虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/10(金)12:25:25 偽ブラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)12:25:25 No.707211220

偽ブランドたんじろう

1 20/07/10(金)12:25:46 No.707211299

カタデコマス詐欺

2 20/07/10(金)12:26:47 No.707211550

どっちでもいいな

3 20/07/10(金)12:27:16 No.707211646

偽治郎は連載初期って感じだな

4 20/07/10(金)12:27:29 No.707211697

金型やら材料やら全部盗み出して使ってるのになんで若干の差異発生するんだろうね

5 20/07/10(金)12:27:51 No.707211796

大分別物だな…

6 20/07/10(金)12:28:28 No.707211949

ニセモノの方が好きだな…いや刀が酷いなこっちは

7 20/07/10(金)12:29:31 No.707212158

右みたいなプライズある

8 20/07/10(金)12:29:57 No.707212269

偽治郎は本当にパクった型使ってるの?ってぐらい細部のズレが著しいな こういうものなの?

9 20/07/10(金)12:30:12 No.707212328

顔は偽の方が好み

10 20/07/10(金)12:30:14 No.707212340

アニメは割と解釈違いの色や作画なのでぶっちゃけ偽のほうが原作よりにすら思える

11 20/07/10(金)12:30:21 No.707212369

右はまあプライズ景品ならアリ フルプライスだったらゴミ

12 20/07/10(金)12:30:56 No.707212488

鬼滅ブームのせいか市松模様のパチモングッズ出まくってて駄目だった

13 20/07/10(金)12:30:57 No.707212495

明らかな差異があると見分けられてありがたい

14 20/07/10(金)12:31:12 No.707212543

>金型やら材料やら全部盗み出して使ってるのになんで若干の差異発生するんだろうね 偽物だと分かるようにしとかないと国から怒られるから

15 20/07/10(金)12:31:13 No.707212548

フィギュアで模造品を作りました売りましたで 偽造メーカーが捕まったり版元から賠償請求されてるの見たことない

16 20/07/10(金)12:31:43 No.707212660

>鬼滅ブームのせいか市松模様のパチモングッズ出まくってて駄目だった 鬼 缶バッジ

17 20/07/10(金)12:31:52 No.707212704

>鬼滅ブームのせいか市松模様のパチモングッズ出まくってて駄目だった タイツか…

18 20/07/10(金)12:32:04 No.707212748

>鬼滅ブームのせいか市松模様のパチモングッズ出まくってて駄目だった 鬼が出た~

19 20/07/10(金)12:32:08 No.707212767

安い素材を使うと成型品がダルくなるのかしら

20 20/07/10(金)12:32:14 ID:Pl1Ur8zs Pl1Ur8zs No.707212786

右普通に良くない…?

21 20/07/10(金)12:32:21 No.707212816

偽治郎は髪先とかシャープなところを見ると明らかにモタッとしてるからわかるな…

22 20/07/10(金)12:32:35 No.707212886

>鬼滅ブームのせいか市松模様のパチモングッズ出まくってて駄目だった 模様にも特許申請が必要だった

23 20/07/10(金)12:32:53 No.707212945

金型パクるってフィギュア用金型ってパクれるような大きさなのか

24 20/07/10(金)12:33:00 No.707212971

また「」が無理矢理な逆張りしてる

25 20/07/10(金)12:33:23 No.707213070

左の顔間延びして見えるな…

26 20/07/10(金)12:33:30 No.707213099

羽織のプリントが気になりすぎる右

27 20/07/10(金)12:33:43 No.707213163

>鬼滅ブームのせいか市松模様のパチモングッズ出まくってて駄目だった https://item.rakuten.co.jp/kishi-gum/10027034/ 駄菓子屋で吹き出しそうになったやつ

28 20/07/10(金)12:33:56 No.707213209

左を型取りして新規に金型作ったんじゃないかな?

