虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)19:29:56 ID:CM7A..h6 CM7A..h6 No.707298903

!!

1 20/07/10(金)19:32:06 No.707299532

ここでトドメを刺すべきだった

2 20/07/10(金)19:32:38 ID:CM7A..h6 CM7A..h6 No.707299677

ここで助けたばかりに死ぬ

3 20/07/10(金)19:33:51 No.707300062

久しぶりに見たワニ

4 20/07/10(金)19:34:39 No.707300277

アイディアはよかったワニ

5 20/07/10(金)19:35:30 No.707300540

お通夜で宣伝始める馬鹿だったのが悪い

6 20/07/10(金)19:35:43 No.707300618

su4035469.jpg

7 20/07/10(金)19:36:04 No.707300719

未だにテレビCM流れてるワニ

8 20/07/10(金)19:36:09 No.707300740

小物すぎる…

9 20/07/10(金)19:37:02 No.707300987

>未だにテレビCM流れてるワニ 何ヶ月ぐらいの契約してんだろ

10 20/07/10(金)19:37:09 No.707301013

>su4035469.jpg こんな微妙に忘れられてるヤツの微妙に最近の画像をストックしてるヤツの方が怖いわ

11 20/07/10(金)19:37:17 No.707301043

この時点で色々とお声がかかったらしいな

12 20/07/10(金)19:37:26 ID:CM7A..h6 CM7A..h6 No.707301080

死が確定してる奴が未来を展望してるブラックジョークなネタは好き

13 20/07/10(金)19:37:55 No.707301228

>su4035469.jpg ワニの次は女子プロレスラーの死に便乗するやつ

14 20/07/10(金)19:38:02 No.707301263

終わり方が絶望的に良くなかった

15 20/07/10(金)19:39:04 No.707301520

マーケティング失敗例として教材にすべき

16 20/07/10(金)19:39:07 No.707301545

>こんな微妙に忘れられてるヤツの微妙に最近の画像をストックしてるヤツの方が怖いわ ひどい

17 20/07/10(金)19:40:28 No.707301945

クイズ番組の答えとしてなんの脈絡もなく出題されたりするぞ

18 20/07/10(金)19:40:41 No.707301999

終わりはちゃんと終わっただろ >お通夜で宣伝始める馬鹿だったのが悪い

19 20/07/10(金)19:40:52 No.707302053

>>su4035469.jpg >こんな微妙に忘れられてるヤツの微妙に最近の画像をストックしてるヤツの方が怖いわ スレ見かけるタイミングで思い出す程度だよね…

20 20/07/10(金)19:41:12 No.707302149

電通十則の11番目に書き加えよう

21 20/07/10(金)19:41:16 No.707302166

>アイディアはよかったワニ アイデアだけ異様に練られてるから疑われるんだと思う

22 20/07/10(金)19:41:38 No.707302277

ビッグエーにガチャが入ってた どうすんだろ

23 20/07/10(金)19:42:47 No.707302641

多分お前が死ね言われまくったんだろうな…

24 20/07/10(金)19:42:59 No.707302701

死に様に期待が寄せられただけなのにだいにんきキャラクター面されても困る…

25 20/07/10(金)19:43:07 No.707302726

でも注目度のピークって死ぬところだし…

26 20/07/10(金)19:43:28 No.707302835

カフェ再開しないんですか?楽しみにしてます!

27 20/07/10(金)19:44:19 No.707303067

100年語り継がれるコンテンツ

28 20/07/10(金)19:44:27 No.707303097

ワニはもう死んだよ…

29 20/07/10(金)19:44:35 No.707303137

ステマ発覚もそうだけど 死んだ後は下り続けるしかないのにそっからコンテンツ広げていくマーケティングがゴミすぎる

30 20/07/10(金)19:44:49 No.707303203

刷りまくった小学館が負債抱えるだけで先生は立派に売り抜けたと思う

31 20/07/10(金)19:44:49 No.707303205

隣にあった現場猫のガチャの方が売れてた

32 20/07/10(金)19:45:11 No.707303310

芸能人の的外れな擁護もあって廃りは早かったな

33 20/07/10(金)19:45:26 No.707303382

もうワニのことなんてすっかり忘れてたよ

34 20/07/10(金)19:45:37 No.707303443

岩手に帰って来るなって言われてるワニとして知名度上がってるだろう

35 20/07/10(金)19:45:46 No.707303492

>100年語り継がれるコンテンツ もう忘れたやつすらいる

36 20/07/10(金)19:46:05 No.707303590

>ワニはもう死んだよ… 死んだ後のグッズとかみると ワニの元気な場面ばかりグッズ化してて何も分かっちゃいないんだなってなった

37 20/07/10(金)19:46:19 No.707303652

マーケティングの成功例と失敗例を一度に学べるコンテンツ

38 20/07/10(金)19:46:20 No.707303659

10年後に「コロナの年にあったこと」として一緒に思い出すかも

39 20/07/10(金)19:46:29 No.707303697

食品に死ぬとか付けて誰も疑問に思わなかったの?

40 20/07/10(金)19:46:34 No.707303723

気にはなってたから見てたけど好きだったわけではなかった

41 20/07/10(金)19:46:45 No.707303772

彡(●)(●) !!

42 20/07/10(金)19:46:54 No.707303814

特報

43 20/07/10(金)19:46:57 No.707303835

いきものがかり復活の口実だろうし主目的は達成されたんじゃ?

