった代物はともかくとして廃校舞台に一般人お悩み解決なコンセプトは悪くなかったと思う Sはなんか…なんか違うなこれ…ってなるくらいに
18 20/07/11(土)00:07:58 No.707399353
>なんかやたら強いイメージあるけどなんでだろ 特に苦戦らしい苦戦がないからかな
19 20/07/11(土)00:08:44 No.707399619
>出来上がった代物はともかくとして廃校舞台に一般人お悩み解決なコンセプトは悪くなかったと思う >Sはなんか…なんか違うなこれ…ってなるくらいに 多分何回も言ってるけどギンガのひと夏の冒険って感じの雰囲気が大好きだったからSで青空が広がってて感動したのと同時に世界が広がったんだなって寂しさも覚えたよね…
20 20/07/11(土)00:10:28 No.707400248
Sはまぁ学校の仲間たちがゲストとはいえ再登場してくれただけでも御の字かな… あともがたんぺ好きなのでうん…
21 20/07/11(土)00:13:08 No.707401240
廃校に大人達が集まって夢を語ってるってのが当時のウルトラマンの状況を表してるとか言われてたけどそっからここまで立て直したんだから感慨深い
22 20/07/11(土)00:13:54 No.707401541
あのAVのほうがまだ凝ってるといわれてた背景が 今や電線が目立ちビルを壊せるほどに……
23 20/07/11(土)00:14:01 No.707401577
無印の校歌合唱→タロウ復活の流れは感動しました
24 20/07/11(土)00:14:52 No.707401970
ギンガのEDが個人的にニュージェネの中で一番だ 寂しげな感じから始まって後半前向きになっていくところが好き
25 20/07/11(土)00:14:54 No.707401987
SはSでいいんだけど無印特有の良さはほぼなくなってて痛し痒しだよね… あの雰囲気はあの舞台じゃないと難しいし分かるんだけど
26 20/07/11(土)00:15:09 No.707402069
近い時期に同じ学校もののフォーゼやってたから雰囲気の違いが面白い ウルトラって昔から湿った土の匂いとか乾いた団地の空気感とかあるよね
27 20/07/11(土)00:15:40 No.707402275
>廃校に大人達が集まって夢を語ってるってのが当時のウルトラマンの状況を表してるとか言われてたけどそっからここまで立て直したんだから感慨深い ウルトラファイトも当時笑われたり失望されながらやってたけど あれが復活のきっかけだったそうなので やはり泥を噛むことは必要なんだな
28 20/07/11(土)00:15:52 No.707402340
フォーゼで思い出したけど超銀河クロスシュートいいよね
29 20/07/11(土)00:16:00 No.707402395
安定して売れるもんがソフビしかねぇ…だったらソフビで変身するか!でスパークドールズが大成功したんだからすごいよな…
30 20/07/11(土)00:16:32 No.707402611
無印はウルトラの日合わせで作るぞって4月前あたりに公表して撮り出すあたりスピリッツに溢れすぎる… 状況相応の本を用意するのは凄いよ…
31 20/07/11(土)00:16:47 No.707402700
ルギエルとの関係が好きなんだ 後ジャンナインも…あれ終盤いたっけ
32 20/07/11(土)00:17:28 No.707402969
ウルトラマンギンガの歌も悪くないけどこれ挿入歌のイメージがあってOPはやっぱレジェンドオブギャラクシーの方じゃないと落ち着かない
33 20/07/11(土)00:17:32 No.707402998
>ルギエルとの関係が好きなんだ >後ジャンナインも…あれ終盤いたっけ ジャンナイン発進!うおお墜落!みたいなことに毎回なってた記憶が…
34 20/07/11(土)00:18:12 No.707403261
英雄の詩の歌詞が円谷のこと表してるように見えてならない
35 20/07/11(土)00:18:13 No.707403268
>フォーゼで思い出したけど超銀河クロスシュートいいよね 混ざってる混ざってる
36 20/07/11(土)00:18:30 No.707403366
ゼロがニュージェネのゾフィーなら スレ画はニュージェネのウルトラマンだな そう考えるとあの強さも納得だな!!
