20/07/10(金)16:01:19 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/10(金)16:01:19 No.707251903
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000238.html そんな…どうしてこんなことに…
1 20/07/10(金)16:04:19 No.707252448
楽天ミニをもっとラクマかなんかに出品してくださいお願いします
2 20/07/10(金)16:07:53 No.707253095
普通に怒られてる
3 20/07/10(金)16:08:30 No.707253205
>また、本年12月末日までの間、毎月の取組状況を報告することを求めました。 ここが一番の笑いどころだと思う
4 20/07/10(金)16:08:42 No.707253233
なんだ怒られただけか
5 20/07/10(金)16:09:09 No.707253310
怒られて当たり前の事やったからな…
6 20/07/10(金)16:09:31 No.707253389
>総合通信基盤局電波部電波環境課認証推進室 早口言葉だこれ
7 20/07/10(金)16:09:37 No.707253407
別に罰則や罰金がなけりゃどうでもいいわな 楽天だし
8 20/07/10(金)16:10:23 No.707253538
俺が今タダでお世話になっているんだ あまりいじめてやるな
9 20/07/10(金)16:11:51 No.707253805
これほど怒られててもなお「総務省は3大キャリアと癒着している」って風評を払拭するために甘やかしてやらなきゃいけないってのがつらい立場だな総務省も…
10 20/07/10(金)16:12:12 No.707253870
同じ番号で認証取り直して問題なしっていってたけどやっぱり怒られるよね
11 20/07/10(金)16:13:38 No.707254099
まぁ3大キャリアと殴り合ってくれ わんぱくでもいい
12 20/07/10(金)16:14:27 No.707254283
>同じ番号で認証取り直して問題なしっていってたけどやっぱり怒られるよね これさぁ これに対し、同社から本年6月26日に報告書の提出を受けました。 > 同報告書によれば、「Rakuten Mini」には、対応周波数帯の異なる3種類の機器が存在しており、 >(1)認証を受けた工事設計に合致しない機器を、当該工事設計に基づき製造されたものとして販売していたこと。 >(2)付与された工事設計認証の番号とは異なる番号を表示した特定無線設備の製造・販売を行っていたこと。 >(3)対応周波数帯が異なる3種類の機器を製造・販売していたにもかかわらず、各機器の対応周波数帯等の違いについて、消費者に対して説明を行わないまま販売していたこと。 >等が判明しました。 ってこの檄文に書いてあるけど 要するに楽天の今までの大本営発表は全部法解釈の勘違いとかじゃなく最初から問題あるの分かっててバレなきゃいいやの精神で言い訳してたってこと…?
13 20/07/10(金)16:14:35 No.707254305
契約してくれたらポイントあげるよ!ってのも 何かやって無いみたいでニュースになってたよ… 楽天大丈夫か?いや大丈夫じゃないんだろうけど
14 20/07/10(金)16:15:42 No.707254525
iPhoneの海賊版みてえな見た目で…とか思ってたらなんか馬鹿の暴走特急みたいな状態になってる…
15 20/07/10(金)16:17:06 No.707254778
毎月報告しろとか子供じゃないんだから…
16 20/07/10(金)16:17:25 No.707254849
楽天モバイルさんMNO参入を決めてから4回目の行政指導です でも総務省は行政処分までは踏み切れねえんだ…だってそんなことしたら「新規参入者に厳しくすることで既存の3大キャリアに利益を供与している」って突っつかれるから…たとえその新規参入者がどれほどクソバカだったとしても…
17 20/07/10(金)16:17:25 No.707254850
技適取ってない端末を技適あるよ!って売ってたのやべーよ
18 20/07/10(金)16:17:51 No.707254915
asusの失敗と比べ物にならねえ
19 20/07/10(金)16:18:11 No.707254973
結局これで楽天側の対応が技適の画像をDLしてねって言う世にも奇妙な対応だけだからな…
20 20/07/10(金)16:18:27 No.707255025
>ってこの檄文に …?
