ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/10(金)13:06:27 ID:SdmwsuX. SdmwsuX. No.707220356
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/10(金)13:08:07 ID:SdmwsuX. SdmwsuX. No.707220612
こんな死に方は嫌だ…
2 20/07/10(金)13:09:08 No.707220814
セーフかと思ったら超アウトだ…
3 20/07/10(金)13:10:35 No.707221066
降りても止まんねーのか
4 20/07/10(金)13:10:45 No.707221093
ブラッドコンパス
5 20/07/10(金)13:10:55 No.707221133
スゴいテクニックだ! 消えた… オイオイ…
6 20/07/10(金)13:10:57 No.707221143
フォークリフトてオートで動くの?
7 20/07/10(金)13:11:03 No.707221164
>こんな死に方は嫌だ… 映像だけじゃ死んだと決まった訳じゃないし…
8 20/07/10(金)13:11:03 No.707221166
○
9 20/07/10(金)13:11:04 No.707221173
何で勝手に動いてんの…
10 20/07/10(金)13:11:44 No.707221297
死のリングできとる
11 20/07/10(金)13:11:52 No.707221328
何で2回目轢かれる時に逃げなかったんだ…
12 20/07/10(金)13:11:55 No.707221336
一回踏んだ時点で止めてれば助かったろうに運転手は何やってるんだ
13 20/07/10(金)13:12:20 No.707221401
これは降りても進むフォークリフトにも責任あるのでは
14 20/07/10(金)13:12:38 No.707221449
落ちそうだから支えに行くのは 冷静に考えたらダメに決まってるけど咄嗟だとありそうで怖い…
15 20/07/10(金)13:12:40 No.707221454
>一回踏んだ時点で止めてれば助かったろうに運転手は何やってるんだ 轢かれてる…
16 20/07/10(金)13:12:44 No.707221476
>何で2回目轢かれる時に逃げなかったんだ… もうその時点でほとんど意識なかったと思うよ
17 20/07/10(金)13:13:11 No.707221550
>何で2回目轢かれる時に逃げなかったんだ… 1回目轢かれる前にすら既に機械とトラックに挟まれて骨バッキバキになって動けないように見えるが…
18 20/07/10(金)13:13:28 No.707221596
もう1回目の挟まれて引かれて横たわってる時点でダメで あとはオーバーキルじゃねぇかな…
19 20/07/10(金)13:13:57 No.707221682
ねえこのテカリ…
20 20/07/10(金)13:14:06 No.707221712
>一回踏んだ時点で止めてれば助かったろうに運転手は何やってるんだ 踏まれてるのが運転手です…
21 20/07/10(金)13:14:43 No.707221819
なんでアクセル踏んでないのに動くんだ
22 20/07/10(金)13:14:46 No.707221825
ドリフト大会だろ?
23 20/07/10(金)13:14:55 No.707221852
フォークリフトに轢かれて血で円を描かれるやつ結構動画あるよね…
24 20/07/10(金)13:15:09 No.707221897
>なんでアクセル踏んでないのに動くんだ オートマだからね…
25 20/07/10(金)13:15:20 No.707221932
何故降りても動くんですか…?
26 20/07/10(金)13:15:28 No.707221957
このまま何かを召喚できそうなぐらいきれいに円になったな…
27 20/07/10(金)13:15:33 No.707221971
まずフォークリフトで持ち上げるような重量のあるものを手でなんとかしようと思ってはいけないな…
28 20/07/10(金)13:16:01 No.707222050
見てるだけでつらい…
29 20/07/10(金)13:16:03 No.707222059
こわいすぎる…
30 20/07/10(金)13:16:33 No.707222146
機械の反乱か…
31 20/07/10(金)13:16:50 No.707222195
今時のフォーク基本ATだからね…クソみたいに使い辛いわ!