37 20/07/11(土)00:18:31 No.707403371
パワーだけならジャンキラーに互角なドラゴリーとかザラガス第3形態とか怪獣の見せ方が好き
38 20/07/11(土)00:18:33 No.707403381
>フォーゼで思い出したけど超銀河クロスシュートいいよね 〆の動きが2人で決めてやったぜなるのいい…
39 20/07/11(土)00:19:14 No.707403630
>安定して売れるもんがソフビしかねぇ…だったらソフビで変身するか!でスパークドールズが大成功したんだからすごいよな… コレクションアイテムとして最適解だったと思う ソフビである以上ライブサインの耐久性に難ありでもあったけど
40 20/07/11(土)00:19:24 No.707403703
別にギンガに弱いイメージないしなんなら強くても問題ないけどだからってグア軍団はさぁ…
41 20/07/11(土)00:19:59 No.707403909
はやく大きくなりたーいの時はエイプリルフールの悪ふざけネタ感がまだ残ってたけどそれがこんないい感じに昇華されるとは…
42 20/07/11(土)00:20:33 No.707404124
特撮で言えばそりゃあSの方が凄かったけどお話だと無印の方が好きなんだ…
43 20/07/11(土)00:21:08 No.707404340
終盤のお爺ちゃん対校長先生はなんだこれ!?ってなったけどやっぱり上でも言われてる夏休みの冒険感は大好き
44 20/07/11(土)00:21:13 No.707404378
SはガンQの涙が好きすぎる
45 20/07/11(土)00:21:50 No.707404583
校歌いいよね…
46 20/07/11(土)00:21:51 No.707404589
せっかくだから公式配信の1話見てるが これは落胆するよね当時
47 20/07/11(土)00:22:01 No.707404682
なんかすげーたくさん技あってそれ毎にクリスタルの色変わってたけど玩具で再現されることなさすぎる…
48 20/07/11(土)00:22:12 No.707404777
>ザラガス第3形態 わざわざ第1形態からここまで進化能力見せた上でどんなに強くてもギンガはその上を行くぜ!で普通に爆殺するからやべぇよヒカルくん
49 20/07/11(土)00:22:21 No.707404837
>せっかくだから公式配信の1話見てるが >これは落胆するよね当時 セットのショボさがすごすぎる
50 20/07/11(土)00:22:37 No.707404932
>なんかすげーたくさん技あってそれ毎にクリスタルの色変わってたけど玩具で再現されることなさすぎる… ウルトラアクトは取り外せたけど特に出なかったな…
51 20/07/11(土)00:23:13 No.707405123
ショボかろうがなんだろうが当時はこれしかなかったんだ期待のTV新作だったんだ
52 20/07/11(土)00:23:14 No.707405129
1話はなんだかんだ新しいウルトラマン!ってことで期待値込でそこそこの評価だった気がする あれ…?ってなってきたのは3話くらいからだったような
53 20/07/11(土)00:23:17 No.707405153
明かされるまであの方が誰に憑いてるとか考えてなかったので 校長先生ーっ?!って心底びっくりした
54 20/07/11(土)00:23:23 No.707405192
>せっかくだから公式配信の1話見てるが >これは落胆するよね当時 後追いで見てここからシリーズ続くの知ってる状態で見たので素直に楽しめたけど久々のTV新作がこのこじんまり感だと不安になりそうだなって…
55 20/07/11(土)00:23:24 No.707405200
玩具にされない杉田
56 20/07/11(土)00:23:31 No.707405250
今のヒカル君声にドス効いててかっこいいよね ニュージェネのリーダーに相応しい感じ
57 20/07/11(土)00:23:46 No.707405349
ソフビはソフビで安定してる分リニューアルしないと 単価上げるの厳しいかっただなとDXシリーズ買い集めて思ったな
