虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)17:57:30 どんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)17:57:30 No.707275582

どんどんふえるよ! 神奈川 新たに32人感染確認 緊急事態宣言の解除後最多 コロナ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/k10012508671000.html

1 20/07/10(金)17:58:12 No.707275764

東京の数にはもう驚かなくなった 東京都 新たに243人の感染確認 きのう上回り最多 新型コロナ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/k10012507891000.html

2 20/07/10(金)17:58:39 No.707275878

マジで首都圏全体が危なくなってきたな…

3 20/07/10(金)17:59:04 No.707275974

GoToキャンペーンは…やりまぁす!

4 20/07/10(金)17:59:16 No.707276008

夜の街を封鎖しない限りどんどん増える

5 20/07/10(金)18:00:07 No.707276241

>夜の街を封鎖しない限りどんどん増える それどころかコンサートやスポーツ観戦も解禁します

6 20/07/10(金)18:00:08 No.707276245

他の県までこなければいいよ

7 20/07/10(金)18:01:47 No.707276663

>他の県までこなければいいよ ゴートゥするね…

8 20/07/10(金)18:02:00 No.707276722

GOTOなんちゃらで箱根行きたいなって思ってたけど県内移動も躊躇しちゃうなこれ

9 20/07/10(金)18:03:09 No.707277002

>ゴートゥするね… 有効なのは住んでる県内での旅行だけにならないかな…

10 20/07/10(金)18:03:16 No.707277026

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4bf1fd60e5ea934ae26511fc60fb827e9768ca3 半額だよ! GO TOしよ!

11 20/07/10(金)18:03:39 No.707277119

>GoToキャンペーンは…やりまぁす! 今金かけてやることかそれっていう

12 20/07/10(金)18:04:30 No.707277311

Go To withコロナ!

13 20/07/10(金)18:06:17 No.707277732

GOTOは融通効かないお役所仕事って感じがしてサイコー

14 20/07/10(金)18:06:18 No.707277736

>Go To withコロナ! まさに政策に沿っている

15 20/07/10(金)18:06:43 No.707277824

>今金かけてやることかそれっていう 東京で50人以下が続いてれば悪いもんじゃなかったと思うんだけどなぁ

16 20/07/10(金)18:07:37 No.707278009

東京が増えたら当然だけど隣の神奈川も増えるわな

17 20/07/10(金)18:07:53 No.707278061

もしかして緊急事態宣言前より増えてる?

18 20/07/10(金)18:08:24 No.707278162

使ってるドラッグストアの店員がなったんですけお!!!11 毎月処方薬受け取ってるとこなんでちけお!?!??!!!!!??!!!!111

19 20/07/10(金)18:08:28 No.707278175

今日は内訳なしか

20 20/07/10(金)18:08:31 No.707278194

やばいな…岩手にGOTOで避難するか

21 20/07/10(金)18:09:04 No.707278320

>やばいな…岩手にGOTOで避難するか おとなしくしてろ

22 20/07/10(金)18:09:35 No.707278410

積極的に感染者をお出ししていくスタイル

23 20/07/10(金)18:09:35 No.707278412

>もしかして緊急事態宣言前より増えてる? 検査数が増えた結果なので問題はありませんだそうです

24 20/07/10(金)18:09:51 No.707278463

>>やばいな…岩手にGOTOで避難するか >おとなしくしてろ みんな同じ考えで岩手にいって観光客同士で貰って帰りそう

25 20/07/10(金)18:10:06 No.707278493

コロナない九州と四国に旅行行こう

26 20/07/10(金)18:10:07 No.707278501

昨日のデータだけど220人のうち70人くらいがホストとかだったんだよな 思ったよりホストたちの感染意外と少ない?

27 20/07/10(金)18:10:16 No.707278530

ババァが乗せてきたからこっちも乗せざるをえない

28 20/07/10(金)18:10:17 No.707278534

岩手でコロナ以外の不審死が増えるな…

29 20/07/10(金)18:10:46 No.707278635

なにっ 神奈川県に遊びに行っていいのか

30 20/07/10(金)18:11:19 No.707278752

やめろや!

31 20/07/10(金)18:11:36 No.707278817

関東に壁ができるなそのうち

32 20/07/10(金)18:11:53 No.707278890

町田に行こうとしてたが東京だしなぁ…

33 20/07/10(金)18:11:57 No.707278907

>思ったよりホストたちの感染意外と少ない? 多くねえかな…

34 20/07/10(金)18:12:03 No.707278929

岩手で今日長崎ナンバーの車を見たよ 逆にすげえなって思っちゃった

35 20/07/10(金)18:12:19 No.707278979

いやマジで宣言再発令して欲しいわ… どっちに転んでもバッシングは避けられないんだろうなぁと思うと政治家は気の毒だけどさ…

36 20/07/10(金)18:12:26 No.707279003

>町田に行こうとしてたが東京だしなぁ… 神奈川だろ?