29 20/07/10(金)12:34:05 No.707213243

滅ホットプレートはオフィシャルなのが一番驚く

30 20/07/10(金)12:34:15 No.707213284

どう見ても模様がアレの鬼退治グッズいいよね

31 20/07/10(金)12:34:59 No.707213454

公式のエラー品パクって仕上げるのはまだマシ

32 20/07/10(金)12:35:08 No.707213489

>右普通に良くない…? ぱっと見は良い気もするんだけど額の痣とか刀が浮いてるとか鞘が奥まってるとか足が若干雑とかまあ気になるっちゃあ気になる

33 20/07/10(金)12:35:31 No.707213556

本物は美化し過ぎてて偽物の方が落ち着くな…

34 20/07/10(金)12:35:41 No.707213599

一方の https://twitter.com/jumpshoptokyo/status/1278705236912164864?s=21 公式新商品

35 20/07/10(金)12:35:46 No.707213608

>金型やら材料やら全部盗み出して使ってるのになんで若干の差異発生するんだろうね 型から抜き出すのにも技術がいる 可塑剤入れて成分調整して温かいうちに抜き出したりするけど その辺のノウハウ無いし安く上げられないからディテール潰れたり型抜きしやすいように金型変えるから

36 20/07/10(金)12:35:57 No.707213652

顔は右の方が原作寄りに見える

37 20/07/10(金)12:36:10 No.707213701

つまり左に顔だけ右すげ替えれば…

38 20/07/10(金)12:37:04 No.707213921

https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202007/09201908.php オフィシャル品

39 20/07/10(金)12:37:06 No.707213933

>一方の >https://twitter.com/jumpshoptokyo/status/1278705236912164864?s=21 >公式新商品 玄弥に食わせたい

40 20/07/10(金)12:37:10 No.707213947

>右普通に良くない…? こういうのは仕上げとかバリとか細部がけっこう駄目なんだ 顔の大事なところに型流し込みのときの線が走ってたり

41 20/07/10(金)12:37:29 No.707214014

邪神像基準で見てしまうからマシに見えてしまう

42 20/07/10(金)12:37:33 No.707214029

コレジャナイ文化は昔からあるしな…

43 20/07/10(金)12:37:43 No.707214067

フィギュアのできなんか5分触れば慣れて何とも思わなくなるよ

44 20/07/10(金)12:37:57 No.707214119

>公式新商品 「」のコラグッズじゃないのかよ!

45 20/07/10(金)12:37:59 No.707214127

正規品も脱税で作られた非正規グッズかもしれないし…

46 20/07/10(金)12:38:17 No.707214200

中国なら出所不明ですって言われたら不明で終わるからしょうがない

47 20/07/10(金)12:38:40 No.707214295

アニメ版と原作初期版みたいな差異がある…

48 20/07/10(金)12:39:00 No.707214379

服のシワもひどいしまあ2000円以下ならこんなもんかなと納得する出来だが

49 20/07/10(金)12:39:12 No.707214417

>https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202007/09201908.php >オフィシャル品 豪鬼向け

50 20/07/10(金)12:39:12 No.707214419

金型の設計丸ごと持ち出せるって怖くね?

51 20/07/10(金)12:40:02 No.707214622

服のしわある方がリアルじゃん

52 20/07/10(金)12:40:50 No.707214822

>鬼滅ブームのせいか市松模様のパチモングッズ出まくってて駄目だった いいよねクレーンゲームに並ぶ一切関係のない市松模様のクッション

53 20/07/10(金)12:40:52 No.707214833

>https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202007/09201908.php >オフィシャル品 豪鬼じゃねーか!

