虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)13:34:58 強いん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)13:34:58 No.707225453

強いんだか強くないんだかよく分からないやつ

1 20/07/10(金)13:36:45 No.707225763

首長いな…

2 20/07/10(金)13:37:57 No.707225955

強いんじゃないの なんかプロに混じって最前線で戦ってるし

3 20/07/10(金)13:38:37 No.707226060

めちゃ強いよ? 壁とか壊せるし 指先だけで風圧弾出るし

4 20/07/10(金)13:39:57 No.707226286

インフレ漫画にありがちなんだけど元々の個性に加えてオールマイト並みのパワーやスピード持ってるやつが増えすぎてただのオールマイト並みの身体能力だけじゃ見劣りするんだよね…

5 20/07/10(金)13:40:53 No.707226451

かっちゃんすら30%に着いてこれてるしOFAって実はショボいんじゃ…

6 20/07/10(金)13:41:53 No.707226606

めちゃくちゃ強いんじゃない?多分

7 20/07/10(金)13:42:10 No.707226659

>かっちゃんすら30%に着いてこれてるしOFAって実はショボいんじゃ… そこはかっちゃんを褒めようよ!

8 20/07/10(金)13:42:16 No.707226676

今のルフィもそんな感じだな…

9 20/07/10(金)13:43:00 No.707226797

30%でも殴れば簡単に人が殺せるくらいには強いはず

10 20/07/10(金)13:43:21 No.707226856

だから新しく個性追加したんだろ? 黒鞭と浮遊とあと4つ

11 20/07/10(金)13:44:08 No.707227004

>黒鞭と浮遊とあと4つ まだまだ続く感じあるな! 最近もう終わるんじゃない?ってよく言われるけど%半端だし個性残ってるし

12 20/07/10(金)13:44:42 No.707227119

能力は高いけど反応が間に合っていない感じ

13 20/07/10(金)13:44:42 No.707227121

一個ずつ増えてく展開やる感じじゃないしまとめて出てくんのかね

14 20/07/10(金)13:44:54 No.707227159

決局インターンで提起したOFAは別のやつが持った方がもっと世界のためになるんじゃないの?は解決したのか

15 20/07/10(金)13:45:06 No.707227195

ドラゴボでいうと界王拳使ってるけど相手がフリーザみたいな感じになってるから あんまり強く見えないのはしょうがねぇよ

16 20/07/10(金)13:45:50 No.707227317

>ドラゴボでいうと界王拳使ってるけど相手がフリーザみたいな感じになってるから >あんまり強く見えないのはしょうがねぇよ 最強の敵を2回も倒した能力なのに強く見えないってなんだよ…

17 20/07/10(金)13:46:31 No.707227427

編み出した新技たいして使いこなしていない

18 20/07/10(金)13:47:03 No.707227517

5パーくらいの時と20とか40の威力の違いがあんまり感じないってのはあるな

19 20/07/10(金)13:47:16 No.707227561

碌に戦ってないわけじゃないけど碌な相手と戦ってないから強さが測りにくい…

20 20/07/10(金)13:47:32 No.707227598

>5パーくらいの時と20とか40の威力の違いがあんまり感じないってのはあるな 15%以上は一律衝撃波が出るようになっただろ

21 20/07/10(金)13:47:55 No.707227670

>5パーくらいの時と20とか40の威力の違いがあんまり感じないってのはあるな 消費税刻みであげてた割にがっつり上げても強くなってる感はないね

22 20/07/10(金)13:48:26 No.707227764

力負けした!?

23 20/07/10(金)13:49:11 No.707227898

>最強の敵を2回も倒した能力なのに強く見えないってなんだよ… オールマイトのワンフォーオールを100%使えてるわけじゃないから

24 20/07/10(金)13:49:16 No.707227917

というか純粋なフィジカルならトップクラスのはずなのに肉体強化系の個性じゃないやつにちょくちょく負けるからあんまり強く感じない

25 20/07/10(金)13:49:24 No.707227946

他のヒーローかくのに力つかってたら世話ないよね

26 20/07/10(金)13:49:55 No.707228060

>力負けした!? いや…不意打ちされた…

27 20/07/10(金)13:51:31 No.707228354

>>力負けした!? >いや…不意打ちされた… 心操くんのか\下にいるから重力?が強いんだが

28 20/07/10(金)13:51:34 No.707228360

>消費税刻みであげてた割にがっつり上げても強くなってる感はないね 台詞で説明しただけで上がってから活躍してるわけじゃないしな

29 20/07/10(金)13:52:11 No.707228465

能力バトルだから相性で優劣つくのはしゃーない ていうかパワーの大きさだけで勝利が確約されるとか糞つまらないじゃん

30 20/07/10(金)13:52:16 No.707228477

>いや…不意打ちされた… いや…両手だから…すごい

31 20/07/10(金)13:52:23 No.707228503

学生の殆どがデクの戦いについてこられないぐらい強いはずだけど心操くんに力負けした印象がな

32 20/07/10(金)13:52:56 No.707228609

デクにはこいつなら何とかしてくれるみたいな期待感が全然無い

33 20/07/10(金)13:52:59 No.707228621

そういや心操くん何してんだろ?