37 20/07/10(金)18:12:26 No.707279005

>町田に行こうとしてたが東京だしなぁ… 駄洒落メールが届いたから神奈川!

38 20/07/10(金)18:12:40 No.707279054

>>思ったよりホストたちの感染意外と少ない? >多くねえかな… あれだけ騒がれてたからてっきり内訳の半数以上かなと思ってたからよ

39 20/07/10(金)18:12:57 No.707279126

毎日なにかの数字が発表されて一喜一憂するってディストピア感あるよね市民 明日もがんばりましょう

40 20/07/10(金)18:13:02 No.707279148

>昨日のデータだけど220人のうち70人くらいがホストとかだったんだよな >思ったよりホストたちの感染意外と少ない? ホストが何百人いるかわかんないけど酷そうな店はあらかた検査し終えたんじゃない?

41 20/07/10(金)18:13:36 No.707279258

静岡山梨群馬あたりまでは噴き出して来ないあたりに 山の威力をかんじる

42 20/07/10(金)18:14:02 No.707279368

コロナ避けるために岩手行くのに東京通ったら本末転倒では

43 20/07/10(金)18:14:21 No.707279441

山は人を弾くからな

44 20/07/10(金)18:14:22 No.707279444

>静岡山梨群馬あたりまでは噴き出して来ないあたりに まあ多いの東京に隣接してるとことか沿線だろうしな

45 20/07/10(金)18:14:36 No.707279482

俺はホストだ!おじさん出てきそう

46 20/07/10(金)18:16:00 No.707279784

ローランドが店閉めたしこれからホスト界隈からの陽性も減るんじゃない?

47 20/07/10(金)18:17:18 No.707280071

緊急事態宣言出してほしい… 次は完全に終息するまで続けてほしい

48 20/07/10(金)18:17:26 No.707280102

店閉めてもお仕事なくなったひとたちはどこに行くか という話ではある

49 20/07/10(金)18:18:30 No.707280321

>緊急事態宣言出してほしい… >次は完全に終息するまで続けてほしい 正直ワクチンも特効薬もない時点でなんど緊急事態宣言しても解除したらこうなるし 経済が終わるからもうやらないと思うよ

50 20/07/10(金)18:18:34 No.707280334

ひゃあ!我慢できねぇ! 台中韓の入国制限緩和!

51 20/07/10(金)18:18:46 No.707280377

今までのは検査してなかったからですばかわはーってこと?

52 20/07/10(金)18:19:00 No.707280428

インフル程度の症状ならいいのに後遺症で重篤になる可能性ありとか人類殺す気すぎる

53 20/07/10(金)18:19:18 No.707280486

首都圏だけでも出した方がいいんじゃないかな… 4連休とか絶対外出るじゃん

54 20/07/10(金)18:19:22 No.707280501

コロナ掛かって仕事なくなるのとコロナ掛かる前に仕事なくなるのなら 掛かる前の方が良いのでは?

55 20/07/10(金)18:19:22 No.707280502

gotoはまじやめようよ…

56 20/07/10(金)18:19:31 No.707280539

>今までのは検査してなかったからですばかわはーってこと? そういう一面もある

57 20/07/10(金)18:20:33 No.707280770

>ひゃあ!我慢できねぇ! >台中韓の入国制限緩和! 中はともかく台韓は抑えてるし…

58 20/07/10(金)18:20:44 No.707280803

4連休温泉に行こうと思ってたのに…

59 20/07/10(金)18:20:51 No.707280834

>gotoはまじやめようよ… ウィズコロナ

60 20/07/10(金)18:21:04 No.707280895

面倒くさい流れになってきたしコロナか落ち着いたら行きたい飯屋の話しようぜ!

61 20/07/10(金)18:21:17 No.707280949

ご一緒にコロナはいかがですか?

62 20/07/10(金)18:21:33 No.707281010

2週間後の湘南はハワイになってるね

63 20/07/10(金)18:21:54 No.707281103

>昨日のデータだけど220人のうち70人くらいがホストとかだったんだよな >思ったよりホストたちの感染意外と少ない? 感染経路不明は大体そういう店の客側だからどうかな…

64 20/07/10(金)18:21:58 No.707281116

>ウィズコロナ 少なくとも積極的に感染しようさせようという意味は込められてないはずだが…

65 20/07/10(金)18:22:07 No.707281166

>面倒くさい流れになってきたしコロナか落ち着いたら行きたい飯屋の話しようぜ! やってるかな!?

