20/07/10(金)11:58:48 君もア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/10(金)11:58:48 No.707205729
君もアルバトリオンを倒してエスカトンジャッジメントをしよう
1 20/07/10(金)12:00:13 No.707205964
ソロクリアは出来たけどこれマルチ行く気しないわ…かなりうっかり死んじゃう時がある…
2 20/07/10(金)12:06:09 No.707207017
慣れてくると柔らかいし攻撃チャンス多いし避けやすいしで良いモンスターに見えてくる だから飛ぶのやめろ
3 20/07/10(金)12:07:15 No.707207213
良モンスでしょ
4 20/07/10(金)12:08:27 No.707207429
エスカトンは抑制で何とかなるからまだマシだけど 雷とか突進壁で反社突進とか急降下爆発の方が糞モーション
5 20/07/10(金)12:09:39 No.707207682
突然突進して引き離すのやめてあと浮く時間もっと短くして
6 20/07/10(金)12:11:35 No.707208109
抑制できずに死を4回した
7 20/07/10(金)12:11:42 No.707208135
氷のブレスが横に広いのもやめろ
8 20/07/10(金)12:12:02 No.707208206
飛び続けるのがクソなだけで攻撃自体はフルむへの回避性能だけで殆どすり抜けられるじゃない
9 20/07/10(金)12:13:00 No.707208420
氷か龍か炎属性ライトとか今から作るのだるいし慣れてる大剣で死に戻りしながら倒すかな…
10 20/07/10(金)12:13:01 No.707208427
20分で3回失敗して俺向きのコンテンツじゃないことを理解した
11 20/07/10(金)12:13:06 No.707208443
DPSチェックあるのに長時間滞空するのはほんとどうかと思う 怒り中閃光無効もそのままで落とす手段相当限られてるのに
12 20/07/10(金)12:13:20 No.707208491
起き上がりに床凍らせるのやめて
13 20/07/10(金)12:14:13 No.707208674
双剣で6分か…
14 20/07/10(金)12:14:35 No.707208762
>ソロクリアは出来たけどこれマルチ行く気しないわ…かなりうっかり死んじゃう時がある… 属性ド根性飯食べれば一回だけならあんしん
15 20/07/10(金)12:14:42 No.707208785
装備がまあ作らんでもいいかなって性能だから助かった
16 20/07/10(金)12:16:27 No.707209183
龍脈覚醒装備がいいの?
17 20/07/10(金)12:16:34 No.707209206
久々すぎて防具の強化が足りないから、いまから導きで材料集めなきゃ・・・ 地帯レベルもたりない
18 20/07/10(金)12:17:14 No.707209360
昨日から挑み続けてフルムフェトのカーナ笛でやっと倒せたよ
19 20/07/10(金)12:17:18 No.707209371
ぜのじーば倒したからウィッチャークエストやったけどかなりウィッチャーしてたな ボスが笛でやったら56分掛かって二度とやらねぇと思ったけど
20 20/07/10(金)12:17:44 ID:/orOUcg2 /orOUcg2 No.707209459
実際攻略広まっても手ごたえ十分だし マルチならもう攻略広まってエスカトンで死ぬ間抜けいないよ…
21 20/07/10(金)12:18:12 No.707209557
ガンナー多いときは尻尾傷つけた方がいいのかのう 傷つけやれば弱特入るようになるが
22 20/07/10(金)12:18:35 ID:/orOUcg2 /orOUcg2 No.707209648
そもそもソロでやるなって前もって警告してるんでソロで遊ぶのは想定外だよ
23 20/07/10(金)12:19:04 No.707209751
これ倒せる人はイベクエの方やるだろうから特別任務さっさとやらないと大変そうだな
24 20/07/10(金)12:19:24 No.707209818
ちゃんと考えればソロでも抑制できるし全貌が判明してみれば良調整だと思う
25 20/07/10(金)12:19:39 No.707209867
ソロの方が楽だけど
26 20/07/10(金)12:19:46 No.707209901
>実際攻略広まっても手ごたえ十分だし >マルチならもう攻略広まってエスカトンで死ぬ間抜けいないよ… イベクエいくとほぼ成功するけど特別任務は悪夢そのものだ
27 20/07/10(金)12:19:51 No.707209924
マルチでやったら最初のエスカトンで即4乙なんですが…
28 20/07/10(金)12:20:06 No.707209982
ソロが楽っていう人は友達がいない マルチが楽っていう人は友達が強い
29 20/07/10(金)12:20:08 No.707209986
ふるむへとの属性パワーがスーッと効いて…
30 20/07/10(金)12:20:14 No.707210013
終わってみれば良モンスだったな!
31 20/07/10(金)12:20:22 No.707210045
特別任務はどんどん煮詰まって行くからな…
32 20/07/10(金)12:20:39 No.707210121
ソロはちゃんと考慮してるよね
33 20/07/10(金)12:20:45 No.707210146
最大の敵は周りの乙だからな… ソロなら飯含めて4回死ねるから抑制ガン無視でも勝てる
34 20/07/10(金)12:21:16 No.707210275
モーション長い武器はマジでつらい まともに戦うチャンスが少なすぎる
35 20/07/10(金)12:21:23 No.707210301
もうダメだ… 野良で狩ってたらおかしくなる…
36 20/07/10(金)12:21:26 No.707210312
むしろ考慮されてないのは野良のお知らせ読んでない率
37 20/07/10(金)12:21:39 ID:/orOUcg2 /orOUcg2 No.707210354
>マルチでやったら最初のエスカトンで即4乙なんですが… ああ特別任務の方は話してないんで
38 20/07/10(金)12:21:42 No.707210371
隙が全然ない連中より自ターンがはっきりしてて久しぶりに楽しく殴れた
39 20/07/10(金)12:21:57 No.707210424
任務ってずっと氷属性でいいんだよね?