44 20/07/10(金)19:47:02 No.707303855

死ぬなんて単語流行らせようとしてんじゃねぇよ気持ち悪い

45 20/07/10(金)19:47:16 No.707303911

>いきものがかり復活の口実だろうし主目的は達成されたんじゃ? 一緒に死んだじゃん

46 20/07/10(金)19:47:57 No.707304104

>死んだ後のグッズとかみると >ワニの元気な場面ばかりグッズ化してて何も分かっちゃいないんだなってなった わかりました 死後の姿として天使ワニをお出しします

47 20/07/10(金)19:48:10 No.707304149

>>su4035469.jpg >ワニの次は女子プロレスラーの死に便乗するやつ こういうのやる奴もそれを叩くやつも最高に糞すぎて大好きだから全員地獄に落ちるまで叩き合い続けてくれ

48 20/07/10(金)19:48:18 No.707304185

実際オチはどうなるんだろう!ってわーわー騒ぐのは楽しかったよ 終わった瞬間にグッズ化決定!書籍化決定!映画化決定!楽曲発表!コラボカフェ開催! されたから?????ってなっただけで

49 20/07/10(金)19:48:25 No.707304207

映画もゲームもあるからこれからが本番なのに…

50 20/07/10(金)19:48:32 No.707304243

>いきものがかり復活の口実だろうし主目的は達成されたんじゃ? 結果的にレイプ疑惑の話が広まっててダメだった 俺もこれで知った

51 20/07/10(金)19:48:40 No.707304281

まあ死んでなお明るい天使ワニよりは生きてた頃のワニの方がマシだわな…

52 20/07/10(金)19:49:22 No.707304467

>>>su4035469.jpg >>ワニの次は女子プロレスラーの死に便乗するやつ >こういうのやる奴もそれを叩くやつも最高に糞すぎて大好きだから全員地獄に落ちるまで叩き合い続けてくれ もっと面白いこと見つかるといいな

53 20/07/10(金)19:49:24 No.707304477

他のアーティストもコロナで死んでるから何もかもコロナに助けられたコンテンツだな

54 20/07/10(金)19:49:34 No.707304515

>>100年語り継がれるコンテンツ >もう忘れたやつすらいる 百年後も通用するくらいの意気込みで作った新型機が 早くも型落ちしてるみたいな…

55 20/07/10(金)19:49:43 No.707304545

突然出てくる都合よく死んだ友人

56 20/07/10(金)19:50:27 No.707304738

キャラ自体には別に魅力ねえよ

57 20/07/10(金)19:50:30 No.707304748

カフェはすぐ潰れたんだっけ…

58 20/07/10(金)19:50:42 No.707304804

100日後に死ぬマーケティング担当

59 20/07/10(金)19:50:59 No.707304885

カフェはコロナで延期しますってなってからだんまりだよ

60 20/07/10(金)19:51:09 No.707304929

>映画もゲームもあるからこれからが本番なのに… 本気でやるつもりなのかねえ 違約金が惜しくて押し切った結果費用回収できないとか目も当てられんぞ

61 20/07/10(金)19:51:09 No.707304931

マーケティングバリバリやるのは良いけどそれなら無理矢理にでもワニ生存を仄かしておくべきだった

62 20/07/10(金)19:51:26 No.707305002

>突然出てくる都合よく死んだ友人 遺族に売上寄付したらしいな

63 20/07/10(金)19:51:29 No.707305013

有能な人はみんなオリンピック関連で忙しいから残りの暇な奴が担当になったって説好き

64 20/07/10(金)19:51:47 No.707305080

完結後に死んだ友人がモチーフって言うのはそこまで突然感ない >お通夜で宣伝始める馬鹿だったのが悪い

65 20/07/10(金)19:51:51 No.707305099

露骨なマーケティングが無ければそこまで酷いもんでも無かったような気がしたけど気のせいだった

66 20/07/10(金)19:52:07 No.707305164

イ キ る。

67 20/07/10(金)19:52:07 No.707305170

別に死んだ直後にポップアップショップ発表するのまではセーフだとは思うんだ だがその目が滑るレベルの物量と追悼って言うのやめろ

68 20/07/10(金)19:52:22 No.707305234

>マーケティングバリバリやるのは良いけどそれなら無理矢理にでもワニ生存を仄かしておくべきだった ワニ、生存説濃厚に

69 20/07/10(金)19:52:23 No.707305237

ステマとか宣伝とか置いといて最終回の注目や盛り上がりを感動話みたいな風に扱ってるメディアが理解出来ない 検索欄更新かける度に怒涛の勢いではよ死ね的なレスが溢れかえってたはずだ

70 20/07/10(金)19:52:26 No.707305251

ステマとかどうでもいいんだけど100日目が普通に面白くなかったというか4コマって形式壊した上に無駄にドラマチックにしようとして失敗してるのがちょっと…

71 20/07/10(金)19:52:47 No.707305347

>マーケティングバリバリやるのは良いけどそれなら無理矢理にでもワニ生存を仄かしておくべきだった いいやワニには絶対死んでもらう!

72 20/07/10(金)19:53:00 No.707305411

宣伝を1日我慢できれば大分違ったと思う

73 20/07/10(金)19:53:05 No.707305436

事実で名誉毀損で訴訟ちらつかせる奴はほぼ詐欺師

74 20/07/10(金)19:53:31 No.707305547

人気投票 https://fun-fun.site/100wani/ranking.html

75 20/07/10(金)19:53:45 No.707305628

>露骨なマーケティングが無ければそこまで酷いもんでも無かったような気がしたけど気のせいだった レロレロレロのグッズでなにこのシーンって言われてマジで誰も説明出来なかったあたりで最初と最後しか見られてねえのがよくわかったのがダメだった

76 20/07/10(金)19:54:04 No.707305714

>事実で名誉毀損で訴訟ちらつかせる奴はほぼ詐欺師 まあ本気なら訴状送ってから発言するよね

77 20/07/10(金)19:54:12 No.707305753

>露骨なマーケティングが無ければそこまで酷いもんでも無かったような気がしたけど気のせいだった 酷いもんでもない代わり大ブレイクするもんでもない 余計なことしなきゃ好きな人は好き程度の規模で細々と生きて行けたかもしれない

78 20/07/10(金)19:54:15 No.707305769

>1位 >67 票

79 20/07/10(金)19:54:34 No.707305844

でも死んでから宣伝に間をおいてもどうにもならない気がする

80 20/07/10(金)19:54:36 No.707305854

>宣伝を1日我慢できれば大分違ったと思う 燃料入れるタイミングってあるよね いきなり大量にぶち込むと人気の火が燃え上がる前に消える

81 20/07/10(金)19:54:41 No.707305872

映画はともかくゲームはなにやるつもりかだったのだけは気になる

82 20/07/10(金)19:54:47 No.707305901

ワニ早く死ねよ→あともうちょっとで死ぬのに… って当時のスレの流れ好きだったよ

83 20/07/10(金)19:54:52 No.707305924

個人でやったことなら充分大成功だと思うよ

84 20/07/10(金)19:54:57 No.707305949

なんで日本にはステマ禁止の法律ないんだろう

85 20/07/10(金)19:55:00 No.707305964

死亡から100日後にヒでそれっぽいことつぶやこうかなって思ってたけどすっかり忘れてた

86 20/07/10(金)19:55:02 No.707305973

>宣伝を1日我慢できれば大分違ったと思う 一日置いたらフワーグッズ化決定!が通ったかって言われると無理じゃね?