66 20/07/10(金)18:22:24 No.707281233

東京みやげ東京コロナ

67 20/07/10(金)18:22:33 No.707281268

>>ひゃあ!我慢できねぇ! >>台中韓の入国制限緩和! >中はともかく台韓は抑えてるし… 普通に中国はバラ撒くのも目的だろうしな…

68 20/07/10(金)18:22:37 No.707281282

>面倒くさい流れになってきたしコロナか落ち着いたら行きたい飯屋の話しようぜ! BAR行きたい 俺にとオールドボトルのブランデー開けずに置いといてくれたままなんだ…

69 20/07/10(金)18:22:51 No.707281318

>2週間後の湘南はハワイになってるね その頃には梅雨明けそうだし完全に誰も立ち入れないレベルで封鎖しないとハワイになってそうだな本当に…

70 20/07/10(金)18:23:11 No.707281403

>少なくとも積極的に感染しようさせようという意味は込められてないはずだが… もうコロナ後だぞ

71 20/07/10(金)18:23:13 No.707281413

10万円とか企業への補償とかで国庫からもめちゃくちゃ金出まくってるだろうから色々大変ではあるんだろうけどさ…

72 20/07/10(金)18:23:13 No.707281416

>>今までのは検査してなかったからですばかわはーってこと? >そういう一面もある 区長が店名公表等で締め上げない代わりに検査受けるように頼んだってさ

73 20/07/10(金)18:23:22 No.707281450

とりあえず外でラーメン食ってから考える

74 20/07/10(金)18:23:33 No.707281488

昨日40人とかじゃなかった?減ってるじゃん

75 20/07/10(金)18:23:35 No.707281498

今までは入院施設とかがギリギリなる可能性があるから検査も重症者っぽい人を限定的にしてた 今は余裕があるから検査もどんどんして無症状とかがどんどん増えてる っていう言い分

76 20/07/10(金)18:24:08 No.707281618

給付金貰った?

77 20/07/10(金)18:24:34 No.707281714

ラーメン屋がなくなりまた新たなラーメン屋が出来てゆく…

78 20/07/10(金)18:24:48 No.707281762

>10万円とか企業への補償とかで国庫からもめちゃくちゃ金出まくってるだろうから色々大変ではあるんだろうけどさ… どんだけばら撒こうが稼ごうとするやつは店開くしそこにバカが遊びに行くよ

79 20/07/10(金)18:25:16 No.707281868

西は大雨でボロボロだし北は東京通るから嫌だし・・・ じゃあ千葉か・・・

80 20/07/10(金)18:25:20 No.707281881

>>面倒くさい流れになってきたしコロナか落ち着いたら行きたい飯屋の話しようぜ! >やってるかな!? 普段行ってた店が緊急事態宣言出た後もふつうにやってたからいきたくねえ!

81 20/07/10(金)18:25:23 No.707281891

>給付金貰った? 貰った

82 20/07/10(金)18:26:50 No.707282208

外のトイレどこまでいける?俺は駅のトイレまでなら余裕だが

83 20/07/10(金)18:27:02 No.707282248

>普段行ってた店が緊急事態宣言出た後もふつうにやってたからいきたくねえ! クラスターになるまで店を開くのは飲食なら普通の対応だし 消毒とか衝立追加こそすれど

84 20/07/10(金)18:27:16 No.707282293

近場のラーメン屋は穴場的な感じで普段そんなに混まないけど他所に支店出してるレベルで美味いから助かる だから逆に今1号店のはずが支店扱いになってるんだけど…

85 20/07/10(金)18:27:16 No.707282294

>昨日のデータだけど220人のうち70人くらいがホストとかだったんだよな >思ったよりホストたちの感染意外と少ない? 1/3が特定の職種ってかなり多いと思うよ

86 20/07/10(金)18:27:17 No.707282298

>給付金貰った? 貰った 家電買い換えた なくなった

87 20/07/10(金)18:28:02 No.707282462

>クラスターになるまで店を開くのは飲食なら普通の対応だし >消毒とか衝立追加こそすれど 対策なんもしてなかったんじゃね?