54 20/07/10(金)12:41:10 No.707214896

パチモングッズは権利引っ掛からない為に多少名前いじるんだけどパチモン臭が濃くて癖になる ワンピース→海賊王 ラブライブ→ラブアイドル 鬼滅の刃→鬼退治

55 20/07/10(金)12:41:20 No.707214946

今は偽フィギュアもクオリティが上がったなあ 昔のクオリティの低いプライズフィギュアぐらいはある

56 20/07/10(金)12:41:24 No.707214962

左は間違いなくアニメ基準だけど俺の脳はなにを基にそう判断してるんだろう 左の方が目が丸くて正面顔だからかな

57 20/07/10(金)12:41:44 No.707215033

贋作はどれも同じような肌の色合いな気がする

58 20/07/10(金)12:41:51 No.707215066

でも左も炭治郎かっていうとううnってなるのでどっちも要らんかな俺は・・・

59 20/07/10(金)12:42:12 No.707215156

>フィギュアのできなんか5分触れば慣れて何とも思わなくなるよ 逆じゃないかな… 5分くらい触ってると荒の方が気になる…

60 20/07/10(金)12:42:16 No.707215167

写真だといいじゃんってなるかもしれんが実物はマジでダメだぞ まず使ってる素材からしてなんかボソボソしとる!ってなる

61 20/07/10(金)12:42:16 No.707215174

お母さんの手作りぽい緑と黒の市松模様マスク付けてたボーイを見たときは微笑ましくなった

62 20/07/10(金)12:42:28 No.707215225

>今は偽フィギュアもクオリティが上がったなあ >昔のクオリティの低いプライズフィギュアぐらいはある アリエクで見るけど二千円ならいいやってなっちゃう

63 20/07/10(金)12:43:01 No.707215357

顔のアスペクト比だよ 上下に短い方が童顔で幼い印象になる 右が好きという「」は確実にロリコン気質

64 20/07/10(金)12:43:50 No.707215558

正規品でも短冊ピアスのデザインこんななのかよ

65 20/07/10(金)12:44:07 No.707215630

>顔のアスペクト比だよ >上下に短い方が童顔で幼い印象になる >右が好きという「」は確実にロリコン気質 原作読めよ

66 20/07/10(金)12:44:14 No.707215655

鬼滅の絵は幼いし炭次郎も子供やろ

67 20/07/10(金)12:44:52 No.707215820

右は髪の雑さが実にプライズっぽい

68 20/07/10(金)12:44:55 No.707215830

背景かえるのはずるいと思います

69 20/07/10(金)12:45:19 No.707215919

公式非公式含めてそんなグッズあるんだ…ってなる鬼滅

70 20/07/10(金)12:45:32 No.707215970

タイツ新作ってもう出てないのかな

71 20/07/10(金)12:45:58 No.707216069

そりゃ売れると見込まれてるからだろ

72 20/07/10(金)12:46:10 No.707216108

製品を原型にして型作ってるからボヤボヤになるんでない?

73 20/07/10(金)12:47:04 No.707216312

>贋作はどれも同じような肌の色合いな気がする 肌色って隠ぺい力無いので塗装前のサフ自体を赤色にしておかないと薄暗い肌になっちゃう フィギュアライズLABOのフミナの肌色を思い出してほしい