40 20/07/10(金)12:21:59 No.707210436
ボウガン属性弾の物理ダメージはおまけ程度なので傷は気にしなくていいと思う
41 20/07/10(金)12:22:38 No.707210574
>むしろ考慮されてないのは野良のお知らせ読んでない率 属性(毒麻痺睡眠爆破は含まない)がイケナイと思います 爆破属性とか言うしね
42 20/07/10(金)12:22:50 No.707210618
特別任務はソロ限定にしてほしかった アルバに限らないけど
43 20/07/10(金)12:23:18 No.707210721
イベクエの方なら野良でも特に失敗なく周回できるな おんぶに抱っこで特別任務抜けた組が増えるにつれてクエスト成功率が下がっていきそうだが
44 20/07/10(金)12:23:18 No.707210722
モーション大きめで避けやすいし手の届く部位が柔らかい これはかなり楽しいモンス
45 20/07/10(金)12:23:22 No.707210732
ソロでクリアできない人はマルチいっても寄生しかできないよね
46 20/07/10(金)12:23:33 No.707210769
火・水・雷・氷・龍と明記しないと理解できない人は少なからずいる
47 20/07/10(金)12:23:35 No.707210779
>ボウガン属性弾の物理ダメージはおまけ程度なので傷は気にしなくていいと思う ボウガンはいらんのか 弓いるときはやっておくかな…割と狙いづらいしな胴体…
48 20/07/10(金)12:24:13 ID:/orOUcg2 /orOUcg2 No.707210931
>ソロでクリアできない人はマルチいっても寄生しかできないよね これ特別任務ソロ出来る奴はプロハンとまでいかなくてもかなりうまい奴だぞ
49 20/07/10(金)12:24:38 ID:/orOUcg2 /orOUcg2 No.707211017
エアプで煽ってるのがいるな…
50 20/07/10(金)12:24:52 No.707211079
折角過去に調査したのに後の世で調査書焼かれたとかひどいや まあその時調査したのは俺だからもう一回やるだけだなガハハ
51 20/07/10(金)12:24:53 No.707211087
てかこれベヒとかむへとみたいに一回チュートリアルでクエスト入れるべきだったと思う
52 20/07/10(金)12:25:09 No.707211155
昨晩手持ちの属性武器試して双剣が一番マシだったよ 問題は属性値が足りなかったようでエスカどんが弱くならなかったことだ…
53 20/07/10(金)12:25:14 No.707211175
ダメ元でマムガチャしたら抗菌氷片手が出た! コレさえあればアルバもサクサクのはず
54 20/07/10(金)12:25:22 No.707211206
特別任務とイベクエとで特別任務の方が難しいの?
55 20/07/10(金)12:25:22 No.707211208
こやし投げて放置よ
56 20/07/10(金)12:25:44 No.707211292
もういっそのこと傷つけしないで殴ったほうがいい気がしてきた
57 20/07/10(金)12:26:04 No.707211367
>特別任務とイベクエとで特別任務の方が難しいの? クリア者しかやれないイベクエ 未クリア者が救援を出しまくる特別任務
58 20/07/10(金)12:26:07 No.707211379
>火・水・雷・氷・龍と明記しないと理解できない人は少なからずいる ゲーム内の表記が統一されてないのが悪い つーかこれまで属性について細かい説明なんてあったか?
59 20/07/10(金)12:26:08 ID:/orOUcg2 /orOUcg2 No.707211388
属性値が足りないんじゃなくて純粋に殴ってる量が足りてない可能性
60 20/07/10(金)12:26:26 No.707211457
>てかこれベヒとかむへとみたいに一回チュートリアルでクエスト入れるべきだったと思う 抑制入れて1回エスカトン耐えたらクエストクリア!なチュートリアルクエストはあってよかった でもコロナで制作期間なかった説はある
61 20/07/10(金)12:26:28 No.707211467
>特別任務とイベクエとで特別任務の方が難しいの? クリアしないとイベクエの方ができないから参加者が未討伐になりがちなのである意味難しいってことかと
62 20/07/10(金)12:26:29 No.707211473
セミが泣いてるなぁ
63 20/07/10(金)12:26:36 No.707211503
そりゃ間口広げるためにMR制限ゆるゆるにしてくれるのはいいけど その条件だと防具強化上限とかカスタム強化ろくにできてない人たちくるから みちちの条件も緩めてください
64 20/07/10(金)12:27:15 No.707211641
こないだラスボス倒したけどやる事多すぎて何から手をつければいいかわからん… ネットに落ちてるテンプレ装備作って導きの地に潜ればいいのかな?
65 20/07/10(金)12:27:16 No.707211645
龍は通ってる実感ないなぁ ボウガンが抑制して近接は物理でゴリゴリ押す形に落ち着きそうな予感がある
66 20/07/10(金)12:27:17 No.707211650
特別任務はソロ限定にすべきだったとかいい始める人出そう…
67 20/07/10(金)12:27:23 No.707211676
野良だと属性やられ耐性付けてなくて龍やられなってる上に直さずそのままやってるのも割といる
68 20/07/10(金)12:27:29 No.707211694
大龍脈石解禁していいよね
69 20/07/10(金)12:27:34 No.707211720
滞空してても全弾発射で撃墜できるかな? 取り付くのが難しそうだけど
70 20/07/10(金)12:27:41 ID:/orOUcg2 /orOUcg2 No.707211754
>特別任務はソロ限定にすべきだったとかいい始める人出そう… もう上にいるじゃねーか!
71 20/07/10(金)12:27:44 No.707211765
やっぱ属性被るとダメだ 抗菌氷持っていって1回目は大丈夫でも2回目0抑制で死ぬのを何回か見た
72 20/07/10(金)12:27:46 No.707211782
>てかこれベヒとかむへとみたいに一回チュートリアルでクエスト入れるべきだったと思う チュートリアル入れようにも属性武器持ってねえよ!て爆破オンリーマンとか絶対いるから作れねえと思う こちらの装備を強制してるクエストだからなあ
73 20/07/10(金)12:27:46 No.707211783
俺は賢いので攻略情報出揃うまで挑まないマン!
