虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)20:27:09 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)20:27:09 No.707316093

ガンダムですよろしくお願いします

1 20/07/10(金)20:29:51 No.707317028

なにこの…なに?

2 20/07/10(金)20:30:00 No.707317091

お前みたいなガンダムがいるか!

3 20/07/10(金)20:30:41 No.707317324

武装でフラウブロでインコム的なものでも付くのかとおもった フラウブロがそのままくっついた

4 20/07/10(金)20:32:01 No.707317757

オレ知ってるよ デンドロビウムでしょこれ

5 20/07/10(金)20:32:02 No.707317768

リユースサイコデバイスを積んだザク2J型にRX-78ガンダムのガワを被せて背中にブラウ・ブロを接続したパーフェクトガンダムです!

6 20/07/10(金)20:33:07 No.707318172

ジオンの怨念が形になったようだ

7 20/07/10(金)20:33:39 No.707318364

接続ユニットはどっから出てきたんだよ!?

8 20/07/10(金)20:35:10 No.707318950

ブルGがわりと強い

9 20/07/10(金)20:35:52 No.707319210

ガンダム要素はどこに…?

10 20/07/10(金)20:35:57 No.707319234

>ブルGがわりと強い まあ中身ジムキャノン2だからな 弱くはない

11 20/07/10(金)20:36:14 No.707319346

>ガンダム要素はどこに…? これ以上なく分かりやすくくっついてるだろう

12 20/07/10(金)20:36:32 No.707319471

>ブルGがわりと強い ガンキャノン2改みたいな立ち位置の癖にやりよる

13 20/07/10(金)20:37:01 No.707319632

ブラウ・ブロの持ち味である分離は可能なんだろうか

14 20/07/10(金)20:37:34 No.707319835

もういっそチョウチンアンコウにしちゃえば?

15 20/07/10(金)20:38:01 No.707319976

su4035649.png

16 20/07/10(金)20:38:05 No.707320014

これまでのイオは重装備なガンダムだったからシンプルな装備のガンダムになって 最終決戦は0083第二オープニングのステイメンVSノイエジールみたいな構図になって欲しい

17 20/07/10(金)20:38:35 No.707320185

>ブラウ・ブロの持ち味である分離は可能なんだろうか 見た感じ中央ブロックにガンダムくっつけてあるだけなので分離自体はすんなりできそう

18 20/07/10(金)20:38:43 No.707320241

su4035651.jpg グポン

19 20/07/10(金)20:39:43 No.707320634

中身ザクのガンダムがブラウ・ブロと合体してるの面白すぎる

20 20/07/10(金)20:41:30 No.707321270

su4035656.jpg ブラウブロはこういう構造なんで嘴部分からドッキングアームが伸びて腰辺りに刺さってるイメージかな su4035658.jpg 後、ブラウブロでけえ

21 20/07/10(金)20:42:42 No.707321705

明らかにかませみたいな流れだったのに妙に粘るブルG

22 20/07/10(金)20:43:24 No.707321932

>su4035651.jpg >グポン おっザクちゃんじゃん!ちぃーす!みたいな顔しやがって…

23 20/07/10(金)20:43:37 No.707321996

>su4035656.jpg >ブラウブロはこういう構造なんで嘴部分からドッキングアームが伸びて腰辺りに刺さってるイメージかな su4035678.png こんなの

24 20/07/10(金)20:43:43 No.707322035

>ブラウブロでけえ エルメスもだけどサイコミュ制御の小型戦闘艦だよな…

25 20/07/10(金)20:43:46 No.707322048

>明らかにかませみたいな流れだったのに妙に粘るブルG やはりガンダム顔には神通力が…

26 20/07/10(金)20:44:21 No.707322264

決戦編?というか第3部の仲間キャラなのかなブルGの兄ちゃん

27 20/07/10(金)20:44:42 No.707322369

>リユースサイコデバイスを積んだザク2J型にRX-78ガンダムのガワを被せて背中にブラウ・ブロを接続したパーフェクトガンダムです! ガンダムのガワいるの? あと本体がブラウブロならサイコザク部分丸々いるの?

28 20/07/10(金)20:45:09 No.707322530

>ガンダムのガワいるの? 装甲強度200%UP!!!!!

29 20/07/10(金)20:45:09 No.707322531

>>su4035656.jpg >>ブラウブロはこういう構造なんで嘴部分からドッキングアームが伸びて腰辺りに刺さってるイメージかな >su4035678.png >こんなの 原作ブラウブロより嘴の位置が高い位置にあるんだな

30 20/07/10(金)20:45:27 No.707322622

ブラウブロはほとんど重機動メカだろ

31 20/07/10(金)20:45:49 No.707322750

なんか作画が元に戻ってない?

32 20/07/10(金)20:46:10 No.707322855

ブラウブロの武装って端っこのミサイル?

33 20/07/10(金)20:46:13 No.707322875

ダリルはNTでリユースPデバイスを使いこなせる逸材 つまりPガンダム経由でブラウブロすら自分の一部みたいに動かせる...ってことなんだろうか

34 20/07/10(金)20:46:34 No.707322989

>なんか作画が元に戻ってない? 腱鞘炎になった腕はリユースサイコデバイスに切り替えた

35 20/07/10(金)20:47:00 No.707323141

>ブラウブロの武装って端っこのミサイル? ミサイルじゃなくてトゲからビームが出る

36 20/07/10(金)20:47:13 No.707323245

>>なんか作画が元に戻ってない? >腱鞘炎になった腕はリユースサイコデバイスに切り替えた 冗談でもやめろや!!

