20/07/10(金)21:23:29 今メガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/10(金)21:23:29 No.707336166
今メガシンカについてどう思う?
1 20/07/10(金)21:24:49 No.707336613
スレ画とか好きなデザイン多いから見た目だけでも見られるようになってほしい 対戦に使えなくていいから
2 20/07/10(金)21:24:55 No.707336645
メガ無くなったおかげでポケモン無事卒業出来たよ
3 20/07/10(金)21:26:08 No.707337082
これ頼りのポケモンとかはとてもつらい 剥奪されるならなおの事
4 20/07/10(金)21:27:06 No.707337434
ステは減らして良いから普通の進化として出してくれ 既に2進化してるやつはノーカンで
5 20/07/10(金)21:27:25 No.707337524
個人的に無くなって良かった でも無くして悲しみ背負った奴もいる 正解はどこにも無い
6 20/07/10(金)21:27:28 No.707337545
今後メガシンカZワザダイマックスどれか一つ使えるみたいな環境ができても人気なのはダイマックスなのかな
7 20/07/10(金)21:28:08 No.707337820
見た目が好きで使ってたから辛い
8 20/07/10(金)21:28:12 No.707337836
>今後メガシンカZワザダイマックスどれか一つ使えるみたいな環境ができても人気なのはダイマックスなのかな 一番人気はメガガルーラかな… そのあとにダイマメガZで
9 20/07/10(金)21:28:55 No.707338121
メガシンカがあるから今後の進化も無くなるんだろうか クチートはもう種族値底上げしていいと思うけど
10 20/07/10(金)21:30:07 No.707338588
はーいそれではメガリザードン検定始めます キョダイマックスもあるよ!
11 20/07/10(金)21:30:19 No.707338663
俺は好きだった メガライボルトあたりが
12 20/07/10(金)21:31:58 No.707339283
メガジュペッタがトリッキーだし可愛くて好きだった
13 20/07/10(金)21:32:52 No.707339610
>スレ画とか好きなデザイン多いから見た目だけでも見られるようになってほしい >対戦に使えなくていいから 対戦に使えないなら意味ねえわ
14 20/07/10(金)21:34:35 No.707340248
メガシンカ嫌いだった ギャラドス以外はとりあえず初手メガシンカみたいな戦略もへったくれもない使用感と自分の好きなポケモンは誰も進化しなかったから おかげでBWで引退したけど剣盾でなくなったから復帰できた
15 20/07/10(金)21:35:21 No.707340546
対戦とかどうでもいいからメガシンカあっていいと思うけどメガシンカより普通の進化ほしい気持ちもある
16 20/07/10(金)21:36:26 No.707340961
スレ画好きだったのになあ
17 20/07/10(金)21:37:00 No.707341179
メガミミロップが範囲広くて便利で好き やっぱりかっこいいし好きだよメガシンカ
18 20/07/10(金)21:37:01 No.707341187
対戦バランスの話をするならメガもダイマもなくなって欲しいが シチュエーションだけならメガの方が好きかなぁ
19 20/07/10(金)21:37:38 No.707341448
スレ画はふいうち弱体化の原因の片割れだから嫌い
20 20/07/10(金)21:37:45 No.707341518
性能がある程度メガの頃のを戻してもらえるならいいよ スピアーとかピジョットとか
21 20/07/10(金)21:37:58 No.707341603
メガリザ検定が理不尽すぎて嫌いだったなあ
22 20/07/10(金)21:38:02 No.707341627
あの偏り方なんだったの
23 20/07/10(金)21:38:28 No.707341773
旅だとよほどのボス相手以外 初手メガしない理由がなくてあんまりバランスよくないと思った 特定のジムでしか巨大になれない仕様は正しいと思う
24 20/07/10(金)21:38:45 No.707341880
メガリザとか暴れすぎたせいでなくなったんじゃねえの?
25 <a href="mailto:ガブリアス">20/07/10(金)21:39:00</a> [ガブリアス] No.707341968
メガシンカ…?
26 20/07/10(金)21:39:11 No.707342023
旅の話するとそもそもメガ自体必要ないほどヌルゲーだったような
27 20/07/10(金)21:39:21 No.707342091
無くすならカイロスとかなんとかしてくれ
28 20/07/10(金)21:39:54 No.707342313
>一番人気はメガガルーラかな… どんだけ適当いってんの…ナーフされてからは使用率減ってUSUMの最終シーズンの使用率30位だったって メガマンダやリザXYの方が圧倒的に多かったぞ
29 20/07/10(金)21:39:57 No.707342337
>ステは減らして良いから普通の進化として出してくれ >既に2進化してるやつはノーカンで スピアーどーすんだよ!
30 20/07/10(金)21:40:30 No.707342549
ステータスの高いポケモンで戦うのが好きだからメガシンカは好き
31 20/07/10(金)21:40:35 No.707342570
メガ用に与えられたミサイル針やらタネマシンガンやらロクブラの存在価値がなくなってしまった…
32 20/07/10(金)21:40:44 No.707342629
>スピアーどーすんだよ! あきらめて
33 20/07/10(金)21:40:57 No.707342714
昔からおいがむとかで頑張って使ってたしまあいいかなって気持ちもある
34 20/07/10(金)21:41:26 No.707342896
ダイマックスは露骨に地方限定っぽい設定出してきてるし メガシンカを踏まえていつでも廃止できるように備えてるように見える
35 20/07/10(金)21:41:29 No.707342914
>>一番人気はメガガルーラかな… >どんだけ適当いってんの…ナーフされてからは使用率減ってUSUMの最終シーズンの使用率30位だったって >メガマンダやリザXYの方が圧倒的に多かったぞ サンムーンとかいうクソゲーはやってなくて…すまん
36 20/07/10(金)21:41:46 No.707343027
スレ画もみがきあ剣舞ふいうちのテンプレで頑張ってた時の方が楽しかった感はある
37 20/07/10(金)21:42:04 No.707343126
>メガシンカ嫌いだった >ギャラドス以外はとりあえず初手メガシンカみたいな戦略もへったくれもない使用感と自分の好きなポケモンは誰も進化しなかったから >おかげでBWで引退したけど剣盾でなくなったから復帰できた メガシンカ嫌いなのにBWで引退ねえ…
38 20/07/10(金)21:42:10 No.707343161
メガスピアーは使わないであろうとはいえ 特攻の数値限界まで削ってたりしてたから そういうのアリなのかってなるなった
39 20/07/10(金)21:42:22 No.707343249
>ダイマックスは露骨に地方限定っぽい設定出してきてるし 知ってるかメガシンカはカロス地方でのみ見られる現象として紹介されてた
40 20/07/10(金)21:42:27 No.707343279
いくら人気ある奴だからってメガ二個はやり過ぎだったね…
41 20/07/10(金)21:42:31 No.707343296
カロス生まれもメガあってよかったと今でも思う 御三家とかメガゼルネアスとか…
42 20/07/10(金)21:42:42 No.707343355
>メガシンカ嫌いなのにBWで引退ねえ… みらいよちでも使ったんだろう
43 20/07/10(金)21:42:55 No.707343444
ぶっちゃけダイマはメガ以上に合わない… どこが平等なんだ…
44 20/07/10(金)21:43:07 No.707343520
XYは全員に経験値入る仕様のせいで全くストーリー苦戦しなかったな アニメも見てないからジムリですらくまんぬの子と風俗ジムしか覚えてない位印象が薄い 次回作からはその仕様引き継ぎながら適度に難しくて良かった
45 20/07/10(金)21:43:10 No.707343541
来年あたりにダイパのリメイク出たら 多分ダイマックス続投なんだろうなという気はする
46 20/07/10(金)21:43:11 No.707343546
アローラでも入れてしまったのが間違いだったんだな…
47 20/07/10(金)21:43:31 No.707343662
>メガシンカがあるから今後の進化も無くなるんだろうか >クチートはもう種族値底上げしていいと思うけど RSからスレ画まで何世代も跨いでなにも無かったくせに何追加進化期待しちゃってる方が意味わからないの というか今から通常進化増やしてもそれは新地方のリージョンの方の進化じゃないの
48 20/07/10(金)21:43:37 No.707343708
>ぶっちゃけダイマはメガ以上に合わない… >どこが平等なんだ… 全員使えるからそういう意味では平等ではある 差は埋まらないので公平ではない
49 20/07/10(金)21:43:46 No.707343764
対戦とかはどうでもいいけど見た目がかっこいいから欲しい
50 20/07/10(金)21:43:46 No.707343768
>アローラでも入れてしまったのが間違いだったんだな… バカンスに来たZの野郎も悪いと思う
51 20/07/10(金)21:43:48 No.707343777
>どこが平等なんだ… みんなできるだろう? 性能が平等とは言ってない
52 20/07/10(金)21:43:54 No.707343815
>ぶっちゃけダイマはメガ以上に合わない… >どこが平等なんだ… 全員ができるから平等感はある 平等とは言ってない
53 20/07/10(金)21:44:02 No.707343876
見た目だけのリージョンみたいなんでいいからまた使いたい
54 20/07/10(金)21:44:21 No.707344004
連れ歩きでも開花してくれない俺のチェリムを何とかして…
55 20/07/10(金)21:44:29 No.707344060
バランスの話ならZが一番好きだなぁ 変なコンボも楽しかったし 邪神どもは消えろ
56 20/07/10(金)21:44:39 No.707344132
>アローラでも入れてしまったのが間違いだったんだな… ピカブイでもGOでもポケダンでも続投し続けた人気システムだが?