88 20/07/10(金)18:28:03 No.707282464

連日で記録更新か…

89 20/07/10(金)18:28:14 No.707282511

数ヶ月前には各地に数人とかいう状態からでもモリモリ増えてったのにここから感染爆発しないわけないよね

90 20/07/10(金)18:28:24 No.707282555

島根に逃げよ

91 20/07/10(金)18:28:50 No.707282652

>給付金貰った? 貰った PS5買おうと思ってる

92 20/07/10(金)18:28:59 No.707282683

>>給付金貰った? >貰った >税金と保険料払った >なくなった

93 20/07/10(金)18:29:12 No.707282725

>対策なんもしてなかったんじゃね? 低コストな対応が出てくるまで祈りつつ営業してるとこは多い 今もそうならノーガードかもしれんが

94 20/07/10(金)18:29:16 No.707282736

ステイホームだのおうち時間だの全然聞かなくなったな

95 20/07/10(金)18:29:42 No.707282825

>ステイホームだのおうち時間だの全然聞かなくなったな もうアフターコロナだからな

96 20/07/10(金)18:30:13 No.707282940

>ステイホームだのおうち時間だの全然聞かなくなったな もうマスク手洗いうがい等で自衛するしかないよ

97 20/07/10(金)18:30:14 No.707282949

>もうアフターコロナだからな これアフターコロニーみたいですき

98 20/07/10(金)18:30:22 No.707282975

>ステイホームだのおうち時間だの全然聞かなくなったな ウィズコロナ

99 20/07/10(金)18:30:26 No.707282985

また10万くれ

100 20/07/10(金)18:31:59 No.707283293

>また10万くれ 太郎に言え

101 20/07/10(金)18:32:00 No.707283299

法的に休業させるのも検討してるみたいなこと言ってたけど保証も一緒に検討してほしいよ

102 20/07/10(金)18:32:09 No.707283333

死者が大幅に増えないからセーフ!

103 20/07/10(金)18:32:20 No.707283375

でかい買い物したら消費税のデカさに改めて気付いたよ…

104 20/07/10(金)18:32:28 No.707283421

>法的に休業させるのも検討してるみたいなこと言ってたけど保証も一緒に検討してほしいよ 無い袖は振れないから無視するしかないな

105 20/07/10(金)18:33:00 No.707283535

再び増加してるんだからまたくれてもいいよね給付金 くれたらそのお金でGo Toするからさ

106 20/07/10(金)18:33:20 No.707283611

このままでは近所のショッピングモールがまた全館休業してしまう

107 20/07/10(金)18:33:25 No.707283624

>面倒くさい流れになってきたしコロナか落ち着いたら行きたい飯屋の話しようぜ! 東林間の相南家 マジ美味い

108 20/07/10(金)18:33:55 No.707283734

毎月コロナにかからなかったらボーナスとして10万ください

109 20/07/10(金)18:34:02 No.707283766

金くれ金くれってのは財源は気にしないのか

110 20/07/10(金)18:34:09 No.707283794

どうせ薬ができるまで増えたら自粛してそれで減ったらまた緩んで増えての繰り返しだ こんな数字にいちいち一喜一憂するもんじゃない

111 20/07/10(金)18:34:46 No.707283914

ベーシックインカムやろう

112 20/07/10(金)18:34:53 No.707283939

病院で感染したら名前出すんだから他の店も名前出せばいいのに いや俺が個人的にどんな面白い名前の店が並ぶか見たいだけなんだが

113 20/07/10(金)18:35:22 No.707284049

町田で週末買い出ししたり海老名で映画観るのが趣味だったのにマジなんもできねえ…

114 20/07/10(金)18:35:29 No.707284072

東京の隣なのに千葉は優秀だな

115 20/07/10(金)18:35:33 No.707284092

自宅近くの歩いていけるラーメン屋は行っていいの?