58 20/07/11(土)00:23:53 No.707405404
10周年とかで無印のメンバーがまた揃うの見たいんだけど全員は無理なのがつらい…
59 20/07/11(土)00:23:56 No.707405428
大怪獣ラッシュいいよね……
60 20/07/11(土)00:24:02 No.707405462
1話はギンガ登場!主題歌!ぐるっと回るカッコいいカメラワーク!があるからまだいい方だは…
61 20/07/11(土)00:24:08 No.707405493
劇場スペシャルのザギ戦いいよね
62 20/07/11(土)00:24:18 No.707405566
俺は最終回で全部許しましたよ
63 20/07/11(土)00:24:42 No.707405717
サブスクで見たってのが割とあると思うけど劇場スペシャル2も結構好きよ…
64 20/07/11(土)00:25:00 No.707405817
>せっかくだから公式配信の1話見てるが >これは落胆するよね当時 でもギンガ初登場は良いし… ギンガセイバーでえっ…?ってなった
65 20/07/11(土)00:25:01 No.707405820
最初ギンガのデザイン見た時このクリスタルのおかげで物凄い新世代のウルトラマン感があった
66 20/07/11(土)00:25:02 No.707405829
>俺は最終回で全部許しましたよ タロウ見たことなかったのにめちゃくちゃテンション上がったやつ
67 20/07/11(土)00:25:10 No.707405876
1話はまだだいぶ見れてたと思う 3話はちょっと思い出しただけでも謎パンドンPVが…
68 20/07/11(土)00:25:14 No.707405901
>なんかすげーたくさん技あってそれ毎にクリスタルの色変わってたけど玩具で再現されることなさすぎる… なりきりの玩具は出たぞ 腕に付けて振ると音声が切り替わる
69 20/07/11(土)00:25:20 No.707405932
ルギエルの全ての生命を幸福なまま停止させるってのと校長先生の卒業生が希望を失ってるのがツラいってのが重なったんだっけ
70 20/07/11(土)00:25:44 No.707406072
>最初ギンガのデザイン見た時このクリスタルのおかげで物凄い新世代のウルトラマン感があった 今見るとオーソドックスな赤銀にクリスタルで新しさが加わってニュージェネの初代にふさわしい感じでいいよね…ってなった
71 20/07/11(土)00:25:56 No.707406154
>サブスクで見たってのが割とあると思うけど劇場スペシャル2も結構好きよ… あの頃は上映館少なくて高速バスで見に行ったよ 科学の力を見よー!が好き
72 20/07/11(土)00:25:59 No.707406168
全体通しても3話が特にひどかったイメージ
73 20/07/11(土)00:26:05 No.707406199
タロウ復活シーンいいよね…
74 20/07/11(土)00:26:09 No.707406211
最終話の思い出第一位「急に武器になる変身アイテム」
75 20/07/11(土)00:26:14 No.707406243
セットのショボさも気になるけどゲストが大体胸糞悪い!
76 20/07/11(土)00:26:14 No.707406246
>10周年とかで無印のメンバーがまた揃うの見たいんだけど全員は無理なのがつらい… どこにいったんだろうね……
77 20/07/11(土)00:26:15 No.707406257
やたらとバトルセンスと殺意高いよねヒカル 普通の高校生だったよね?
78 20/07/11(土)00:26:17 No.707406269
>最初ギンガのデザイン見た時このクリスタルのおかげで物凄い新世代のウルトラマン感があった パチで滅茶苦茶アレンジされた兄弟にもクリスタル付いてたり大怪獣ラッシュで怪獣にもクリスタル付いたりこの頃の円谷のクリスタル推し凄かったな…
79 20/07/11(土)00:26:40 No.707406382
>タロウ見たことなかったのにめちゃくちゃテンション上がったやつ タロウを見ろ!見ない奴は死ぬべきなんだ!