57 20/07/10(金)21:44:50 No.707344184
ていうか虫タイプのリージョンまだなの? まだ一体もきてないんだが
58 20/07/10(金)21:45:04 No.707344282
ピカブイのは個体値変わるだけでその…
59 20/07/10(金)21:45:25 No.707344396
少なくともメガシンカに比べりゃ100倍は平等だろダイマックス
60 20/07/10(金)21:45:26 No.707344401
>バカンスに来たZの野郎も悪いと思う バカンスくるヒマあるならZ出せよすぎるし ウルトラとか蛇足どころかシナリオ劣化してるの出すくらいならZ出せよすぎる
61 20/07/10(金)21:45:32 No.707344429
ダイマックス技は面白いと思う 天候とか積んだりとかダイジェットだけはやりすぎだと思うが
62 20/07/10(金)21:46:04 No.707344600
>ていうか虫タイプのリージョンまだなの? >まだ一体もきてないんだが スピアーがカントー以外の国だとその国のキラービーみたいな見た目になる所とか見たかった
63 20/07/10(金)21:46:07 No.707344614
ダイマ技は追加効果いらなかったんじゃねえかな…
64 20/07/10(金)21:46:20 No.707344685
>アローラでも入れてしまったのが間違いだったんだな… 実際このままだと際限なく強化システムが増えてしまうことに気づいたから ポケモンや技も含めて世代ごとに独立させる方針にしたんだろうしね
65 20/07/10(金)21:46:24 No.707344703
対戦やらないからどっちかというとレイドで出てくるアレのイメージのが強いかな…
66 20/07/10(金)21:46:26 No.707344714
見た目変わらずとも一定の能力値上昇とかで全員メガシンカシステム使えるようにしとけばよかったんだ
67 20/07/10(金)21:46:32 No.707344738
>メガシンカ嫌いなのにBWで引退ねえ… 今調べたらXYからだったのか この辺はおぼろげな記憶になってるわ
68 20/07/10(金)21:46:36 No.707344755
>ダイマ技は追加効果いらなかったんじゃねえかな… むしろ追加効果が面白いと思うよ…
69 20/07/10(金)21:46:42 No.707344778
ダイマックス技は調整が必要だと思うけどダイマックスは皆が使えるしメガシンカなんかよりはずっと良いシステムだと思うよ メガシンカは本家以外で使ってくれって感じ
70 20/07/10(金)21:46:51 No.707344835
物理毒や特殊格闘の前で平等とか言えんのか!
71 20/07/10(金)21:47:02 No.707344902
>ダイマ技は追加効果いらなかったんじゃねえかな… それは無いわ 地味すぎるだろバランス取ろうとして面白み減ってたら本末転倒だ
72 20/07/10(金)21:47:04 No.707344909
>ピカブイでもGOでもポケダンでも続投し続けた人気システムだが? なんならスマブラやアニメでも続投だ 切り札的扱いとして出しやすいんよねキョダイだと演出変わり過ぎちゃうし
73 20/07/10(金)21:47:04 No.707344911
メガに関しては明らかに強すぎるやつをどうにかしなかったのが問題 てか600族に配るんじゃねえよ…
74 20/07/10(金)21:47:15 No.707344983
メガもダイマックスもZ技も全部入れた対戦とかどんなカオスになるのか想像もつかんな…
75 20/07/10(金)21:47:29 No.707345058
ダイマックス嫌いな人は逆にしんそくバトルとか大好きそう
76 20/07/10(金)21:47:30 No.707345066
>少なくともメガシンカに比べりゃ100倍は平等だろダイマックス 目糞鼻糞を笑う
77 20/07/10(金)21:48:02 No.707345228
>メガに関しては明らかに強すぎるやつをどうにかしなかったのが問題 >てか600族に配るんじゃねえよ… 多分バランスとか考えずに人気あるやつにホイホイ配ってたと思う
78 20/07/10(金)21:48:04 No.707345242
なんだかんだHは増えないのでバランスは取れてたと思う メガメタグロスがムクホークのいのちかげで吹き飛んでいくのを今でも鮮明に思い出せる
79 20/07/10(金)21:48:11 No.707345272
>メガもダイマックスもZ技も全部入れた対戦とかどんなカオスになるのか想像もつかんな… いうてダイマックスするにはそのポケモンでメガ進化もZ技もできんしね
80 20/07/10(金)21:48:19 No.707345324
>ダイマックス嫌いな人は逆にしんそくバトルとか大好きそう ジャイアントキリングとか大番狂わせみたいなパターン勝負から外れるのが苦手なんだろ
81 20/07/10(金)21:48:20 No.707345332
>メガもダイマックスもZ技も全部入れた対戦とかどんなカオスになるのか想像もつかんな… でもそういうお祭り感の方が一般ウケいいよね
82 20/07/10(金)21:48:30 No.707345394
合計値700って伝説超えてるからな…
83 20/07/10(金)21:48:45 No.707345483
メガシンカ廃止嘆いてる人って大体スレ画かスピアーのどちらかのファンなイメージ
84 20/07/10(金)21:48:59 No.707345559
リージョンは鎧だと結局ヤドランだけだったからなあ もっと色々くると思ってたが
85 20/07/10(金)21:49:01 No.707345575
メガシンカは結局ほぼ与えられた物を使うだけのシステムだから 誰でも使えて使うタイミングもプレイヤーが決めるダイマックスの方がずっと優れてる でも演出的にかっこいいのはメガシンカ
86 20/07/10(金)21:49:01 No.707345576
虫は序盤で絶対出てくるから毎回新ポケいるしそうなるとリージョン枠は他に…ってなるのかもな
87 20/07/10(金)21:49:07 No.707345614
H増えるダイマの方が邪悪な場合もあるよな…
88 20/07/10(金)21:49:09 No.707345629
結局ダイマみたいなのは上下差が余計に広がるんだよね ダイマに限らないんだけど
89 20/07/10(金)21:49:17 No.707345677
>メガシンカ廃止嘆いてる人って大体スレ画かスピアーのどちらかのファンなイメージ メガサナの線もある 少なくともポケモンバトル的には全然健全になったわ
90 20/07/10(金)21:49:22 No.707345708
>目糞鼻糞を笑う 流石に対戦システムとしては一緒には出来ねーわ
91 20/07/10(金)21:49:35 No.707345786
>ジャイアントキリングとか大番狂わせみたいなパターン勝負から外れるのが苦手なんだろ むしろダイマはそれやりにくくなってるだろ…
92 20/07/10(金)21:49:41 No.707345820
リザとかマンダとか見てメガシンカ嫌いって言いたくなる気持ちはわかるけど対戦で使いづらいポケモンの救済という面で言えばとても良いシステムだったと思う あとメガシンカの見た目好きなポケモン多かったから複雑な気持ち
93 20/07/10(金)21:49:42 No.707345830
メガシンカもダイマックスもどっちも嫌いな人は 頭が悪いから手動でステータスが大きく変わるシステムが苦手だからって印象
94 20/07/10(金)21:49:48 No.707345866
ガラルとカロス割と近そうなのにダイマックスとメガっていう 特異なポケモンへの形態変化は互いに入ってないんだな
95 20/07/10(金)21:49:50 No.707345881
>H増えるダイマの方が邪悪な場合もあるよな… じゃくてんほけんがここまで凶悪なアイテムになるとは…
96 20/07/10(金)21:49:57 No.707345943
きずなへんげをゲッコウガの一発ネタのまま終わらせたのすごい残念だったな…
97 20/07/10(金)21:49:57 No.707345951
>>メガもダイマックスもZ技も全部入れた対戦とかどんなカオスになるのか想像もつかんな… >でもそういうお祭り感の方が一般ウケいいよね でも対戦ってのがまず一般向けじゃないんだよね
98 20/07/10(金)21:50:00 No.707345967
>H増えるダイマの方が邪悪な場合もあるよな… こいつのH2倍はダメでしょ!って思う時がよくある
99 20/07/10(金)21:50:03 No.707345986
>メガシンカ廃止嘆いてる人って大体スレ画かスピアーのどちらかのファンなイメージ 泣いてるメガヘラファンの俺だっているんですよ!