34 20/07/10(金)13:53:02 No.707228632

能力が強くても使う奴が弱ければ意味が無いって典型的なやつ

35 20/07/10(金)13:53:28 No.707228720

間違いなく強いんだけど手マンが雑に強化されすぎたのもあって影が薄い

36 20/07/10(金)13:54:00 No.707228829

>ていうかパワーの大きさだけで勝利が確約されるとか糞つまらないじゃん ヒロアカの戦闘そのものだな…

37 20/07/10(金)13:54:04 No.707228842

どいつもこいつも個性関係ない身体能力で普通に強かったりするからヒーローを目指してもやしボディだったデクにお前それどうなの?って刺さってしまう

38 20/07/10(金)13:54:33 No.707228923

>能力バトルだから相性で優劣つくのはしゃーない >ていうかパワーの大きさだけで勝利が確約されるとか糞つまらないじゃん えっそうだっけ? 基本パワーの殴り合いじゃねこの漫画

39 20/07/10(金)13:54:36 No.707228937

>>5パーくらいの時と20とか40の威力の違いがあんまり感じないってのはあるな >15%以上は一律衝撃波が出るようになっただろ 初期はデコピンでも派手なエフェクト出てたから益々よくわからない…

40 20/07/10(金)13:54:44 No.707228960

10000000%とかあるからまだまだ先は長いよ

41 20/07/10(金)13:54:44 No.707228961

初夏 5% かっちゃんに通用しない 夏  8% かっちゃんにギリ負けた 秋  20% オバホに通用しない 冬  15% エンデヴァーに置いていかれる 春  30% かっちゃんが着いてこれる    45% オールマイト並みのフィジカルになった手マンを抑え込める

42 20/07/10(金)13:55:17 No.707229035

滅茶苦茶強い訳でもなく妙なリアリティのある強さだと思う

43 20/07/10(金)13:55:41 No.707229114

強い事は強いんだけど現状だと手マンが強過ぎる

44 20/07/10(金)13:55:53 No.707229142

>初期はデコピンでも派手なエフェクト出てたから益々よくわからない… 初期デコピンはOFA100%だから使うたび指が壊れる欠陥がある

45 20/07/10(金)13:55:55 No.707229146

カタマサルさん

46 20/07/10(金)13:56:00 No.707229162

>初期はデコピンでも派手なエフェクト出てたから益々よくわからない… 初期はずっと100%で骨折しながらやってたから出力だけなら作中最強なんだ 今はずっと弱くなってる

47 20/07/10(金)13:56:01 No.707229164

アカデミアなのに成長要素がインターンしかない

48 20/07/10(金)13:57:01 No.707229337

>>初期はデコピンでも派手なエフェクト出てたから益々よくわからない… >初期デコピンはOFA100%だから使うたび指が壊れる欠陥がある たしか筋トレが十分じゃないと100%でも威力低いとかいう説明をどっかで見たような

49 20/07/10(金)13:57:47 No.707229449

>滅茶苦茶強い訳でもなく妙なリアリティのある強さだと思う 悪い方のリアリティじゃねーか!

50 20/07/10(金)13:57:54 No.707229467

>アカデミアなのに成長要素がインターンしかない なんで大半の奴がインターンでの成長を学校で披露してるんですかね 学校で学んだことをインターンで披露するもんじゃないんですかね

51 20/07/10(金)13:58:03 No.707229506

ガキ大将時代の栄光を忘れられない落ちぶれた負け続きのドブ煮込みに忖度していい勝負を演出しようとするイカレクソホモナードって描写だけ一貫性がある

52 20/07/10(金)13:58:28 No.707229576

学校で学ぶ前にトラブル起きて現場以外で学ぶ機会がないからな…

53 20/07/10(金)13:58:46 No.707229620

最終決戦っぽいけどどうせぐだぐだになって仕切り直しでさらにぐだぐだになると思う

54 20/07/10(金)13:58:46 No.707229621

>   45% オールマイト並みのフィジカルになった手マンを抑え込める バックパック使えば勝てそうだな

55 20/07/10(金)13:59:10 No.707229694

最初のパワーオーバーを工夫で何とかするくらいの方が分かりやすく見映えするってのがなんとも

56 20/07/10(金)13:59:32 No.707229749

なんかデクが新しい技身につけてもそれで活躍するわけでもなく これじゃ駄目だ!ってなるからほんとすっきりしない

57 20/07/10(金)13:59:33 No.707229753

ガンヘッドマーシャルアーツは?

58 20/07/10(金)13:59:34 No.707229757

>ガキ大将時代の栄光を忘れられない落ちぶれた負け続きのドブ煮込みに忖度していい勝負を演出しようとするイカレクソホモナードって描写だけ一貫性がある ピクシブのホモ向け小説のあらすじみたいなレスしないでくれ…

59 20/07/10(金)13:59:57 No.707229821

やばい出力のを押さえ込んで使うって他の漫画でも結構扱えてるネタだと思うんだけどなんでこうなった…

60 20/07/10(金)14:00:07 No.707229856

プロヒーローは手マンを殺す気だけどデク君はどうしたいのかな?