32 20/07/10(金)13:17:03 No.707222238
これ一度降りたときになんとかしようとしたのがそもそもの間違いだったのか
33 20/07/10(金)13:17:09 No.707222261
カウンターでアクセル踏みっぱになるってどういうことだ サンダルでも挟まったのかな
34 20/07/10(金)13:17:19 No.707222287
ねえこの液体って…
35 20/07/10(金)13:17:45 No.707222369
綺麗な円だ…
36 20/07/10(金)13:17:49 No.707222376
ダークリングじゃん
37 20/07/10(金)13:18:30 No.707222491
きれいな血の円描くんだね
38 20/07/10(金)13:18:39 No.707222514
1回目引かれた後の足の角度が…
39 20/07/10(金)13:18:41 No.707222522
途中でスクロールしてくる空気読めないクソテキストが無常だな
40 20/07/10(金)13:19:09 No.707222610
>まずフォークリフトで持ち上げるような重量のあるものを手でなんとかしようと思ってはいけないな… 大事な品物落としたら怒られるし…
41 20/07/10(金)13:19:13 No.707222618
>カウンターでアクセル踏みっぱになるってどういうことだ >サンダルでも挟まったのかな うちのATフォークリフトはシフトレバーが入ってる限りアクセル外しても動き続けるな…
42 20/07/10(金)13:19:28 No.707222661
コイツとどめを刺しにきやがった!
43 20/07/10(金)13:19:57 No.707222770
落ちた時に円上に居なけりゃワンチャンあったかもしれんけどこれはもうムリだな…
44 20/07/10(金)13:19:58 No.707222775
おしっこ…にしては量が多いし黒いな…
45 20/07/10(金)13:20:24 No.707222854
オートマチックってそういう… いやそうなのか?
46 20/07/10(金)13:20:27 No.707222860
なんで降りたの…
47 20/07/10(金)13:21:07 No.707222990
>うちのATフォークリフトはシフトレバーが入ってる限りアクセル外しても動き続けるな… え…こわ…
48 20/07/10(金)13:21:08 No.707222994
死のロンド
49 20/07/10(金)13:21:24 No.707223048
liveleak案件ならliveleak案件って言っておいてくだち!
50 20/07/10(金)13:22:00 No.707223158
押し続けないと動かない安全装置ばんばん付けられてる時代にどうして降りても進むままなんだ
51 20/07/10(金)13:22:35 No.707223260
苦しまなかった筈である
52 20/07/10(金)13:23:15 No.707223390
ミステリーサークルできた!
53 20/07/10(金)13:23:23 No.707223415
監視カメラ観るまでは何がどうなってこうなったの…ってなるねこれ
54 20/07/10(金)13:23:26 No.707223429
マックスターンみたいになってる
55 20/07/10(金)13:23:29 No.707223437
>苦しまなかった筈である めっちゃもがいてない?
56 20/07/10(金)13:23:35 No.707223444
クリープでこんだけ動くのか…
57 20/07/10(金)13:23:37 No.707223447
人が乗ってなくても動く乗り物って 安全面で問題ありまくりなのでは…
58 20/07/10(金)13:23:38 No.707223453
>苦しまなかった筈である 最大級に味わってそう
59 20/07/10(金)13:24:13 No.707223556
こういうの見るとデッドマンブレーキ標準採用すべきだわ
60 20/07/10(金)13:24:16 No.707223572
>なんで降りたの… 最初に手で荷物を抑えようと慌てて飛び出す→動くフォークリフトと落ちそうな荷物の間に身体を挟まれてすり潰される→そのまま落ちるって流れだよ >なんで手で抑えようとしたの…
61 20/07/10(金)13:24:27 No.707223609
これみると頭挟まってコンパス描いてるのか…
62 20/07/10(金)13:24:41 No.707223650
こういう場面で咄嗟に逃げる判断が出来るか余計な手出しをしてしまうかがマジで生死を分けるね しかも余計な手出しをした結果上手くいってしまい誤った成功体験を学習してしまう事もあるからたちが悪い
63 20/07/10(金)13:24:46 No.707223668
映像残ってなかったら悪魔召喚の儀式後みたいになってたな…
64 20/07/10(金)13:24:46 No.707223672
ずいぶんデカいコンパスだな…
65 20/07/10(金)13:24:49 No.707223681
>クリープでこんだけ動くのか… 車と違ってギア比がトルク重視だからね…
66 20/07/10(金)13:25:21 No.707223778
これ肉潰しながらすりおろしてるの?