100 20/07/10(金)21:50:10 No.707346030
旅で好きだったのはZだな どの種族でも平等に使えるし 山場のバトルで強い技一回だけどかーんして終わるのは分かりやすく楽しい
101 20/07/10(金)21:50:11 No.707346033
ぶっちゃけ対戦バランスとかどうでもいいからストーリーで楽しかったダイマックスは好き メガシンカは対象のポケモン入れないと使えないのが残念だった
102 20/07/10(金)21:50:21 No.707346106
>メガシンカ廃止嘆いてる人って大体スレ画かスピアーのどちらかのファンなイメージ サーナイトなんかでも居るぞ
103 20/07/10(金)21:50:22 No.707346118
>H増えるダイマの方が邪悪な場合もあるよな… メガもそうだったけど耐久増える系はバランス的にはかなりやばいからね そういう点ではZが一番マシではある
104 20/07/10(金)21:50:31 No.707346175
>でも対戦ってのがまず一般向けじゃないんだよね まだ言ってる… この後対戦人口がどのこうの言い出しますよ彼は
105 20/07/10(金)21:50:33 No.707346197
>>ジャイアントキリングとか大番狂わせみたいなパターン勝負から外れるのが苦手なんだろ >むしろダイマはそれやりにくくなってるだろ… むしろメガシンカとかの圧倒的な暴力が無いからやりやすいわ
106 20/07/10(金)21:50:39 No.707346229
>H増えるダイマの方が邪悪な場合もあるよな… そりゃ1面だけ見りゃそのパターンもあるだろうけど 流石にメガガルとかメガリザ検定とかメガマンダの暴力とか見てきた後で同列にはできない
107 20/07/10(金)21:50:41 No.707346246
きせきさえ砕いてくれればなんだっていいわよ私は
108 20/07/10(金)21:50:51 No.707346323
>頭が悪いから手動でステータスが大きく変わるシステムが苦手だからって印象 俺の反対意見が頭悪い理論来たな… 無敵の人だな…
109 20/07/10(金)21:50:54 No.707346341
後付けの趣味悪い設定以外は好きだよメガシンカ
110 20/07/10(金)21:50:58 No.707346366
納得がいかないのが他の弾けてる連中の中で1匹だけ露骨に抑えられてたガブリアスのメガだ
111 20/07/10(金)21:51:04 No.707346400
デザインいいのはあったからそういう意味じゃ惜しいけど他の点はあまり褒められたもんじゃない キョダイマ貰ってる奴とかいるがダイマ権は平等だし
112 20/07/10(金)21:51:05 No.707346408
メガ進化自体は好きだし復活はして欲しい それでワンチャン貰えたポケモン居たからな
113 20/07/10(金)21:51:30 No.707346551
メガシンカ貰えない子がひたすら惨めなだけだからなくなって正解 こんなもの存在してたこと自体が誤りであり汚点
114 20/07/10(金)21:51:34 No.707346575
クチートとヘラクロスとカイロスのメガシンカは進化でくだち…
115 20/07/10(金)21:51:36 No.707346595
対戦の時のメガシンカ演出 トレーナーと光がリンクしてる所から見たかった いちいち出るのくどいかも知れないけどあれカッコイイし…
116 20/07/10(金)21:51:38 No.707346608
>むしろメガシンカとかの圧倒的な暴力が無いからやりやすいわ それを目くそ鼻くそと言うんだよ!
117 20/07/10(金)21:51:42 No.707346633
ダイマックスは3ターン凌げばなんとかなって逆転出来ることも多いのが好きだよ メガシンカって一部の例外除いて初手メガシンカして最後までずっとそのままじゃん…
118 20/07/10(金)21:51:43 No.707346636
ここでは荒れるネタの1つ
119 20/07/10(金)21:51:43 No.707346639
>泣いてるメガヘラファンの俺だっているんですよ! ヘラクレスはもはやメガ云々の問題ではない
120 20/07/10(金)21:51:50 No.707346682
>納得がいかないのが他の弾けてる連中の中で1匹だけ露骨に抑えられてたガブリアスのメガだ 他にメガ枠使えるから超優遇だぞ
121 20/07/10(金)21:52:05 No.707346778
リザYが純粋にかっこいいと思って使ってたからメガ進化廃止は悲しい
122 20/07/10(金)21:52:05 No.707346779
>ヘラクレスはもはやメガ云々の問題ではない 名前すらまともに覚えて貰ってないもんな
123 20/07/10(金)21:52:08 No.707346800
>それを目くそ鼻くそと言うんだよ! 目糞鼻糞を笑うって意味わかってる?
124 20/07/10(金)21:52:08 No.707346803
メガは特定のポケモンしか出来ないのにあまりにも強すぎたのがな キョダイはその辺反省してるのかメガに比べるとまだいい塩梅
125 20/07/10(金)21:52:16 No.707346849
>それを目くそ鼻くそと言うんだよ! 慣用句で誤魔化さないで具体的にどこがどうなのか言いなよ…
126 20/07/10(金)21:52:38 No.707347000
カイロスにまた空を飛ばしてあげてくれ
127 20/07/10(金)21:52:43 No.707347032
キョダイ貰ったけど専用技運ゲーじゃねえか!ってなるロンゲみたいなのも居る
128 20/07/10(金)21:52:47 No.707347058
>メガシンカ貰えない子がひたすら惨めなだけだからなくなって正解 >こんなもの存在してたこと自体が誤りであり汚点 メガ進化もらう事で頭打ちだったのが可能性を得られたからそうは思わないねえ
129 20/07/10(金)21:52:51 No.707347080
>メガシンカ廃止嘆いてる人って大体スレ画かスピアーのどちらかのファンなイメージ メガバンギラスは物理一辺倒だったから特殊型がすごい動かしやすくてな…あとリザ相手をどちらでも見れるポケモン作るのとかすごい楽しかった
130 20/07/10(金)21:52:51 No.707347084
メガに比べるとは褒め言葉じゃねえ!
131 20/07/10(金)21:53:12 No.707347219
>ここでは荒れるネタの1つ 多分どこでも荒れんじゃねぇかな
132 20/07/10(金)21:53:14 No.707347228
また連続技でブイブイ言わせたいよぉってうちのカブトムシが
133 20/07/10(金)21:53:22 No.707347266
SMでも続投させるなら新規のメガも欲しかったなーと思う
134 20/07/10(金)21:53:25 No.707347286
>デザインいいのはあったからそういう意味じゃ惜しいけど他の点はあまり褒められたもんじゃない >キョダイマ貰ってる奴とかいるがダイマ権は平等だし というかキョダイマックスって別に言うほど強くないからなほんの一握りのラプラス辺り除いて
135 20/07/10(金)21:53:29 No.707347309
>メガに比べるとは褒め言葉じゃねえ! メガの話からメガと比べてるだけなのに何言ってんの?
136 20/07/10(金)21:53:32 No.707347333
>カイロスにまた空を飛ばしてあげてくれ ロボロボしててあれ好きだったな… 見た目からしてヘラをころす事に特化してて
137 20/07/10(金)21:53:51 No.707347466
>>メガシンカ貰えない子がひたすら惨めなだけだからなくなって正解 >>こんなもの存在してたこと自体が誤りであり汚点 >メガ進化もらう事で頭打ちだったのが可能性を得られたからそうは思わないねえ 普通に 進化で くれ
138 20/07/10(金)21:53:59 No.707347512
>というかキョダイマックスって別に言うほど強くないからなほんの一握りのラプラス辺り除いて ジェラルドンはもう少し何とかならんかったんかな
139 20/07/10(金)21:54:05 No.707347548
XY入ってから戦況を一気に変えるギミックみたいなの入れてるけど中々うまくいかんもんね
140 20/07/10(金)21:54:13 No.707347620
伝説のみならまだしも普通のやつに二つ配るのはマジでやめろ
141 20/07/10(金)21:54:32 No.707347740
>XY入ってから戦況を一気に変えるギミックみたいなの入れてるけど中々うまくいかんもんね そしてバランス取れずに全部捨てる
142 20/07/10(金)21:54:36 No.707347760
メガシンカは特定のキャラしかできない上に強さ爆上げしすぎなんだよ メガシンカをキョダイマックスとするならダイマックスのようなシステムも用意しておくべきだったんだ
143 20/07/10(金)21:54:41 No.707347793
公平不公平ならZワザが一番だろ!返して…
144 20/07/10(金)21:54:52 No.707347846
>>ダイマックスは露骨に地方限定っぽい設定出してきてるし >知ってるかメガシンカはカロス地方でのみ見られる現象として紹介されてた とか言いながらオリジンでカントーなのに思いっきりメガリザX使ってたじゃないですか
145 20/07/10(金)21:55:07 No.707347954
リージョン進化はなんで今更なんだよ感も薄いからありだな タイプ変えないといけないけど…
146 20/07/10(金)21:55:25 No.707348050
ゲンシグラードンのヤケクソみたいな超強化は思わず笑っちゃった 禁止伝説だから許すが…
147 20/07/10(金)21:55:31 No.707348098
>メガシンカは特定のキャラしかできない上に強さ爆上げしすぎなんだよ >メガシンカをキョダイマックスとするならダイマックスのようなシステムも用意しておくべきだったんだ 今考えると600族は+50で良かったと思う
148 20/07/10(金)21:55:31 No.707348101
>公平不公平ならZワザが一番だろ!返して… それはそうだけどぶっちゃけかなり地味だと思うZ技 1発限りはな…
149 20/07/10(金)21:55:32 No.707348102
Zワザはそのサイブレイカーどう撃ったの!?→Zゆめくいみたいな奇策が出来るの楽しかった
150 20/07/10(金)21:55:36 No.707348133
>メガ進化自体は好きだし復活はして欲しい >それでワンチャン貰えたポケモン居たからな というかリザマンダや逆の意味でアブソルなんかがアレだっただけでワンチャン貰えたポケモンの方が遥かに多いしね
151 20/07/10(金)21:55:37 No.707348135
ダブルのダイマは戦術としてかなり上手く機能してると思う シングルはどうだろうなぁ…
152 20/07/10(金)21:55:56 No.707348239
メガリザはXもYもデザインだけでいえば最高にカッコいいとは思うんだ デザインだけでいえば
153 20/07/10(金)21:56:22 No.707348399
>Zワザはそのサイブレイカーどう撃ったの!?→Zゆめくいみたいな奇策が出来るの楽しかった それはダイマでもできね?
154 20/07/10(金)21:56:34 No.707348472
>シングルはどうだろうなぁ… じゃくほがメジャーだけどこだわり切ったり色々あるでしょ
155 20/07/10(金)21:56:35 No.707348480
ジェットやダイマ保険は色々なものをスポイルし過ぎてる
156 20/07/10(金)21:56:39 No.707348501
チルやヘラみたいな非メガとタイプなり戦い方なりが異なるのはかなり好きだった 進化前のメガも見てみたかったな デザインの労力はしらない
157 20/07/10(金)21:56:44 No.707348529
>ダブルのダイマは戦術としてかなり上手く機能してると思う >シングルはどうだろうなぁ… 少なくともかなり多くのパターンで使用タイミングにアドリブが求められるからそれだけで割と優れてるよ
158 20/07/10(金)21:56:47 No.707348550
メガは禁伝環境で復活なら許すよ...