74 20/07/10(金)12:27:52 No.707211800
>昨日から挑み続けてフルムフェトのカーナ笛でやっと倒せたよ 近接でフルムフェトとか被弾しないプロハンじゃないですかやだー
75 20/07/10(金)12:28:04 No.707211860
ゲーム中でキャラが属性について言及してちょっと珍しいパターンで笑ってしまった
76 20/07/10(金)12:28:05 No.707211864
>>特別任務とイベクエとで特別任務の方が難しいの? >クリアしないとイベクエの方ができないから参加者が未討伐になりがちなのである意味難しいってことかと 特別任務は敵の目の前からはじまるし…イベクエのが事前に上ヒレ使ったりできて楽
77 20/07/10(金)12:28:21 ID:/orOUcg2 /orOUcg2 No.707211924
別にソロで倒せたからなんだってんだ
78 20/07/10(金)12:28:22 No.707211928
そもそもエスカトンがいらない要素すぎて…
79 20/07/10(金)12:28:29 No.707211955
>抗菌氷持っていって1回目は大丈夫でも2回目0抑制で死ぬのを何回か見た 氷被りは2回目で死ぬね あ火被った…
80 20/07/10(金)12:28:36 No.707211978
みちち行くのもめんどい… 絶対ないだろうけどみちち素材が取れるイベクエ配信されないかな…
81 20/07/10(金)12:28:44 No.707212001
なんでこの形式で特別任務をチュートリアルにしなかったのかはマジで謎
82 20/07/10(金)12:28:54 No.707212036
>折角過去に調査したのに後の世で調査書焼かれたとかひどいや >まあその時調査したのは俺だからもう一回やるだけだなガハハ でもあれ少なくとも40年以上昔の話だろうから過去作ハンターさん由来の情報は残ってると思う
83 20/07/10(金)12:29:08 No.707212078
>そもそもエスカトンがいらない要素すぎて… 別になくてもいいよな…って思う
84 20/07/10(金)12:29:13 No.707212093
一撃怖いから精霊5が外せねえんだよなぁ…
85 20/07/10(金)12:29:25 No.707212131
>ゲーム中でキャラが属性について言及してちょっと珍しいパターンで笑ってしまった ソロで抑制出来なかったときに一々言われるの煽られてる感じでイラッとするな…てなった 今度はPT組んで殺してやるからなてめー!
86 20/07/10(金)12:29:26 No.707212141
最初の調査で討伐させられるとは思わなかった
87 20/07/10(金)12:29:47 No.707212232
みちちはロード長すぎて厳しい 50分毎に入り直すのだるいから不屈の時間無制限にしてほしい
88 20/07/10(金)12:29:53 No.707212254
>特別任務はソロ限定にすべきだったとかいい始める人出そう… ソロ限定でクリア目標は抑制にしとけばチュートリアルとして上手く誘導できたんじゃねーかな…
89 20/07/10(金)12:30:30 No.707212398
ガンナーだと体力200でも一撃で死ぬ攻撃力の方がエスカトンよりうざい
90 20/07/10(金)12:30:32 No.707212406
モドリ玉禁止じゃなくてエスカトン中のみモドリ玉禁止でよくねぇかなとは思う メテオではできるんだからこっちもできるでしょ 属性使い分けさせるならそこらへんは考慮してほしかったかも
91 20/07/10(金)12:30:38 No.707212428
キャンプ戻りが攻略上かなり難易度を下げていると気づいたんだろう
92 20/07/10(金)12:30:43 No.707212447
もっと属性形態の見た目派手にしてほしいな あんま見た目で区別つかない
93 20/07/10(金)12:30:57 No.707212490
>龍は通ってる実感ないなぁ >ボウガンが抑制して近接は物理でゴリゴリ押す形に落ち着きそうな予感がある 龍は龍形態にしか有効じゃないよ
94 20/07/10(金)12:31:00 No.707212503
W強化氷棒に選択肢が無さすぎるんですけおってけおりかけた 性能いいから許すが…
95 20/07/10(金)12:31:12 No.707212547
>チュートリアル入れようにも属性武器持ってねえよ!て爆破オンリーマンとか絶対いるから作れねえと思う >こちらの装備を強制してるクエストだからなあ そういう主旨のクエストだと理解してもらうためのチュートリアルが必要という話なのでは?
96 20/07/10(金)12:31:19 No.707212573
>最初の調査で討伐させられるとは思わなかった 調査団は割と調子に乗っていると思う そろそろ黒龍さんに怒ってももらわないと
97 20/07/10(金)12:31:39 No.707212647
ハンマーは知らないけど大剣なら冷凍マグロで普通に抑制いけた
98 20/07/10(金)12:31:40 No.707212650
エスカジャッジメント角折れてるのに弱まってる気がしない…
99 20/07/10(金)12:31:48 No.707212689
>ソロ限定でクリア目標は抑制にしとけばチュートリアルとして上手く誘導できたんじゃねーかな… 氷持ってけばいいんだな!って全員思って本番2回目で死ぬまで見えた!それはそれでアリか
100 20/07/10(金)12:32:07 No.707212763
結構龍属性持ってくるの多いけど氷か火安定だと思う どっちも1人いると安定する
101 20/07/10(金)12:32:24 No.707212832
>龍は龍形態にしか有効じゃないよ 龍形態経由すること多いし迷ったら龍でいいかな感ある
102 20/07/10(金)12:32:26 No.707212848
>エスカジャッジメント角折れてるのに弱まってる気がしない… そりゃまあ角の破壊はモードチェンジ封印するだけでエスカトンには一切関係ないからな
103 20/07/10(金)12:32:36 No.707212891
>エスカジャッジメント角折れてるのに弱まってる気がしない… 実際弱まってない 角折ったら直前の属性モードがもう一回来るだけだ そこら辺の仕様の説明が無いから気付きにくいけど
104 20/07/10(金)12:32:42 No.707212907
>エスカジャッジメント角折れてるのに弱まってる気がしない… 角破壊はただの遅延じゃない?
105 20/07/10(金)12:32:44 No.707212919
>エスカジャッジメント角折れてるのに弱まってる気がしない… 角折るのと抑制するのは別よ
106 20/07/10(金)12:32:51 No.707212940
イベクエ野良ですらバタバタ死にまくるんですけお!