21 20/07/10(金)16:19:03 No.707255143
汚名返上でまたばらまきやってくれないかなあ
22 20/07/10(金)16:19:24 No.707255201
>結局これで楽天側の対応が技適の画像をDLしてねって言う世にも奇妙な対応だけだからな… これが本気でわからんのだけどなんか余人には理解できない頭の良い解決方法だったりするの…?
23 20/07/10(金)16:19:27 No.707255209
大手キャリアは甘やかされるだけの手順をちゃんと踏んでたんだって事でいいからもうこの馬鹿を処分してくれ
24 20/07/10(金)16:19:41 No.707255265
総務省の中の人も「こいつら常識ねえな」って言うレベルの事やらかしてるからね… そりゃ毎月報告書求められる
25 20/07/10(金)16:20:28 No.707255416
>>結局これで楽天側の対応が技適の画像をDLしてねって言う世にも奇妙な対応だけだからな… >これが本気でわからんのだけどなんか余人には理解できない頭の良い解決方法だったりするの…? デジタル技適マーク自体は存在したと思う 問題はこれが丸切り後付けだとかそういうその…バカなところ…
26 20/07/10(金)16:21:16 No.707255579
>結局これで楽天側の対応が技適の画像をDLしてねって言う世にも奇妙な対応だけだからな… もしかして認証マークあるからセーフとか思ってる?
27 20/07/10(金)16:21:28 No.707255618
ただでお世話になってるから余りネガティブなことは言いたくないけどSWATとか完全に世間舐めきった態度だったよね
28 20/07/10(金)16:21:43 No.707255663
でも実際技適マーク手書きでもあれば許されるんですよね
29 20/07/10(金)16:22:47 No.707255851
>>結局これで楽天側の対応が技適の画像をDLしてねって言う世にも奇妙な対応だけだからな… >これが本気でわからんのだけどなんか余人には理解できない頭の良い解決方法だったりするの…? 改めて通った(とされる)技適画像を端末に表示させるアップデートを配信しただけだよ 优米手机やかつての小米科技も使っていた技術だ
30 20/07/10(金)16:23:04 No.707255901
技適アプデせずに使い続けるとどうなる?
31 20/07/10(金)16:24:47 No.707256200
違法端末は申請しないと無線使用できないとかなかったかな…
32 20/07/10(金)16:25:07 No.707256258
>楽天モバイルさんMNO参入を決めてから4回目の行政指導です >でも総務省は行政処分までは踏み切れねえんだ…だってそんなことしたら「新規参入者に厳しくすることで既存の3大キャリアに利益を供与している」って突っつかれるから…たとえその新規参入者がどれほどクソバカだったとしても… 寄りにもよってMNO参入4社目がクソバカ企業だったのが嫌がらせすぎる…
33 20/07/10(金)16:25:11 No.707256272
>でも実際技適マーク手書きでもあれば許されるんですよね 正しい技適番号なら許されるけど これの問題はそもそも「技適を通した製品と違う製品を販売していた上それを取り違えではなく仕様変更ということで通しさらに『同じ番号でもう一度技適を取得した』っていう法令上絶対に有り得ない言い訳をした」ってことだからな… 事ここに至って技適マークあろうがなかろうがどうでも…
34 20/07/10(金)16:25:42 No.707256375
>技適アプデせずに使い続けるとどうなる? 一部エリアであう回線掴まない
35 20/07/10(金)16:25:53 No.707256407
ちょろいもんだぜ
36 20/07/10(金)16:25:58 No.707256422
楽天ポイントももらえなさそうだな…
37 20/07/10(金)16:26:17 No.707256487
こういうのは怒られろと思った
38 20/07/10(金)16:26:24 No.707256508
暇つぶしのおもちゃにするつもりだったのに残念
39 20/07/10(金)16:26:46 No.707256576
>同報告書によれば、「Rakuten Mini」には、対応周波数帯の異なる3種類の機器が存在しており、 MNO詳しくないけどSIMフリー機でもこのあたりはクソバカじゃねえの?って思うけどどうなんだろう
40 20/07/10(金)16:26:46 No.707256580
アンテナ増やせと怒られ 技適通せと怒られ
41 20/07/10(金)16:26:57 No.707256605
いいんだよコマけぇことはどうだって!