74 20/07/10(金)12:48:02 No.707216541

>公式非公式含めてそんなグッズあるんだ…ってなる鬼滅 ただ緑と黒敷き詰めただけの手ぬぐいですらゲーセンで入れ食いなの見かけたし鬼滅ってだけで何出しても売れそう

75 20/07/10(金)12:49:11 No.707216775

それ以前にマスプロの量産フィギュアで肌塗りで表現したら違和感すごいから昨今塗り肌なんかほぼねえよ

76 20/07/10(金)12:49:37 No.707216878

右でも3Dプリンタで粗製乱造したのより出来は遥かにマシなんだよな…

77 20/07/10(金)12:49:41 No.707216891

プライズで満足できる層ならどっちでも良さそう

78 20/07/10(金)12:49:55 No.707216935

https://www.yodobashi.com/product/100000001005661659/ それっぽいロゴにしやがって…

79 20/07/10(金)12:49:56 No.707216936

書き込みをした人によって削除されました

80 20/07/10(金)12:50:28 No.707217040

むしろ俺ドンキ行ってあーこれただ炭治郎の羽織の柄つけただけの便乗商品だマイッ って思ってもBANDAIとか書いてあって逆に曇る自体が多発してるよ

81 20/07/10(金)12:50:44 No.707217091

>金型パクるってフィギュア用金型ってパクれるような大きさなのか 聞いた一つのパターンは金型よそに持ち出すんじゃなくて 工場のライン勝手に動かして増産してってのも

82 20/07/10(金)12:50:49 No.707217113

鬼 退治

83 20/07/10(金)12:51:05 No.707217156

グッズの基本って絵柄使いまわしのクリアファイルだし

84 20/07/10(金)12:51:31 No.707217266

値段次第 右が左の半額以下なら右でいいや

85 20/07/10(金)12:52:44 No.707217590

可動炭治郎出るけどあれもなんか違うなって・・・ figmaとかで出ねえかな

86 20/07/10(金)12:53:15 No.707217707

表情は偽の方が好きだな

87 20/07/10(金)12:53:44 No.707217829

パクリって時点で無理だけど見本写真ですらこの粗い作りってヤバそう

88 20/07/10(金)12:54:24 No.707217985

>金型やら材料やら全部盗み出して使ってるのになんで若干の差異発生するんだろうね 海賊版ってそんな完全に泥棒してるのか

89 20/07/10(金)12:54:31 No.707218014

なんか思ったより頑張ってんなって感じ

90 20/07/10(金)12:54:33 No.707218026

>公式非公式含めてそんなグッズあるんだ…ってなる鬼滅 ワートリもめちゃあるよ

91 20/07/10(金)12:54:38 No.707218048

>figmaとかで出ねえかな 出るよう

92 20/07/10(金)12:55:12 No.707218194

夏祭りに雑なパチモンたくさん売りそうで楽しみ

93 20/07/10(金)12:56:07 No.707218380

>海賊版ってそんな完全に泥棒してるのか 中国通販サイト見るとお前これ金型ごとパクったか 塗装荒いって弾かれたの売ってるだろ!? ってぐらい差異ないの増えてるんだ・・・

94 20/07/10(金)12:56:25 No.707218452

海賊版をどうやって作って市場に流すのかは密着潜入取材してほしいネタではある 単純に興味あるわ

95 20/07/10(金)12:56:59 No.707218568

キャラ名入ってなきゃ公式ライセンス品と思わない https://p-bandai.jp/item/item-1000146931

96 20/07/10(金)12:57:23 No.707218649

偽次郎の方が好きかもしれない

97 20/07/10(金)12:57:52 No.707218751

パッと見右もいいと思ったけど言われてみればディテールが潰れてるな

98 20/07/10(金)12:58:31 No.707218898

>キャラ名入ってなきゃ公式ライセンス品と思わない >https://p-bandai.jp/item/item-1000146931 ふんどしかと思った

99 20/07/10(金)12:58:55 No.707218986

偽次郎髪型ひでえな

100 20/07/10(金)12:59:03 No.707219013

>金型パクるってフィギュア用金型ってパクれるような大きさなのか まず景品1個取るでしょ 型取るでしょ 金型出来た!

101 20/07/10(金)12:59:21 No.707219077

>中国通販サイト見るとお前これ金型ごとパクったか >塗装荒いって弾かれたの売ってるだろ!? >ってぐらい差異ないの増えてるんだ・・・ 昔からパケはどっかででっち上げて本体は工場からの流出品っぽいのあるよね…

102 20/07/10(金)12:59:31 No.707219106

工場で働いてる人を収容所みたく敷地内に住まわせて外出禁止にしたらどうだろう ネット禁止で外に何か郵送する時も検閲アリで

103 20/07/10(金)13:00:06 No.707219235

>>金型パクるってフィギュア用金型ってパクれるような大きさなのか >まず景品1個取るでしょ >型取るでしょ >金型出来た! パクるって正規品作ってたところから横流ししてるとかの話かと思ったけどそっちか

104 20/07/10(金)13:00:14 No.707219264

>工場で働いてる人を収容所みたく敷地内に住まわせて外出禁止にしたらどうだろう >ネット禁止で外に何か郵送する時も検閲アリで 誰も工場働きしなくなる

105 20/07/10(金)13:00:30 No.707219319

>工場で働いてる人を収容所みたく敷地内に住まわせて外出禁止にしたらどうだろう >ネット禁止で外に何か郵送する時も検閲アリで メチャメチャ待遇よくしたら逃げなくなって検品で弾かれる不良品が減ったって話があるんだぜ