107 20/07/10(金)12:32:57 No.707212959
属性大事だしマムと同時開催すればよかったのになと思う
108 20/07/10(金)12:33:07 No.707213008
>エスカジャッジメント角折れてるのに弱まってる気がしない… 二段階破壊しても抑制できなかった… 部位破壊とは別計算?
109 20/07/10(金)12:33:15 No.707213041
>そういう主旨のクエストだと理解してもらうためのチュートリアルが必要という話なのでは? それもそうなんだけど…と思ったがよく考えればエスカトン1発使わせればクリアにすれば別にそれで死んでも何も問題ないな
110 20/07/10(金)12:33:28 No.707213088
>結構龍属性持ってくるの多いけど氷か火安定だと思う >どっちも1人いると安定する 抑制に限るなら火と氷1人ずつで足りるからいいんじゃね 龍持ってきてるのは龍モードで角破壊狙いかな
111 20/07/10(金)12:33:30 No.707213103
>属性大事だしマムと同時開催すればよかったのになと思う 一応ストーリー的にはムフェ後だしそこはいいと思う
112 20/07/10(金)12:33:31 No.707213107
火と氷の時でも龍武器で抑制って入れれるのかな?
113 20/07/10(金)12:33:31 No.707213112
チュートリアル付きのむへですら野良はあれだぞ
114 20/07/10(金)12:33:32 No.707213118
アルバは過去最高に野良でやるくらいならソロでやる方がマシな奴だよ
115 20/07/10(金)12:33:34 No.707213130
>エスカジャッジメント角折れてるのに弱まってる気がしない… だからエスカトンに角は関係ないって 角は折ったらモードチェンジが火だったら火→龍→火にするだけ
116 20/07/10(金)12:33:45 No.707213168
>結構龍属性持ってくるの多いけど氷か火安定だと思う >どっちも1人いると安定する 抗菌氷が出てなくてかなしい 龍を背負っていくしかない
117 20/07/10(金)12:34:08 No.707213253
ツノ狙って殴れないならケツしばいてた方がいいんじゃない どうせツノなんて徹甲ライトでマラソンすれば良いし
118 20/07/10(金)12:34:09 No.707213259
>>エスカジャッジメント角折れてるのに弱まってる気がしない… >二段階破壊しても抑制できなかった… >部位破壊とは別計算? 角折る=抑制は関係ないぞ というか角は無属性でも折れるし角狙わなくても属性なら抑制ダウン取れる
119 20/07/10(金)12:34:12 No.707213269
マルチプレイどうしてもやらせたかったのか王の雫みたいにギミック回避されたくなかったのか知らないけれど モドリ玉を禁止したのが本当に意味わからない この属性じゃ抑制できないぞ!ってNPCに言われても死ぬしかないとかなんか作りが雑
120 20/07/10(金)12:34:33 No.707213354
ジャッジメントされて敗退からの抑制方法探しやら説明の流れで良かったんじゃないかな…
121 20/07/10(金)12:34:39 No.707213368
エスカトンの前に必ず龍モードが挟まるから龍武器で殴ってれば抑制できない事態にはならない 火氷武器だとアルバの開始モード次第で1発目の抑制難度がかなり上がる
122 20/07/10(金)12:34:45 No.707213394
資料殆どないのになんで抑制とか今しか角壊せないとか知ってんだよこいつら!
123 20/07/10(金)12:34:46 No.707213404
角破壊が抑制に関わるというナイーヴな考えを捨てろ
124 20/07/10(金)12:34:59 No.707213456
>マルチプレイどうしてもやらせたかったのか王の雫みたいにギミック回避されたくなかったのか知らないけれど >モドリ玉を禁止したのが本当に意味わからない >この属性じゃ抑制できないぞ!ってNPCに言われても死ぬしかないとかなんか作りが雑 それ火か氷持ってる場合なんだから逆の属性の時にめっちゃ早く抑制できるじゃん
125 20/07/10(金)12:35:08 No.707213488
>火と氷の時でも龍武器で抑制って入れれるのかな? 朝に貼られた肉質だと1と0が並んでたからほぼ無理くさい 龍モードになれば通るからそこで頑張れば行けるかな
126 20/07/10(金)12:35:14 No.707213507
モドリ玉不可は意地が悪すぎて笑ってしまった そこまでするほど攻略されるのって悔しいのだろうか
127 20/07/10(金)12:35:32 No.707213559
プロハンの動画で二段階まで抑制できるの初めて知った 真似できねえ
128 20/07/10(金)12:35:32 No.707213560
・特別任務なら火→龍→エスカトン→氷→龍→エスカトン→火(以下ループ)を繰り返す ・角を折るとエスカトン後の火/氷の切り替えがされなくなる この辺をここで聞いてからグッと攻略しやすくなったよ
129 20/07/10(金)12:35:41 No.707213600
>エスカトンの前に必ず龍モードが挟まるから龍武器で殴ってれば抑制できない事態にはならない >火氷武器だとアルバの開始モード次第で1発目の抑制難度がかなり上がる いやエスカトン直前にしか竜にならないから竜が一番シビアだぞ 氷か火安定
130 20/07/10(金)12:36:00 No.707213664
いつも大剣やハンマー使っててナナライトしかアルバに使えそうな武器がない 大丈夫だろう多分…
131 20/07/10(金)12:36:01 No.707213668
角折ったらわざわざ一時的に移行できなくなったとか言ってくれるのに勘違いする人多いな
132 20/07/10(金)12:36:04 No.707213680
>モドリ玉不可は意地が悪すぎて笑ってしまった >そこまでするほど攻略されるのって悔しいのだろうか すげえ悔しそうに言うね
133 20/07/10(金)12:36:06 No.707213690
エスカ挟まない変化は全部龍って聞いたけど 開始時の炎から変化してるのも龍形態なの?龍にしては青いから氷だと思ってたけど
134 20/07/10(金)12:36:12 No.707213706
>プロハンの動画で二段階まで抑制できるの初めて知った >真似できねえ 昨日「」部屋でも行けたぞ ぶっ飛ばし有効活用だ
135 20/07/10(金)12:36:17 No.707213723
>資料殆どないのになんで抑制とか今しか角壊せないとか知ってんだよこいつら! 勘。
136 20/07/10(金)12:36:28 No.707213763
>いつも大剣やハンマー使っててナナライトしかアルバに使えそうな武器がない >大丈夫だろう多分… 冷凍マグロも抗菌氷も持ってないの?