159 20/07/10(金)21:56:59 No.707348623
GSルールのメガZゲンシカイキウルトラバーストが飛び交うめちゃくちゃな環境は見てる分には楽しかったな
160 20/07/10(金)21:57:07 No.707348671
>メガリザはXもYもデザインだけでいえば最高にカッコいいとは思うんだ >デザインだけでいえば あからさまに贔屓されてるのが分かって引くだけでデザインには文句ないんだ…
161 20/07/10(金)21:57:10 No.707348701
メガも3ターン縛りにしときゃ良かったと思う
162 20/07/10(金)21:57:25 No.707348817
メガヤドランでみらいよちするの好きだった みらいよちはランクやアイテム補正乗らないから素のステータスアップが有りがたかった
163 20/07/10(金)21:57:33 No.707348862
平等と言うのであれば虫タイプの相性見直してくだち…
164 20/07/10(金)21:57:37 No.707348888
>というかキョダイマックスって別に言うほど強くないからなほんの一握りのラプラス辺り除いて 汎用ダイマックス技に基本的なバフデバフフィールド天候張り替えあるから 残り分け合う形になるキョダイ技は微妙大目になって当然というね…
165 20/07/10(金)21:57:39 No.707348896
ワンチャン貰えたこと自体が間違ってたんだよ
166 20/07/10(金)21:57:41 No.707348908
>ダブルのダイマは戦術としてかなり上手く機能してると思う >シングルはどうだろうなぁ… シングルもダイマックス切り出すタイミングが分かれ目になるから面白い 先制ダイマとか後出しダイマとかいろいろできるしね
167 20/07/10(金)21:58:08 No.707349063
ぶっちゃけダイマも戦力的とは言い難いしこういうシステム自体が調整しづらいんじゃないかな…
168 20/07/10(金)21:58:16 No.707349109
>平等と言うのであれば虫タイプの相性見直してくだち… 今作でモスノウのタイプ初めて見た時死にに来たのか…って思った
169 20/07/10(金)21:58:36 No.707349243
でもさー俺メガガルーラのデザイン超好きだからさー
170 20/07/10(金)21:58:37 No.707349250
ダイマックスの性能自体がメガシンカに比べバランス取れてるかどうかは置いといて3ターン制限と交換による解除の制限をかけた事は確実にバランスや戦略性に大きく貢献した
171 20/07/10(金)21:58:39 No.707349266
メガリザXがイメージにそこまで合ってないのに露骨に強特性ですごい嫌だったな
172 20/07/10(金)21:58:45 No.707349293
御三家世代差別とメガマンダメガグロスは嫌い クチートルカリオゴドラハッサムあたりは好き
173 20/07/10(金)21:58:50 No.707349318
>>ぶっちゃけダイマはメガ以上に合わない… >>どこが平等なんだ… >全員ができるから平等感はある >平等とは言ってない 技がパワーアップ!って発想自体は嫌いじゃない なんでステアップ入れた
174 20/07/10(金)21:58:50 No.707349320
XY本編にメガブリガロンください
175 20/07/10(金)21:59:02 No.707349391
カジリガメのキョダイは岩技だったらなと思うことはあるな
176 20/07/10(金)21:59:11 No.707349448
>Zワザはそのサイブレイカーどう撃ったの!?→Zゆめくいみたいな奇策が出来るの楽しかった ダイマックスで飛び跳ねるとか空を飛ぶがこんなに使われるとは夢にも思わなかった
177 20/07/10(金)21:59:36 No.707349575
ダイマがバランスいいとはとても思えん…
178 20/07/10(金)21:59:39 No.707349607
>技がパワーアップ!って発想自体は嫌いじゃない >なんでステアップ入れた よくわからん
179 20/07/10(金)21:59:47 No.707349638
>でもさー俺メガガルーラのデザイン超好きだからさー 何が変わってんだよ!
180 20/07/10(金)21:59:56 No.707349690
デザインはマジで勿体ないから何らかの形で流用して欲しいもんだ
181 20/07/10(金)22:00:10 No.707349771
>カジリガメのキョダイは岩技だったらなと思うことはあるな 水版キョダイコウジンでもよかったぞ
182 20/07/10(金)22:00:21 No.707349842
>ダイマがバランスいいとはとても思えん… あくまでメガシンカに比べての話なので そもそも完全にバランス完璧な方がいいとは言わないしむしろ崩れてる方がいい時もある
183 20/07/10(金)22:00:22 No.707349848
メガという寵愛枠
184 20/07/10(金)22:00:31 No.707349916
>ダイマがバランスいいとはとても思えん… じゃあメガシンカはバランス良かったの?
185 20/07/10(金)22:00:32 No.707349920
メガガル嫌いだけどメガガルの子ガルはめっちゃ可愛いと思う
186 20/07/10(金)22:00:34 No.707349935
まあ正直バランスじゃなくてデザインとモデリングの問題だとは思うけどね廃止されたの エフェクトだけのZとか基本はでかくするだけのダイマと違って渡したら渡しただけデザインもモデリングも一からしなきゃいけないメガは開発コストが高すぎる
187 20/07/10(金)22:00:43 No.707349985
>デザインはマジで勿体ないから何らかの形で流用して欲しいもんだ グッズ!
188 20/07/10(金)22:00:44 No.707349989
初代からガルーラ使ってた人達は今どうしてんのかな…
189 20/07/10(金)22:00:58 No.707350077
>今メガシンカについてどう思う? 当時に適合できてない「」結構居たんだなって感じ 思い出の中でじっとしていてくれ
190 20/07/10(金)22:01:11 No.707350138
>初代からガルーラ使ってた人達は今どうしてんのかな… とっとと初代で卒業して子供育ててるだろ
191 20/07/10(金)22:01:15 No.707350160
お…俺はキャンプや連れ歩きでぐらいは好きなフォルムで一緒に居たい…
192 20/07/10(金)22:01:33 No.707350262
どの世代も何かしら新要素は入れてるけどそろそろ考えるのも大変そうだな 巨大化まで来て後なにが残ってるだろう
193 20/07/10(金)22:01:35 No.707350270
>>今メガシンカについてどう思う? >当時に適合できてない「」結構居たんだなって感じ >思い出の中でじっとしていてくれ ? メガシンカもうなくなったんだけど…
194 20/07/10(金)22:01:37 No.707350285
バランスが悪いって主張がしたいのはわかった …その先は?どうバランスが悪いのかな?
195 20/07/10(金)22:01:37 No.707350286
別にダイマがバランス良いとは言ってないがメガシンカよりはずっと平等なシステムだとは言いきれるよ 演出としてはメガシンカの方がカッコいいと思うし好きだけどね
196 20/07/10(金)22:01:42 No.707350303
いっぱい腕ついてるやつは変態が本垢で使ってるよ…
197 20/07/10(金)22:01:50 No.707350345
>とっとと初代で卒業して子供育ててるだろ なあ…急に散弾銃持ち出すのやめよう?
198 20/07/10(金)22:01:51 No.707350352
なー後もまあまあメガガル居たし別になんじゃね
199 20/07/10(金)22:01:59 No.707350400
キョダイマックスのデザインとして流用しちゃダメだったんだろうか
200 20/07/10(金)22:02:04 No.707350442
>>初代からガルーラ使ってた人達は今どうしてんのかな… >とっとと初代で卒業して子供育ててるだろ 気軽にほろびのうたやめろ
201 20/07/10(金)22:02:07 No.707350456
>なあ…急に散弾銃持ち出すのやめよう? 脳死散弾は「」の得意技だしな
202 20/07/10(金)22:02:15 No.707350507
メガシンカが存在するだけでメガシンカ枠作らないのが舐めプになるのが嫌 見た目は最高
203 20/07/10(金)22:02:27 No.707350581
>メガリザXがイメージにそこまで合ってないのに露骨に強特性ですごい嫌だったな まあメガの特性大体そんなんだし スカイスキンでハイボ連打してくるマンダとかもよくわからんぞ
204 20/07/10(金)22:02:29 No.707350590
まあ数百匹ポケモンがいて性能も序盤虫とか600族とか入り乱れてのの完璧なバランス取りとか無理だろうし適当でいいと思う
205 20/07/10(金)22:02:36 No.707350635
>じゃあメガシンカはバランス良かったの? ぶっちゃけメガがどうこうというよりメガガルだのリザだの一部の問題じゃねえの? 不平等だの言われてもそんなもん元々みんな不平等だし
206 20/07/10(金)22:02:55 No.707350762
メガリザはゲーム的にはムカつくけどxyの頃やったアニメスペシャルでカッコ良かったから嫌いにならない
207 20/07/10(金)22:02:56 No.707350771
無差別攻撃が許されるのはポケモンパンのCMだけだぞ
208 20/07/10(金)22:02:58 No.707350792
>別にダイマがバランス良いとは言ってないがメガシンカよりはずっと平等なシステムだとは言いきれるよ >演出としてはメガシンカの方がカッコいいと思うし好きだけどね 平等を持ち出すならZワザを認めてくれ!