42 20/07/10(金)16:27:17 No.707256673
>MNO詳しくないけどSIMフリー機でもこのあたりはクソバカじゃねえの?って思うけどどうなんだろう 致命的なクソバカだよ
43 20/07/10(金)16:27:46 No.707256758
>MNO詳しくないけどSIMフリー機でもこのあたりはクソバカじゃねえの?って思うけどどうなんだろう まごうことなきクソ馬鹿だよ
44 20/07/10(金)16:28:03 No.707256806
ポイントもらえるか怪しいのか…端末届いたら即売りだな
45 20/07/10(金)16:28:13 No.707256833
>アンテナ増やせと怒られ 開けた屋外で電波チェック!アンテナ立ってる!このエリアは疎通ヨシ! してたからな
46 20/07/10(金)16:28:24 No.707256877
ちなみに今度は楽天モバイル利用料の過誤請求問題で消費者生活センターにたくさんの問い合わせが寄せられているゾ☆
47 20/07/10(金)16:28:26 No.707256888
おもちゃとして見れば最強のおもちゃというか 激レアおもちゃというか… 会社もおもちゃなんだけど…
48 20/07/10(金)16:29:29 No.707257099
スレ画ほしがるのなんてUPQの技適クソバカ発火器具をあえて掴みに行ったクソ端末マイスターくらいしかいないと思ってた…
49 20/07/10(金)16:30:40 No.707257335
蒼天已死! 黄天當立!
50 20/07/10(金)16:30:48 No.707257362
端末は海外製品に限る
51 20/07/10(金)16:30:52 No.707257378
明らかにヤバい端末を見るとワクワクしちゃうおもちゃマイスターは多いからな…
52 20/07/10(金)16:31:19 No.707257474
>asusの失敗と比べ物にならねえ そらまぁASUSは「日本にインド向け端末を出荷してました技適と違うので全部回収します大変申し訳ありませんでした」ってきっちり謝罪して交換対応も(ASUSのサポセンにしては)迅速にやったけど 楽天は「は?こっちが正しい仕様で技適の方が間違ってるんですけど?でもどうしてもと言うなら交換申請に応じてやらなくもないんですけど?」って開き直ってサポセンを常時不通にして交換申請自体をリジェクトするっていう離れ業をやってのけたからな
53 20/07/10(金)16:32:17 No.707257672
クズ過ぎる…
54 20/07/10(金)16:32:21 No.707257687
>開き直ってサポセンを常時不通にして交換申請自体をリジェクトするっていう離れ業 なんでこの会社しょっぴかれねえんだ
55 20/07/10(金)16:32:55 No.707257796
楽天のおかげでUQのプランが良くなったから もう消えてもらっても問題ない
56 20/07/10(金)16:34:16 No.707258065
>正しい技適番号なら許されるけど >これの問題はそもそも「技適を通した製品と違う製品を販売していた上それを取り違えではなく仕様変更ということで通しさらに『同じ番号でもう一度技適を取得した』っていう法令上絶対に有り得ない言い訳をした」ってことだからな… >事ここに至って技適マークあろうがなかろうがどうでも… 楽天は頑なに技適の審査事態は通っててマークの表示不備なだけって言ってたけど嘘だったの?