137 20/07/10(金)12:36:34 No.707213784
エスカトンは3段階で抑制できるから1段階も抑制できてないのはろくに攻撃できてないか武器の属性値が自分のプレイに見合うだけの数値になっていないかのどっちかもしくはどっちも
138 20/07/10(金)12:36:35 No.707213789
>資料殆どないのになんで抑制とか今しか角壊せないとか知ってんだよこいつら! 三期団長とか文献とは別に口伝で聞いてる話があるんだろう
139 20/07/10(金)12:36:42 No.707213821
属性変える度にキャンプ戻るのもテンポ悪すぎてそれはそれでダルイからだろう 別にソロの単属性でも抑制出来るからいいよ
140 20/07/10(金)12:36:47 No.707213842
>この属性じゃ抑制できないぞ!ってNPCに言われても死ぬしかないとかなんか作りが雑 これ言われても戻る方法無いからな…なんとかしてくれよ「」長!
141 20/07/10(金)12:36:50 No.707213853
近接じゃ属性1つだけだし戻り玉使えないなら複数弾撃てるライト担ぐね…
142 20/07/10(金)12:37:02 No.707213906
赤黒スパークしたら龍モードだよ
143 20/07/10(金)12:37:02 No.707213907
>一応ストーリー的にはムフェ後だしそこはいいと思う 同時に存在しちゃってる!
144 20/07/10(金)12:37:03 No.707213914
>冷凍マグロも抗菌氷も持ってないの? 手数少なすぎて辛いかなと思って…
145 20/07/10(金)12:37:05 No.707213927
とはいえ通常攻撃は回避性能回避距離上げれば避けやすい攻撃ばかりで エスカで死んでも不屈の物理ゴリ押しのゴリラ戦法で討伐が間に合うという 絶妙な調整だと思う いや本当に回避性能回避距離盛るとほぼ当たらないよ ガード武器さんはがんばって……
146 20/07/10(金)12:37:17 No.707213977
クラッチ行ったら雷で剥がされるんだが アレいつクラッチしたらいいんだ
147 20/07/10(金)12:37:19 No.707213987
>エスカ挟まない変化は全部龍って聞いたけど >開始時の炎から変化してるのも龍形態なの?龍にしては青いから氷だと思ってたけど 今なら角折れるよ!って言ってくるのは龍
148 20/07/10(金)12:37:19 No.707213988
>モドリ玉不可は意地が悪すぎて笑ってしまった >そこまでするほど攻略されるのって悔しいのだろうか お金と時間かけて実装したモンスターがTwitterで雑魚すぎって言われたくないのはわかる…
149 20/07/10(金)12:37:22 No.707213998
開始時の弱点属性2人、龍属性2人で死ぬ気で角破壊して反転を防ぐのが理想かな
150 20/07/10(金)12:37:35 No.707214039
ガンランスでは流石にキツかったのでヘビィボウガンで行ってみようかな
151 20/07/10(金)12:37:52 No.707214105
>この辺をここで聞いてからグッと攻略しやすくなったよ クエストに合わせて近接は火か氷持っていく →龍活性の時に合わせてボウガンは状態異常狙って近接が角破壊しやすいようにする これでかなり安定するよね…
152 20/07/10(金)12:37:55 No.707214113
>エスカ挟まない変化は全部龍って聞いたけど >開始時の炎から変化してるのも龍形態なの?龍にしては青いから氷だと思ってたけど 分かりにくいけど龍だよ
153 20/07/10(金)12:37:56 No.707214116
>エスカ挟まない変化は全部龍って聞いたけど >開始時の炎から変化してるのも龍形態なの?龍にしては青いから氷だと思ってたけど 開幕は炎or氷そこからエスカトン前に竜になってエスカトン後に最初の形態の逆の属性になる 角破壊してれば前の形態継続 だから理想パターンは氷か火の武器担いで最初の形態と龍をループさせること
154 20/07/10(金)12:38:01 No.707214135
>クラッチ行ったら雷で剥がされるんだが >アレいつクラッチしたらいいんだ 雷攻撃以外だから炎や氷ブレス中が安定
155 20/07/10(金)12:38:12 No.707214179
>別にソロの単属性でも抑制出来るからいいよ 火も氷も抑制できるのはかなり手練れとお見受けする…
156 20/07/10(金)12:38:19 No.707214205
氷弓使ってたら二段階抑制できたけどそのあと普通に返り討ちにあった 被弾多すぎてだめだな…
157 20/07/10(金)12:38:33 No.707214268
>お金と時間かけて実装したモンスターがTwitterで雑魚すぎって言われたくないのはわかる… そんなネットのごく一部の声に熱くなるのはちょっと…
158 20/07/10(金)12:39:01 No.707214384
>>別にソロの単属性でも抑制出来るからいいよ >火も氷も抑制できるのはかなり手練れとお見受けする… まあでも片方さえ抑制してればソロならだいたい勝てる というか強武器なら抑制しないでも4回死ぬ前に勝てる
159 20/07/10(金)12:39:03 No.707214389
初期の有利属性皆で担いで角絶対折れば勝てるよ
160 20/07/10(金)12:39:22 No.707214457
ソロで試しまくってるけど龍属性は厳しい 開始直後の属性の時点で稼ぎたいのにここでほとんど属性ダメージが通ってない 全ての状態でダメージが通るみたいな印象だけど実際は全状態で通りが悪い
161 20/07/10(金)12:39:24 No.707214468
>>モドリ玉不可は意地が悪すぎて笑ってしまった >>そこまでするほど攻略されるのって悔しいのだろうか >お金と時間かけて実装したモンスターがTwitterで雑魚すぎって言われたくないのはわかる… ユーザーの9割位はプロハンターじゃねえんだ
162 20/07/10(金)12:39:38 No.707214523
弓で皇金ムフェトで雷870 皇金イカ2エスカドラ3野菜定食雷830→890 なんか夢があるな…
163 20/07/10(金)12:39:42 No.707214542
>>お金と時間かけて実装したモンスターがTwitterで雑魚すぎって言われたくないのはわかる… >そんなネットのごく一部の声に熱くなるのはちょっと… というか設定的にも最強モンスターで発売からかなり経った後に出てくる追加モンスターがなんで誰でも勝てるような弱いやつだと思ってたの?