67 20/07/10(金)13:25:32 No.707223824
良い子のみんなは荷物はパレットに固定しようね 横着すると死ぬぞ
68 20/07/10(金)13:25:40 No.707223850
まあ20秒目の時点で内臓破裂背骨粉砕されてるだろうから どっちみち助からないだろうな
69 20/07/10(金)13:25:45 No.707223876
>映像残ってなかったら悪魔召喚の儀式後みたいになってたな… 怪死だよね 犯人がいないのに魔法陣描く絵具にされてるとか
70 20/07/10(金)13:26:19 No.707223977
死に方としても嫌だし 発見するのも嫌だなこれは…
71 20/07/10(金)13:26:33 No.707224012
>車と違ってギア比がトルク重視だからね… なるほど…怖い
72 20/07/10(金)13:27:21 No.707224135
これフォーク持ち上げて死体剥がしてってやらないといけないんだよね…どんな地獄だよ
73 20/07/10(金)13:27:26 No.707224149
>死に方としても嫌だし >発見するのも嫌だなこれは… リフト慌てて止めた人は止めた後絶命確認しても何したらいいかわからないよね…
74 20/07/10(金)13:27:32 No.707224171
こんなもん貼るんじゃねえ
75 20/07/10(金)13:27:37 No.707224182
フォークってペダル踏んだら動くような構造じゃ駄目なの?
76 20/07/10(金)13:27:39 No.707224188
めちゃめちゃ綺麗に○描けたところで超笑った
77 20/07/10(金)13:27:51 No.707224220
結局手が届いて無い上に荷物も落ちてないのが悲しい
78 20/07/10(金)13:28:02 No.707224249
これそもそもフォークリフトに悪魔憑いてない?
79 20/07/10(金)13:28:20 No.707224306
これ死体とか掃除する人って誰なんだ?
80 20/07/10(金)13:28:28 No.707224326
途中から出てきた白いのなんだろう…泡?
81 20/07/10(金)13:28:30 No.707224341
フォークリフトって荷物の重さに負けないように車体を重く作るんだよな
82 20/07/10(金)13:28:30 No.707224343
グロではあるけど工場とか労災に遭いやすい職場で働いている人は見といた方がいいよ 自分がこういう場面に遭遇した時に絶対に余計な手出しをしてはいけないと肝に命じる為にも
83 20/07/10(金)13:28:33 No.707224352
>結局手が届いて無い上に荷物も落ちてないのが悲しい 手で抑える状況になったとしても荷物に潰されて死にますよね…?
84 20/07/10(金)13:29:13 No.707224466
>フォークってペダル踏んだら動くような構造じゃ駄目なの? 微調整がし辛いからダメ
85 20/07/10(金)13:29:18 No.707224483
監視カメラ映像を直撮り…中国語字幕…何も起きないはずもなく…
86 20/07/10(金)13:29:25 No.707224503
落としちゃいけない荷物だったらとっさにやっちゃわないとも限らないのが怖い
87 20/07/10(金)13:29:57 No.707224591
ヤバい!ってなったら咄嗟に何かしようとしちゃ駄目よね 咄嗟の行動なんか頭使えてないんだから
88 20/07/10(金)13:30:02 No.707224603
荷物落としたら落としたで社会的に死んでいただろうし詰みである
89 20/07/10(金)13:30:06 No.707224613
玉掛けの資格とクレーンの免許取ったとき初見でこれ間違ったら死ぬなって思った
90 20/07/10(金)13:30:24 No.707224668
荷物が無事だからセーフという事で…
91 20/07/10(金)13:30:28 No.707224687
>荷物落としたら落としたで社会的に死んでいただろうし詰みである こんな死に方するよりマジだよ…
92 20/07/10(金)13:30:44 No.707224744
こんなに出るんだな…何がまでは言わないけど…
93 20/07/10(金)13:30:45 No.707224748
>途中から出てきた白いのなんだろう…泡? 反射でテカって見えるだけでは
94 20/07/10(金)13:30:50 No.707224762
そんなのところで寝てたら危ないに決まってんじゃん…
95 20/07/10(金)13:31:45 No.707224924