61 20/07/10(金)14:00:10 No.707229867

どんだけ個性増やしても結局殴り合い取っ組み合いなのが目に見えてるから個性のすごい描写しても盛り上がりにかける 葛餅も手マンも案の定接近戦しだすし

62 20/07/10(金)14:00:20 No.707229898

指が10本…つまり残弾は10発!とかやってた頃は色々面倒な設定もなくてシンプルで良かったなあ… なんだよ腕に障害が残るって

63 20/07/10(金)14:00:24 No.707229908

>なんで大半の奴がインターンでの成長を学校で披露してるんですかね >学校で学んだことをインターンで披露するもんじゃないんですかね バトルものと校内では守られる側というのが絶望的に噛み合ってないから

64 20/07/10(金)14:00:39 No.707229955

>ガンヘッドマーシャルアーツは? 未だ破られたことのない最強技

65 20/07/10(金)14:01:25 No.707230067

>やばい出力のを押さえ込んで使うって他の漫画でも結構扱えてるネタだと思うんだけどなんでこうなった… 一桁%から小さく刻んでるからじゃないか その割には次に数字出るときはえらい幅が広くなってるが

66 20/07/10(金)14:02:05 No.707230168

>葛餅も手マンも案の定接近戦しだすし せっかく手マンをラスボスっぽくしたのにイレ先で封印するのつまんない…

67 20/07/10(金)14:02:17 No.707230200

>どんだけ個性増やしても結局殴り合い取っ組み合いなのが目に見えてるから個性のすごい描写しても盛り上がりにかける >葛餅も手マンも案の定接近戦しだすし 即死威力のを遠距離からぶっぱされて死にました!じゃ漫画にならんってのはわかるけど… じゃあそんなの敵に持たせんなよ!となる

68 20/07/10(金)14:02:31 No.707230244

単なる引き倒しなんだけどな…ガンヘッドマーシャルアーツ

69 20/07/10(金)14:02:33 No.707230247

ちびナードに勝たせるには色々持たせたいところ

70 20/07/10(金)14:03:05 No.707230330

>やばい出力のを押さえ込んで使うって他の漫画でも結構扱えてるネタだと思うんだけどなんでこうなった… 誰にでも渡せる最強個性を無個性無筋トレの子に なぜか渡しちゃったから…

71 20/07/10(金)14:03:48 No.707230420

だって最近まともに勝ったのジェントルだけでしょ?強さの印象が薄いよ

72 20/07/10(金)14:03:49 No.707230421

というか未だにデクが見た目的な成長してないのも悪い もっと身長伸ばして筋肉つけろ なんなら画像の頃から変わってないどころか劣化してるように見える

73 20/07/10(金)14:03:54 No.707230439

なんとなく壮絶な討ち死にみたいなのがリアルじゃないと思ってる節ありそう

74 20/07/10(金)14:03:56 No.707230447

せっかくのチャンスに何で腹パンしてんだあのおっさん プロミネンスバーンはどうした

75 20/07/10(金)14:04:14 No.707230498

・本人の筋トレ経験値が引き継がれる ・個性もついでに移動する だから本来引き継ぐべきなのは元から強い個性を持っててムキムキの奴なんだよな…

76 20/07/10(金)14:04:30 No.707230543

>ピクシブのホモ向け小説のあらすじみたいなレスしないでくれ… だってカツキに魅力がなさすぎてデクが執着する理由がこうでもなきゃ理解できねえよ! 平和の象徴受け継いでる自覚も怪しいしさぁ…

77 20/07/10(金)14:04:36 No.707230567

>未だ破られたことのない最強技 いうても13号とトガとオーバーホールと物間にしか使ってないからな…

78 20/07/10(金)14:05:57 No.707230754

>カタマサルさん マサルさん要素ないのになんか俺も感じる なんでだ?

79 20/07/10(金)14:06:04 No.707230773

轟くんは置いてきた 僕とかっちゃんの晴れ舞台には必要ない

80 20/07/10(金)14:06:21 No.707230833

>なんとなく壮絶な討ち死にみたいなのがリアルじゃないと思ってる節ありそう ホリーが?

81 20/07/10(金)14:06:26 No.707230844

>>未だ破られたことのない最強技 >いうても13号とトガとオーバーホールと物間にしか使ってないからな… ただの女の子なのにプロヒーローと連続殺人犯と章ボスに通じるなら十分すぎる…

82 20/07/10(金)14:06:27 No.707230850

>いうても13号とトガとオーバーホールと物間にしか使ってないからな… 結構使ってる!

83 20/07/10(金)14:06:51 No.707230911

>・本人の筋トレ経験値が引き継がれる >・個性もついでに移動する >だから本来引き継ぐべきなのは元から強い個性を持っててムキムキの奴なんだよな… 譲渡のチャンスも一回しかないわけじゃなくて なんだったら今からでもすぐ誰かに譲れるからな…

84 20/07/10(金)14:07:00 No.707230933

>プロミネンスバーンはどうした バニシングフィストの方がプロミネンスバーンより強い技なんじゃね?