87 20/07/10(金)19:55:10 No.707306007

ただだらっと生きてただけのキャラクターが事故で死んでもなんのドラマもないからな…

88 20/07/10(金)19:55:12 No.707306017

>アイディアはよかったワニ まぁ100日後に死ぬのは他人のパクリなんだけども

89 20/07/10(金)19:55:19 No.707306043

>ステマとかどうでもいいんだけど100日目が普通に面白くなかったというか4コマって形式壊した上に無駄にドラマチックにしようとして失敗してるのがちょっと… どのあたりから感動路線に切り替わったんだろうね

90 20/07/10(金)19:55:20 No.707306046

はい死んだー!ここでグッズの紹介です!

91 20/07/10(金)19:55:22 No.707306059

完結前に書籍発表しても まだ文句言う方が難癖って事に出来たくらいにはいい感じでやってたじゃないですか…

92 20/07/10(金)19:55:38 No.707306132

>個人でやったことなら充分大成功だと思うよ 個人でコロナで止まってる中国を動かしたんですか?!

93 20/07/10(金)19:55:44 No.707306157

電通さんの仕事雑過ぎ問題

94 20/07/10(金)19:56:07 No.707306263

そういや狼の方はどうなったんだろう

95 20/07/10(金)19:56:15 No.707306300

インターネット上とは言え現代で死ねコールの大合唱が見れたのは貴重だった あの流れ知ってて児童向け絵本売ろうとしてるのは正気を疑う

96 20/07/10(金)19:56:16 No.707306303

>いきなり大量にぶち込むと人気の火が燃え上がる前に消える マッチの火にバケツ1杯の灯油をぶっかける

97 20/07/10(金)19:56:25 No.707306343

SNS使った作品なのに感想言い合う暇すら与えなかったのは下手くそとしか言いようがない

98 20/07/10(金)19:56:25 No.707306349

>完結前に書籍発表しても >まだ文句言う方が難癖って事に出来たくらいにはいい感じでやってたじゃないですか… 書籍化決定!記念にちょっとしたグッズも作るよ!位は想定内だった 500種とかちょっと考えろボケ

99 20/07/10(金)19:56:32 No.707306374

広告業界って高学歴で空気読みのトップランカーが食い込んでくる世界じゃないの

100 20/07/10(金)19:56:37 No.707306400

>なんで日本にはステマ禁止の法律ないんだろう あるにはあるんだがなあ

101 20/07/10(金)19:56:39 No.707306415

友人の遺族にはいくらお金渡せたの?

102 20/07/10(金)19:56:42 No.707306429

作者が電通に通ってたとかアホな話だけ反論して無罪勝ち取った事にしてるのが本当に酷いと思う

103 20/07/10(金)19:56:54 No.707306492

>友人の遺族にはいくらお金渡せたの? その設定まだ生きてたの?

104 20/07/10(金)19:56:55 No.707306497

ちなみにステマに突っかかってるのなんで?

105 20/07/10(金)19:56:55 No.707306498

淡々と死んだ方が無常観あってよかったと思うんだけどね

106 20/07/10(金)19:56:59 No.707306522

電通といきものがかりとコラボカフェとギャル恐竜を巻き込んで盛大に死んだワニ

107 20/07/10(金)19:57:04 No.707306540

フォロワーまだ149万人もいるのか 減ったとはいえ結構残ったな

108 20/07/10(金)19:57:09 No.707306568

>どのあたりから感動路線に切り替わったんだろうね 序盤とかあきらかに「※この後死にます」系のギャグだったのに 終盤の無理矢理感動路線を読みきって曲送ってきたいきものがかりすげーよな!

109 20/07/10(金)19:57:10 No.707306572

最終回は微妙な方がいいって聞いたことがあるけどこれは微妙通り越してつまんね……ってなったからダメなのかな

110 20/07/10(金)19:57:13 No.707306591

今になって完結記念サイトなるものがあるの知った

111 20/07/10(金)19:57:14 No.707306597

>広告業界って高学歴で空気読みのトップランカーが食い込んでくる世界じゃないの 入っちゃえば地位は不動だから

112 20/07/10(金)19:57:15 No.707306599

100日後に乗っかって完走したのはジンバの作者だけか…

113 20/07/10(金)19:57:27 No.707306660

1日開けて101日目にでも宣伝すればかったよね

114 20/07/10(金)19:57:52 No.707306774

>100日後に乗っかって完走したのはジンバの作者だけか… 4つぐらい完走してなかった?

115 20/07/10(金)19:57:53 No.707306782

書店で未だに山のように平積みになってる

116 20/07/10(金)19:57:59 No.707306807

>100日後に乗っかって完走したのはジンバの作者だけか… ハヤテの作者も何か描いてなかった?

117 20/07/10(金)19:58:02 No.707306820

数年は語り継がれるべきウキウキ感 https://twitter.com/100waniOfficial/status/1240967833896374274

118 20/07/10(金)19:58:14 No.707306893

>1日開けて101日目にでも宣伝すればかったよね そもそもみんなが注目してた死から一時間経たずにやるってなんなの…

119 20/07/10(金)19:58:26 No.707306952

「」はまんまと乗せられてたからこんなに怒ってるの?

120 20/07/10(金)19:58:27 No.707306958

いっそ90日くらいにコラボ発表してた方がマシだった

121 20/07/10(金)19:58:28 No.707306962

>ちなみにステマに突っかかってるのなんで? ほぼダイマのステマって雑すぎるから叩きたくもなる やるにしてももっと自然に…

122 20/07/10(金)19:58:34 No.707306987

グッズ作った会社とかカフェの運営やってた会社とか補償とかあったのかな

123 20/07/10(金)19:58:34 No.707306989

作者が名誉毀損で裁判の準備してるって言ってたけど 法廷で事故死した友人の名前とかグッズの発注経緯とか説明するのかな?