209 20/07/10(金)22:03:18 No.707350922
付け足したデザインは良かったけど奇をてらったデザインは好きになれなかった
210 20/07/10(金)22:03:27 No.707350981
メガやZの為に持ち物が縛られるのは駆け引きの要素としてありだと思う
211 20/07/10(金)22:03:29 No.707350993
ジュエルとか不公平加速させてただけだからなあんなもん 当時まだ産まれてない「」いるんだっけ
212 20/07/10(金)22:03:42 No.707351067
GOで登場する辺り開発も完全に捨てたわけではないとは思う まあ何らかの調整をして再登場させる気はあるかもな
213 20/07/10(金)22:03:53 No.707351155
真面目な話俺の気に入ってるポケモンがメガもらえなかったから好きになれなかったな 結局選ばれた奴の新デザイン強化が羨ましいってなる
214 20/07/10(金)22:04:00 No.707351206
リザは読みのめんどくささ除けばそこまでじゃないし 6世代メガガルメガゲンとメガマンダくらいだろ
215 20/07/10(金)22:04:05 No.707351235
>まあ数百匹ポケモンがいて性能も序盤虫とか600族とか入り乱れてのの完璧なバランス取りとか無理だろうし適当でいいと思う 対戦がメインコンテンツなんだし適当調整というわけにもいかんと思う
216 20/07/10(金)22:04:08 No.707351251
>ジュエルとか不公平加速させてただけだからなあんなもん >当時まだ産まれてない「」いるんだっけ いやだよ10歳前後の「」なんて
217 20/07/10(金)22:04:09 No.707351264
オコリザルとか一生来ねえしな
218 20/07/10(金)22:04:11 No.707351279
そもそも配偶者や子どもがいないことを指摘されていちいちダメージ受けるやつが 夜にゲームのことを熱く語るってこと自体矛盾してるんだが 割り切ってるからいい歳してワイワイゲームたのしんでるのかと思ってたぞ
219 20/07/10(金)22:04:20 No.707351334
>メガやZの為に持ち物が縛られるのは駆け引きの要素としてありだと思う すり替えとかが効かなくなるのはなしだと思う
220 20/07/10(金)22:04:24 No.707351362
>ジュエルとか不公平加速させてただけだからなあんなもん ダイマ平等論が成り立つならジュエルなんてこの上なく平等じゃん!
221 20/07/10(金)22:04:24 No.707351365
>まあ数百匹ポケモンがいて性能も序盤虫とか600族とか入り乱れてのの完璧なバランス取りとか無理だろうし適当でいいと思う 対戦だけじゃなくてRPGとかなによりキャラクター商品としての役割もあるから みんながみんな活躍するのはまあ無理ね
222 20/07/10(金)22:04:27 No.707351380
>平等を持ち出すならZワザを認めてくれ! 演出がぶっちぎりでクソ バトルシステムとしては一番平等だと思うけど極めて地味 まあ消えても別に帰って来いとは思わない程度の存在
223 20/07/10(金)22:04:43 No.707351483
>そもそも配偶者や子どもがいないことを指摘されていちいちダメージ受けるやつが >夜にゲームのことを熱く語るってこと自体矛盾してるんだが >割り切ってるからいい歳してワイワイゲームたのしんでるのかと思ってたぞ 世間の目には勝てないものです…
224 20/07/10(金)22:04:52 No.707351542
キャラクターでんでんとかそういうのはアニメでやってろって感じ
225 20/07/10(金)22:04:53 No.707351543
>ジュエルとか不公平加速させてただけだからなあんなもん >当時まだ産まれてない「」いるんだっけ 10歳くらいで「」とか将来が絶望的すぎる
226 20/07/10(金)22:05:04 No.707351623
>そもそも配偶者や子どもがいないことを指摘されていちいちダメージ受けるやつが >夜にゲームのことを熱く語るってこと自体矛盾してるんだが >割り切ってるからいい歳してワイワイゲームたのしんでるのかと思ってたぞ こういうのはダメージ受けるリアクションまで含めてネタだぞ
227 20/07/10(金)22:05:05 No.707351633
どうしてメガシンカしたポケモンは苦しんでるみたいな設定入れたんですか…どうして…
228 20/07/10(金)22:05:13 No.707351693
一部のヤバイメガ進化のせいでスキン倍率下げられた被害者は怒ってもいいと思う
229 20/07/10(金)22:05:15 No.707351705
事前情報で煽ってクリア後要素がほとんどってのはやめてほしかったです
230 20/07/10(金)22:05:16 No.707351712
GOとかポケダン辺りの外伝作品で再利用できるのはいいよね そういう意味ではいいシステムだったね
231 20/07/10(金)22:05:17 No.707351721
メガ抜きルカリオでなんかやりたいけど結局やれること少なすぎてテンプレになってしまうのが辛い
232 20/07/10(金)22:05:19 No.707351730
俺が好きなポケモン誰もメガシンカ貰えなかったから間違いなくクソだよ まあもう二度と復活しないシステムだからどうでもいいけど
233 20/07/10(金)22:05:19 No.707351732
>GOで登場する辺り開発も完全に捨てたわけではないとは思う >まあ何らかの調整をして再登場させる気はあるかもな 仮にリメイクする時が来たら当然復活だろうし単にずっと続けるのはやめるってだけだよね
234 20/07/10(金)22:05:20 No.707351737
>キャラクターでんでんとかそういうのはアニメでやってろって感じ 云々と言いたい…?
235 20/07/10(金)22:05:29 No.707351804
メガシンカもダイマもまだ調整段階の過程でしかないって印象だから比較するもんじゃなくねって思っちゃう ダイマの反省はまた次回作に生かされるんじゃね?知らんけど…
236 20/07/10(金)22:05:33 No.707351827
>どうしてメガシンカしたポケモンは苦しんでるみたいな設定入れたんですか…どうして… それを絆の力で乗り越えるんだよ!
237 20/07/10(金)22:05:34 No.707351834
>割り切ってるからいい歳してワイワイゲームたのしんでるのかと思ってたぞ 無差別攻撃とか言ってるの大抵自演だから
238 20/07/10(金)22:05:40 No.707351869
>どうしてメガシンカしたポケモンは苦しんでるみたいな設定入れたんですか…どうして… 最終進化のそれ以上の進化をするなんて無理してるに決まってるじゃないですか
239 20/07/10(金)22:05:41 No.707351879
ジュエル面白いシステムだなって思ってたから案外不評っぽくてびっくりした
240 20/07/10(金)22:05:48 No.707351932
せめてキョダイになったらメガシンカのときのデザインになるようにできない?
241 20/07/10(金)22:05:55 No.707351985
>メガ抜きルカリオでなんかやりたいけど結局やれること少なすぎてテンプレになってしまうのが辛い バロリ未だに使ってるけど辛くなる一方だしな ルカリオですらそれ
242 20/07/10(金)22:05:56 No.707351995
>一部のヤバイメガ進化のせいでスキン倍率下げられた被害者は怒ってもいいと思う スキンに倍率が追加されたエネコロロは感謝しないといけないな…
243 20/07/10(金)22:06:09 No.707352064
>ジュエル面白いシステムだなって思ってたから案外不評っぽくてびっくりした ウチのフワライドはずっとベンチに座ったままだよ…
244 20/07/10(金)22:06:12 No.707352093
正直メガシンカがそこまでバランス壊れてたと感じたことは無いわ…それよりマヒで素早さ1/4とかのがクソだと思った
245 20/07/10(金)22:06:35 No.707352254
書き込みをした人によって削除されました
246 20/07/10(金)22:06:39 No.707352275
メガシンカは派手だったから消えろという声も大きいし帰って来いという声も大きい Z技は地味なのと演出が良くなかったので消えろという声も帰って来いという声も無い
247 20/07/10(金)22:06:40 No.707352280
>>キャラクターでんでんとかそういうのはアニメでやってろって感じ >云々と言いたい…? カタツムリの話かもしれない つまりマグカルゴをアニメに
248 20/07/10(金)22:06:47 No.707352322
弱保も大概だと思うけどね
249 20/07/10(金)22:06:51 No.707352340
>ジュエル面白いシステムだなって思ってたから案外不評っぽくてびっくりした ジュエルって何で不評なんだっけ? あんまり対戦しなかったから分らん
250 20/07/10(金)22:06:51 No.707352342
Z技は補助技で遊べるのが良い点だね
251 20/07/10(金)22:06:56 No.707352365
麻痺ナーフは変態の動画見てると辛いなって思うことはある 自分ではむしろ得しかしてねぇ気はする運負け更に減ってて
252 20/07/10(金)22:06:58 No.707352373
メガシンカの設定は人間ありきの筈なのに図鑑はさも野生のもいるみたいなのがあったのがよくわからなかった
253 20/07/10(金)22:07:04 No.707352423
>そもそも配偶者や子どもがいないことを指摘されていちいちダメージ受けるやつが >夜にゲームのことを熱く語るってこと自体矛盾してるんだが >割り切ってるからいい歳してワイワイゲームたのしんでるのかと思ってたぞ どうでもいいけどそれはかなり本題と脱線している気がする…
254 20/07/10(金)22:07:16 No.707352504
物事をシーソーで考える馬鹿も多いんだな
255 20/07/10(金)22:07:21 No.707352542
全員分グラフィック用意するのが大変だったなら とりあえず光って能力上がるぐらいで良かったんだよ
256 20/07/10(金)22:07:26 No.707352569
ポケモンもスマブラSPみたく上位プレイヤー辺りに調整の協力をお願いしたらどうだろう
257 20/07/10(金)22:07:28 No.707352578
>どうでもいいけどそれはかなり本題と脱線している気がする… imgはじめてか ポケモンの話出来てるだけマシ
258 20/07/10(金)22:07:28 No.707352580
スキン系はもっと配って欲しいなタイプ毎のわざの格差が何年たっても酷すぎるからなんだけどさ
259 20/07/10(金)22:07:30 No.707352588
>ジュエル面白いシステムだなって思ってたから案外不評っぽくてびっくりした 5世代ですらジュエルまともに使ってるやつ居なかったのにな
260 20/07/10(金)22:07:30 No.707352592
そもそも言い出したら技配れ特性配れってなる
261 20/07/10(金)22:07:44 No.707352690
>ジュエル面白いシステムだなって思ってたから案外不評っぽくてびっくりした 面白いんだけどアイテムが固定されすぎる Z技に取って代わられた感じある
262 20/07/10(金)22:07:49 No.707352727
メガシンカvsダイマックスがやりたい
263 20/07/10(金)22:07:55 No.707352780
Z技はあった方が楽しいけどダイマックスとどちらかって言われたらダイマックスのほうが利点多いから…
264 20/07/10(金)22:07:56 No.707352787
まあ一度限りとはいえ1.5倍だったのは結構雑なバランス取りかもしれないジュエル
265 20/07/10(金)22:07:57 No.707352791
>ポケモンもスマブラSPみたく上位プレイヤー辺りに調整の協力をお願いしたらどうだろう 根本的に対戦がメインのゲームじゃないから難しいと思う
266 20/07/10(金)22:07:58 No.707352810
暗示素眠りHDメガヤミラミをもう一度使わせてくだち…
267 20/07/10(金)22:08:18 No.707352932
>そもそも言い出したら技配れ特性配れってなる そも論で毒々だの取り上げられる一方だからな あれも雑に取り上げられ過ぎなクラゲいるけど
268 20/07/10(金)22:08:23 No.707352960
メガシンカが没収されたスピアーやクチートは単純にかわいそうってなるんだよな
269 20/07/10(金)22:08:27 No.707352981
>物事をシーソーで考える馬鹿も多いんだな 自己紹介じゃん
270 20/07/10(金)22:08:33 No.707353016
タスキ珠スカーフにあと3つジュエルとかだったからな良くも悪くも
271 20/07/10(金)22:08:37 No.707353037
>ウチのフワライドはずっとベンチに座ったままだよ… HB調整したらドラパルトのゴーストダイブ耐えて返しの反撃とか出来るしまだまだ使えるぞフワライドは
272 20/07/10(金)22:08:38 No.707353046
メガとZのせいでトリックとかがクソやり辛かったのは邪魔だった
273 20/07/10(金)22:08:39 No.707353054
>根本的に対戦がメインのゲームじゃないから難しいと思う 対戦用の調整されまくってるじゃん!!!
