ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/10(金)15:01:38 No.707240710
破られない自信のあるパスワード書いてけ
1 20/07/10(金)15:02:08 No.707240808
SYOJYOMAKU
2 20/07/10(金)15:02:36 No.707240889
password
3 20/07/10(金)15:03:37 No.707241086
Fack you
4 20/07/10(金)15:04:19 No.707241223
12345
5 20/07/10(金)15:06:43 No.707241767
unko
6 20/07/10(金)15:07:05 No.707241850
登録年+サービス提供社名+自分の名前+共通4桁の番号 パスは漏れてた
7 20/07/10(金)15:08:00 No.707242038
45451919
8 20/07/10(金)15:09:05 No.707242258
>登録年+サービス提供社名+自分の名前+共通4桁の番号 >パスは漏れてた ダメじゃねーか!
9 20/07/10(金)15:11:53 No.707242794
書いてあるパスでレス削除を試してみたくなる誘惑に勝てない…
10 20/07/10(金)15:12:46 No.707242965
くぁwせdrftgyふじこlp
11 20/07/10(金)15:13:17 No.707243054
admin
12 20/07/10(金)15:13:42 No.707243123
わりと日本語の文章適当にローマ字でやればパスワード突破されなさそうだよな
13 20/07/10(金)15:13:48 No.707243147
chinko
14 20/07/10(金)15:14:37 No.707243330
パスワードのヒント:旨味
15 20/07/10(金)15:15:40 No.707243518
>わりと日本語の文章適当にローマ字でやればパスワード突破されなさそうだよな 1192kamakurabakfu どこに何使ったか把握が辛そうだけどいいなこういうの
16 20/07/10(金)15:15:50 No.707243551
oppai
17 20/07/10(金)15:16:09 No.707243612
>パスワードのヒント:旨味 mi
18 20/07/10(金)15:17:07 No.707243818
9kv8xiyi
19 20/07/10(金)15:17:12 No.707243836
oshikkoman044444
20 20/07/10(金)15:17:31 No.707243917
>パスワードのヒント:旨味 aji
21 20/07/10(金)15:17:42 No.707243949
>パスワードのヒント:旨味 taste
22 20/07/10(金)15:18:15 No.707244072
>パスワードのヒント:旨味 vintage kan
23 20/07/10(金)15:19:31 No.707244305
B95W64H99
24 20/07/10(金)15:20:19 No.707244450
my penis is very short
25 20/07/10(金)15:20:46 No.707244527
本籍地 (じいちゃんの田舎
26 20/07/10(金)15:20:49 No.707244536
>my penis is very short 短すぎます
27 20/07/10(金)15:21:53 No.707244748
************
28 20/07/10(金)15:24:21 No.707245220
ランダム生成した文字列使ってる 記号使えるなら記号込み 当然覚えらんないからメモ帳に貼り付けて保存だ
29 20/07/10(金)15:25:35 No.707245462
>ランダム生成した文字列使ってる >記号使えるなら記号込み >当然覚えらんないからメモ帳に貼り付けて保存だ そしてメモのせいで漏れるパスワード
30 20/07/10(金)15:27:48 No.707245943
スマホの画像とメモにパスワード入れてるけど物理で書いといた方がいい気がしてならない
31 20/07/10(金)15:30:16 No.707246452
>>my penis is very short >短すぎます 強度が足りません
32 20/07/10(金)15:31:39 No.707246730
p@ssw0rd
33 20/07/10(金)15:34:23 No.707247244
@00O0o0oO0OOo0oO0OOo
34 20/07/10(金)15:41:14 No.707248473
書き込みをした人によって削除されました
35 20/07/10(金)15:41:14 No.707248474
19850622
36 20/07/10(金)15:42:09 No.707248626
>削除キーもこれ そんなこと書いたら消されるぞ
37 20/07/10(金)15:42:25 No.707248679
>19850622 ハッ!3つも下じゃねえか
38 20/07/10(金)15:42:43 No.707248727
>>削除キーもこれ >そんなこと書いたら消されるぞ 早速消えてる…
39 20/07/10(金)15:43:07 No.707248783
>書き込みをした人によって削除されました >書き込みをした人によって ほんとかなあ…
40 20/07/10(金)15:43:34 No.707248863
19331223
41 20/07/10(金)15:44:21 No.707249024
8462
42 20/07/10(金)15:45:47 No.707249284
>8462 入力ガバしてロックされそう
43 20/07/10(金)15:45:56 No.707249310
書き込みをした人によって削除されました
44 20/07/10(金)15:46:11 No.707249356
パスワードが破られるのって予想で当てるとかじゃなくてパスワード自体が流出することがほとんどだからどんなパスワードでも変わらないと思う
45 20/07/10(金)15:46:14 No.707249368
19900710とかだと海外で抜かれそうだからheisei2nen0710みたいにしてる
46 20/07/10(金)15:47:21 No.707249557
記号混ぜるようにしてるんだけど記号自体使えない場合が結構ある…
47 20/07/10(金)15:47:41 No.707249611
n1h0ng0DAY0 みたいに英数字混ぜるだけで強度上がりそう
48 20/07/10(金)15:48:01 No.707249678
0724545
49 20/07/10(金)15:48:04 No.707249690
真面目に言うとパスワードジェネレータでランダム文字列作る
50 20/07/10(金)15:48:14 No.707249725
>n1h0ng0DAY0 >みたいに英数字混ぜるだけで強度上がりそう passw0rdみたいな英語のはもう定番になり過ぎて死んでる
51 20/07/10(金)15:48:32 No.707249767
>真面目に言うとパスワードジェネレータでランダム文字列作る つまりパスワードジェネレータ側にハックかけておけば無限に抜ける…?