124 20/07/10(金)19:58:48 No.707307048

>そもそもみんなが注目してた死から一時間経たずにやるってなんなの… ドリフリスペクト

125 20/07/10(金)19:58:59 No.707307092

>広告業界って高学歴で空気読みのトップランカーが食い込んでくる世界じゃないの 空気読んで主導権握って人にやらせるのが得意な人しか集まらないので 最終的に何もできない集団になる

126 20/07/10(金)19:59:02 No.707307110

書籍化決定はフライングだけどまあぶっちゃけネット連載が書籍化の話来てるなんて山ほどあるから別に… フワー(謎のタコ)グッズ化決定!はいつやってもふざけすぎててドン引きだと思う

127 20/07/10(金)19:59:10 No.707307148

>宣伝を1日我慢できれば大分違ったと思う 1回でもワニロスで祭りにしとけば後で商品化発表してもお前らも騒いでたじゃんでイーブンだった

128 20/07/10(金)19:59:19 No.707307196

買ってるならフォロワー減らねから!って完全論破した風に言ってたけど いきなり0になったならともかく買ってないフォロワーが切ってるだけじゃねって思うんだが

129 20/07/10(金)19:59:32 No.707307254

>「」はまんまと乗せられてたからこんなに怒ってるの? 乗せられようにもお金出す機会ないままステマワニになったからなあ…

130 20/07/10(金)19:59:34 No.707307268

どれくらいの損失を生み出したのだろう

131 20/07/10(金)19:59:40 No.707307282

ハヤテの作者の奴はあの作者のアレな部分を凝縮したような内容だった上にプロ作家のくせに全然盛り上がってなくて酷かった

132 20/07/10(金)20:00:00 No.707307370

>最終回は微妙な方がいいって聞いたことがあるけどこれは微妙通り越してつまんね……ってなったからダメなのかな 本当にそう思う? 鬼滅とか最終回最高だったけど 個人的にはガッシュの最終回も好き

133 20/07/10(金)20:00:06 No.707307401

>「」はまんまと乗せられてたからこんなに怒ってるの? ステマだろうが漫画そのものはわりと楽しんでたよ…

134 20/07/10(金)20:00:10 No.707307425

>「」はまんまと乗せられてたからこんなに怒ってるの? 乗せられたいからワニカフェ再開してくださいよ~

135 20/07/10(金)20:00:16 No.707307449

クロコダイルティアーズって言い回しを知れたのは数少ない収穫だった

136 20/07/10(金)20:00:28 No.707307505

>フォロワーまだ149万人もいるのか >減ったとはいえ結構残ったな サクラ業者がいちいち外すなら 追加料金です

137 20/07/10(金)20:00:46 No.707307602

>>個人でやったことなら充分大成功だと思うよ >個人でコロナで止まってる中国を動かしたんですか?! は?きくち先生の戦闘力舐めてんのか? 木下優樹菜の5分の2だぞ?

138 20/07/10(金)20:00:50 No.707307619

最後の5日くらいしか見てなかったから最初ひよことかわからなかった

139 20/07/10(金)20:01:02 No.707307676

101日目でガンツ始まってるやつ好きだった

140 20/07/10(金)20:01:10 No.707307711

>100日後に乗っかって完走したのはジンバの作者だけか… 完全に自分のモチベーション次第で決まる要素だからこういうとこでは強いぞ やり遂げた結果何が起こるかは知らない

141 20/07/10(金)20:01:10 No.707307714

ヒってフォロワー残してると何か不都合ある?

142 20/07/10(金)20:01:14 No.707307743

>クロコダイルティアーズって言い回しを知れたのは数少ない収穫だった ワニの涙は嘘つきのたとえなんだっけ 最低だな鬼滅の作者

143 20/07/10(金)20:01:16 No.707307755

いきものがかりの印象が悪くなった

144 20/07/10(金)20:01:40 No.707307857

ワニ君安らかに…それはそうと書籍化グッズ化続々決定だよイエーイ! を一時間内にやってのける

145 20/07/10(金)20:01:48 No.707307893

>広告業界って高学歴で空気読みのトップランカーが食い込んでくる世界じゃないの マスコミと一緒でコネも多いでしょ

146 20/07/10(金)20:01:49 No.707307897

山ほど作ったであろうグッズはどこに消えたんだろう

147 20/07/10(金)20:01:50 No.707307902

乗せられたって商品に手を出して初めて言えるんじゃないか 青汁のCM見ただけで乗せられたことになるのか

148 20/07/10(金)20:02:01 No.707307961

>>100日後に乗っかって完走したのはジンバの作者だけか… >完全に自分のモチベーション次第で決まる要素だからこういうとこでは強いぞ >やり遂げた結果何が起こるかは知らない まぁゴミが100日やったところでゴミなのは変わらなかったっていうか

149 20/07/10(金)20:02:12 No.707308026

ワニ以外の絵柄がキモ過ぎるワニ

150 20/07/10(金)20:02:21 No.707308060

オオカミもまとめて死んだのがお腹いたかった 流石にタイミング考えろよ!?

151 20/07/10(金)20:02:32 No.707308098

>いきものがかりの印象が悪くなった 休止の原因しりとうなかった

152 20/07/10(金)20:02:39 No.707308131

>ワニ君安らかに…それはそうと書籍化グッズ化続々決定だよイエーイ! >を一時間内にやってのける 一時間どころではなかった気がする

153 20/07/10(金)20:02:41 No.707308143

本当に一週間とか間開いてたら全然違ったよね…

154 20/07/10(金)20:02:41 No.707308146

あえて本当の感想述べるけど 多分作者はこの話を笑って終わらせようとしたんだと思ってる POP STOREの輪っか付けてるワニみてそう思った 俺は

155 20/07/10(金)20:02:44 No.707308166

どんな風に映画化するのには興味があるからやり遂げて欲しい

156 20/07/10(金)20:02:52 No.707308201

>ワニ以外の絵柄がキモ過ぎるワニ いやワニも十分きもいよ…

157 20/07/10(金)20:02:56 No.707308229

>ワニ以外の絵柄がキモ過ぎるワニ どうぶつーズを全面に売り出したリイド社に喧嘩売ってんの?