164 20/07/10(金)12:39:58 No.707214608
1段階が抑制に成功しましたって言われてギリギリ生存できる 2段階で大幅な抑制に成功しましたって言われてほぼ回復いらないジャッジメントになる 3段階で完全に抑制しましたといわれてジャッジメントされない
165 20/07/10(金)12:40:00 No.707214619
>お金と時間かけて実装したモンスターがTwitterで雑魚すぎって言われたくないのはわかる… A級シューターに合わせて調整して死んだシューティングみたいな真似はやめろや!
166 20/07/10(金)12:40:02 No.707214624
過去作だと特定の属性のモード中はその属性しか使わなかったけど 今作はモード問わず全部の攻撃使ってくるから余計に見た目だけだと分かりづらい
167 20/07/10(金)12:40:04 No.707214625
ヒなんてプロパン動画みて偉そうにする奴ばかりだしそんな連中相手にしてる開発なんていないだろ …いないよね?
168 20/07/10(金)12:40:14 No.707214675
>ソロで試しまくってるけど龍属性は厳しい >開始直後の属性の時点で稼ぎたいのにここでほとんど属性ダメージが通ってない >全ての状態でダメージが通るみたいな印象だけど実際は全状態で通りが悪い というか炎と氷に対してはほとんど通らないらしい
169 20/07/10(金)12:40:15 No.707214676
マルチでも抑制安定目指したいからアルバライト作ってみようかな…
170 20/07/10(金)12:40:16 No.707214681
>というか強武器なら抑制しないでも4回死ぬ前に勝てる ソロだとそういう結論になるよね 4回死ぬ前にころころしたら勝ち
171 20/07/10(金)12:40:18 No.707214688
やはり徹甲弾!徹甲弾は全てを解決する!
172 20/07/10(金)12:40:53 No.707214836
アルバぶっ飛ばしのための壁判定がどこにあるかわからん
173 20/07/10(金)12:40:56 No.707214846
>ヒなんてプロパン動画みて偉そうにする奴ばかりだしそんな連中相手にしてる開発なんていないだろ >…いないよね? プロハンじゃなくてもソロいけるだろ…そりゃ昨日3時間くらいずっとマグロ片手に挑んでたけどさ…
174 20/07/10(金)12:41:00 No.707214862
http://kuroyonhon.com/mhwib/monster/98.php 真偽はともかくこれ見る限りでは火か氷安定な感じする
175 20/07/10(金)12:41:15 No.707214917
強力な攻撃がくるぞ!回復の準備をしろ!
176 20/07/10(金)12:41:26 No.707214979
ソロアルバライトは安定するんだけど龍活性時にもっとダメージ稼ぎたくなる
177 20/07/10(金)12:41:50 No.707215062
>というか炎と氷に対してはほとんど通らないらしい これらしいけど龍★1は詐欺で訴えたら勝てる su4034673.jpg
178 20/07/10(金)12:42:03 No.707215113
まさかMR100も行ってなかったり装備や武器をフルカスタムしてないのに勝てないだの言ってる人はいないよな?
179 20/07/10(金)12:42:34 No.707215240
大縄跳び要素無理やり入れてくるのは難易度向上のためなんだろうか
180 20/07/10(金)12:42:50 No.707215309
大縄跳び…?
181 20/07/10(金)12:43:06 No.707215378
むへとの仕様は知ってると便利ってくらいだけどアルバの仕様は知らないと死ぬ
182 20/07/10(金)12:43:18 No.707215436
やっぱりMR24から参加できるのが悪いよな…
183 20/07/10(金)12:43:27 No.707215476
大縄跳びとは…
184 20/07/10(金)12:43:30 No.707215485
>大縄跳び要素無理やり入れてくるのは難易度向上のためなんだろうか MMOやったことなさそう
185 20/07/10(金)12:43:33 No.707215500
ソロライトなら属性弾運用の覚醒水で行けるから他の武器も水で良いんじゃない? 分からないけど
186 20/07/10(金)12:43:36 No.707215510
>大縄跳び要素無理やり入れてくるのは難易度向上のためなんだろうか エアプすぎる…
187 20/07/10(金)12:43:40 No.707215523
>これらしいけど龍★1は詐欺で訴えたら勝てる >su4034673.jpg これで龍モード時にどれだけ龍が通るかがキモだなあ 龍の恩恵少ないなら水や雷の方がマシってなるかもしれん
188 20/07/10(金)12:44:08 No.707215634
>まさかMR100も行ってなかったり装備や武器をフルカスタムしてないのに勝てないだの言ってる人はいないよな? でもうんえいさんは24からあそんでねっていってるよ?
189 20/07/10(金)12:44:10 No.707215642
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
190 20/07/10(金)12:44:34 No.707215745
>これらしいけど龍★1は詐欺で訴えたら勝てる 龍モード長いっちゃ長いけどそれでも水か雷のほうがまだ通るしなぁ
191 20/07/10(金)12:44:37 No.707215760
大縄跳びて
192 20/07/10(金)12:45:03 No.707215866
こんなんで大縄跳びって言われたらFF14とか扇風機並みの回転速度の大縄跳びだわ
193 20/07/10(金)12:45:17 No.707215905
>1594352650957.png 岩の判定薄くない?今当たってるよね?って2回くらい思った
194 20/07/10(金)12:45:21 No.707215928
>1594352650957.png 何もないとこだとお散歩するのやめろや…!