274 20/07/10(金)22:08:40 No.707353055
>メガシンカの設定は人間ありきの筈なのに図鑑はさも野生のもいるみたいなのがあったのがよくわからなかった 適当で有名な図鑑の接点を信じてはいけない
275 20/07/10(金)22:08:43 No.707353084
ジュエルは嫌いじゃなかったんだよな… あれでインフレしたとは言われてるけど正直イマイチ実感がわかない
276 20/07/10(金)22:08:45 No.707353094
ダイマックスは必中なのがいいよね 命中下げられる戦法はマジで全てのやる気削がれるから
277 20/07/10(金)22:09:03 No.707353214
メガシンカなくなったおかげで第8世代が一番バランスいいと思うよ
278 20/07/10(金)22:09:03 No.707353217
>メガシンカが没収されたスピアーやクチートは単純にかわいそうってなるんだよな 元から死んでたヤツらは2世代だけいい夢見れたってだけだろう
279 20/07/10(金)22:09:07 No.707353246
ジュエルはたぶんゲフリの想定してた強さバランスを壊したからダメ扱いされたのかな… 正直実プレイ上はあれでバランス崩れてたとは全く思わなかった
280 20/07/10(金)22:09:09 No.707353255
まぁZ技はジュエル調整版って認識でいいんでないか
281 20/07/10(金)22:09:12 No.707353270
雑にジュエルアクロバットとか軽技発動させるの好きだった
282 20/07/10(金)22:09:18 No.707353324
>Zワザvsダイマックスがやりたい
283 20/07/10(金)22:09:24 No.707353375
持ち物に悩んだらジュエルでいいやってできるのは楽だった
284 20/07/10(金)22:09:27 No.707353391
>メガシンカが没収されたスピアーやクチートは単純にかわいそうってなるんだよな クチートは最新作に出れてリボン付けられるから… 対戦は知らん
285 20/07/10(金)22:09:29 No.707353401
>そも論で毒々だの取り上げられる一方だからな >あれも雑に取り上げられ過ぎなクラゲいるけど アシッドボム没収は意味不明すぎて笑える 笑い事じゃないけど
286 20/07/10(金)22:09:34 No.707353435
かなしばりやアンコ潰されるのは正直どうかと思ってる
287 20/07/10(金)22:09:34 No.707353439
>メガとZのせいでトリックとかがクソやり辛かったのは邪魔だった 今になって久々にスカトリ再開出来て嬉しい がダイマックスで緊急避難しよるぐえー
288 20/07/10(金)22:09:35 No.707353448
>ウチのフワライドはずっとベンチに座ったままだよ… フワライドは外伝作品で暴れてるから…
289 20/07/10(金)22:09:35 No.707353450
ジュエル取り上げられた俺のカポエラーちゃんだってずっと泣いてるんだ!
290 20/07/10(金)22:09:36 No.707353452
メガ進化が無くなった分素の数値低いのは上がんないかな
291 20/07/10(金)22:09:42 No.707353490
>ダイマックスは必中なのがいいよね >命中下げられる戦法はマジで全てのやる気削がれるから 一部の戦法殺すのも大概酷いと思う
292 20/07/10(金)22:09:52 No.707353555
ひこうジュエルくらいは返してくれてもいいじゃん!
293 20/07/10(金)22:09:58 No.707353596
剣盾はこれでもかってほど技面でバランス調整してたよね
294 20/07/10(金)22:10:02 No.707353624
>ダイマックスは必中なのがいいよね >命中下げられる戦法はマジで全てのやる気削がれるから オニゴーリは許された
295 20/07/10(金)22:10:08 No.707353668
>適当で有名な図鑑の接点を信じてはいけない じもとって誰の地元だよ
296 20/07/10(金)22:10:10 No.707353674
>ひこうジュエルくらいは返してくれてもいいじゃん! クロバットのレス
297 20/07/10(金)22:10:11 No.707353681
クラゲは有名だからわざわざ名前出ただけでこのゲーム開発にすら忘れられてるポケモンたまにいるんだよな
298 20/07/10(金)22:10:22 No.707353753
ジュエルバットを仕様だと思ったことは一度もないよ
299 20/07/10(金)22:10:27 No.707353785
>がダイマックスで緊急避難しよるぐえー ダイマックスはこういうアドリブ戦法出来るのがいいとこだと思うよほんとに 適当に切ったらそれだけの代償もあるし
300 20/07/10(金)22:10:29 No.707353795
メガレックウザとゲンシカイキ2体は大好き
301 20/07/10(金)22:10:30 No.707353799
クチートとかタイプだけ見たらそれだけで食ってけそうなくらい良いタイプなんだけどなぁ
302 20/07/10(金)22:10:39 No.707353862
5世代の頃はまだ良かったけど今ジュエルあると技の威力制限せざるを得なくなるからそれがダメなんだと思う
303 20/07/10(金)22:10:39 No.707353866
精神力と肝っ玉が威嚇無効になったから今メガガルがいたらと思うとちょっとだけ怖いな
304 20/07/10(金)22:10:50 No.707353930
トリックとかはやりやすくなった分道連れとかがむしゃらとかカウンター系はダイマで一定のやり辛さができたな
305 20/07/10(金)22:10:52 No.707353950
ビークインを開発はどうしたいのかよくわからない
306 20/07/10(金)22:11:07 No.707354042
グラエナの噛み砕くとか中々修正されなかったからな… いやわざとなのかもしれないけど
307 20/07/10(金)22:11:12 No.707354081
メディアミックスだと今でも使われてる感ある
308 20/07/10(金)22:11:18 No.707354124
>ビークインを開発はどうしたいのかよくわからない あそこまで行くと虐めだよ それとも設定ミスっただけなのかな
309 20/07/10(金)22:11:22 No.707354150
回避や封殺系で時間も取らせる害悪戦法が消えたのは好感触ではある
310 20/07/10(金)22:11:25 No.707354168
アーケオスにジュエルバットさせるの好きだった
311 20/07/10(金)22:11:26 No.707354179
>クチートとかタイプだけ見たらそれだけで食ってけそうなくらい良いタイプなんだけどなぁ はっきり言ってメガしてもまだ足りてねぇもんコイツ 威嚇力持ちで実質二段に種族値Buffかかってるからな
312 20/07/10(金)22:11:28 No.707354190
ダイマックスの仕様とかムラっけナーフとかで回避戦法を徹底的に殺そうって意志は感じられる つらい
313 20/07/10(金)22:11:32 No.707354209
>ビークインを開発はどうしたいのかよくわからない たぶんビークインのこと何も考えてないと思うよ…
314 20/07/10(金)22:11:34 No.707354224
ダイマは平等感あるから偉い
315 20/07/10(金)22:11:34 No.707354225
弱点保険とゴツメのほうが恨まれてたような印象
316 20/07/10(金)22:11:45 No.707354284
クチートはメガ没収はまあ仕方ないからわかるとしてメタルバーストはなんで没収した?