80 20/07/11(土)00:27:06 No.707406532
>やたらとバトルセンスと殺意高いよねヒカル >普通の高校生だったよね? ヒカルは選ばれし者だからな…
81 20/07/11(土)00:27:17 No.707406600
ゲストキャラの醜さは平成ライダーの良くないところ真似ちゃった感あった
82 20/07/11(土)00:27:21 No.707406613
ゼロほどではないにしろタロウ父さんもニュージェネにとって美味しいポジションになったよね
83 20/07/11(土)00:27:23 No.707406627
>タロウ復活シーンいいよね… 闇の落ちた父さんが復帰するのにどんどん期待が高まってしまうのはギンガのせいみたいな部分がある タイガメインだけどヒカルも関わる感じで闇から出てきて欲しいなタロウ…
84 20/07/11(土)00:27:29 No.707406648
杉田がルギエルはやってるけどギンガはやらなくなったの偶然なのか自分のラジオで下ネタパロディしたせいなのか気になってる
85 20/07/11(土)00:27:29 No.707406654
>サブスクで見たってのが割とあると思うけど劇場スペシャル2も結構好きよ… あれは映画として考えないなら悪くはないと思うけどちょっと思ってたのと違いすぎる…
86 20/07/11(土)00:27:35 No.707406692
相手の得意分野を上回った上で倒すの好きだよねヒカルくん
87 20/07/11(土)00:27:37 No.707406696
この7年ですごい成長遂げたんだなって…
88 20/07/11(土)00:27:40 No.707406717
クリスタル推しは円谷というかバンダイのような…
89 20/07/11(土)00:27:46 No.707406735
兄弟は初戦ぐだぐだだったのにな…ヒカルやばいな
90 20/07/11(土)00:28:00 No.707406804
スパークドールが100%ソフビだ……
91 20/07/11(土)00:28:10 No.707406858
>最初ギンガのデザイン見た時このクリスタルのおかげで物凄い新世代のウルトラマン感があった 十勇士で映画館で初めて生のウルトラマン見たのがギンガだったんだけどかっこよすぎた それ以来ウルフェスにいくようになった
92 20/07/11(土)00:28:15 No.707406879
ただどう考えても話の規模と設定の規模が間逆すぎる…
93 20/07/11(土)00:28:16 No.707406882
ウルフェスとかだとたまに杉田ギンガなことがある 最後は列伝最終回?
94 20/07/11(土)00:28:32 No.707406960
ニュージェネのクライマックスでタロウに関わる物語になるのはかなり熱いよね ギャラクシーファイトで既にちょっと消化したような気もするけど
95 20/07/11(土)00:28:37 No.707406978
謎のサンダーダランビアとダークガルベロス
96 20/07/11(土)00:28:47 No.707407019
光の国関係者なのかなギンガ
97 20/07/11(土)00:28:50 No.707407037
原曲使うの有りなんだ…えマジで?みたいな感じだった
98 20/07/11(土)00:28:55 No.707407061
世界を股にかけるルギエル戦とかいいよね
99 20/07/11(土)00:29:15 No.707407180
>世界を股にかけるルギエル戦とかいいよね ザギ?
100 20/07/11(土)00:29:18 No.707407193
暗い校舎で追いかけてくるケムールびびってちょっと夢に出た
101 20/07/11(土)00:29:41 No.707407310
ルギエルの棚のスパークドールチェックするの楽しかったな これ800円の方じゃん!みたいな
102 20/07/11(土)00:29:47 No.707407345
タロウのOPに「」は酷いことしたよね
103 20/07/11(土)00:29:53 No.707407368
>ウルフェスとかだとたまに杉田ギンガなことがある 去年初めてウルフェス行ったけど終わり側のアナウンスが杉田でなんかレアなかんじがする!!ってなったな…
104 20/07/11(土)00:30:02 No.707407414
>ザギ? スパークランス同士で切り結んでた記憶があるけどザキだったっけ?