85 20/07/10(金)14:07:15 No.707230974

とりあえず頼りにならないっていうか やってきても安心感がない主人公

86 20/07/10(金)14:07:20 No.707230988

その辺のプロより遥かに近接強いトガを完封したGMAの凄さが際立つ

87 20/07/10(金)14:07:50 No.707231065

>せっかくのチャンスに何で腹パンしてんだあのおっさん >プロミネンスバーンはどうした だら先の腹パンリスペクト

88 20/07/10(金)14:08:01 No.707231088

>その辺のプロより遥かに近接強いトガを完封したGMAの凄さが際立つ その辺のプロが情けないと考えられる

89 20/07/10(金)14:09:34 No.707231349

今からでも相澤先生あたりに譲渡した方が…

90 20/07/10(金)14:10:27 No.707231489

>今からでも相澤先生あたりに譲渡した方が… あいつもやしだから譲渡してOFAに抹消を蓄えたらすぐにミリオ辺りに移そうぜ

91 20/07/10(金)14:10:37 No.707231516

なんか知らんがオールマイトの30%の速度についてくるカツキに譲れば

92 20/07/10(金)14:11:01 No.707231590

>なんか知らんがオールマイトの30%の速度についてくるカツキに譲れば かっちゃんは歴代継承者から拒絶されてるから無理

93 20/07/10(金)14:11:03 No.707231596

>せっかく手マンをラスボスっぽくしたのにイレ先で封印するのつまんない… 崩壊でヒーロー即死全滅するのがもっとつまらないからしかたないね…

94 20/07/10(金)14:11:35 No.707231679

>>なんか知らんがオールマイトの30%の速度についてくるカツキに譲れば >かっちゃんは歴代継承者から拒絶されてるから無理 映画が全部正史扱いだからひっどいことになるよね本当

95 20/07/10(金)14:11:57 No.707231734

>>せっかく手マンをラスボスっぽくしたのにイレ先で封印するのつまんない… >崩壊でヒーロー即死全滅するのがもっとつまらないからしかたないね… はなからんな個性にするなすぎる

96 20/07/10(金)14:12:18 No.707231790

> かっちゃんは歴代継承者から拒絶されてるから無理 無個性もやしも拒絶しろ

97 20/07/10(金)14:12:36 No.707231836

2話目の筋トレシーンだっけ… もう遥か昔のことに思える

98 20/07/10(金)14:13:05 No.707231916

>>>なんか知らんがオールマイトの30%の速度についてくるカツキに譲れば >>かっちゃんは歴代継承者から拒絶されてるから無理 >映画が全部正史扱いだからひっどいことになるよね本当 なにそれ…

99 20/07/10(金)14:13:32 No.707231993

まだ続くと仮定して今回の学徒動員編も隠蔽で宴だぁ~!するのかな 無名なデクが卒業後鮮烈プロデビュー!って展開やりたいにしてもグダグダ隠蔽見せられる読者は面白くないんですけど

100 20/07/10(金)14:13:46 No.707232033

個性継ぐなら尚更無個性に渡すべきではないのでは…

101 20/07/10(金)14:13:53 No.707232053

>> かっちゃんは歴代継承者から拒絶されてるから無理 >無個性もやしも拒絶しろ 個性を継承できるってのが判明してますます言われるのがひどい

102 20/07/10(金)14:13:53 No.707232055

>はなからんな個性にするなすぎる いや最初は人間サイズを崩壊させるのに1分かかるクソ雑魚個性だったんすよ インターンでアプデされて一瞬でも触ったら離れても全身が数秒で崩壊するようになって ヴィランアカデミア編で数十秒で地方都市一つ更地にできるようになった

103 20/07/10(金)14:14:10 No.707232099

>2話目の筋トレシーンだっけ… >もう遥か昔のことに思える 6年半前だからな…

104 20/07/10(金)14:14:43 No.707232203

初代が無個性もやしだからみんな気を使って否定できないんだ…

105 20/07/10(金)14:16:00 No.707232414

人間性もどっこいだしな…

106 20/07/10(金)14:16:35 No.707232524

>初代が無個性もやしだからみんな気を使って否定できないんだ… OB会やめろ

107 20/07/10(金)14:16:41 No.707232541

>人間性もどっこいだしな… 兄貴に養ってもらってるのにアレはすごいし 抗議の仕方がハンストって反抗期の息子かオメーは

108 20/07/10(金)14:16:53 No.707232579

は? 無個性 lives matterだぞ

109 20/07/10(金)14:17:23 No.707232662

>なにそれ… 映画でボスに勝つ為にカツキに継承した 拒否されて後で返ってきた

110 20/07/10(金)14:17:25 No.707232668

>なにそれ… 去年の暮れの映画がかっちゃんがOFAを受け継いでデクとかっちゃんのコンビでボスと戦うストーリーだった 終わったらかっちゃんはOFAから蹴られて決局デクに戻った これは堀越さんが本編の間に実際にあったことと明言されてる

111 20/07/10(金)14:17:56 No.707232740

映画そんなことになってるのか 見たいな

112 20/07/10(金)14:18:11 No.707232780

>いや最初は人間サイズを崩壊させるのに1分かかるクソ雑魚個性だったんすよ 細かいけどショッピングモールでデクと話したときには 「1分も経たないうちに」って言ってるから1分未満じゃね?