106 20/07/10(金)13:00:32 No.707219323

顔のパーツバランスとしては右のほうがいい気がする

107 20/07/10(金)13:00:45 No.707219360

ミクさんのねんどろも偽物けっこう出回ったよね

108 20/07/10(金)13:00:46 No.707219365

メルカリで海外輸入品とかいって売ってるんだよな しかもメジャーな作品だけじゃなくてエロフィギュアとかでもあるし

109 20/07/10(金)13:01:03 No.707219416

単純に中国にフィギュア任せた年数長くなってきたから 現場で原型とか金型とか塗りとかをこうすればもっと本物っぽくなるとかそういうノウハウ漏れちゃってるから あとアイプリもパクれるようになってるよもう

110 20/07/10(金)13:01:51 No.707219564

>パクるって正規品作ってたところから横流ししてるとかの話かと思ったけどそっちか そっちのパターンも当然ある 品質管理が緩いので正規品より粗かったりするが

111 20/07/10(金)13:02:09 No.707219618

パクれはするんだが…好きな中国人がいないから 結局のところ良くはない…

112 20/07/10(金)13:02:11 No.707219624

>>鬼滅ブームのせいか市松模様のパチモングッズ出まくってて駄目だった >https://item.rakuten.co.jp/kishi-gum/10027034/ >駄菓子屋で吹き出しそうになったやつ まあこれくらいならすぐ出てくるだろうなとは思うけどこれどうしても欲しい!ってなるファンいるのかな…

113 20/07/10(金)13:02:13 No.707219631

違和感がなくて鑑賞に堪えうるなら俺は偽物でも別にいいかな

114 20/07/10(金)13:02:15 No.707219637

右は色違いバージョンとか言われたら信じちゃう

115 20/07/10(金)13:02:28 No.707219676

模造品の方が精悍な顔してるから困るなこれ

116 20/07/10(金)13:02:33 No.707219690

正規品作ってる工場で偽物作るらしいな

117 20/07/10(金)13:02:59 No.707219759

>ミクさんのねんどろも偽物けっこう出回ったよね ニクさんはゲーセンで散々見てきたな… ねんどろいどはコピーしやすいから海賊版が作られやすい傾向にあるよね

118 20/07/10(金)13:03:22 No.707219813

写真だと分かりにくいんだけど海賊版フィギアってPVCと塗装の質感がマジで酷いよ 「今にも崩れそう」としか言いようが無いあの感覚を誰かに分かってほしい

119 20/07/10(金)13:03:47 No.707219893

ドンキの店員が各キャラの台詞述べていく放送がなんというかすごく癪に触る口調で行きたくなくなってくる

120 20/07/10(金)13:04:01 No.707219928

左は小学生めせんのたんじろう 右はおじさんめせんのたんじろう

121 20/07/10(金)13:04:07 No.707219952

アニメの時点で吾峠先生の画風完コピは難しくてそこそこ別物だから 右でも違和感ないんだよねそんなに

122 20/07/10(金)13:04:45 No.707220067

>パクるって正規品作ってたところから横流ししてるとかの話かと思ったけどそっちか アメトイだと正規品の金型使ってる(と思われる)のがある 開封品だと区別つかないので日本の販売代理店のシール貼られた未開封品が高騰した

123 20/07/10(金)13:05:40 No.707220196

>写真だと分かりにくいんだけど海賊版フィギアってPVCと塗装の質感がマジで酷いよ >「今にも崩れそう」としか言いようが無いあの感覚を誰かに分かってほしい 実物見ようにもその辺の店では扱ってないしな…

124 20/07/10(金)13:05:56 No.707220241

作業レベルは上がってるけど監督役がいることが前提でのクオリティだから 調色面倒だからこれでいいやとか造形粗くなっちゃったけどこれでいいやってなるから結局劣化するんだよな

125 20/07/10(金)13:06:23 No.707220316

Fate関連のフィギュアは普通に出来よくて困るわ海賊版 困らない

126 20/07/10(金)13:07:42 No.707220547

暗いイメージだからパッと見左が偽モンかと

127 20/07/10(金)13:07:53 No.707220580

>正規品作ってる工場で偽物作るらしいな 予定の生産数以上を勝手に作って流すんだ だいたいパッケに版権シールがないからバレやすくはあるが印刷してるタイプだと見分けられる自信ないことある