158 20/07/10(金)20:03:30 No.707308391

オオカミはワニの次はこれだ!!!ってのが露骨過ぎてな…

159 20/07/10(金)20:03:39 No.707308439

宝くじの当たりを持ってたら火の不始末で燃やしちゃった感じ

160 20/07/10(金)20:03:52 No.707308502

オオカミあのニュース記事以外で見た事無いんだけど

161 20/07/10(金)20:04:00 No.707308539

>本当に一週間とか間開いてたら全然違ったよね… 準備期間を匂わせとけばだいぶ違った気はする まあそれにしたって東京大阪コラボカフェ同時開催とかカービィカフェですらやってなかったから規模感おかしすぎだけど

162 20/07/10(金)20:04:00 No.707308540

>いきものがかりの印象が悪くなった 元々は好きだっただけに今の残念な感じが余計辛い

163 20/07/10(金)20:04:41 No.707308724

ステマ7がわいたら疑え

164 20/07/10(金)20:04:48 No.707308762

フォロワー何人までいった?

165 20/07/10(金)20:04:51 No.707308780

>広告業界って高学歴で空気読みのトップランカーが食い込んでくる世界じゃないの ガチで入った連中は優秀だけどコネだけで入るちゃらんぽらんも一定数いると聞く

166 20/07/10(金)20:04:54 No.707308803

割と本気でコロナさえ無ければもうちょっと展開させるの待ったんじゃないかなって

167 20/07/10(金)20:05:12 No.707308886

いきものがかり最近見てなかったけど何してたんだろ …………そっかレイプかー

168 20/07/10(金)20:05:24 No.707308949

友人を売るな

169 20/07/10(金)20:05:35 No.707308996

>割と本気でコロナさえ無ければもうちょっと展開させるの待ったんじゃないかなって 言うほど自粛ムードまだなかったぞ当時

170 20/07/10(金)20:05:56 No.707309100

よく大きな災害があったり大きな催しがあった時に経済効果ウン億円とか試算があるどんだけ焦げ付いたのか知りたいな

171 20/07/10(金)20:06:20 No.707309229

>>いきものがかりの印象が悪くなった >休止の原因しりとうなかった いきものがかり活動休止してたの!?

172 20/07/10(金)20:06:25 No.707309263

プレイリストとかマジでなんだったの…

173 20/07/10(金)20:06:34 No.707309314

>ステマ7がわいたら疑え やしろの答え合わせいいよね

174 20/07/10(金)20:06:36 No.707309327

ねとらぼ以外はみんな見捨てた

175 20/07/10(金)20:06:45 No.707309357

今アザラシでやってるんだね

176 20/07/10(金)20:07:01 No.707309423

snsで宣伝する全アーティストに迷惑かけたと思う

177 20/07/10(金)20:07:19 No.707309512

たまにこの漫画が面白かったという人がいて驚く

178 20/07/10(金)20:07:22 No.707309530

去年だからコロナ関係ないのでは?

179 20/07/10(金)20:07:59 No.707309716

>たまにこの漫画が面白かったという人がいて驚く いや序盤追っかけてる時は面白かったぞ キャプションと内容だけで一つの作品になってた

180 20/07/10(金)20:08:05 No.707309748

>ねとらぼ以外はみんな見捨てた いくら積まれたのか知らないけどあの顛末に触れないのは正直ちょっとショックだった

181 20/07/10(金)20:08:19 No.707309822

>たまにこの漫画が面白かったという人がいて驚く 燃えカスみたいな状況で面白かったって言うんだから本当のファンではあるんだろう

182 20/07/10(金)20:08:27 No.707309880

>たまにこの漫画が面白かったという人がいて驚く いや漫画自体にはそういう感想持ってもいいだろう 取り巻く環境が酷すぎるだけで

183 20/07/10(金)20:08:31 No.707309902

>たまにこの漫画が面白かったという人がいて驚く あとから俺はハマって無かったって言うのダサいよね

184 20/07/10(金)20:08:38 No.707309941

>snsで宣伝する全アーティストに迷惑かけたと思う これとやしろ軍団は割とシャレにならん迷惑かけてると思う

185 20/07/10(金)20:09:00 No.707310053

よく一般ウケする作風にまで昇華できたと思うよ きくち先生の原液はマジでキツい

186 20/07/10(金)20:09:11 No.707310114

コロナで暇だから100ワニ読んだ説はある

187 20/07/10(金)20:09:18 No.707310150

いつの間にかフォロワー150万切ったんだな

188 20/07/10(金)20:09:26 No.707310195

なんか途中から愚にもつかないドラマ要素が出てきて感動のフィナーレとクソみたいな展開でウィッカーマンになってて ああ追っかけなくてよかったなと

189 20/07/10(金)20:09:34 No.707310240

新聞の4コマ程度には楽しみにしてたよ

190 20/07/10(金)20:09:38 No.707310267

映画の企画は止まらないよね 誰が出るんだろう 大泉洋とか出そうな気がする

191 20/07/10(金)20:10:16 No.707310485

いきものがかり内でも ボーカルの人だけとばっちりすぎる…

192 20/07/10(金)20:10:19 No.707310502

大泉洋ってそんなクソ映画拾いだっけ

193 20/07/10(金)20:10:34 No.707310585

三か月でグッズ展開コラボショップ映画化等々準備した有能クリエイター

194 20/07/10(金)20:11:00 No.707310729

大ブレイクを直前に控えたギャルと恐竜の店先に放置される腐ったワニの死体って感じだった

195 20/07/10(金)20:11:09 No.707310774

騒動後になった途端に俺は最初から分かってたみたいになるのいいよね

196 20/07/10(金)20:11:10 No.707310778

ねとらぼの記事いきものがかりはじゃあそういうことでいいよ…ってなったけど グッズをどう用意したのかが結局よく分からなかった

197 20/07/10(金)20:11:16 No.707310817

>ワニの次は女子プロレスラーの死に便乗するやつ ちょっと…な人ばかり便乗してた気がする

198 20/07/10(金)20:11:26 No.707310881

ヒのフォロワーが150万突破したと聞いた

199 20/07/10(金)20:11:44 No.707310958

>ヒのフォロワーが150万突破したと聞いた みなさん、これがマーケターですよ

200 20/07/10(金)20:11:44 No.707310960

正直な所俺もグッズ見るまでは擁護してた

201 20/07/10(金)20:11:57 No.707311021

>よく一般ウケする作風にまで昇華できたと思うよ >きくち先生の原液はマジでキツい 不快感が凄まじすぎて描いてる人の人間性疑うレベルでアレだよね ワニは本当に不快感を極力削ぎ落としてた