>ヤバい!ってなったら咄嗟に何かしようとしちゃ駄目よね >咄嗟の行動なんか頭使えてないんだから 手を滑らせて食器落っことした時ですら咄嗟に足で衝撃吸収して食器が割れるの防ごうとしちゃうから駄目だ俺
96 20/07/10(金)13:32:11 No.707224981
不謹慎だけどこんなスプラッター映画みたいな死に方あるんだ…って思っちゃった
97 20/07/10(金)13:32:17 No.707224998
>荷物落としたら落としたで社会的に死んでいただろうし詰みである それで社会的に死ぬってどんな荷物だよ…
98 20/07/10(金)13:32:28 No.707225023
そもそもこれフォークに積んだ載せ方じゃトラック載らない感じでどうしたかったんだよ
99 20/07/10(金)13:32:36 ID:8ZyIZ5b. 8ZyIZ5b. No.707225044
削除依頼によって隔離されました めっちゃ笑ってしまった
100 20/07/10(金)13:33:00 ID:8ZyIZ5b. 8ZyIZ5b. No.707225117
>こんなに出るんだな…何がまでは言わないけど… 血でしょ?
101 20/07/10(金)13:33:04 No.707225129
荷物は無事だからこの人は優秀社員ではある
102 20/07/10(金)13:33:09 No.707225138
dejavu
103 20/07/10(金)13:33:13 No.707225151
>手を滑らせて食器落っことした時ですら咄嗟に足で衝撃吸収して食器が割れるの防ごうとしちゃうから駄目だ俺 癖になると包丁が落ちてもやるんじゃないのか
104 20/07/10(金)13:33:16 No.707225161
いや木パレに固定してから積めよ
105 20/07/10(金)13:33:19 No.707225175
ヤバいってなったらなんとかしようとしないでとりあえず逃げるのが良いんだろうけど後の事考えるとね
106 20/07/10(金)13:33:36 No.707225226
咄嗟の判断が生死を分ける場合もあるから難しい
107 20/07/10(金)13:33:38 No.707225233
>それで社会的に死ぬってどんな荷物だよ… ゴーンを乗せたギターケースとか…
108 20/07/10(金)13:33:39 No.707225234
>>こんなに出るんだな…何がまでは言わないけど… >血でしょ? IDだね
109 20/07/10(金)13:33:42 No.707225243
荷台の幅がギリギリすぎるのに一気に2つ入れようとした時点で運命が決定した
110 20/07/10(金)13:33:46 No.707225255
日本ですら荷物トラブルは作業員自腹の所あるからな 運搬する人の給料じゃ到底賄えない値段のものも
111 20/07/10(金)13:33:52 No.707225274
降りるときにアクセル踏み込んじゃったんだなこれ… クリープの速度なら挟まれてないと思う
112 20/07/10(金)13:33:58 No.707225291
炉とかもなんか変だなって近寄ってぐわーするのあるよね どうして…
113 20/07/10(金)13:34:18 No.707225350
別の動画で駐車場にバックで駐車しようとしたドライバーが自分で轢かれてたのがあったな…あれもクリープ現象か
114 20/07/10(金)13:34:42 No.707225420
まあ実際社会的に死ぬレベルの荷物をまともに固定もしない上に補助員もなしで積むことはないと思う 本当に咄嗟に体が動いちゃったんだろうな…
115 20/07/10(金)13:34:53 No.707225445
>降りるときにアクセル踏み込んじゃったんだなこれ… >クリープの速度なら挟まれてないと思う 抑えなきゃ!ってなってるから思いっきり踏み込んだろうね…
116 20/07/10(金)13:35:20 No.707225505
やべえなんとかしなきゃ!って思ったらダメなんだよな
117 20/07/10(金)13:35:52 No.707225610
只々おつらい…
118 20/07/10(金)13:36:00 No.707225631
反射とはいえ運転中に降りるのは馬鹿すぎる トラクターで似たようなことやりかけた俺が言うのもアレだけど
119 20/07/10(金)13:36:01 No.707225634
品物なんてまた作ればいいけど自分の命は替えが効かないからね もっとも経営者からすれば人足の命なんて品物より軽いんだろうけど
120 20/07/10(金)13:36:23 No.707225702
>別の動画で駐車場にバックで駐車しようとしたドライバーが自分で轢かれてたのがあったな…あれもクリープ現象か 最低だなクリープ!マリーム使います!
