虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)23:30:17 買いど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)23:30:17 No.707386138

買いどきが分からないもの

1 20/07/10(金)23:34:21 No.707387606

サイバーパンクが出たら

2 20/07/10(金)23:34:25 No.707387630

RTXでコスパのいいやつを知りたい

3 20/07/10(金)23:35:21 No.707387937

>RTXでコスパのいいやつを知りたい Ampereが出たら2000番台を

4 20/07/10(金)23:36:28 No.707388294

Ampereは7nmだから消費電力はだいぶ下がりそうなのよね

5 20/07/10(金)23:36:55 No.707388437

サイバーパンクの要求スペックが出たら買い替えるぜー!

6 20/07/10(金)23:37:19 No.707388556

常に最新のに買い換え続ければOK

7 20/07/10(金)23:40:39 No.707389746

一回買ったら5年以上は使うから慎重になる

8 20/07/10(金)23:42:56 No.707390600

3080買っとけばしばらくいいかなって

9 20/07/10(金)23:45:53 No.707391612

自分の遊びたいゲームが出るだろ 遊ぶだろ 動作が重くて快適にあそべない!辛い!☜この時に買う

10 20/07/10(金)23:47:05 No.707392104

3080で初値12万くらいかなぁ

11 20/07/10(金)23:47:25 No.707392208

>動作が重くて快適にあそべない!辛い! 設定で画質落として粘る!

12 20/07/10(金)23:48:17 No.707392477

12万で3080ti買えないかな 無理かな

13 20/07/10(金)23:48:40 No.707392609

必要に迫られた時

14 20/07/10(金)23:49:08 No.707392766

3080tiは15万でも希望的観測感ある

15 20/07/10(金)23:49:32 No.707392901

>12万で3080ti買えないかな 落ち着いてきたら買えるんじゃない

16 20/07/10(金)23:50:39 No.707393277

やるゲームの画質やフレームレートに満足できなかったらその日に買い替えろ悩むな

17 20/07/10(金)23:50:40 No.707393279

レイトレがどーなんだかな CSで採用されるんなら普及するよな…革ジャンも必須って言ってたし

18 20/07/10(金)23:51:29 No.707393550

「」ってグラボには大金ポンと出すよね

19 20/07/10(金)23:52:06 No.707393720

レイトレコアはまだわかんないけどテンサーコアは既にガンガン仕事しててビビる

20 20/07/10(金)23:52:27 No.707393835

レイトレが当たり前になってきたら専用シェーダ積んでどかんと能力上げてくると思うから今は気にしなくていいんじゃない

21 20/07/10(金)23:53:53 No.707394347

>>動作が重くて快適にあそべない!辛い! >設定で画質落として粘る! 最低設定で重かった時は流石に買い換えたよ… そこから中々買い換えられないGTX980

22 20/07/10(金)23:55:22 No.707394873

>そこから中々買い換えられないGTX980 970ですらまだギリ行けるって感じなのに980じゃな…

23 20/07/10(金)23:56:00 No.707395110

cpuと違ってめっちゃ進化してるね

24 20/07/10(金)23:58:02 No.707395760

>「」ってグラボには大金ポンと出すよね 限度はあるけど予算内で一番良い物積んどかないと…

25 20/07/10(金)23:59:27 No.707396201

>cpuと違ってめっちゃ進化してるね CPUこそここ数年でめっちゃ進化してない? ゲームしかやらないなら進化感じられないかもしれないけど

26 20/07/10(金)23:59:29 No.707396211

1070が微妙に足りな…まだいける…ぐらいになってきた

27 20/07/10(金)23:59:40 No.707396264

>cpuと違ってめっちゃ進化してるね CPUだって進化してるんだ その進化を活用する用途が一般人には無いだけなんだ グラボはいくらでも強くして良いと言われている…

28 20/07/11(土)00:00:01 No.707396380

>>そこから中々買い換えられないGTX980 >970ですらまだギリ行けるって感じなのに980じゃな… サイバーパンクは綺麗な映像で遊びたいから その頃には流石に買い換えたいなぁ…多分3000番台も出るだろうし

29 20/07/11(土)00:00:10 No.707396442

グラボはできる限りお金かけておくべきところじゃない? もちろん用途にもよるところはあるけどさ

30 20/07/11(土)00:00:48 No.707396666

出来る事が増えるからね単純に

31 20/07/11(土)00:01:50 No.707397060

書き込みをした人によって削除されました

32 20/07/11(土)00:02:36 No.707397326

次が3000番台だっけ?

33 20/07/11(土)00:02:40 No.707397353

RADEONももっとすごいの出してnVidiaのケツ叩きまくってほしい

34 20/07/11(土)00:03:36 No.707397681

キャッシュレス還元効いてるうちが買い時だったのでは

35 20/07/11(土)00:05:05 No.707398261

>キャッシュレス還元効いてるうちが買い時だったのでは 必要ならそうだけど今3000番もRDNA2も控えてるし手持ちがあるなら買うほどでも…ってところだよ

36 20/07/11(土)00:07:40 No.707399258

サイバーパンクはDX12専用なのが少し怖いけどメーカーがチューニングドライバ出してくるだろうし大丈夫かな

37 20/07/11(土)00:09:01 No.707399742

替え時逃して1060のままだ

38 20/07/11(土)00:14:23 No.707401761

最近性能増した1650が出たからそれ買ってもええよ

39 20/07/11(土)00:16:28 No.707402581

2060をいきなり3080に変えても大丈夫なのかな

40 20/07/11(土)00:18:25 No.707403344

LEDがかっこいいのがいい

41 20/07/11(土)00:21:56 No.707404637

次は3080の上に3090があるからね

42 20/07/11(土)00:23:53 No.707405407

モニター変えたら物足りなくなっちゃって1060から2070sに変えてしまった

43 20/07/11(土)00:23:55 No.707405420

3080とかそれもう何用に使うんだよ

44 20/07/11(土)00:24:46 No.707405732

ゲーム!

45 20/07/11(土)00:25:58 No.707406162

どんどん値上がりして今じゃ70の価格が昔の80の価格帯になってるからなあ

46 20/07/11(土)00:27:32 No.707406671

1660Sで十分のつもりだったけど なんか思い切って2060Sにしたよ きっと悪い判断じゃなかったはずさ

47 20/07/11(土)00:27:44 No.707406727

>RADEONももっとすごいの出してnVidiaのケツ叩きまくってほしい 5700XTでそこそこ動くからなあ レイトレは拘ってないし

↑Top