57 20/07/10(金)16:34:59 No.707258212
所詮1年限定の無料の玩具だからどうでもいいっちゃどうでもいいんだが それにしてもひっでえな
58 20/07/10(金)16:35:19 No.707258281
技適は失せてもいいと思う 外国籍なら違反しても許される法律って普通に差別だろ 無くすか改正しろよ
59 20/07/10(金)16:36:11 No.707258458
1年間無料と6300楽天ポイントに釣られそうになったけど踏みとどまっておいて良かったわ
60 20/07/10(金)16:36:55 No.707258625
>1年間無料と6300楽天ポイントに釣られそうになったけど踏みとどまれなかった
61 20/07/10(金)16:37:19 No.707258698
技適自体の問題がどうのじゃないの このおバカ企業が法という法を守らずにやり切ろうとしたのが問題なの
62 20/07/10(金)16:37:38 No.707258753
>同報告書によれば、「Rakuten Mini」には、対応周波数帯の異なる3種類の機器が存在しており、 後付けで同一端末3種類の技適を取得するのって困難だと思うんだけど、最初から3種類の技適取得してたの?
63 20/07/10(金)16:37:47 No.707258787
まあ楽天の姿勢が透けて見えるからな…
64 20/07/10(金)16:37:49 No.707258796
再三早くしろって怒られてるところにコレはさすがに…
65 20/07/10(金)16:37:51 No.707258808
>1年間無料と6300楽天ポイントに釣られそうになったけど踏みとどまっておいて良かったわ サブ回線用の玩具に釣られたけどタダより高いものないわ…
66 20/07/10(金)16:37:52 No.707258818
通信体制の不備は予想してたけどこんな稚拙なやらかしは想定してなかったな…
67 20/07/10(金)16:37:58 No.707258839
法としての技適の問題点と既存の法を守らないのは別問題だよ
68 20/07/10(金)16:38:35 No.707258962
>通信体制の不備は予想してたけどこんな稚拙なやらかしは想定してなかったな… 別に楽天側がなにか得してるわけでもないからね 斜め上だわ
69 20/07/10(金)16:38:50 No.707259016
12月まで毎月宿題出せって子供かよ
70 20/07/10(金)16:39:28 No.707259148
さすがに甘やかさずダメだしていいレベルのクソバカでは?
71 20/07/10(金)16:39:29 No.707259151
楽天何でこんなことしてるの…
72 20/07/10(金)16:39:38 No.707259180
>12月まで毎月宿題出せって子供かよ 企業倫理小学生以下だからしょうがない
73 20/07/10(金)16:39:54 No.707259227
ところでまだこのサブ端末こないんだけどどうなってるの?
74 20/07/10(金)16:40:08 No.707259264
>さすがに甘やかさずダメだしていいレベルのクソバカでは? ダメだすると既存3社に忖度してるとか言い出すアホが出てくるのでそれはそれでめんどくさいのだ
75 20/07/10(金)16:40:15 No.707259288
普通に考えて3機種あるのに承認1個で通る訳がない
76 20/07/10(金)16:40:23 No.707259303
>法としての技適の問題点と既存の法を守らないのは別問題だよ 誰が法律を守らなくてもいいなんて言ったんだ? そんな話誰もしてないんやなw 文盲悲劇やなw
77 20/07/10(金)16:40:27 No.707259318
新たに技適取ろうとするところが技適って面倒なんですよとか技適にはこんな問題がって言った時に技適自体を叩くなら合ってる これは既存の法を守らずにGOして開き直るバカなので違う
78 20/07/10(金)16:41:00 No.707259442
アンテナはぶっちゃけ新規参入でいきなり大手に近いレベルとか無理に決まってるし auの軒先借りと笑う人もいたけどそれで全国繋がるなら大した問題ではなかった
79 20/07/10(金)16:41:34 No.707259563
総務省の秘密部隊がショットガン持って乗り込んだらいいのに
80 20/07/10(金)16:41:40 No.707259580
楽天のサービス各種利用しちゃいるが これだから楽天は信用できないというところはある