121 20/07/10(金)13:36:45 No.707225762
荷物は無事だったのでセーフ!
122 20/07/10(金)13:36:52 No.707225784
ちょうど操作に慣れてきて緊張感がなくなってる頃だったんだろうな…
123 20/07/10(金)13:36:57 No.707225798
まともな会社なら保険に入ってるから労災起こされるよりいいんで逃げてくだち…
124 20/07/10(金)13:37:47 No.707225920
中国だと商品駄目にしたら機嫌次第で殺されそうなイメージはある
125 20/07/10(金)13:37:51 No.707225935
>トラクターで似たようなことやりかけた俺が言うのもアレだけど 干し草ロールの妖精さん思い出した
126 20/07/10(金)13:37:56 No.707225950
オートマダメじゃない? マニュアルにしようよ
127 20/07/10(金)13:38:05 No.707225978
まともな会社に見えます?
128 20/07/10(金)13:38:56 No.707226117
荷物が荷台に当たってる違和感に気付いてるのにそのまま爪上げちゃってるのもアレだな…
129 20/07/10(金)13:38:57 No.707226119
これを見つけてしまった同僚はとてもおつらいのでは…?
130 20/07/10(金)13:39:31 No.707226223
一回目で恐らく足潰されてるから激痛で動けなかったんだろうね
131 20/07/10(金)13:39:34 No.707226230
積む時はパレット乗せて最低でもラップまけや!
132 20/07/10(金)13:40:00 No.707226305
>まともな会社に見えます? 国内なら単独で作業してる時点でうn…だけど 中国ならわかりませんぜ!
133 20/07/10(金)13:40:26 No.707226378
「あー轢かれた。運が良ければまだ生きてるかな」からの 「あー死んだわ」からの 「これ原型残る?」
134 20/07/10(金)13:40:35 No.707226405
フォークリフトのパワー舐めてたわ
135 20/07/10(金)13:40:53 No.707226453
ダメって解ってても押さえようとしちゃうんだよな 前の会社で木材ユニックで吊るときにワイヤー切れて片方ガタンと落ちかけたときに 離れてたけどダッシュして押さえにいってめっちゃ怒られた 責任者では無かったけど木材傷つけたら怒られると思ってしまって…って言ったらやっぱり怒られた
136 20/07/10(金)13:40:54 No.707226457
最初の一撃で背骨折られてそう
137 20/07/10(金)13:40:56 No.707226463
このタイプはMTだでよ アイドルのトルクあるから暴走したら止まらないけど
138 20/07/10(金)13:41:01 No.707226477
一人で作業してなきゃなあ
139 20/07/10(金)13:41:14 No.707226512
小さくてかわいく見えますが荷物運搬用のハイパワーな乗り物です! 舐めないでください!
140 20/07/10(金)13:42:14 No.707226671
海外だとどう変わらないけど 親族も棺の中でぐちゃぐちゃな故人に面するのは嫌だろ…
141 20/07/10(金)13:42:45 No.707226746
デジャヴ
142 20/07/10(金)13:43:34 No.707226906
>一人で作業してなきゃなあ どの道積み込む動作する時にもう2mほど充分な距離取ってないし死体が増えるだけだと思いますね
143 20/07/10(金)13:44:11 No.707227019
なーに次頑張れば良いさ
144 20/07/10(金)13:44:28 No.707227070
なんで監督者も監視者もいねえんだよ…
145 20/07/10(金)13:44:57 No.707227164
ねえこの黒い円って…
146 20/07/10(金)13:45:06 No.707227193
この後荷物もって反乱してるフォークを止めるのもどうすればいいんだろ 他のフォークぶつける?