317 20/07/10(金)22:11:45 No.707354285
>メディアミックスだと今でも使われてる感ある 華はあるからね間違いなく 対戦においてちょっとどうなの…?すぎただけで
318 20/07/10(金)22:11:48 No.707354304
前に言われていたけど剣盾は強いポケモンをわかりやすく強くしてなるべく環境に来るポケモンを減らしながらコントロールしてる感じあるよね 実際明らかに意図して強くしたポケモンが上位にいるし
319 20/07/10(金)22:11:56 No.707354366
別に環境にいたわけでもないやつほど致命的な技複数取られてるのは本当に何のつもりだってなる
320 20/07/10(金)22:12:06 No.707354435
弱点保険はたき落としても発動するのおかしくね???
321 20/07/10(金)22:12:21 No.707354529
ドククラゲは何故ああなったかは推測されてるけど ビークインはマジでわからん あんなことするならもうリストラでいいじゃんって…
322 20/07/10(金)22:12:21 No.707354536
ジュエルメガシンカZわざダイマックス全部ありの世紀末環境を作ろう
323 20/07/10(金)22:12:29 No.707354582
>弱点保険はたき落としても発動するのおかしくね??? まずタスキに言えよ
324 20/07/10(金)22:12:34 No.707354616
3割怯みワンチャン狙ってみたけどそういやダイマ怯み無効だったわ ってのは初期にぼちぼちやった
325 20/07/10(金)22:12:41 No.707354664
ダイマに体重参照技を効かなくしたのは許さないよ
326 20/07/10(金)22:12:58 No.707354766
ビークインはタレント技のモデル組むの面倒なら入国させるなって感じすらあったな
327 20/07/10(金)22:13:01 No.707354788
ビークインは完全に忘れられてるならともかく DLCでボス役やるぐらい取り沙汰されてあの仕打ちなのが余計理解できないんだよな…
328 20/07/10(金)22:13:02 No.707354791
>メディアミックスだと今でも使われてる感ある アニメでも出た来たしな カロス来たからまあ使い手も出すよねみたいな感じで
329 20/07/10(金)22:13:03 No.707354800
>ダイマは平等感あるから偉い キョダイで不公平感あるやけどなブヘヘヘ
330 20/07/10(金)22:13:10 No.707354840
メガシンカとダイマックスを両立してメガマックスとかしよう
331 20/07/10(金)22:13:14 No.707354856
>別に環境にいたわけでもないやつほど致命的な技複数取られてるのは本当に何のつもりだってなる 多分一斉に取り上げたら戻すの忘れた枠だと思う
332 20/07/10(金)22:13:16 No.707354867
わざわざ羽休めもかいふくしれいも没収する意図が分からないもんな… やっぱミスってそう
333 20/07/10(金)22:13:18 No.707354876
>3割怯みワンチャン狙ってみたけどそういやダイマ怯み無効だったわ >ってのは初期にぼちぼちやった 怯みとか回避とか無視できるの偉い でも麻痺はちゃんと止まるんだよね…?
334 20/07/10(金)22:13:27 No.707354929
技マシンはともかくレベル技没収は明確な意図がないと出来ないよね
335 20/07/10(金)22:13:32 No.707354963
>前に言われていたけど剣盾は強いポケモンをわかりやすく強くしてなるべく環境に来るポケモンを減らしながらコントロールしてる感じあるよね >実際明らかに意図して強くしたポケモンが上位にいるし ドラパルトの狂った素早さいいよね
336 20/07/10(金)22:13:42 No.707355026
そこに関してはまずはたきおとすを若干強くしすぎたところがあるから あまり強く言えないという
337 20/07/10(金)22:13:44 No.707355042
サンムーンでの図鑑説明文はもう少し夢見させてほしかった
338 20/07/10(金)22:13:51 No.707355086
>3割怯みワンチャン狙ってみたけどそういやダイマ怯み無効だったわ >ってのは初期にぼちぼちやった ひるみ戦法奪われたキッスがダイマックスで別方向に強化されやがった
339 20/07/10(金)22:13:55 No.707355108
>でも麻痺はちゃんと止まるんだよね…? 確率だけどちゃんと止まるよ 何なら眠るし凍る
340 20/07/10(金)22:13:59 No.707355126
>メガシンカとダイマックスを両立してメガマックスとかしよう 種族値+100にしたあとHP2倍を永続か
341 20/07/10(金)22:14:03 No.707355153
ビークインは悪目立ちしちゃったよね 開発も悪いんだが今まで目もくれなかった層の叩き棒にされてる感がすごい
342 20/07/10(金)22:14:04 No.707355162
ダイマ対策で身長参照技作ろうぜ
343 20/07/10(金)22:14:05 No.707355169
>そこに関してはまずはたきおとすを若干強くしすぎたところがあるから あれもメガ石落とせないのでヘイト凄かったからな一時期
344 20/07/10(金)22:14:06 No.707355184
一時期どいつもこいつもはたきおとして来たからな…
345 20/07/10(金)22:14:09 No.707355200
かいふくしれいを実装するとなんか致命的なバグが出るとかじゃないとこんなことにならんだろ ぼうぎょしれいとほぼモーションも一緒なのに…
346 20/07/10(金)22:14:09 No.707355203
>>前に言われていたけど剣盾は強いポケモンをわかりやすく強くしてなるべく環境に来るポケモンを減らしながらコントロールしてる感じあるよね >>実際明らかに意図して強くしたポケモンが上位にいるし >ドラパルトの狂った素早さいいよね 600族だし環境にいること自体は文句ないけどね
347 20/07/10(金)22:14:20 No.707355287
>キョダイで不公平感あるやけどなブヘヘヘ キョダイなんて一握りしか使われてないじゃん…技の性能変わるだけだしなんなら素の方が強いやつ多いし
348 20/07/10(金)22:14:23 No.707355314
ノコッチを見ろ 麻痺弱体化だのなんだので完全にコンセプトが崩壊している!
349 20/07/10(金)22:14:32 No.707355356
はたき落とすの強化は衝撃的だったからな…
350 20/07/10(金)22:14:41 No.707355416
強制的にLv.50統一になったのはツンデマルご暴れたから? シングルでもLv.1ミミッキュとかたまに見たが
351 20/07/10(金)22:14:50 No.707355481
>ノコッチを見ろ >麻痺弱体化だのなんだので完全にコンセプトが崩壊している! もう進化くれよ!!!!!!!!!!!!!!1111
352 20/07/10(金)22:14:51 No.707355483
メガZカプがはびこってた7世代をやってた人は尊敬する
353 20/07/10(金)22:14:52 No.707355493
>サンムーンでの図鑑説明文はもう少し夢見させてほしかった 今でも何で食物連鎖事情が夢無い事になるのか分かんないな…
354 20/07/10(金)22:15:00 No.707355528
>かいふくしれいを実装するとなんか致命的なバグが出るとかじゃないとこんなことにならんだろ >ぼうぎょしれいとほぼモーションも一緒なのに… 単純に回復技一斉に削除して戻し忘れただけだと思うよ
355 20/07/10(金)22:15:05 No.707355555
おまじないが地味に消えてる… ラオス対策になるかなと思ったのにガーンだ…
356 20/07/10(金)22:15:19 No.707355637
ビークインとドククラゲの件はゲームやってない人もなんでか知ってそうだよね
357 20/07/10(金)22:15:21 No.707355654
>メガZカプがはびこってた7世代をやってた人は尊敬する あれテテフとかこっちが使うんならかなり脳死で勝ててたりしたけどな…
358 20/07/10(金)22:15:23 No.707355673
>メガZカプがはびこってた7世代をやってた人は尊敬する インフレにインフレをぶつけ潰すゲームだからあれはあれで壊れたバランスは取れてたよ
359 20/07/10(金)22:15:32 No.707355746
>ビークインは完全に忘れられてるならともかく >DLCでボス役やるぐらい取り沙汰されてあの仕打ちなのが余計理解できないんだよな… 最初は本当に忘れててそのお詫びでいいポジション与えられたのかもしれん
360 20/07/10(金)22:15:34 No.707355768
技マシン没収もレベル技没収も理由があるなら分かるよ 専用技没収されるのは意味わかんねえ…
361 20/07/10(金)22:15:37 No.707355782
ジュエロは1.3倍位でなんとか
362 20/07/10(金)22:15:41 No.707355826
>ノコッチを見ろ >麻痺弱体化だのなんだので完全にコンセプトが崩壊している! てんめぐも麻痺もなあ
363 20/07/10(金)22:15:41 No.707355831
もういっそメガシンカが確認されて以降同じ形に進化するようになったとかでよくね
364 20/07/10(金)22:15:51 No.707355897
>強制的にLv.50統一になったのはツンデマルご暴れたから? >シングルでもLv.1ミミッキュとかたまに見たが まあ元々公式戦だと50固定だから分ける意味もなかっただろう
365 20/07/10(金)22:15:56 No.707355927
対戦環境にいないようなポケモンにはいくらでもわざ追加してもいいと思うけどね
366 20/07/10(金)22:15:59 No.707355949
ドククラゲはなんでレベル技が消えるんだよと言われるけど ピカブイでも消えてたので多分それをそのまま持ってきちゃったんだと思われる
367 20/07/10(金)22:16:10 No.707356021
メガシンカシーンは綺麗なグラフィックで見たい
368 20/07/10(金)22:16:12 No.707356036
まあビークインに関していえば弱点減る分羽休めの方がいいまである 羽休め今作覚えないけど
369 20/07/10(金)22:16:13 No.707356046
>技マシン没収もレベル技没収も理由があるなら分かるよ >専用技没収されるのは意味わかんねえ… そっちはむしろ新エンジンで開発し直してるんだから理解できない? 消えてる技たくさんあるでしょ
370 20/07/10(金)22:16:25 No.707356122
はたき落とすは条件付きとはいえレアな高威力技だからな… というか他にいいのがありゃそこまでピリピリせんでもいいはずなんだが
371 20/07/10(金)22:16:34 No.707356181
>対戦環境にいないようなポケモンにはいくらでもわざ追加してもいいと思うけどね じゃあヌケニンにがむしゃらを…
372 20/07/10(金)22:16:34 No.707356182
>ドククラゲはなんでレベル技が消えるんだよと言われるけど >ピカブイでも消えてたので多分それをそのまま持ってきちゃったんだと思われる 手抜きかよ
373 20/07/10(金)22:16:37 No.707356205
メガネテテフのサイキネは気持ちいいからな
374 20/07/10(金)22:16:43 No.707356238
強制レベル50は対戦の敷居下げの一環じゃないかな レベル上げもなんだかんだで面倒な要素だし
375 20/07/10(金)22:16:53 No.707356324
メガよりも何よりも邪神どもが一番… 先制技を虐めすぎなんだよ!悪さした奴らをピンポイントで弱体化してくれよ!