116 20/07/10(金)18:35:48 No.707284149

>金くれ金くれってのは財源は気にしないのか どっかの市長がくれるっていってたし…

117 20/07/10(金)18:35:54 No.707284180

リスクを避けるという点ではいかない方がいい

118 20/07/10(金)18:36:00 No.707284196

>自宅近くの歩いていけるラーメン屋は行っていいの? いいぞ

119 20/07/10(金)18:36:05 No.707284208

>金くれ金くれってのは財源は気にしないのか 金刷ったらインフレになっちまうもんな…

120 20/07/10(金)18:36:05 No.707284210

>自宅近くの歩いていけるラーメン屋は行っていいの? いいよ 出歩くなとは言われていない

121 20/07/10(金)18:36:15 No.707284265

マジかよ最低だな 小田原攻めします

122 20/07/10(金)18:36:24 No.707284305

>町田で週末買い出ししたり海老名で映画観るのが趣味だったのにマジなんもできねえ… あの辺まで出れないとなんもできねえ!ってなるのいいよねよくない…

123 20/07/10(金)18:36:27 No.707284314

>金くれ金くれってのは財源は気にしないのか 言うだけならタダだからな

124 20/07/10(金)18:36:40 No.707284348

学園祭横浜だけどこれ無理では

125 20/07/10(金)18:36:44 No.707284367

>>金くれ金くれってのは財源は気にしないのか >金刷ったらインフレになっちまうもんな… そう簡単になんねーよマジで 国債もっと出せ

126 20/07/10(金)18:36:47 No.707284380

小田原市長なんか言ってやれよ

127 20/07/10(金)18:36:49 No.707284390

>>金くれ金くれってのは財源は気にしないのか >どっかの市長がくれるっていってたし… は?国の給付金のことなんですけどー?勘違いしてたのなら謝る

128 20/07/10(金)18:36:55 No.707284408

>自宅近くの歩いていけるラーメン屋は行っていいの? 旅行行けキャンペーンしてるのに近所のラーメン屋がダメな理由がないし…

129 20/07/10(金)18:37:09 No.707284463

>学園祭横浜だけどこれ無理では 無理って告知出ただろ

130 20/07/10(金)18:37:22 No.707284517

こくさいって言うのを発行すればいい 俺は経済に詳しいんだ

131 20/07/10(金)18:37:27 No.707284537

だからこうして一月にやる

132 20/07/10(金)18:37:36 No.707284567

>>学園祭横浜だけどこれ無理では >無理って告知出ただろ 8月のも流れたの?

133 20/07/10(金)18:38:08 No.707284684

他のイベントでも年末年明けにやるって発表したのあるけどそのあたりも流行真っただ中で大変そうだよね…

134 20/07/10(金)18:38:08 No.707284685

>町田で週末買い出ししたり海老名で映画観るのが趣味だったのにマジなんもできねえ… えらい ちゃんと自粛してるのがいるから一応まだ欧米みたいなことにはなってないんだろうから

135 20/07/10(金)18:38:11 No.707284690

>>>学園祭横浜だけどこれ無理では >>無理って告知出ただろ >8月のも流れたの? 来年になった

136 20/07/10(金)18:38:17 No.707284708

>自宅近くの歩いていけるラーメン屋は行っていいの? 好きなだけ注文するんだぞ 飲食店は今マジ大変だ

137 20/07/10(金)18:38:27 No.707284742

夏のいろんなイベントが潰れて動くはずだった金も全部ダメになって潰れる店めっちゃ増えそうだな…

138 20/07/10(金)18:38:32 No.707284756

無症状の人間が掘れば掘るほど出てくる現状でオフラインイベントは無理

139 20/07/10(金)18:38:34 No.707284767

学園祭は1月に延期したけど 中止にして会場キャンセルするよりも安く済むってだけだよねあれ

140 20/07/10(金)18:38:44 No.707284823

学園祭やったらコロナよりエイズに感染するわ

141 20/07/10(金)18:39:09 No.707284923

>学園祭やったらコロナよりエイズに感染するわ マジかよ最低だなとしあきって奴は

142 20/07/10(金)18:39:09 No.707284925

>学園祭やったらコロナよりエイズに感染するわ ホモは黙ってて

143 20/07/10(金)18:39:18 No.707284954

来年はオリンピックやるみたいだからきっとその頃には他のイベントもできるようになってるだろう

144 20/07/10(金)18:39:32 No.707285006

掘るってそういう…

145 20/07/10(金)18:39:52 No.707285086

>学園祭やったらコロナよりエイズに感染するわ 濃厚接触する気満々かよ

146 20/07/10(金)18:39:57 No.707285103

こんな状況でgotoって国民を間引きでもしたいのか

147 20/07/10(金)18:40:00 No.707285121

豪雨で死ぬのは田舎に住む奴が悪いしコロナにかかるのは都会に住む奴が悪いよ

148 20/07/10(金)18:40:49 No.707285306

>こんな状況でgotoって国民を間引きでもしたいのか スウェーデンを見習えって普段から言われてるし...

149 20/07/10(金)18:40:50 No.707285307

>来年はオリンピックやるみたいだからきっとその頃には他のイベントもできるようになってるだろう 日本はできるようになってるかもしれないが各国はどうなんだろうな…

150 20/07/10(金)18:41:07 No.707285379

さすがに週明けには撤回するんじゃないかなgoto 強行したら絶対旅行先で個人間ですったもんだあったって事件多発しちゃうよ!

151 20/07/10(金)18:41:08 No.707285387

>豪雨で死ぬのは田舎に住む奴が悪いしコロナにかかるのは都会に住む奴が悪いよ 強盗キャンペーンのせいで都会にいなくてもコロナからこっちにやってくるんですけど…

152 20/07/10(金)18:42:12 No.707285634

自分がかかって死ぬだけなら好きに出歩くんだけど感染症は周りに移しちゃうもんな…

153 20/07/10(金)18:42:12 No.707285637

あれだろ 学園祭会場の元公衆電話置いていた壁の窪んだスペースで女装レズセックスするんだ

154 20/07/10(金)18:42:18 No.707285659

どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き

155 20/07/10(金)18:42:49 No.707285782

収束はどうみたって年単位でかかるだろうけど娯楽施設ほんと大丈夫かな…

156 20/07/10(金)18:42:57 No.707285812

若者!若者だけだから大丈夫だから!