113 20/07/10(金)14:18:14 No.707232787

この漫画は知恵を絞って戦うとか相手の能力を推理しながら戦うとかそういう要素ないからな

114 20/07/10(金)14:18:20 No.707232802

映画面白そうじゃん 機会あったら見てみるか

115 20/07/10(金)14:18:26 No.707232818

OFAはデクでも持てるってだけでデクが持っているべき理由は現状特に無いよね… むしろ平和の象徴不在とか犯罪数増えてるなら学生のデクが持ってないほうが良いんじゃないかと思えてくる

116 20/07/10(金)14:18:32 No.707232827

何でOFAとAFOだけ怨霊宿ってるんですか?

117 20/07/10(金)14:18:38 No.707232847

>>なにそれ… >去年の暮れの映画がかっちゃんがOFAを受け継いでデクとかっちゃんのコンビでボスと戦うストーリーだった >終わったらかっちゃんはOFAから蹴られて決局デクに戻った >これは堀越さんが本編の間に実際にあったことと明言されてる オイオイオイ

118 20/07/10(金)14:19:09 No.707232926

かっちゃんの腕も変色して気持ち悪い事になってたからどのみち100%使うの無理なのだ…

119 20/07/10(金)14:19:21 No.707232966

>OFAはデクでも持てるってだけでデクが持っているべき理由は現状特に無いよね… ミリオがいらないって言ったからこの話は終わりだ

120 20/07/10(金)14:19:50 No.707233044

>その辺のプロが情けないと考えられる GMAのGはその辺のプロのGなんだが

121 20/07/10(金)14:19:52 No.707233048

>何でOFAとAFOだけ怨霊宿ってるんですか? 個性因子には本人の意識が宿るって白雲でやっただろ 他人の個性因子をあと載せしたら悪霊に取り憑かれるんだよ

122 20/07/10(金)14:20:16 No.707233102

オールマイトの性能見るともっと行けるだろ

123 20/07/10(金)14:21:11 No.707233245

>オールマイトの性能見るともっと行けるだろ OFAがすごいんじゃなくてオールマイト本人がすごいんじゃねぇかな

124 20/07/10(金)14:21:11 No.707233247

これじゃいよいよデクに持たせておく理由が…

125 20/07/10(金)14:21:33 No.707233318

現状肉体の強さというよりOFAがデカくなりすぎなんじゃないの 単純な肉体の強度だけだったらそもそもこんな短期間で強くなれないってかむしろ身体痛めつけて弱ってるデルフィング状態だし

126 20/07/10(金)14:21:42 No.707233344

>>オールマイトの性能見るともっと行けるだろ >OFAがすごいんじゃなくてオールマイト本人がすごいんじゃねぇかな マジで100万回は言われてそうなレスだ

127 20/07/10(金)14:22:07 No.707233417

>オールマイトの性能見るともっと行けるだろ デクの基礎スペックが足りないから仕方ない オールマイト並にムキムキにならないと

128 20/07/10(金)14:22:26 No.707233467

書き込みをした人によって削除されました

129 20/07/10(金)14:22:27 No.707233473

無個性を補うほど精神性がすごいとか肉体が強いとかそういうのないんですか?

130 20/07/10(金)14:22:30 No.707233482

「人間性でデクを選んだんだよ!」したとしのりが「まあ別にミリオ君でも良かったんだけどね…」みたいな態度してたのがなんかもう

131 20/07/10(金)14:22:57 No.707233543

半年鍛えた普通科に負ける見せ筋だしな

132 20/07/10(金)14:23:06 No.707233574

>現状肉体の強さというよりOFAがデカくなりすぎなんじゃないの >単純な肉体の強度だけだったらそもそもこんな短期間で強くなれないってかむしろ身体痛めつけて弱ってるデルフィング状態だし オールマイトは継承後即100%使いこなせてたからそんな事はないと思うぞ 単にデクが貧弱なだけ

133 20/07/10(金)14:23:36 No.707233657

そもそも骸骨マイトがいけるんだからデクがあの様なのはもう純粋に才能がないんだ

134 20/07/10(金)14:23:37 No.707233662

歴代はともかくオールマイトが強いだけだと考えられる

135 20/07/10(金)14:23:38 No.707233665

無個性はヒロアカ世界における障害者みたいな扱いなので…

136 20/07/10(金)14:23:43 No.707233681

>「人間性でデクを選んだんだよ!」したとしのりが「まあ別にミリオ君でも良かったんだけどね…」みたいな態度してたのがなんかもう だって平和とか考えないホモだったし…

137 20/07/10(金)14:24:09 No.707233749

>>なにそれ… >去年の暮れの映画がかっちゃんがOFAを受け継いでデクとかっちゃんのコンビでボスと戦うストーリーだった >終わったらかっちゃんはOFAから蹴られて決局デクに戻った >これは堀越さんが本編の間に実際にあったことと明言されてる 作品の内外で余計なこというの好きだよね作者

138 20/07/10(金)14:24:19 No.707233773

よくない意味で何も考えずに描いてるんだと思う

139 20/07/10(金)14:24:37 No.707233821

>そもそも骸骨マイトがいけるんだからデクがあの様なのはもう純粋に才能がないんだ ほんの数秒でもマックスで使えるし使うと体壊すデクはマイトトゥルー以下なんだよな…

140 20/07/10(金)14:25:24 No.707233963

この戦いが終わったら一回葛餅に貸してみたら?