195 20/07/10(金)12:45:23 No.707215936
>1594352650957.png かわいい
196 20/07/10(金)12:45:43 No.707216007
そもそも四人で飛ぶのは大縄跳びか…?
197 20/07/10(金)12:45:52 No.707216052
こいつ自分で撒いた氷で移動阻害されてやがる…ってなって壁ドン失敗した
198 20/07/10(金)12:46:18 No.707216130
角を一本でも折れるなら開始直後に効く属性が結構長く続くと考えとけば良いんだよ だから選ぶなら開始直後に通る属性
199 20/07/10(金)12:46:34 No.707216197
ナナボウガン作るかーと思ったけどめどいです助けて「」さん
200 20/07/10(金)12:46:40 No.707216228
>1594352650957.png かわいい!
201 20/07/10(金)12:46:49 No.707216257
Triハンターの頑張りが無に帰ったのほんと残念… 文献燃やすのやめろ蛮族かよ
202 20/07/10(金)12:46:52 No.707216265
ただでさえクラッチチャンスなんてないんだから ばらまいた氷塊でもダウンさせろ!
203 20/07/10(金)12:47:00 No.707216298
>角を一本でも折れるなら開始直後に効く属性が結構長く続くと考えとけば良いんだよ >だから選ぶなら開始直後に通る属性 仮に折れなくても最初の一回は確実に抑制できるしエスカトンくるたびに死ぬよりもずっといい
204 20/07/10(金)12:47:07 ID:/orOUcg2 /orOUcg2 No.707216324
角に属性値関係ないよ単純にダメージだよ
205 20/07/10(金)12:47:11 No.707216340
>ナナボウガン作るかーと思ったけどめどいです助けて「」さん ぶんどりキャッツ!と落とし物でアルバライト作る方が手っ取り早いかもしれない
206 20/07/10(金)12:47:12 No.707216343
対象法が殴るだから全く大縄跳びと違う… 煙筒置くタイミングでも一致させるのか?
207 20/07/10(金)12:47:39 No.707216444
広域1でもジャーキーの回復効果はフルに出るから みんながこれやるだけでエスカトンでの事故はだいぶ減ると思う 抑制1回は必要だろうけど
208 20/07/10(金)12:48:05 No.707216550
>ぶんどりキャッツ!と落とし物でアルバライト作る方が手っ取り早いかもしれない その手があったかー ちょっと練習がてら頑張ってみるよありがとう
209 20/07/10(金)12:48:24 No.707216620
>ナボウガン作るかーと思ったけどめどいです助けて「」さん いっそぶんどり猫でアルバボウガン作ってしまえ 角は龍モード時に睡爆で一発で割れる
210 20/07/10(金)12:48:24 No.707216621
マムでお世話になった冥燈の強化を戻してリサイクルするんだ
211 20/07/10(金)12:48:50 No.707216695
>>ぶんどりキャッツ!と落とし物でアルバライト作る方が手っ取り早いかもしれない >その手があったかー >ちょっと練習がてら頑張ってみるよありがとう まあそれなら素直にナナライト作った方が…
212 20/07/10(金)12:49:04 No.707216754
>Triハンターの頑張りが無に帰ったのほんと残念… >文献燃やすのやめろ蛮族かよ 多分もっと昔の話だよ トライの時代ならおば様とか新大陸にいるし
213 20/07/10(金)12:49:05 No.707216758
アルバ楽しいけど開発がベヒに捕らわれてる感はある 同じの使い回すんじゃなくてもっと違うギミックとか作らないのかな むへとはベヒのコメットだし アルバはどれだけ属性攻撃叩き込めたかのDPSチェックだし
214 20/07/10(金)12:49:21 No.707216811
アルバライトって睡眠撃てなくない…?
215 20/07/10(金)12:49:53 No.707216929
>アルバライトって睡眠撃てなくない…? 問題あるかい?
216 20/07/10(金)12:50:04 No.707216959
アプデくる度に簡悔だの大縄跳びだの言ってるやついるな
217 20/07/10(金)12:50:05 No.707216964
アルパカ双剣で乱舞する隙多くて良いよね 乱舞してる時に地面に氷ブレスされるとまず死んだなってなるの良いよね
218 20/07/10(金)12:50:07 No.707216972
今までのモンスがぬるすぎてたから今回くらいがちょうどいい感じの難易度だ
219 20/07/10(金)12:50:22 No.707217017
追加モンスターなんだからこれくらいあっても十分でしょ 少なくとも禁忌なんだし
220 20/07/10(金)12:50:23 No.707217021
>角は龍モード時に睡爆で一発で割れる マジで一発なら1ターン目の終わり際に寝かせたら他の人の属性武器統一できる…!?