157 20/07/10(金)18:43:19 No.707285909

伊勢原だけど大丈夫かな…

158 20/07/10(金)18:43:20 No.707285915

>>こんな状況でgotoって国民を間引きでもしたいのか >スウェーデンを見習えって普段から言われてるし... ダメな見本じゃねーか!

159 20/07/10(金)18:43:21 No.707285917

>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き お出かけは楽しいからな…気持ちはわかる

160 20/07/10(金)18:43:27 No.707285941

>収束はどうみたって年単位でかかるだろうけど娯楽施設ほんと大丈夫かな… 大丈夫なわけないじゃん… でもやろうぜ!

161 20/07/10(金)18:44:10 No.707286122

>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き 実はそっちが多数派らしいぞ

162 20/07/10(金)18:44:14 No.707286145

>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き 陽キャにとって外出禁止は「」がふたば禁止されるようなもんだ

163 20/07/10(金)18:44:26 No.707286189

>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き 旅行とツーリングが趣味でそれ封じられて苦痛でしかない

164 20/07/10(金)18:44:27 No.707286196

>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き なるべくなら家にひきこもっていたいから自粛疲れとか聞くとえーってなるがまあ「」にネットするなって言うようなもんだろうなと想像はできる

165 20/07/10(金)18:44:46 No.707286287

>若者!若者だけだから大丈夫だから! 「」はおじさんだから大丈夫だね

166 20/07/10(金)18:44:53 No.707286321

自営だけど給付金は焼け石に水融資もあるけど借りたって返せる気がしないからたたもうかと思ってる

167 20/07/10(金)18:45:02 No.707286354

>>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き 運動不足で死にそう

168 20/07/10(金)18:45:11 No.707286394

釣り行きてェ~~~……

169 20/07/10(金)18:45:33 No.707286467

インフルエンザというウイルス性の病気が根絶されないで 毎年流行ってるわけだから世界的に広まっちゃったコロナもそうなるんだろうな もう人が集まる場所にはできるだけ行きたくない

170 20/07/10(金)18:46:06 No.707286618

バスの中だけでも咳してる人が3人いるし 仮に感染者ならマスク程度じゃ防げないし

171 20/07/10(金)18:46:10 No.707286638

>>>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き >運動不足で死にそう 人が少ない河川敷や公園で走ろう

172 20/07/10(金)18:46:17 No.707286674

>>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き >旅行とツーリングが趣味でそれ封じられて苦痛でしかない 俺も前は冬でも1ヵ月500キロ位バイクでお出かけしてたから今暇で暇でしょうがない

173 20/07/10(金)18:46:17 No.707286677

>>>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き >運動不足で死にそう fitboxingとRFAをおうちではじめたお陰で三ヶ月で12kg落ちたデブぅ

174 20/07/10(金)18:46:18 No.707286685

逆にずっと家にこもってて平気な自分が正常だと思ってる人いる方が驚き

175 20/07/10(金)18:46:20 No.707286694

普段ならまあ天気いいしどっか遊びいきたいなーくらいは考えるけど この情勢下じゃ仕事と買い物以外で家から出ないわ流石に…

176 20/07/10(金)18:46:21 No.707286701

>>収束はどうみたって年単位でかかるだろうけど娯楽施設ほんと大丈夫かな… >大丈夫なわけないじゃん… >でもやろうぜ! 従業員も客もみんながコロナ対策気を付けてれば大丈夫だろ …絶対無理だ特に客側

177 20/07/10(金)18:46:23 No.707286708

マスクは箱じゃなきゃ潤沢に売ってるけどクソ暑い

178 20/07/10(金)18:46:51 No.707286828

家でやることももちろん楽しいけど外だって同じくらい楽しいことがあるんだ 今そいつを自粛させられてるんだこんな悲しいことがあるか

179 20/07/10(金)18:47:03 No.707286882

>>>どうしてもお出かけしないと気がすまない人がいるのが驚き >運動不足で死にそう 外食の機会が減ったから健康診断の血液検査の結果がすこぶる良い

180 20/07/10(金)18:47:03 No.707286884

>インフルエンザというウイルス性の病気が根絶されないで >毎年流行ってるわけだから世界的に広まっちゃったコロナもそうなるんだろうな >もう人が集まる場所にはできるだけ行きたくない というかコロナだっていままで毎年出てたよ 今回はちょっとリニューアルしただけで

181 20/07/10(金)18:47:12 No.707286918

>バスの中だけでも咳してる人が3人いるし >仮に感染者ならマスク程度じゃ防げないし 神奈中の運転手なら咳した客を降ろしそう

182 20/07/10(金)18:47:59 No.707287127

ポケモンGOのサービス開始時期なんかとコロナ騒ぎが重ならなくてよかった あつ森でよかった

183 20/07/10(金)18:48:05 No.707287168

どうでもいいんだけど本厚木駅前で見るJKみんなおっぱいでかくない?