147 20/07/10(金)13:45:22 No.707227242
第一発見者トラウマだろうなあ…
148 20/07/10(金)13:46:07 No.707227364
>他のフォークぶつける? 修理代えらい事になるし飛び乗ると思う
149 20/07/10(金)13:46:20 No.707227400
>他のフォークぶつける? 燃料切れ待つしかないな…
150 20/07/10(金)13:46:23 No.707227402
>アイドルのトルクあるから暴走したら止まらないけど ギアつないだまま降りたのならミッションの種類は関係ないな
151 20/07/10(金)13:46:29 No.707227420
車庫入れ見てもらうとき車と後壁の間に入って騒ぐ人やだもー
152 20/07/10(金)13:46:33 No.707227439
>この後荷物もって反乱してるフォークを止めるのもどうすればいいんだろ >他のフォークぶつける? タイミング見て乗って反乱停止かなあ あるいはぶつけるまでとは言わないが大きいもの置いて動きを阻害するとか
153 20/07/10(金)13:47:00 No.707227507
欠損酷い場合って葬式や通夜する時やっぱり顔見せしないのかな…
154 20/07/10(金)13:47:06 No.707227531
電動リフトしか乗ったことないので知らなかったけど リフトでもATの乗用車みたいにアクセル踏まなくても進むのか…
155 20/07/10(金)13:47:37 No.707227613
>なんで監督者も監視者もいねえんだよ… リフト運搬でいちいちつけねえよ!?
156 20/07/10(金)13:47:43 No.707227634
まずエンジン切らずにフォークから降りるな!!
157 20/07/10(金)13:48:12 No.707227717
何で誰かが助けてくれるの待ってるんだよ…
158 20/07/10(金)13:48:20 No.707227738
死因は複雑骨折ともみじおろし
159 20/07/10(金)13:48:30 No.707227775
現場だかみると金田少年の事件簿くらいショッキングな現場だな
160 20/07/10(金)13:49:12 No.707227902
>リフトでもATの乗用車みたいにアクセル踏まなくても進むのか… モーターと違ってエンジンは回転維持しないとだめだから
161 20/07/10(金)13:49:23 No.707227940
乗ってない人はピンとこないだろうけど フォークリフトって無慈悲なパワーと重量してるからな…
162 20/07/10(金)13:49:32 No.707227980
>タイミング見て乗って反乱停止かなあ 下にあるもの考えると乗りたくねぇ…
163 20/07/10(金)13:49:51 No.707228049
>あるいはぶつけるまでとは言わないが大きいもの置いて動きを阻害するとか その大きいものに乗り上げたり進路が変わってさらなる事故の原因になりそう フォークのトルクを舐めちゃいかんよ
164 20/07/10(金)13:50:58 No.707228253
トラクター乗っててクラッチのワイヤー切れた時は焦ったな 止まらないしシフトレバーが抜けないから
165 20/07/10(金)13:51:22 No.707228327
>乗ってない人はピンとこないだろうけど >フォークリフトって無慈悲なパワーと重量してるからな… 画像でだいたい500キロくらい?