37 20/07/10(金)20:49:02 No.707323829

>なんか作画が元に戻ってない? 左手で描くコツ掴んだらしい すごい

38 20/07/10(金)20:49:30 No.707323979

Pガンダム(サンダーボルト)でガンプラ出すのかと思ってたらいきなり立体化困難なバカでかい背負いモノとドッキングしだした

39 20/07/10(金)20:50:00 No.707324166

ヤッターメカがメカの素を食ったのか

40 20/07/10(金)20:50:45 No.707324418

Gブルから逃げ回ってすぐドッキングして出てきた

41 20/07/10(金)20:50:48 No.707324437

ブラウブロって一番地味で人気無さそうな割に 一番ガンダムを苦しめた敵という変なポジションだ

42 20/07/10(金)20:51:21 No.707324650

それでもバンダイなら…きっとバンダイならやってくれる…!

43 20/07/10(金)20:51:32 No.707324717

>ブラウブロでけえ 全高がビグザムと同じくらいあるんだよね

44 20/07/10(金)20:51:57 No.707324868

>>ガンダムのガワいるの? >装甲強度200%UP!!!!! 実際ガンダムのガワはルナチタニウムだから超硬スチールなザクの装甲の倍は硬い

45 20/07/10(金)20:52:58 No.707325230

>ブラウブロって一番地味で人気無さそうな割に >一番ガンダムを苦しめた敵という変なポジションだ アムロがかなり苦心して組み付いてようやく倒した記憶ある

46 20/07/10(金)20:53:19 No.707325355

ガンダムのガワってつまりルナチタでガンダム頭もザク以上の高精度センサーの塊だろうからそれらをくっつければそりゃ強いさ

47 20/07/10(金)20:54:33 No.707325778

ブラウブロって異星人のデザインって感じが最大限に出てると思う

48 20/07/10(金)20:55:54 No.707326254

デンドロウ・ブロ

49 20/07/10(金)20:58:40 No.707327273

ブンブロビウム

50 20/07/10(金)21:02:57 No.707328822

なんの情報もなくサイコミュ搭載MAと戦って苦戦で済んでるのがおかしい気もする

51 20/07/10(金)21:04:07 No.707329266

思ってたパーフェクトガンダムとは違う形でお出しされたがインパクトは絶大すぎる こんなトンチキMS?MA?出された後にイオは何乗ってくるのかハードル上がってない?

52 20/07/10(金)21:05:43 No.707329868

ブラウ・ブロに目があったの初めて知った… 見直したら本当にちゃんとあったわ…

53 20/07/10(金)21:06:32 No.707330168

あらためて見るとこのトンガリコーン型のビーム砲謎だな

54 20/07/10(金)21:06:39 No.707330215

そういやサイコブッダ集団は使えるMSならなんでもいい人達だったな…

55 20/07/10(金)21:06:54 No.707330308

カタログでクロボンのなんか

56 20/07/10(金)21:07:53 No.707330653

え?このブラウブロの目ってアレンジで追加かと思っていたけど 元から?

57 20/07/10(金)21:07:59 No.707330684

ジェネレータ出力的になんでビームライフル撃ててんの…

58 20/07/10(金)21:08:40 No.707330937

生きてるのかブルG! 殺され奪われパーフェクトガンダムみたいなパーフェクトガンダムが生まれると言われていたが…

59 20/07/10(金)21:11:02 No.707331752

大ベテラン作家が圧倒的な画力とストーリーでこれやるのが本当に凄い…ガンダム漫画だから誰も無駄遣いって言えねえし

60 20/07/10(金)21:12:26 No.707332240

>え?このブラウブロの目ってアレンジで追加かと思っていたけど >元から? su4035787.jpg モノアイじゃないけどある

61 20/07/10(金)21:12:43 No.707332314

ブラウブロが追い詰められて簡単にやられたのはだいたいシムス中尉のせいだからな

62 20/07/10(金)21:12:53 No.707332371

ドッキング作業どうやったんだろう ダリルじゃ作業できなさそうだけどオートでドッキングできる施設でもついてたんかな

63 20/07/10(金)21:12:58 No.707332401

まあ背中に変なロケット付けるより説得力ある設定

64 20/07/10(金)21:13:34 No.707332610

サイコザクとブラウブロ+Pガンダムの本社強襲を経験して作った機体が 拠点(本社)防衛用でブラウブロと同コンセプトのデンドロビウムだからな…

65 20/07/10(金)21:13:36 No.707332620

>ジェネレータ出力的になんでビームライフル撃ててんの… バックパック換装してるしジェネレーターもガンダムのものになってたりして

66 20/07/10(金)21:13:58 No.707332744

ブルGの人判断早いし良いキャラしてるのでここでは死なないで欲しいな

67 20/07/10(金)21:17:25 No.707334053

どういう機体名になるんだろう

68 20/07/10(金)21:20:17 No.707335044

嘴といいモノアイレールといいゾック混じってますよね

69 20/07/10(金)21:21:23 No.707335385

これさあ 一戦目で撃破されかけても半分分離してダリル生き延びるよね

70 20/07/10(金)21:22:28 No.707335803

これの分離オールレンジ攻撃えぐそう

71 20/07/10(金)21:22:39 No.707335875

筆が乗りに乗ってるな

72 20/07/10(金)21:24:11 No.707336400

ナイスデンドロビウム

73 20/07/10(金)21:24:24 No.707336472

>>なんか作画が元に戻ってない? >左手で描くコツ掴んだらしい >すごい でもいつ壊れるかわからないから壊れるまで頑張るって…

↑Top