184 20/07/10(金)18:48:12 No.707287198

神奈川のコンビニ店員です これから夜勤です お客さん何か半数以上がマスクしてないっす

185 20/07/10(金)18:48:15 No.707287212

どんどん岩手県民にプレッシャーが掛かる

186 20/07/10(金)18:48:17 No.707287218

喘息持ちの俺は外に出て症状が出ると殴られたりしそうだからまじで会社と自宅の往復しかしてない

187 20/07/10(金)18:48:19 No.707287226

普通に出社してるとちょっとくらい飲みに行っていい気がしちゃうんだよな

188 20/07/10(金)18:49:01 No.707287384

>神奈川のコンビニ店員です >これから夜勤です >お客さん何か半数以上がマスクしてないっす お疲れ様っす 気を付けるっすよ色々と

189 20/07/10(金)18:49:07 No.707287407

いやじゃ…会社第一号にはなりとうない…

190 20/07/10(金)18:49:11 No.707287430

客船が来た時以来最低限以外外出してない 五月までは平気だったけど流石に半年外に出てないと気が狂う

191 20/07/10(金)18:49:12 No.707287435

東京住みだけど取引先でもある同じテナント内のビルと 最寄り駅でコロナ患者出て本格的に身の危険を感じてる… しかも前者は自社サイトでその件を一切公表せず隠してるからどうなることやら…

192 20/07/10(金)18:49:23 No.707287481

映画館はまだクラスターになってないのでgoto映画館

193 20/07/10(金)18:49:28 No.707287501

>どうでもいいんだけど本厚木駅前で見るJKみんなおっぱいでかくない? JKのおっぱい揉みたい

194 20/07/10(金)18:49:39 No.707287548

>バスの中だけでも咳してる人が3人いるし >仮に感染者ならマスク程度じゃ防げないし 咳してる人がマスクしてて換気もしてるなら感染確率は宝くじ当たるくらいじゃないの? してないならうn…

195 20/07/10(金)18:49:52 No.707287601

>どうでもいいんだけど本厚木駅前で見るJKみんなおっぱいでかくない? みんなで詰めてるだけ なんか流行ってる

196 20/07/10(金)18:50:19 No.707287719

>映画館はまだクラスターになってないのでgoto映画館 イオンシネマが客来なくて1日パス売り出してて気になるんだよね…

197 20/07/10(金)18:50:21 No.707287730

これじゃあ俺だけ自粛損だ 元から外に出ないから関係なかった 俺偉い

198 20/07/10(金)18:50:26 No.707287754

ドライブインシアター復活しないかなぁ もう映画館は行く気しない

199 20/07/10(金)18:50:40 No.707287813

>みんなで詰めてるだけ >なんか流行ってる 見るだけなら目に良いからありがたい流行りだな…

200 20/07/10(金)18:50:42 No.707287823

こないだマスクつけたまま20キロくらいウォーキングしたら休憩中に10分休憩してるのに心拍数全然下がってないよってアップルウォッチが震えて焦った 運動する人は熱中症気をつけよう

201 20/07/10(金)18:50:48 No.707287849

>普通に出社してるとちょっとくらい飲みに行っていい気がしちゃうんだよな 関東圏外の地方で市内でもうひと月くらい感染者出てないで4人くらいの少人数とかそのくらいなら良いと思うよ俺は

202 20/07/10(金)18:50:52 No.707287871

>>どうでもいいんだけど本厚木駅前で見るJKみんなおっぱいでかくない? >みんなで詰めてるだけ >なんか流行ってる どうせ中身みれないから良いことだ

203 20/07/10(金)18:51:09 No.707287943

ポツポツ増えてきた地方の発症者大体 東京から持ち帰ってるパターンなんだけど どうにかなんないの

204 20/07/10(金)18:51:14 No.707287966

春頃に籍を入れる予定だったのにその辺の予定が全部後回しになってしまった… 相手方がもし感染したら職場が偉いことになると言うのもあるんだが

205 20/07/10(金)18:51:36 No.707288056

なるべく外出控えてたのしみにしてたソニックだけはひゃあ我慢できねえ!って行ったら割とスカスカでみんな偉いなぁって思ったよ

206 20/07/10(金)18:51:37 No.707288059

今年はイベント何処も出来ないだろうな

207 20/07/10(金)18:51:48 No.707288111

元々ぺちゃくちゃ喋り合う場じゃなく施設の換気能力高くて 席間隔も空けるようになったから娯楽の中ではリスク低い部類だよ映画館

208 20/07/10(金)18:51:48 No.707288114

>ポツポツ増えてきた地方の発症者大体 >東京から持ち帰ってるパターンなんだけど >どうにかなんないの 感染爆心地の東京が対策やる気ねえんだもん無理

209 20/07/10(金)18:51:55 No.707288157

>逆にずっと家にこもってて平気な自分が正常だと思ってる人いる方が驚き 普段ならそういうもんかなとは思うけど休校になったから海外行くぞとか営業してる隣県の風俗行くぞなぜわざわざそんなに活発に…みたいな人も結構いるんだなと思ってしまったな