105 20/07/11(土)00:30:11 No.707407466
ギンガとルギエルの関係で考えるなら ギンガも元々ノア的なもっとすごい存在だったのかな
106 20/07/11(土)00:30:14 No.707407489
>杉田がルギエルはやってるけどギンガはやらなくなったの偶然なのか自分のラジオで下ネタパロディしたせいなのか気になってる まあギンガのショオラッと言えばヒカルボイスだし そもそもあいつ無口だし…
107 20/07/11(土)00:30:30 No.707407570
>スパークランス同士で切り結んでた記憶があるけどザキだったっけ? 最終決戦は月に飛び立っただけだぞ
108 20/07/11(土)00:30:30 No.707407571
ザギはなんか謎のマグマ空間とか行ったり来たりする ルギエルは月まで飛んでく
109 20/07/11(土)00:30:39 No.707407620
いい勝負して最後主人公に繋ぐんじゃなくめちゃくちゃ推しまくりの圧倒して最後に特殊能力にやられつつ主人公に繋ぐのは理想的なレジェンド像だった
110 20/07/11(土)00:30:42 No.707407634
>ルギエルの棚のスパークドールチェックするの楽しかったな >これ800円の方じゃん!みたいな ギンガの時からソフビ小さくなったんだよな…
111 20/07/11(土)00:31:11 No.707407774
万年生きるウルトラマンたちにとっての未来のウルトラマンって どれだけ先の時代から来たんだろう
112 20/07/11(土)00:31:13 No.707407785
>これ800円の方じゃん!みたいな SP2とか監督の私物まで持ち込んで水増ししてあるからえらいことに
113 20/07/11(土)00:31:19 No.707407819
そういえばヒカルの祖父役で津川雅彦出てたんだよなとしんみりする…
114 20/07/11(土)00:31:28 No.707407858
ヒカルとタロウの歳の離れた親友感いいよね… ギャラクシーファイトで久々にギンガストリウム見れたのも嬉しかった
115 20/07/11(土)00:31:59 No.707407998
君は未来から来たウルトラマンなんだな!? だからヒカルを選んだ!
116 20/07/11(土)00:32:03 No.707408014
>最終決戦は月に飛び立っただけだぞ そっかリアルタイムで観たきりだからあやふやになってるなぁ…
117 20/07/11(土)00:32:06 No.707408029
>ギンガとルギエルの関係 タイガがちょっとギンガに似てるから実は父タロウタイガ筋の子孫なんじゃないかと妄想してる めんどくさい男に付きまとわれた奴らの子孫がめんどくさい男になってるの面白いかなって
118 20/07/11(土)00:32:22 No.707408115
ギンガからヒカルの声がするのは違和感ないけどエックスから大地の声がするのは今でも違和感が凄い
119 20/07/11(土)00:32:25 No.707408131
>君は未来から来たウルトラマンなんだな!? >だからヒカルを選んだ! ……。
120 20/07/11(土)00:32:31 No.707408172
ギンガとルギエルは元々一つだったというけど 半身で全怪獣とウルトラマンスパークドールズ化するとか力すごすぎない?
121 20/07/11(土)00:32:43 No.707408228
行くぜギンガ!
122 20/07/11(土)00:33:05 No.707408339
>……。 なんか言えや!
123 20/07/11(土)00:33:12 No.707408390
警察の人の演技がいつみても……
124 20/07/11(土)00:33:22 No.707408439
ウルトラマンギンガの歌いいよね 聞くと元気出るし戦闘中流れると勝ったわこれってなるし
125 20/07/11(土)00:33:22 No.707408440
Sだとギンガとルギエルとは元々ひとつだったみたいなこと言うけどふわふわし過ぎてマジで同一存在だったのかチーム的な意味でひとつなのか分からない関係性
126 20/07/11(土)00:33:26 No.707408463
最初は怪獣に変身してからギンガだったんだよな
127 20/07/11(土)00:34:11 No.707408688
>警察の人の演技がいつみても…… エグゼイドに出てた時は普通だったしなんであんなことになってたんだろ…
128 20/07/11(土)00:34:22 No.707408739