128 20/07/10(金)13:08:40 No.707220721

海賊版フィギュアの肌って大体右の色のイメージ

129 20/07/10(金)13:09:43 No.707220914

>写真だと分かりにくいんだけど海賊版フィギアってPVCと塗装の質感がマジで酷いよ >「今にも崩れそう」としか言いようが無いあの感覚を誰かに分かってほしい 分かるよ MAFEXのスパイディで海賊版引いたら全身軟質パーツかってくらいグニャグニャで爆笑した

130 20/07/10(金)13:09:53 No.707220953

品質はそこらの出来の良いプライズ以上のが出てきたりするけど精密な品質管理なんてしてるわけがないのでピンキリで運によるところが大きい

131 20/07/10(金)13:09:58 No.707220970

右は痣の色も含めて解釈通りだから何か悔しい

132 20/07/10(金)13:10:00 No.707220973

>予定の生産数以上を勝手に作って流すんだ どうせ原価から考えたら大した差ないアルヨ 中国国内はそれでも欲しいって人イパイネ 皆喜ぶ誰も損しないこれぞ商売の本道ネ とか本気で思ってるのいるからな・・・

133 20/07/10(金)13:10:38 No.707221076

まんだらけとか中古玩具屋に行ったら右に会えるのだろうか

134 20/07/10(金)13:10:49 No.707221104

耳飾りが適当すぎる…

135 20/07/10(金)13:10:54 No.707221127

>まんだらけとか中古玩具屋に行ったら右に会えるのだろうか aliexpressを見てみよう

136 20/07/10(金)13:10:54 No.707221128

モッコスとか宙返りサスケくらい変じゃないとわからん

137 20/07/10(金)13:11:37 No.707221281

海賊版00のサジタリウス(仮)を公式で出さないかな…

138 20/07/10(金)13:11:40 No.707221290

>MAFEXのスパイディで海賊版引いたら全身軟質パーツかってくらいグニャグニャで爆笑した リボルテックのコピー品はヤフオクに出てたがMAFEXもあるのか…

139 20/07/10(金)13:12:30 No.707221426

尼の中国発送フィギュアなんて大体そういうものだと思っていいと思う

140 20/07/10(金)13:12:48 No.707221495

あと海外のファンには日本のフィギュア個人輸入とか輸入代行業者はクソ高い ならaliexpressのパチモンでもいいやってなる場合が多いんだ 買うのラクだし

141 20/07/10(金)13:14:03 No.707221705

中古屋に置いてあるベタベタになったねんどろいど

142 20/07/10(金)13:14:10 No.707221728

検品で弾かれた部品の中から比較的マシなのを組み合わせて作ると聞いた

143 20/07/10(金)13:14:13 No.707221736

メルカリでフィギュア海外輸入品で検索すれば山ほど出てくるけどやっぱり鬼滅の被害が半端じゃないな

144 20/07/10(金)13:14:20 No.707221757

>>MAFEXのスパイディで海賊版引いたら全身軟質パーツかってくらいグニャグニャで爆笑した >リボルテックのコピー品はヤフオクに出てたがMAFEXもあるのか… 再販やったくらい売れたからね 初回は完売状態で軽くプレ値でやり取りされてたからそりゃ狙うよね

145 20/07/10(金)13:15:46 No.707222010

>正規品作ってる工場で偽物作るらしいな ロッチのビックリマンかよ

146 20/07/10(金)13:20:14 No.707222825

https://www.superdelivery.com/p/do/psl/?word=%E9%AC%BC%E9%80%80%E6%B2%BB&sb=all&so=score&vi=1 大人気の鬼退治グッズ

147 20/07/10(金)13:22:55 No.707223328

su4034755.jpg

148 20/07/10(金)13:24:50 No.707223682

鬼滅のファンはアホだから正規と模造の表記逆にしても気づかないと思う

149 20/07/10(金)13:24:53 No.707223698

昔の泥人形よりはマシだけどさぁ…

150 20/07/10(金)13:24:56 No.707223705

偽治郎は写真写りまともにしたらいいんじゃない?

↑Top