141 20/07/10(金)14:25:43 No.707234028

絵はいいんだけどなあ 目を瞑って読まなきゃいけない部分が多すぎる…

142 20/07/10(金)14:25:57 No.707234063

>この戦いが終わったら一回葛餅に貸してみたら? 歴代に拒否されそう

143 20/07/10(金)14:26:14 No.707234116

骸骨よりひ弱なだけに見えなくもないけど としのりにはマッスルフォームがあるからな… デクも顔だけじゃなく全身マッスルフォームを身に着ければあるいは…

144 20/07/10(金)14:26:20 No.707234134

オールマイト超えるとかそういう話もないのがすごい

145 20/07/10(金)14:26:24 No.707234150

もう読んでないけど相変わらずなんだな

146 20/07/10(金)14:26:26 No.707234156

>目を瞑って読まなきゃいけない部分が多すぎる… 前話のことを忘れて週刊で読めばいい感じに見えるぞ ライブ感だ

147 20/07/10(金)14:26:35 No.707234181

>絵はいいんだけどなあ >目を瞑って読まなきゃいけない部分が多すぎる… 一枚絵はいいと思うけどアクション描かせるとドキドキ変な構造構図になるよね

148 20/07/10(金)14:26:48 No.707234225

じゃあノーリスクで貸せるってことじゃん

149 20/07/10(金)14:26:54 No.707234236

OFAってBANできるのか 洗脳とまではいわずとも思想に共感できないとダメそうではあるが

150 20/07/10(金)14:26:54 No.707234237

カートゥーン調の描き方そんな好きじゃなさそうなのがなんとも… スレ画とかそうだけど筋肉とかがリアル志向だから顔と合ってないんだ

151 20/07/10(金)14:27:30 No.707234361

>オールマイト超えるとかそういう話もないのがすごい かっちゃんはオールマイト超えようとしてるぞ

152 20/07/10(金)14:27:32 No.707234367

オールマイトはその場の勢いと雰囲気で決めてるし サーがあなたは休むべきだ後継者育てましょう その間象徴がいなくなるその提案には飲めない その次の時にはああ無個性の中学生に渡したわ だもん

153 20/07/10(金)14:27:46 No.707234399

スレ画でメチャクチャ鍛えてるように見えるけど この後の身体測定では個性使わないと普通に微妙な部類って言う…

154 20/07/10(金)14:28:11 No.707234470

>洗脳とまではいわずとも思想に共感できないとダメそうではあるが 僕がokなので単に元の強さが基準と思われる

155 20/07/10(金)14:28:15 No.707234484

>スレ画でメチャクチャ鍛えてるように見えるけど >この後の身体測定では個性使わないと普通に微妙な部類って言う… 実際体格には恵まれてないほうだし

156 20/07/10(金)14:28:22 No.707234505

マイトが歴代でも異常なレベルでおかしいのはさておきまともに世界の平和のためってんならイレ先辺りに突っ込むのが一番だよね

157 20/07/10(金)14:28:27 No.707234524

ストーリーもだけどバレバレなパクリ描写入れるのはまじでどうかしてる

158 20/07/10(金)14:28:28 No.707234525

まあそりゃ筋肉鍛えて鋼鉄のロボ砕けたらもう実質個性だし…

159 20/07/10(金)14:28:38 No.707234557

個性無いと透明なだけの人に負けてなかった?

160 20/07/10(金)14:28:44 No.707234580

>ストーリーもだけどバレバレなパクリ描写入れるのはまじでどうかしてる 何かあったっけ

161 20/07/10(金)14:28:59 No.707234628

>実際体格には恵まれてないほうだし 他のクラスメートも大して恵まれてないだろ

162 20/07/10(金)14:29:08 No.707234661

>じゃあノーリスクで貸せるってことじゃん 返すときの譲渡で個性因子は抜かれるからエンデヴァーは無個性になっちゃうけど…

163 20/07/10(金)14:29:34 No.707234726

>>スレ画でメチャクチャ鍛えてるように見えるけど >>この後の身体測定では個性使わないと普通に微妙な部類って言う… >実際体格には恵まれてないほうだし 身長半分以下の峰田に負けてたり尻尾生えてるだけの尾白や透明なだけの葉隠に負けるのはもうどうしようもなくない?