166 20/07/10(金)13:51:36 No.707228364
>>タイミング見て乗って反乱停止かなあ >下にあるもの考えると乗りたくねぇ… でも止めなかったら永遠に擦り卸されるよ
167 20/07/10(金)13:52:15 No.707228473
まあ止まるまで放置が正解かな…満タンまで充電やガス入れるように見えないし…
168 20/07/10(金)13:52:24 No.707228507
>画像でだいたい500キロくらい? このサイズならたぶん2、3トンくらい
169 20/07/10(金)13:52:30 No.707228531
この部屋めちゃくちゃ鉄臭いんだろうな…
170 20/07/10(金)13:52:44 No.707228578
なそ にん
171 20/07/10(金)13:53:21 No.707228700
>画像でだいたい500キロくらい? カウンターウェイトがめっちゃ重いのだ 最低でも1トン
172 20/07/10(金)13:53:46 No.707228791
>何で誰かが助けてくれるの待ってるんだよ… 自分が足を潰された時に即周辺の確認して危険を回避出来るほど頭が回ると思う? きっとその場で痛みにのたうち回ってるよ
173 20/07/10(金)13:54:10 No.707228857
車体軽いと持ち上げた時お尻浮いて逆に危ない なのでフォークリフトは意図的に重くしてる
174 20/07/10(金)13:55:06 No.707229015
体重=破壊力!
175 20/07/10(金)13:55:23 No.707229055
>カウンターウェイトがめっちゃ重いのだ >最低でも1トン なそ にん
176 20/07/10(金)13:55:25 No.707229064
皆そんなのに乗って働いてるの…お疲れ様です…
177 20/07/10(金)13:55:31 No.707229084
>デジャヴ MIKADO!
178 20/07/10(金)13:55:57 No.707229154
その重量をブイブイ言わせるトルク! 人力で止まるはずがねぇ!
179 20/07/10(金)13:56:38 No.707229273
>車体軽いと持ち上げた時お尻浮いて逆に危ない >なのでフォークリフトは意図的に重くしてる なるほど安全だな
180 20/07/10(金)13:56:50 No.707229299
安全標語を作っておかないとな
181 20/07/10(金)13:57:45 No.707229442
貨物列車の荷役場にいるリフトとかサイズやばいよね 轢かれたらジャムぬになると思う
182 20/07/10(金)13:58:08 No.707229519
こういうのはトヨタとかコマツの中古かな 新品かな
183 20/07/10(金)13:58:10 No.707229527
最後に飛び乗って止めた人も危ないよね もし失敗したら絵の具を追加する事になりかねない
184 20/07/10(金)13:58:18 No.707229543
格好いいぜお前って感心してたらぬぅっと死体が出てきた…
185 20/07/10(金)13:58:34 No.707229590
車体軽けりゃ弾かれらるかもだが伊達に爪上げたまま積み上げたコンテナやトラックにぶつかったらそのままぶっ貫かないぜ! ごめんなさい
186 20/07/10(金)13:58:36 No.707229595
20年ほど前にフォークの免許取ってそのままだけどあのときはマニュアルだった気がする
187 20/07/10(金)13:58:49 No.707229626
>>デジャヴ >MIKADO! Gas Gas Gas!
188 20/07/10(金)13:59:23 No.707229731
>皆そんなのに乗って働いてるの…お疲れ様です… 周りに注意して運転してるけどどうしても死角ができたり 運搬中はモノに意識いく時があるから動いてる時は近づかないか声かけしてね
189 20/07/10(金)13:59:29 No.707229743
>車体軽いと持ち上げた時お尻浮いて逆に危ない >なのでフォークリフトは意図的に重くしてる なのでバックで段差があると面白いくらい簡単にひっくり返る 返った
190 20/07/10(金)14:00:04 No.707229841
前の会社は停車して一時降車する時エンジン切らないどころか前後シフトレバーをNにしただけでパーキング入れない奴とか居たな…
191 20/07/10(金)14:00:09 No.707229864
>なのでバックで段差があると面白いくらい簡単にひっくり返る >返った 俺リフトのシートベルトの必要わかった…
192 20/07/10(金)14:00:34 No.707229932
原因探るためにカメラを確認してこの映像を見た人の心情を思うと…
193 20/07/10(金)14:00:35 No.707229935
あと視界が広そうに見えて意外に死角多いから動いてるフォークリフトには絶対近寄るなよな!