376 20/07/10(金)22:17:14 No.707356504
悪打点は今だとDDラリア搭載してるやつ居るからまあ改善されてるっちゃされてるんだがな 今でもやっぱはたき強いが
377 20/07/10(金)22:17:21 No.707356548
アシッドボム自体はヌメルゴンとかに配られてるのが面白い 本気でクラゲのアシッドボムで環境壊れると思ったんかな
378 20/07/10(金)22:17:23 No.707356558
>メガシンカシーンは綺麗なグラフィックで見たい グラカイ入国したらどうなるんだろう
379 20/07/10(金)22:17:30 No.707356615
今考えてもZ技とメガシンカが環境に両方あったとか頭おかしいわ 火力インフレ環境なんてレベルじゃない
380 20/07/10(金)22:17:41 No.707356683
>手抜きかよ よくあることだし…
381 20/07/10(金)22:17:56 No.707356784
>そっちはむしろ新エンジンで開発し直してるんだから理解できない? >消えてる技たくさんあるでしょ 特別な効果なら分かるけど そんなわけでもない普通の効果だから分からん…
382 20/07/10(金)22:18:02 No.707356828
>火力インフレ環境なんてレベルじゃない テッカグヒトデポリ2で耐久もチンカスの地獄みたいなとこあったけどな
383 20/07/10(金)22:18:11 No.707356868
>グラカイ入国したらどうなるんだろう あれはシングルの3Dで見ると綺麗だった
384 20/07/10(金)22:18:12 No.707356884
>>手抜きかよ >よくあることだし… それくらい確認してくれても…
385 20/07/10(金)22:18:12 No.707356885
そのメガZ邪神どもが跳梁跋扈する魔境で受けを成立させてた奴らがいま軒並みガラルにいるんだよな…
386 20/07/10(金)22:18:19 No.707356931
>特別な効果なら分かるけど >そんなわけでもない普通の効果だから分からん… いや単に余計な工数かなって
387 20/07/10(金)22:18:22 No.707356954
クラゲは今でもポケGOではアシッドボムで頑張ってるよ...
388 20/07/10(金)22:18:35 No.707357049
特殊わざはなんか出し渋りしすぎな印象があるんだよな
389 20/07/10(金)22:18:37 No.707357059
>それくらい確認してくれても… 本当にね…
390 20/07/10(金)22:18:43 No.707357092
キョダイリザより通常ダイマックスの方が強いだろ…って初期に思ってたことを告白します
391 20/07/10(金)22:18:45 No.707357100
8世代は全部のポケモン無理です!って言ったのはバランス調整も楽になるメリットがあったのか
392 20/07/10(金)22:18:55 No.707357161
>いや単に余計な工数かなって もうビークイン自体出すなよ!
393 20/07/10(金)22:18:58 No.707357181
グライオンもマジで強かったんだよなあいつ メガ感情で十分ランドに負けない狂ったポケモンだぜ…
394 20/07/10(金)22:19:02 No.707357202
>今考えてもレベル1無限コイルやがむしゃらココドラレベル1モンメンが環境に両方あったとか頭おかしいわ >レベルデフレ環境なんてレベルじゃない
395 20/07/10(金)22:19:04 No.707357211
火力インフレと耐久インフレは鶏と卵
396 20/07/10(金)22:19:14 No.707357270
まあ回復指令あったところでビークインなんて使わないしどうでもいいって人が大半だろうけど じゃあそんなポケモンを念入りに専用技取り上げてまで出した意味って…?とはなるんだよな
397 20/07/10(金)22:19:18 No.707357299
>先制技を虐めすぎなんだよ!悪さした奴らをピンポイントで弱体化してくれよ! 今も上位2体が先制技で暴れ回っているの見ると先制技はもっと抑えても良いと思う
398 20/07/10(金)22:19:34 No.707357408
>今も上位2体が先制技で暴れ回っているの見ると先制技はもっと抑えても良いと思う そいつらから没収しろ
399 20/07/10(金)22:19:35 No.707357416
>8世代は全部のポケモン無理です!って言ったのはバランス調整も楽になるメリットがあったのか そりゃまあ少ない方が楽は楽だろう
400 20/07/10(金)22:19:45 No.707357473
メガ進化に比べるとダイマックスってバランス取れてるなって思う
401 20/07/10(金)22:19:48 No.707357497
>今も上位2体が先制技で暴れ回っているの見ると先制技はもっと抑えても良いと思う 草タイプだからアローよりはマシだろう
402 20/07/10(金)22:19:55 No.707357556
>特殊わざはなんか出し渋りしすぎな印象があるんだよな ある程度個性つけないと全てのタイプに威力100命中100物理特殊両方ありますって味気無い環境になるし…
403 20/07/10(金)22:19:59 No.707357577
>今も上位2体が先制技で暴れ回っているの見ると先制技はもっと抑えても良いと思う だからなんで慎ましくやってる奴らも巻き添えにするんですか!
404 20/07/10(金)22:20:04 No.707357612
>>8世代は全部のポケモン無理です!って言ったのはバランス調整も楽になるメリットがあったのか >そりゃまあ少ない方が楽は楽だろう さらに強さの格差をわかりやすく広げたから環境にくるのは本当に一部だ コントロールしやすい
405 20/07/10(金)22:20:21 No.707357724
回復指令先制技になったらどうなるのっと
406 20/07/10(金)22:20:28 No.707357772
カプを見ると適当にプレッシャー与えとくのも間違いじゃないんだなって思う
407 20/07/10(金)22:20:34 No.707357814
>前に言われていたけど剣盾は強いポケモンをわかりやすく強くしてなるべく環境に来るポケモンを減らしながらコントロールしてる感じあるよね >実際明らかに意図して強くしたポケモンが上位にいるし エースバーンはもうちょっと上手くやれなかったかなとは思う
408 20/07/10(金)22:20:35 No.707357820
6世代メガガルやメガマンダとか作った頃はホントに頭空っぽだったのはわかる
409 20/07/10(金)22:20:41 No.707357856
○○よりマシで納得させようとするんじゃねえ!
410 20/07/10(金)22:20:41 No.707357861
>草タイプだからアローよりはマシだろう メガ環境で暴れてた奴と比べないで...
411 20/07/10(金)22:20:45 No.707357891
>8世代は全部のポケモン無理です!って言ったのはバランス調整も楽になるメリットがあったのか 存在そのものが邪悪すぎて調整してバランス取るとかそんな次元じゃないポケモン結構いたからな おっさんとか
412 20/07/10(金)22:20:52 No.707357942
ダイマはポケモンごとの格差をタイプごとの格差に拡大しやがったって感じ
413 20/07/10(金)22:21:08 No.707358042
どうしてメガZカプ相手に受け回しできるんですか?
414 20/07/10(金)22:21:41 No.707358233
>>特殊わざはなんか出し渋りしすぎな印象があるんだよな >ある程度個性つけないと全てのタイプに威力100命中100物理特殊両方ありますって味気無い環境になるし… 同じ複合でもこいつは水安定こいつは悪安定とかなら面白そうだけど
415 20/07/10(金)22:21:55 No.707358349
>メガ進化に比べるとダイマックスってバランス取れてるなって思う あくまでメガシンカに比べたらだけどね キョダイマックスも正直段々とゲーフリの悪い癖が
416 20/07/10(金)22:22:07 No.707358446
準伝解禁でどうなっちゃうのか怖いような楽しみのような
417 20/07/10(金)22:22:12 No.707358482
>6世代メガガルやメガマンダとか作った頃はホントに頭空っぽだったのはわかる なんだろな…なんだろねマジで
418 20/07/10(金)22:22:19 No.707358518
>どうしてメガZカプ相手に受け回しできるんですか? ポリ2に至ってはカタ爪トレースでイカサマから切り替えせたからな あいつもナーフされてっけど知らん「」は多い
419 20/07/10(金)22:22:38 No.707358629
キノガッサとかずっと死ぬほど暴れてるの放置されてたから意図的なのかと思ってたら 思い出したかのように抑えにかかったりゲフリニンサンの方針がよく分からん
420 20/07/10(金)22:22:40 No.707358635
メガシンカよりマシではない メガシンカの酷い奴らよりはマシが正しい
421 20/07/10(金)22:22:57 No.707358744
メガカイロスはあんな見た目になってまでスカイスキン手に入れたのに...
422 20/07/10(金)22:22:57 No.707358748
>グラカイ入国したらどうなるんだろう レイドが地獄になる