164 20/07/10(金)14:29:40 No.707234746

>実際体格には恵まれてないほうだし デクが恵まれてないって言うほど他の連中のガタイが良いわけでは無いぞ

165 20/07/10(金)14:30:10 No.707234829

流石に今やったらそこまで低くないと思うがなぁ

166 20/07/10(金)14:30:13 No.707234838

>返すときの譲渡で個性因子は抜かれるからエンデヴァーは無個性になっちゃうけど… 映画でかっちゃんに渡したんじゃないのか

167 20/07/10(金)14:30:18 No.707234854

葉隠ちゃんにも身体測定負けたのとしのりからしたらガッカリだろうな

168 20/07/10(金)14:30:25 No.707234869

>返すときの譲渡で個性因子は抜かれるからエンデヴァーは無個性になっちゃうけど… 貸したかっちゃんは無事だけど

169 20/07/10(金)14:30:41 No.707234904

>>返すときの譲渡で個性因子は抜かれるからエンデヴァーは無個性になっちゃうけど… >映画でかっちゃんに渡したんじゃないのか 正直状況が特殊すぎるから何とも

170 20/07/10(金)14:30:41 No.707234905

葉隠はともかく尾白は鍛えてそうに見える

171 20/07/10(金)14:30:41 No.707234911

バックパックちゃん装備した状態でオバホ相手に対応されたのがつら過ぎる

172 20/07/10(金)14:30:47 No.707234931

>流石に今やったらそこまで低くないと思うがなぁ 力負けした!?

173 20/07/10(金)14:31:28 No.707235047

>>ストーリーもだけどバレバレなパクリ描写入れるのはまじでどうかしてる >何かあったっけ そもそもサイドキックファイティングルールのパクリというか

174 20/07/10(金)14:31:33 No.707235061

オールマイト以外もチェックしてれば筋肉こそが一番重要という事に気づけただろうに いやこいつヒーローオタクだったな…

175 20/07/10(金)14:31:37 No.707235075

>バックパックちゃん装備した状態でオバホ相手に対応されたのがつら過ぎる 普通に最後倒してなかった?

176 20/07/10(金)14:32:01 No.707235129

個性渡した後元々あった個性が無くなるかどうかは分かってないぞ

177 20/07/10(金)14:32:02 No.707235133

残り火OFAとは一体… マイトは元々無個性だからOFA渡してただの無個性に戻りつつあるってだけで良いのか

178 20/07/10(金)14:32:18 No.707235186

>普通に最後倒してなかった? 倒したのはエリちゃんだ

179 20/07/10(金)14:32:25 No.707235210

>オールマイト以外もチェックしてれば筋肉こそが一番重要という事に気づけただろうに >いやこいつヒーローオタクだったな… マイナーヒーローとか知らないし…

180 20/07/10(金)14:32:26 No.707235214

>>返すときの譲渡で個性因子は抜かれるからエンデヴァーは無個性になっちゃうけど… >映画でかっちゃんに渡したんじゃないのか あああああああ!!

181 20/07/10(金)14:32:50 No.707235279

オールマイトのマッスルフォームって何なんだろうな AFOに弱体化個性打ち込まれたとかならわかるけど骸骨の方が素の状態だなんて

182 20/07/10(金)14:32:53 No.707235283

確かに別に吸い取られるわけじゃないか それだとなんか新たな寄生生命体みたいだし

183 20/07/10(金)14:33:10 No.707235347

>残り火OFAとは一体… >マイトは元々無個性だからOFA渡してただの無個性に戻りつつあるってだけで良いのか 映画でかっちゃんに譲渡した後デクも残ってたし オールマイトが継承した後も7代目は戦ってたんだ

184 20/07/10(金)14:33:28 No.707235408

>>>ストーリーもだけどバレバレなパクリ描写入れるのはまじでどうかしてる >>何かあったっけ >そもそもサイドキックファイティングルールのパクリというか そんな似てるの? じゃあ何か声明でも出てる?

185 20/07/10(金)14:33:32 No.707235425

パワー増幅じゃない能力者でも身体能力高いから半端なパワー系個性とか無個性もいいとこだよな

186 20/07/10(金)14:33:41 No.707235457

>オールマイトのマッスルフォームって何なんだろうな >AFOに弱体化個性打ち込まれたとかならわかるけど骸骨の方が素の状態だなんて 腹筋に力込めて腹引っ込めてるのと同じだぞ 要は見栄っ張りなんだ

187 20/07/10(金)14:33:43 No.707235466

>>流石に今やったらそこまで低くないと思うがなぁ >力負けした!? なおウルトラアナルではデクがパワーA しんそうくんはパワーD ミリオンとサーがC

188 20/07/10(金)14:33:53 No.707235487

元々普通科の心操に力負けしてるからな

189 20/07/10(金)14:34:35 No.707235608

>そんな似てるの? >じゃあ何か声明でも出てる? まぁ読めばわかる程度には 声明ってのは何の話かはしらんけど

190 20/07/10(金)14:34:43 No.707235628

スタンドのパワーステータスみたいなもんだろ…

191 20/07/10(金)14:34:58 No.707235688

>パワー増幅じゃない能力者でも身体能力高いから半端なパワー系個性とか無個性もいいとこだよな 佐藤くんとかハズレもいいとこ

192 20/07/10(金)14:35:08 No.707235730

>元々普通科の心操に力負けしてるからな 体育祭では勝ってたってのが余計酷いよね 僕全然努力してないじゃん

193 20/07/10(金)14:35:18 No.707235763

体力テスト時は鍛えたといってもそんなの最低ラインだよという描写だと思うけど心操君に力比べで負けたのは一体何の意図があったのか全然わからない

194 20/07/10(金)14:35:32 No.707235811

>スタンドのパワーステータスみたいなもんだろ… No.1の力持ってるのに?!