202 20/07/10(金)20:12:04 No.707311073

>電通といきものがかりとコラボカフェとギャル恐竜を巻き込んで盛大に死んだワニ いきものレベルの人気ならネットで多少傷がつこうが問題なさそうではあるんだが 元からネット受け狙ってたギャルはコイツらと関わった時点で詰んでたと思う

203 20/07/10(金)20:12:16 No.707311130

涙の号泣会見してたけどアレ本来はグッズの番宣予定だったんじゃないかってラベルのはがされた水見ながら言われてたな

204 20/07/10(金)20:12:17 No.707311135

下回ることを突破と言うのだろうか

205 20/07/10(金)20:12:20 No.707311159

いきものがかりの楽曲がワニに感動する感性から生まれたなんて知りとうなかった…

206 20/07/10(金)20:12:28 No.707311189

岩手県のイメージが強いワニ

207 20/07/10(金)20:12:28 No.707311190

>ヒのフォロワーが150万突破したと聞いた まだ結構生きてるな

208 20/07/10(金)20:12:49 No.707311292

100日後に忘れ去られたワニ

209 20/07/10(金)20:13:02 No.707311360

今死んでから何日目?

210 20/07/10(金)20:13:17 No.707311444

>正直な所俺もグッズ見るまでは擁護してた 俺は大騒ぎになってもやしろ登場までは静観してた

211 20/07/10(金)20:13:17 No.707311445

>下回ることを突破と言うのだろうか 突破は突破じゃないの 数ヶ月で100万減るってギネスに申請したら通るんじゃね

212 20/07/10(金)20:13:25 No.707311490

ちんぽこブラザーズとディズニーの件で嫌いになった

213 20/07/10(金)20:13:29 No.707311508

mayでやれ糖質共

214 20/07/10(金)20:13:36 No.707311540

この辺でお声がかかったとかなんとか異常だよね

215 20/07/10(金)20:14:01 No.707311670

>三か月でグッズ展開コラボショップ映画化等々準備した有能クリエイター 全部一人でやったらしいから本当にすごいプロデューサーだよ彼は

216 20/07/10(金)20:14:06 No.707311703

上手くいってた全てがギャグ漫画みたいに崩壊していって笑った

217 20/07/10(金)20:14:11 No.707311730

>糖質

218 20/07/10(金)20:14:11 No.707311732

やしろあずきの登場でステマが揺るぎないのになったのが笑える 笑えない…

219 20/07/10(金)20:14:16 No.707311770

ギャルが流れ弾食らって死んでるの普通に可哀想

220 20/07/10(金)20:14:33 No.707311869

俺は騒ぎになるまで存在すら知らなかった

221 20/07/10(金)20:15:03 No.707312029

統失の妄言で済めばよかったけど全部事実なんすよ…

222 20/07/10(金)20:15:06 No.707312038

まあギャルと恐竜は実写パートみたいな原因もあるし…

223 20/07/10(金)20:15:11 No.707312062

>元からネット受け狙ってたギャルはコイツらと関わった時点で詰んでたと思う あのアニメの出来だとワニが大成功しようがどっちにしろ無理じゃない?

224 20/07/10(金)20:15:12 No.707312066

>いきものがかりの楽曲がワニに感動する感性から生まれたなんて知りとうなかった… 水野もうちょい仕事選べよとは思った ccさくらの曲好きだったのに

225 20/07/10(金)20:15:20 No.707312115

>アイディアはよかったワニ それもパクリワニ

226 20/07/10(金)20:15:21 No.707312120

>>三か月でグッズ展開コラボショップ映画化等々準備した有能クリエイター >全部一人でやったらしいから本当にすごいプロデューサーだよ彼は 同人グッズとかで一週間程度で作れるし!とかいうバカにたいしてガチの同人作家から500種も一週間で用意できるかボケっていうツッコミ入るの好き

227 20/07/10(金)20:15:22 No.707312134

映画たのしみだなあ

228 20/07/10(金)20:15:23 No.707312139

第二のけもフレだな

229 20/07/10(金)20:15:34 No.707312193

そういえばこち亀にワニで金儲けする話あったなと思いだした

230 20/07/10(金)20:15:36 No.707312200

便乗した〇〇日後に〇〇する漫画描き全部の顔に泥塗る流れは爽快だった

231 20/07/10(金)20:16:20 No.707312433

逆にワニの存在のせいでネット発の流行がステマである事を否定できなくなった

232 20/07/10(金)20:16:20 No.707312434

>便乗した〇〇日後に〇〇する漫画描き全部の顔に泥塗る流れは爽快だった 便乗した奴らは泥塗られて汚れる顔じゃねえからな

233 20/07/10(金)20:16:23 No.707312458

俺が一番気に入らないのは100日目をじらしたところなんだよね… 自動投稿あるからドンピシャで投稿しないとおかしいのに15分くらい待たせたんだよね… その15分何があったのか説明しろよ…すぞ…

234 20/07/10(金)20:16:25 No.707312468

結局どうやってグッズ用意したのか教えてくれない

235 20/07/10(金)20:16:25 No.707312471

改変DMってなに?

236 20/07/10(金)20:16:26 No.707312474

死に方気になってただけなのに急に感動路線というか死に意味を持たせたのが本気で意味わからんかった

237 20/07/10(金)20:16:29 No.707312491

マスク不足を見越してアイマスクを用意した手腕

238 20/07/10(金)20:16:43 No.707312576

煽りではなく純粋な興味で負債額知りたい

239 20/07/10(金)20:16:55 No.707312633

>やしろあずきの登場でステマが揺るぎないのになったのが笑える >笑えない… フレンドリーファイア展開熱い…

240 20/07/10(金)20:16:57 No.707312649

次はアマビエですか…

241 20/07/10(金)20:17:10 No.707312717

ここまで来るときくち先生を突き落としたい人が企画やってたんじゃないかとすら思える それにしてはつぎ込み方がガチすぎる?うn…

242 20/07/10(金)20:17:16 No.707312749

>逆にワニの存在のせいでネット発の流行がステマである事を否定できなくなった 鬼滅とかも完全に電通案件のステマだろうな あれ中身マジでつまんないし

243 20/07/10(金)20:17:25 No.707312804

>次はアマビエですか… 中国に取られるかと思ったんです…嘘じゃないです…

244 20/07/10(金)20:17:26 No.707312819

すばらしい才能です!