52 20/07/10(金)15:48:33 No.707249769
生体認証とかでも破られるってどういうことだろう
53 20/07/10(金)15:49:28 No.707249905
世界には同じやつが3人いるから生体はダメだよ
54 20/07/10(金)15:49:59 No.707249974
pasuwado
55 20/07/10(金)15:50:14 No.707250018
英数字織り交ぜた日本語の単語でしかも意味が通らなくてかつ文字数が多ければいいんだな!? M0ch1mochiUnk0とか0ishimasayos1da1sukiとかD0mest1cNinjaとか
56 20/07/10(金)15:50:25 No.707250047
バカがトランクの鍵に使う番号だ!という名言はスペースボールで教わった
57 20/07/10(金)15:50:26 No.707250050
>生体認証とかでも破られるってどういうことだろう 体の一部を盗まれたらアウト それどころか痕跡や画像ですらアウトになりうる
58 20/07/10(金)15:52:20 No.707250374
直で打ち込んじゃって抜かれるような状況以外なら 日本語とか地域の狭い特定言語は総当りされる可能性は少ない…
59 20/07/10(金)15:52:20 No.707250376
指紋コピーして指に貼って認証って結構前の映画でもあった気がする
60 20/07/10(金)15:53:36 No.707250605
指紋だと怪我しただけでアウトだから血管の位置とかで認証してほしい
61 20/07/10(金)15:54:03 No.707250675
血管も怪我したらアウトなのでは…
62 20/07/10(金)15:54:17 No.707250719
指紋認証とか虹彩認証とか血管認証とかは融通が効くので 正直暗号強度としてはかなりひくい
63 20/07/10(金)15:55:05 No.707250870
そもそもスマホの指紋認証すら寝てるときに勝手に解除されうるガバセキュリティだよ
64 20/07/10(金)15:55:49 No.707250956
書き込みをした人によって削除されました
65 20/07/10(金)15:56:41 No.707251105
0mank00nani
66 20/07/10(金)15:57:06 No.707251180
結局段階認証がお手軽かつ強度高いんではないだろうか 0~9+アルファベット52文字の1段だと全桁総当たりできてしまう
67 20/07/10(金)15:57:08 No.707251187
ヤクザが指を詰めるのも指紋認証につかうからだってね
68 20/07/10(金)15:57:47 No.707251302
ガンダムの機体の型式番号にしてる
69 20/07/10(金)15:58:37 No.707251439
メールアドレスに送信して確認系が虚無になるから 大抵のパスは似たような感じだけどメアドのパスだけは全く無関係にしてる
70 20/07/10(金)15:59:17 No.707251557
2byte文字でパスワード登録できれば堅牢性上がるんだろうか?
71 20/07/10(金)15:59:18 No.707251563
書き込みをした人によって削除されました
72 20/07/10(金)16:01:10 No.707251868
>2byte文字でパスワード登録できれば堅牢性上がるんだろうか? かなはともかく漢字だと標準5万字だからケタ違いに上がる
73 20/07/10(金)16:02:40 No.707252136
imakarasigoto5
74 20/07/10(金)16:03:52 No.707252355
umaaji3d100
75 20/07/10(金)16:04:46 No.707252545
記号混ぜたり大文字小文字混ぜるより単純に桁数増やす方が破られにくいぞ