194 20/07/10(金)14:00:50 No.707229979
>返った 成仏しろ
195 20/07/10(金)14:01:03 No.707230010
>前の会社は停車して一時降車する時エンジン切らないどころか前後シフトレバーをNにしただけでパーキング入れない奴とか居たな… ふざけてんのか…
196 20/07/10(金)14:01:12 No.707230033
>20年ほど前にフォークの免許取ってそのままだけどあのときはマニュアルだった気がする 屋内のみとか充電式レバーオンリーの小型あるよ 立って使うやつ
197 20/07/10(金)14:01:23 No.707230060
>返った 何で生きてるんだよ…
198 20/07/10(金)14:02:35 No.707230256
>あと視界が広そうに見えて意外に死角多いから動いてるフォークリフトには絶対近寄るなよな! 働く乗り物全般でこれよね… 実際に乗ってみると見えない部分結構ある なる程死角から人がスイと出てきた
199 20/07/10(金)14:02:45 No.707230275
>あと視界が広そうに見えて意外に死角多いから動いてるフォークリフトには絶対近寄るなよな! ピラーがドライバーにめちゃ近いからそうなるよな
200 20/07/10(金)14:04:24 No.707230521
狭いトコ運転してるのに声掛けもせず脇歩いて抜けるやつには殺意すら湧く テメ―こっちがちょっとハンドル切ったら潰されるようなとこなんで入ってきてんだ死にてぇのか
201 20/07/10(金)14:04:33 No.707230552
リフト使う時はホイッスル吹いてるよ おかげで人間を損壊した事はない
202 20/07/10(金)14:05:20 No.707230660
>なる程死角から人がスイと出てきた 横にドアあるのにシャッターから出入りする奴ほんと止めて欲しい
203 20/07/10(金)14:05:51 No.707230739
>何で生きてるんだよ… シートベルトしてたから棘突起骨折だけで済んだよ
204 20/07/10(金)14:07:04 No.707230943
>テメ―こっちがちょっとハンドル切ったら潰されるようなとこなんで入ってきてんだ死にてぇのか 上のレスにもあるけどパッと見あんま重量なくて視界めちゃくちゃ広そうに見えるからだろうね…
205 20/07/10(金)14:07:47 No.707231055
安全のために稼働時はパトランプとサイレンがなるようにしよう! 近隣からめっちゃ騒音苦情きた
206 20/07/10(金)14:07:58 No.707231085
リフト上げて手で荷を押し出そうとして レバーに触れ右手切断はウチの事業所あったよ 死んだけど
207 20/07/10(金)14:08:41 No.707231203
台風の近づく時にパレットに乗せた品物がまくられて飛んだのを見てから風の強い日はラップまいてる
208 20/07/10(金)14:08:53 No.707231232
俺だったらあぁー…みてるだけで反応できない 即降りて荷物守ったのが裏目に出たな…
209 20/07/10(金)14:09:00 No.707231249
誘導員が危なっかしい フォーク経験ある人なら安心なんだけど
210 20/07/10(金)14:10:09 No.707231448
>フォーク経験ある人なら安心なんだけど トレーラー誘導経験あれば楽なんだけどね
211 20/07/10(金)14:10:16 No.707231461
>リフト上げて手で荷を押し出そうとして >レバーに触れ右手切断はウチの事業所あったよ 運転席から押したのか…免許の講習でやっちゃダメな例で習うとこだろうに
212 20/07/10(金)14:10:25 No.707231486
非常時にみんな手出しちゃうんだよなぁ 輪止め忘れたトラック止めようとしたり
213 20/07/10(金)14:11:39 No.707231691
>非常時にみんな手出しちゃうんだよなぁ >輪止め忘れたトラック止めようとしたり こないだうちの工場でも40tの吊り荷が振れたのを止めに入って壁との間に挟まれた奴がいるよ
214 20/07/10(金)14:12:05 No.707231757
一人作業は死んじゃうと原因調べるの大変 挟まれたのは救急車来る前に事情聞けたけど 内出血でお亡くなりになる
215 20/07/10(金)14:12:05 No.707231759
荷物は守れてよかったね!
216 20/07/10(金)14:12:11 No.707231774
>輪止め忘れたトラック止めようとしたり 死ぬゥ!死んだ…は和歌山で見た