81 20/07/10(金)16:42:11 No.707259676
こんなありえない美味い話にホイホイ乗ってる人がいるの見ると 詐欺被害無くならないのも分かる
82 20/07/10(金)16:42:14 No.707259689
>誰が法律を守らなくてもいいなんて言ったんだ? >そんな話誰もしてないんやなw >文盲悲劇やなw これ >>技適は失せてもいいと思う >>外国籍なら違反しても許される法律って普通に差別だろ >>無くすか改正しろよ
83 20/07/10(金)16:42:19 No.707259705
もうちゃんとポイント貰えればそれでいいや…
84 20/07/10(金)16:42:37 No.707259763
エスパー合戦は他所でやれよ
85 20/07/10(金)16:42:46 No.707259795
端末こないのに今月の料金請求来てて駄目だった
86 20/07/10(金)16:42:48 No.707259805
総務省のせいでポイントキャンペーンは無しにします あーあ
87 20/07/10(金)16:43:23 No.707259929
>これ 言ってないんやなw 文盲悲劇やなw
88 20/07/10(金)16:43:28 No.707259943
>端末こないのに今月の料金請求来てて駄目だった めちゃくちゃ過ぎる…
89 20/07/10(金)16:43:50 No.707260016
端末送られてこないのに6月分の請求発生する事案とか 一年無料なのに既に分割請求くる事案起こしてるんだな
90 20/07/10(金)16:44:07 No.707260074
頭悪い人多すぎなの バ レ バ レ
91 20/07/10(金)16:44:25 No.707260134
好意の見るとリンクスメイトって思ってたよりまともな仕事してたのね…
92 20/07/10(金)16:44:30 No.707260147
ひょっとして楽天は通信事業者としてのキャパシティがないのでは?
93 20/07/10(金)16:44:40 No.707260181
煽り屋集まってきたな
94 20/07/10(金)16:45:06 No.707260263
素直に格安SIM屋で済ませておけば…
95 20/07/10(金)16:45:34 No.707260352
>一年無料なのに既に分割請求くる事案起こしてるんだな えぇ…?
96 20/07/10(金)16:46:40 No.707260603
総務省リニンサンがつきっきりでみてあげよっか?してるのひどくない?
97 20/07/10(金)16:46:50 No.707260637
>好意の見るとリンクスメイトって思ってたよりまともな仕事してたのね… どころかdocomoのMVNOの中じゃ中~上位クラスだよリンクス
98 20/07/10(金)16:48:31 No.707260988
そっか 端末バラマキキャンペーン自体無しにしちゃう可能性あるのか
99 20/07/10(金)16:49:00 No.707261076
sim屋と違って凄いダメな端末引っ提げて堂々スタートしたから…
100 20/07/10(金)16:49:16 No.707261131
バラマキの目的がiPhone取り扱いできる条件達成するためとか聞いたがどうなるんだ
101 20/07/10(金)16:50:37 No.707261379
同僚がこれ持ってる
102 20/07/10(金)16:51:37 No.707261597
>バラマキの目的がiPhone取り扱いできる条件達成するためとか聞いたがどうなるんだ 取り扱いできるようになるまで他にも色々と手を変え品を変え無茶やるんじゃないかな そんで取り扱い出来るという基盤ができたら全部投げ捨てる
103 20/07/10(金)16:51:43 No.707261617
つーか客増やしてぇならiPhoneの動作も対応しろや!
104 20/07/10(金)16:51:50 No.707261640
>好意の見るとリンクスメイトって思ってたよりまともな仕事してたのね… MNOとMVNOの差はあるから単純比較しちゃ駄目よ 楽天がクソなのは文句のつけようがない事実だけど
105 20/07/10(金)16:52:31 No.707261788
じゃあ楽天にめっ!して3社にもとばっちりで厳しくすればいいってことじゃん!
106 20/07/10(金)16:52:55 No.707261841
>つーか客増やしてぇならiPhoneの動作も対応しろや! 最近楽天リンクアプリのiOS版出しました! SE2はキャンペーン対象外!