245 20/07/10(金)20:17:52 No.707312973

でもこれ本はめちゃくちゃ売れたんでしょ?

246 20/07/10(金)20:17:54 No.707312981

ブラックジョーク的な面白さが受けたって大半の人は思ってたはず

247 20/07/10(金)20:17:55 No.707312986

>俺が一番気に入らないのは100日目をじらしたところなんだよね… >自動投稿あるからドンピシャで投稿しないとおかしいのに15分くらい待たせたんだよね… >その15分何があったのか説明しろよ…すぞ… ワニ待ってる15分とかゴミみてえな時間だな

248 20/07/10(金)20:18:00 No.707313017

>次はアマビエですか… もうとっくに 中国に取られるかもしれなかったから!って意味の分からない言い訳しながら取り消してるよ

249 20/07/10(金)20:18:00 No.707313019

突然死ぬんだったら 心臓発作や通り魔でよかった お涙頂戴とか白けるわ

250 20/07/10(金)20:18:27 No.707313163

角川と電通は「」の敵だからな

251 20/07/10(金)20:18:36 No.707313211

>ギャルが流れ弾食らって死んでるの普通に可哀想 あれはアニメ作ったところが全面的に悪いのでは

252 20/07/10(金)20:18:46 No.707313273

>でもこれ本はめちゃくちゃ売れたんでしょ? 35万部突破っつってるけど実売数はわからん…

253 20/07/10(金)20:18:51 No.707313307

TVで異常な位取り上げられてて疑問に思ってる人が多い所に完璧な伏線回収は参ったね…

254 20/07/10(金)20:19:25 No.707313501

アナ雪2もそうだったけど仕事が驚く程雑なんだよ

255 20/07/10(金)20:19:52 No.707313670

今はクラウドファンディング詐欺の仲間だってな

256 20/07/10(金)20:19:56 No.707313692

お通夜物販ファンアート好き

257 20/07/10(金)20:20:01 No.707313714

バスターコールは知名度無くて良かったな… いや良くないけど

258 20/07/10(金)20:20:06 No.707313736

>でもこれ本はめちゃくちゃ売れたんでしょ? 同じタイミングで発売した鬼滅が200万部突破しててワニが35万くらい

259 20/07/10(金)20:20:07 No.707313738

アマビエ描かせたらいいのに

260 20/07/10(金)20:20:18 No.707313790

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/28/news013_3.html 電通研究所に対して完全論破して無実の罪をアピールするきくち先生

261 20/07/10(金)20:20:19 No.707313796

宣伝担当がクソ無能すぎて

262 20/07/10(金)20:20:32 No.707313871

>アナ雪2もそうだったけど仕事が驚く程雑なんだよ カメラを止めるなの時は見事に騙し通したから有能なチームと無能なチームがいるんだと思う

263 20/07/10(金)20:20:39 No.707313903

35万部も売れたんならよかったやないか

264 20/07/10(金)20:20:54 No.707313984

きたきた

265 20/07/10(金)20:21:00 No.707314008

>35万部突破っつってるけど実売数はわからん… 実売はオリコンで1週目ぎり無料でも確認できる順位にいて8万部 POS月間で31位(参考推定値が30位164350)なので16万くらいは売れてる 発行とオリコンやPOSの実売との関係みても大体正常値内なので過剰に刷ったとかはなさそう

266 20/07/10(金)20:21:08 No.707314060

アマビエって何?

267 20/07/10(金)20:21:12 No.707314076

100日目に即宣伝しなきゃ101日目大喜利が始まってもっと盛り上がっただろうに

268 20/07/10(金)20:21:18 No.707314104

鬼滅と比べたら他全部売れてねえだろ

269 20/07/10(金)20:21:32 No.707314175

>35万部も売れたんならよかったやないか 150万人いたファンはどこ行ったんですか?

270 20/07/10(金)20:21:36 No.707314198

>アマビエって何? 妖怪

271 20/07/10(金)20:22:15 No.707314413

俺はサスペンスとして楽しんでたんだけど なぜか有名人さんたちは感動ドラマとして楽しんでたらしくてちょっと混乱した

272 20/07/10(金)20:22:20 No.707314441

鬼滅の作者のフォロワー0人なのに250万人もフォロワーいて負けたんですか?!

273 20/07/10(金)20:22:36 No.707314526

書籍もわりとアレだったのに絵本はちょっとタチの悪いジョークにしか見えなかった というか最初「」のコラだと思った

274 20/07/10(金)20:22:39 No.707314542

なんで鬼滅と比べてんの?

275 20/07/10(金)20:22:41 No.707314555

JINBAの作者のやつは電書で単行本出てて吹いた 誰が買うんだ

276 20/07/10(金)20:22:41 No.707314557

>鬼滅と比べたら他全部売れてねえだろ 鬼滅ファンの人は急に出てきてあらゆる漫画に売上マウントはやめとけよ

277 20/07/10(金)20:22:44 No.707314575

コロナで焦って怒涛のコラボ発表とかせずにじっくりやってたら本当にブーム起こせてた気がするのがすごいというか怖いというか

278 20/07/10(金)20:22:49 No.707314600

電通だから問題じゃねぇんだ ワニが単純に面白くないのと 商売が下手くそなのが笑いものにされてるんだ

279 20/07/10(金)20:23:14 No.707314753

話題になってからすぐに単行本は作れないって連チャンパパの作者がインタビューで言ってたな

280 20/07/10(金)20:23:37 No.707314845

>JINBAの作者のやつは電書で単行本出てて吹いた >誰が買うんだ 集英社で打ち合わせ~!って言ってたから ジャンプ系列のどっかで読み切りか連載か取るかもしれんぞ

281 20/07/10(金)20:23:37 No.707314848

コロナ関係ないってレスしてる「」は99日目の死因予想段階でコロナで死んだら作者エスパー過ぎるって話題があったのを思い出してほしい

282 20/07/10(金)20:23:40 No.707314862

ステマかどうかなんてどうでもよくて 終わった直後にプロモーション打ちまくって余韻ぶち壊したのが笑われてるんだよ

283 20/07/10(金)20:24:06 No.707315019

id出てないスレ初めて見た

284 20/07/10(金)20:24:12 No.707315064

ワニ同士で比べられてるだけじゃない?