>ヒカルとタロウの歳の離れた親友感いいよね… >ギャラクシーファイトで久々にギンガストリウム見れたのも嬉しかった ヒカルはタロウ一門ではないけど確かにタロウと繋がってる人間だもんな…
129 20/07/11(土)00:34:30 No.707408784
ギンガの仲間に敵をスパークドールにする技を持ってる奴がいるんですよ エックスって言うんですけどね ルギエルも未来から来たんだよなぁ
130 20/07/11(土)00:34:50 No.707408882
>Sだとギンガとルギエルとは元々ひとつだったみたいなこと言うけどふわふわし過ぎてマジで同一存在だったのかチーム的な意味でひとつなのか分からない関係性 多分ノアとザキの関係意識してるんだろうなとは感じたけどそれ以上を察することは出来ない…
131 20/07/11(土)00:34:51 No.707408899
>最初は怪獣に変身してからギンガだったんだよな だから苦戦するターンを怪獣が受け持ってギンガになって圧倒って流れができるんだよね ギンガの強いイメージはこれもでかい
132 20/07/11(土)00:34:56 No.707408931
ギンガは色々な思い出ではるか昔に感じる…
133 20/07/11(土)00:35:16 No.707409023
>ギンガからヒカルの声がするのは違和感ないけどエックスから大地の声がするのは今でも違和感が凄い ギャラクシーファイト面白かったし出さなかった理由も分かるけどこれはめちゃくちゃ不満… ウルトラマンエックスは君と僕の名前じゃないか…
134 20/07/11(土)00:35:31 No.707409094
>エックスって言うんですけどね >ルギエルも未来から来たんだよなぁ つまりエックス×タイガが来るってわけね
135 20/07/11(土)00:35:32 No.707409097
最初の頃は怪獣が例の変身バンクポーズ取るのが面白かった
136 20/07/11(土)00:35:33 No.707409103
ヒカルは頼もしくなったよね
137 20/07/11(土)00:35:40 No.707409127
>>警察の人の演技がいつみても…… >エグゼイドに出てた時は普通だったしなんであんなことになってたんだろ… あーバガモンの人なんかあの警察! ……2年で演技が上達したとか?
138 20/07/11(土)00:35:40 No.707409131
Sだと苦戦も多いんだけどそれでも出てきたら勝つみたいなイメージ強いよねギンガ グア軍団は俺が倒してきたぜ!でもう完全に固まった
139 20/07/11(土)00:35:42 No.707409135
ギンガより前にゼロファイトやってたのがイマイチ信じられないというかそんな気がしない 2年毎くらいに見てたのもあるだろうけど
140 20/07/11(土)00:36:03 No.707409247
ある意味ヒロユキとタイガ達の先駆けだな ヒカルとタロウは
141 20/07/11(土)00:36:15 No.707409319
知り合いが亡くなくなったりするとルギエル来てくれないかな…と思ってしまう…
142 20/07/11(土)00:36:30 No.707409393
エックスでのスパークドールズ続投は色々混乱をもたらしたところはある
143 20/07/11(土)00:36:54 No.707409521
三話に次いであの手この手で総集編した後に再開回でも変なバトルと総集編だったのが何か悪い意味で記憶に残ってる ヒロイン周りの純愛と最終回は好き
144 20/07/11(土)00:37:03 No.707409569
>>ギンガからヒカルの声がするのは違和感ないけどエックスから大地の声がするのは今でも違和感が凄い >ギャラクシーファイト面白かったし出さなかった理由も分かるけどこれはめちゃくちゃ不満… >ウルトラマンエックスは君と僕の名前じゃないか… ニュージェネクライマックスだと喋るかな無愛想な宇宙人 ポスターに肉村さんの名前なかった気がするけど
145 20/07/11(土)00:37:14 No.707409621
今のぐんぐんカットも好きだけど無印の両拳合わせたアレの方が特別感あって好き
146 20/07/11(土)00:37:15 No.707409633
Sは当時見なかったな…
147 20/07/11(土)00:37:16 No.707409638
ウルトラマンダークの話が出ないのは珍しい まぁギンガローキックの話になっちゃうわけだけど
148 20/07/11(土)00:37:27 No.707409728
確かにギンガは強いイメージがある 苦戦も結構してるんだけどな
149 20/07/11(土)00:37:51 No.707409853
変身バンクはやっぱ初代のくるくる回るほうが好きだ オンリーワンでとてもいい