虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/10(金)19:04:57 >これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)19:04:57 No.707291566

>これくらいで良いから気高い人間でありたい

1 20/07/10(金)19:05:31 No.707291728

無茶言うな

2 20/07/10(金)19:06:42 No.707292054

「」に黄金の精神は持てない

3 20/07/10(金)19:17:57 No.707295277

まずはおかっぱにして来てもらう

4 20/07/10(金)19:21:10 No.707296269

でもスレ画でさえジョルノが来ないと心は死んだままだったんだよな…

5 20/07/10(金)19:21:36 No.707296405

これで20歳なのが信じられない

6 20/07/10(金)19:26:15 No.707297826

>でもスレ画でさえジョルノが来ないと心は死んだままだったんだよな… ジョルノと出会えなかったらボスに殺されなくても近いうちに鬱になってそうだ

7 20/07/10(金)19:26:23 No.707297864

20歳のときこんな人間だったか?

8 20/07/10(金)19:28:57 No.707298643

そういやローリング・ストーンの能力で 死期が近いのはボスを裏切ろうがどうしようが関係なかったのかなあれ

9 20/07/10(金)19:29:33 No.707298803

親が離婚して自分を養ってくれた父親助けるために殺人まで犯すのはちょっと波乱万丈すぎる…

10 20/07/10(金)19:30:29 No.707299072

>そういやローリング・ストーンの能力で >死期が近いのはボスを裏切ろうがどうしようが関係なかったのかなあれ 「腹ぶち抜かれて死ぬ」ってことは確定だから裏切らなくてもボスじゃない誰かにぶち抜かれてた可能性は高い

11 20/07/10(金)19:31:01 No.707299234

>そういやローリング・ストーンの能力で >死期が近いのはボスを裏切ろうがどうしようが関係なかったのかなあれ ジョルノに出会ってゾンビになる事なくそのままトリッシュごと始末されて終わりじゃないかな 残されたチームメンバー達が可哀想だけど

12 20/07/10(金)19:32:22 No.707299613

形兆もだけど悲惨な人生送れば心身ともに実年齢より老いるよな

13 20/07/10(金)19:32:39 No.707299681

まず一回腐り切る

14 20/07/10(金)19:33:06 No.707299831

>親が離婚して自分を養ってくれた父親助けるために殺人まで犯すのはちょっと波乱万丈すぎる… まあでもあそこで殺らないと自分と親父まとめて死ぬしやらざるを得なかったんだよな…

15 20/07/10(金)19:36:59 No.707300977

街の人に慕われてる姿は古き良き時代の仁侠って感じだ

16 20/07/10(金)19:40:47 No.707302029

少年時代見ると生まれつき気高すぎない?

17 20/07/10(金)19:41:29 No.707302224

子供なのに要領のいい母親より不器用な父親選ぶの凄いよね…

18 20/07/10(金)19:43:54 No.707302937

>子供なのに要領のいい母親より不器用な父親選ぶの凄いよね… それを母ちゃんも分かってて心配してるのがあの一家みんないい人すぎて切ない

19 20/07/10(金)19:45:40 No.707303459

あんなうまくジッパー使える気がしない

20 20/07/10(金)19:47:59 No.707304108

「」はせいぜい涙目のルカくらいだよ

21 20/07/10(金)19:50:02 No.707304646

ギャングにならなかったら穏やかで面倒見のいい父親になってただろうな…

22 20/07/10(金)19:50:12 No.707304681

そもそも「」でギャングになれるのか

23 20/07/10(金)19:53:48 No.707305642

「」はライターの試験で普通に死ぬ

24 20/07/10(金)20:00:54 No.707307639

>「」はせいぜい涙目のルカくらいだよ 思い上がるな

↑Top