285 20/07/10(金)20:24:25 No.707315131

人馬の人のやつはあれどこの出版社も拾ってくれなかったんだなって分かって悲しくなるわ…

286 20/07/10(金)20:24:31 No.707315163

>なんで鬼滅と比べてんの? ワニの漫画だから?

287 20/07/10(金)20:24:32 No.707315168

AmazonでマケプレじゃなくAmazon自体の価で発売しばらくは定価より上がってたり売り切れてたりしてたみたいだしそれなりは売れたんだとは思ってたけどなんだかんだやっぱ結構売れてるのね 目論見通りの数値ではないんだろうけど十分じゃね 絵本はなんだろうなあれ

288 20/07/10(金)20:24:37 No.707315190

即ID隔離出来なくなったあたりマジで工作してたんかなってなる 全盛期は炎上後立てた端から物凄いスピードだった

289 20/07/10(金)20:24:44 No.707315241

この前ちょっと用があってゲオ行ったらスレ画のガチャポン4台置いてあってびびった

290 20/07/10(金)20:25:04 No.707315358

なんか言ってるよこいつ!! 100日後に死ぬのに!! ってギャグ漫画なのに 売る側がラスト10日分くらいの感動路線でしか商品出さないのがバレないわけないだろって思う

291 20/07/10(金)20:25:13 No.707315406

>アナ雪2もそうだったけど仕事が驚く程雑なんだよ 他のときは見抜けなかった癖に

292 20/07/10(金)20:25:18 No.707315428

>集英社で打ち合わせ~!って言ってたから >ジャンプ系列のどっかで読み切りか連載か取るかもしれんぞ 最近うんこ出版社とかから推されてて波が来てるのを感じる 問題は誰が欲しがるかってことだが

293 20/07/10(金)20:25:19 No.707315430

露ほども語られなくなったな

294 20/07/10(金)20:25:52 No.707315596

もともと100日目にどうやって死ぬのか?ってのが気になってただけで99日分は何の意味もない漫画なので語ることもない

295 20/07/10(金)20:25:56 No.707315617

コロナ便乗商業ステマ妖怪アマビエ

296 20/07/10(金)20:26:00 No.707315638

>この前ちょっと用があってゲオ行ったらスレ画のガチャポン4台置いてあってびびった ゲオ限定!ってポップ付いてたけど 行くゲオ行くゲオに置いてあって限定感薄い…

297 20/07/10(金)20:26:02 No.707315648

>ジャンプ系列のどっかで読み切りか連載か取るかもしれんぞ 可能性が高いのは編集部が明らかにおかしくなってる週刊少年ジャンプですかね…

298 20/07/10(金)20:26:03 No.707315656

情弱発見装置になってるからな…

299 20/07/10(金)20:26:03 No.707315659

こんなミソついたの誰が買うんだろってなるわ…

300 20/07/10(金)20:26:06 No.707315670

ステマ云々より98日目辺りでワニくんのモデルが作者の亡き親友って話聞いて 「コイツ親友の死で金稼ぎたかったのか…」と思った

301 20/07/10(金)20:26:17 No.707315758

>電通だから問題じゃねぇんだ >ワニが単純に面白くないのと >商売が下手くそなのが笑いものにされてるんだ でもこれ擁護してる人に言わせると金稼ぐなって文句ばっかり言ってるって…

302 20/07/10(金)20:26:19 No.707315779

広告費回収できてんのかな…

303 20/07/10(金)20:26:29 No.707315834

ちなみにJINBAの作者は少年ジャンプラブコメ賞に熱心に投稿してる 集英社での打ち合わせがそれなら週ジャンにJINBAの作者のラブコメが載る

304 20/07/10(金)20:26:29 No.707315839

>露ほども語られなくなったな 語れるほどの内容も無いからな…

305 20/07/10(金)20:26:31 No.707315850

>即ID隔離出来なくなったあたりマジで工作してたんかなってなる いまだにこんなこと言ってるやつがいるのか…

306 20/07/10(金)20:26:36 No.707315883

正直派生ネタの方は知ってたけどワニはTVで取り上げられてるの見るまで知らなかったんですよね…

307 20/07/10(金)20:26:38 No.707315905

>ステマ云々より98日目辺りでワニくんのモデルが作者の亡き親友って話聞いて >「コイツ親友の死で金稼ぎたかったのか…」と思った はー?一向に遺族に寄付しますがー?

308 20/07/10(金)20:26:42 No.707315933

>他のときは見抜けなかった癖に まあアベンジャーズの時も同じだったぽいけど気が付かなかったしね… アナ雪の騒動から逆算で見つかったけど

309 20/07/10(金)20:26:43 No.707315939

>露ほども語られなくなったな 新展開でもない限りそりゃな でもゲームや映画にカフェの再開も予定としてはあるはずだしそのうちきっとやってまた話題になるだろう

310 20/07/10(金)20:26:52 No.707315999

>>ジャンプ系列のどっかで読み切りか連載か取るかもしれんぞ >可能性が高いのは編集部が明らかにおかしくなってる週刊少年ジャンプですかね… 集英社と思い込んでる別の会社だったりしませんかね

311 20/07/10(金)20:26:58 No.707316028

>情弱発見装置になってるからな… 俺たちのような情強は最初から見抜いてたもんな

312 20/07/10(金)20:27:30 No.707316224

>集英社と思い込んでる別の会社だったりしませんかね 思いっきり集英社の写真上げてるから 集英社がこいつを呼んだのは確かだ

313 20/07/10(金)20:27:48 No.707316330

電通案件で身内殺された人が出てくるのは最強すぎた

314 20/07/10(金)20:28:03 No.707316415

>>ステマ云々より98日目辺りでワニくんのモデルが作者の亡き親友って話聞いて >>「コイツ親友の死で金稼ぎたかったのか…」と思った >はー?一向に遺族に寄付しますがー? これが恐ろしすぎる

↑Top