107 20/07/10(金)16:53:42 No.707261990
アプリ自体は出たね楽天link 特定のデバイスのみだけどこれは泥でも変わらんからな…
108 20/07/10(金)16:53:55 No.707262035
今契約してる人達に詫びポイントばらまいて汚名を挽回して欲しい
109 20/07/10(金)16:54:39 No.707262165
定価で買った重度の楽天愛好家が割食ってるのひどい
110 20/07/10(金)16:55:06 No.707262245
英語は難しいから社内で意思疎通するのは大変だなあ
111 20/07/10(金)16:55:11 No.707262262
総務省的には内心キレてるけど他の大手通信事業者と対抗できる第4の通信事業者作りたいって思惑もあるから怒りつつちゃんと出来るまでケツをひっぱたくというかマンツーマン指導してあげるねって これすごいある意味優しい対応なのでは?
112 20/07/10(金)16:55:24 No.707262302
iPhone取り扱い許される前にユーザー逃げるんじゃねーかな…
113 20/07/10(金)16:56:10 No.707262440
第四の事業者作りたいのは分かるけどもっと相手選ぼうよ… まあ他にいないのもわかるから頭抱える…
114 20/07/10(金)16:56:14 No.707262456
らくてんは もう あれだけど…
115 20/07/10(金)16:56:38 No.707262539
>定価で買った重度の楽天愛好家が割食ってるのひどい 初期端末だとband1使えるからまぁ一応差別化されてはいるな… 本気でやると思ってなかったけど
116 20/07/10(金)16:57:12 No.707262656
総務省くんが体調崩してるのが伝わる名文だと思う
117 20/07/10(金)16:57:19 No.707262687
>第四の事業者作りたいのは分かるけどもっと相手選ぼうよ… >まあ他にいないのもわかるから頭抱える… 一応UQとYのケツ叩けたから外から眺めてる分には悪くない 中に入るなら覚悟が居るってだけでな!
118 20/07/10(金)16:57:24 No.707262704
>英語は難しいから社内で意思疎通するのは大変だなあ 三木谷に上がってくる最終的な文章は日本語に直されてるよ 伝達の齟齬がないようにと本人がそう言ってる
119 20/07/10(金)16:57:37 No.707262751
>第四の事業者作りたいのは分かるけどもっと相手選ぼうよ… >まあ他にいないのもわかるから頭抱える… 今のうちに念入りに叩いておけば何とかなるんじゃないかって期待もあるんじゃないかと思う
120 20/07/10(金)16:57:52 No.707262805
>技適は失せてもいいと思う >外国籍なら違反しても許される法律って普通に差別だろ >無くすか改正しろよ 技適はクソだけど悪法も法だし楽天がやったクソ行為が許されるものでもない 楽天が盛大に爆発したあとで技適改正ってなればいちばんいい
121 20/07/10(金)16:58:17 No.707262895
>三木谷に上がってくる最終的な文章は日本語に直されてるよ >伝達の齟齬がないようにと本人がそう言ってる 本人がほとんど英語喋らないらしいね
122 20/07/10(金)16:58:28 No.707262932
結局後期モデルは一番美味しいバンド使えないんです?
123 20/07/10(金)16:59:14 No.707263110
技適自体は改正が必要だと思っていたけど こういうクソみてぇな行為を咎められるなら意味はあった…
124 20/07/10(金)16:59:15 No.707263113
band1潰しても他キャリアでこんなバッテリー糞弱端末使うわけねーだろってのがあるから尚更わけわからん
125 20/07/10(金)16:59:22 No.707263141
中のファイル書き換えたら使えます
126 20/07/10(金)17:00:21 No.707263353
海外でも技適に相当する法律はあるんだけど 何故か技適だけ叩かれるよね
127 20/07/10(金)17:00:26 No.707263364
技適の悪いところについては否定はしないが電波管理するための法律は必要だからな そういう意味では悪法だろうが法は法で割り切るしか無いし携帯電話や無線ルーターに関しての法改正が行われる機会が生まれるのを待つしか無い
128 20/07/10(金)17:01:51 No.707263646
>外国籍なら違反しても許される法律って普通に差別だろ これ一般日本人は二級市民みたいでイラついてたけどわりと同じ意見の人いるんかな ネットだと技適警察とかいうのが技適は正しいって幅利かせてるイメージ強かった