210 20/07/10(金)18:51:58 No.707288172

>東京住みだけど取引先でもある同じテナント内のビルと >最寄り駅でコロナ患者出て本格的に身の危険を感じてる… >しかも前者は自社サイトでその件を一切公表せず隠してるからどうなることやら… 職場のあるビルから複数の感染者が出て自分も熱や咳がるけど味覚障害が無いから大丈夫だって言ってた「」がいたし君も大丈夫だよ

211 20/07/10(金)18:52:21 No.707288268

>ポツポツ増えてきた地方の発症者大体 >東京から持ち帰ってるパターンなんだけど >どうにかなんないの 焼くしかねえべ

212 20/07/10(金)18:52:37 No.707288330

GOTOは関東に行かなければ大丈夫じゃろ

213 20/07/10(金)18:52:56 No.707288399

週末等々力で客入れてサッカーの試合あるけど無事であって欲しい

214 20/07/10(金)18:52:57 No.707288403

>GOTOは関東に行かなければ大丈夫じゃろ 関東から来るんじゃよ…

215 20/07/10(金)18:53:01 No.707288420

>>ポツポツ増えてきた地方の発症者大体 >>東京から持ち帰ってるパターンなんだけど >>どうにかなんないの >感染爆心地の東京が対策やる気ねえんだもん無理 勤め先や家の近所で感染者が増えてきて怖いと思うのがまともな感性だろうに それでもマスクしないで大声で話してる奴がいるのはなんなの…

216 20/07/10(金)18:53:17 No.707288483

市販の隙間だらけのマスクで安心してるのが理解できない こんなんマナーでしてるだけよ

217 20/07/10(金)18:53:21 No.707288505

頑張って予防してる人が殆どなのにしない人のせいで偉いことになってんな…

218 20/07/10(金)18:53:23 No.707288516

>GOTOは関東に行かなければ大丈夫じゃろ 富山は45日ぶりの感染者が大阪から持って帰ってた

219 20/07/10(金)18:53:33 No.707288574

東京は土日挟んで人の動き増えると一気に4桁まで行く可能性あるからな来週…怖い…

220 20/07/10(金)18:53:47 No.707288628

>GOTOは関東に行かなければ大丈夫じゃろ やはり東北か 私も同行する

221 20/07/10(金)18:54:04 No.707288699

>イオンシネマが客来なくて1日パス売り出してて気になるんだよね… 映画は1本見ただけで疲れて帰りたくなるのではしごはムリだな

222 20/07/10(金)18:54:10 No.707288730

>それでもマスクしないで大声で話してる奴がいるのはなんなの… なんか感染者増えてるけど政府が大丈夫って言ってるから気にしないでいっか!!!

223 20/07/10(金)18:54:26 No.707288811

>市販の隙間だらけのマスクで安心してるのが理解できない >こんなんマナーでしてるだけよ 元々拡散させないことが目的で侵入させないことは狙ってないし

224 20/07/10(金)18:54:44 No.707288894

>勤め先や家の近所で感染者が増えてきて怖いと思うのがまともな感性だろうに >それでもマスクしないで大声で話してる奴がいるのはなんなの… そうはいっても町中歩いてるとマスクしてる人は多いよ でも飲み屋とかの前通ると危機感なさそうにしてる人も結構いるのは確か

225 20/07/10(金)18:55:11 No.707289008

>GOTOは関東に行かなければ大丈夫じゃろ 静岡からだと東北へ遊びに行くのも東京経由しなきゃなんないからなあ

226 20/07/10(金)18:55:46 No.707289173

俺だけは感染しない 大丈夫だ謎の自信がある

227 20/07/10(金)18:56:14 No.707289280

集団免疫獲得する初期の段階なのか

228 20/07/10(金)18:56:15 No.707289288

>それどころかコンサートやスポーツ観戦も解禁します みんな規制に従ってたのにこの顛末はひどいの一言に尽きる

229 20/07/10(金)18:56:17 No.707289300

東京なんとかしないと地方も減る事はない

230 20/07/10(金)18:56:22 No.707289320

>俺だけは感染しない >大丈夫だ謎の自信がある 頭ホストかよ

231 20/07/10(金)18:56:27 No.707289345

自粛解除の意味とか理解できない層がいるのも考慮しないと…

↑Top