195 20/07/10(金)14:35:35 No.707235820

>ミリオンとサーがC 5kgの印鑑複数持って機敏に動けて投げつけて武器にできてCですか…

196 20/07/10(金)14:35:43 No.707235843

今でてる情報だとOFAってAFOが弟のために見つけてきた個性だからな 何だろうなOFA

197 20/07/10(金)14:35:56 No.707235881

まだやってたのかこのクソ漫画

198 20/07/10(金)14:36:24 No.707235965

>>オールマイトのマッスルフォームって何なんだろうな >>AFOに弱体化個性打ち込まれたとかならわかるけど骸骨の方が素の状態だなんて >腹筋に力込めて腹引っ込めてるのと同じだぞ >要は見栄っ張りなんだ そう言うのをあの世界では個性と呼ぶんじゃないの?

199 20/07/10(金)14:36:32 No.707235990

>今でてる情報だとOFAってAFOが弟のために見つけてきた個性だからな >何だろうなOFA 個性を譲渡する個性に個性を溜め込む個性押し込んだら合体しただけじゃなかった?

200 20/07/10(金)14:36:37 No.707236010

>そんな似てるの? >じゃあ何か声明でも出てる? 声明????

201 20/07/10(金)14:36:45 No.707236025

新人の1位が透過能力とかヒーロー狩りとかはモロよね

202 20/07/10(金)14:37:35 No.707236170

そんなパクリならまずいんじゃないの 作者は何も言ってないの?

203 20/07/10(金)14:38:02 No.707236254

来週また突発休載らしいね もう色んな意味で限界みたいだから終わらせてあげればいいのに

204 20/07/10(金)14:38:25 No.707236317

OFAは唯一AFOに奪われないとかいう設定は先週無かったことにされた これでデクが戦わなければならない理由が完全に消えた…

205 20/07/10(金)14:38:38 No.707236351

OFAの正体はもうほぼ判明されてないか

206 20/07/10(金)14:38:53 No.707236405

>なおウルトラアナルではデクがパワーA >しんそうくんはパワーD >ミリオンとサーがC 設定なんて存在しないって考えた方がいいな

207 20/07/10(金)14:39:01 No.707236425

そもそも仮免をあの現場に連れていく意味もないって言うか

208 20/07/10(金)14:39:38 No.707236536

>来週また突発休載らしいね >もう色んな意味で限界みたいだから終わらせてあげればいいのに 「リモートワークへの切り替えのため」という謎理由 それなら来週休載ですって事前に言えるし そもそも緊急事態宣言の時何してたの?っていう

209 20/07/10(金)14:39:39 No.707236537

土曜日も授業してるはずなのに今日は土曜日だから休み!とかやる漫画だぞ

210 20/07/10(金)14:39:50 No.707236576

そもそも作者本人がナルトから構図パクってますと公言してるじゃねーか

211 20/07/10(金)14:40:24 No.707236674

>そもそも作者本人がナルトから構図パクってますと公言してるじゃねーか ワンピからパクッた構図は黙りしてますね

212 20/07/10(金)14:40:26 No.707236687

>土曜日も授業してるはずなのに今日は土曜日だから休み!とかやる漫画だぞ そしてその休みにすることがテレビ鑑賞

213 20/07/10(金)14:40:46 No.707236762

まあこれ○○では?って所めちゃくちゃあるのは確かだけど ヒロアカは話の着地のさせ方になんだこれ…って感じのオリジナリティに溢れてるし

214 20/07/10(金)14:41:05 No.707236816

>>来週また突発休載らしいね >>もう色んな意味で限界みたいだから終わらせてあげればいいのに >「リモートワークへの切り替えのため」という謎理由 >それなら来週休載ですって事前に言えるし >そもそも緊急事態宣言の時何してたの?っていう 別にリモートワーク化なんてすぐのすぐできるわけじゃないし時間差あっても仕方ないと思うが

215 20/07/10(金)14:41:35 No.707236914

雑にシーンだけパクるからパクリなのはわかるけどなんでこのシーンにしたの?ってなる

216 20/07/10(金)14:41:37 No.707236917

放課後マックしたけりゃよそ行けとかもう無かった事にされてるよね 普通に文化祭とかクリスマスパーティー満喫してたし

217 20/07/10(金)14:41:45 No.707236945

>まあこれ○○では?って所めちゃくちゃあるのは確かだけど >ヒロアカは話の着地のさせ方になんだこれ…って感じのオリジナリティに溢れてるし ×オリジナリティ 〇劣化

↑Top