221 20/07/10(金)12:50:28 No.707217036
ランスと棒の属性値マイナス消してくれ
222 20/07/10(金)12:50:43 No.707217089
大剣ってこんなに属性入らないんか……ってなった これマルチならいつもの火力装備で時間短縮で貢献した方がよいのではって思ったり思わなかったり
223 20/07/10(金)12:51:04 No.707217154
>A級シューターに合わせて調整して死んだシューティングみたいな真似はやめろや! この場合、高難易度の裏ボスの話だし…アルバはSTGのそれと違って挑戦権が簡単に獲得できるからあれだけど
224 20/07/10(金)12:51:06 No.707217164
>アプデくる度に簡悔だの大縄跳びだの言ってるやついるな 顔真っ赤になってるんだろう
225 20/07/10(金)12:51:12 No.707217185
これまでのシリーズの禁忌と比べると格段に面白いよこいつ
226 20/07/10(金)12:51:13 No.707217196
>Triハンターの頑張りが無に帰ったのほんと残念… >文献燃やすのやめろ蛮族かよ フゥ…寒いわ…焚書しよ…
227 20/07/10(金)12:51:13 No.707217198
>アプデくる度に簡悔だの大縄跳びだの言ってるやついるな だな delしておけ
228 20/07/10(金)12:51:16 No.707217214
>やっぱりMR24から参加できるのが悪いよな… 離れたライトユーザーを復帰させるのが目的なんだろうけど それを全力で叩き潰してるとか意味不明すぎる… せめてチュートリアルを用意して丁寧に説明するくらいしてあげろ
229 20/07/10(金)12:51:25 No.707217244
>多分もっと昔の話だよ >トライの時代ならおば様とか新大陸にいるし でも今も焚書派がギルドの上にいるみたいなんだよな3期団長の話だと ギルドも一枚岩ではなさそう
230 20/07/10(金)12:51:50 No.707217340
いつもの自演が始まった
231 20/07/10(金)12:51:52 No.707217352
>マジで一発なら1ターン目の終わり際に寝かせたら他の人の属性武器統一できる…!? ソロなら一発で壊れるけどマルチは知らない…
232 20/07/10(金)12:52:00 No.707217388
むへとの情報も消されそう
233 20/07/10(金)12:52:04 No.707217412
トップの人アルバに全く苦戦してないし別に開発もトップのハンターとか見てないと思うよ
234 20/07/10(金)12:52:07 No.707217423
>>Triハンターの頑張りが無に帰ったのほんと残念… >>文献燃やすのやめろ蛮族かよ >フゥ…寒いわ…焚書しよ… 三期団長がなんか不穏なこと言ってたけどそれ以上にエッチで話が全然入ってこなかった
235 20/07/10(金)12:52:10 No.707217436
焚書とかあるならこの調査団の記録も追々燃やされそうだな
236 20/07/10(金)12:52:15 No.707217460
>アルバライトって睡眠撃てなくない…? あいつは属性を撃つことしか出来ないから対アルバだけなら完成したナナライトの方がサポート性能もあって強くはあるんだ まあアルバ相手にそこまで特化させる必要があるかって言われるとあれなんだけど
237 20/07/10(金)12:52:16 No.707217462
>大剣ってこんなに属性入らないんか……ってなった >これマルチならいつもの火力装備で時間短縮で貢献した方がよいのではって思ったり思わなかったり 流石にマグロやアルバ大剣ならなんとかなった まあソロでは無属性でゴリ押しした方が早いけど
238 20/07/10(金)12:52:19 No.707217485
>いつもの自演が始まった 空中戦開始
239 20/07/10(金)12:52:21 No.707217495
クリア後でムフェトまでのイベント済んでからの発生だぞ そこまでレクチャーしないといけないって何なんだ
240 20/07/10(金)12:52:22 No.707217496
しばらく離れてたフレとまたあーでもこーでもない言いながらやるスネオヘアは楽しい よくねえそろそろ倒れてくれ…!!
241 20/07/10(金)12:52:27 No.707217521
mayが常時IPなのでこっちに来る
242 20/07/10(金)12:52:37 No.707217557
>いつもの自演が始まった だな delしておけ
243 20/07/10(金)12:52:45 No.707217592
>三期団長がなんか不穏なこと言ってたけどそれ以上にエッチで話が全然入ってこなかった パンツガビカビになってそうだよね
244 20/07/10(金)12:52:46 No.707217598
>これまでのシリーズの禁忌と比べると格段に面白いよこいつ ミラオス以後のミラ姉妹のが普通の面白さはあると思う
245 20/07/10(金)12:52:50 No.707217615
>mayが常時IPなのでこっちに来る ティキンかな?
246 20/07/10(金)12:52:50 No.707217616
そんなの居る訳ねーだろ!認めねーよバーカバーカ! て人には龍神玉ぶん投げればいいのに
247 20/07/10(金)12:52:54 No.707217632
抑制は属性値*武器毎の倍率*各活性状態による補正での累計蓄積っぽい なので滅龍弾やスリンガー滅龍石あたりはダメージがショボくても龍活性で大ダウン取れたりする もしかしたら龍封発生したら蓄積値が一気に貯まるとかかもしれんけど
248 20/07/10(金)12:53:03 No.707217665
>むへとの情報も消されそう ミラ系統が消されるのはわかるけどアルバが消されるのは理由がよくわかんない なんか説明された?
249 20/07/10(金)12:53:35 No.707217783
消されるって何の話?
250 20/07/10(金)12:53:36 No.707217788
>なんか説明された? こんな奴がいるの認めたくないから燃やしたっていってなかったか
251 20/07/10(金)12:53:38 No.707217797
三期団長が本国に報告に行ったらひどい目に合うんだ…
252 20/07/10(金)12:53:49 No.707217848
>なので滅龍弾やスリンガー滅龍石あたりはダメージがショボくても龍活性で大ダウン取れたりする ちょっと弾数多いスリンガーみたいな印象だったのに結構便利だな…
253 20/07/10(金)12:53:53 No.707217868
Fの編纂書はほとんど焚書されもうした…
254 20/07/10(金)12:54:01 No.707217893
>その手があったかー >ちょっと練習がてら頑張ってみるよありがとう 玉と羽は中々でないから強化は難しいと思うけど嫌でも動きには慣れるから結構戦えるようになるぞ!
255 20/07/10(金)12:54:07 No.707217919
属性いっぱいで不自然なんですけお!だったかな
256 20/07/10(金)12:54:20 No.707217971
こんなやついたら世界滅ぶだろいい加減にしろ!!!
257 20/07/10(金)12:54:21 No.707217977
こんなんいる訳ねえだろバーカ!はちょっとクソコテすぎる
258 20/07/10(金)12:54:25 No.707217990
>Fの編纂書はほとんど焚書されもうした… F自体が焚書されてんじゃねーか!
259 20/07/10(金)12:54:27 No.707217998
幾度となく歴代主人公に倒されてる奴らの情報がないのも…
260 20/07/10(金)12:54:35 No.707218039
属性複数持ちなんて認めないんですけおおおおおおお!!!!
261 20/07/10(金)12:54:56 No.707218112
ライトだけじゃなく近接武器も5属性全部付きにするべき
262 20/07/10(金)12:54:56 No.707218113
>幾度となく歴代主人公に倒されてる奴らの情報がないのも… 簡単に討伐されたら悔しいから…
263 20/07/10(金)12:54:58 No.707218125
ワールドは全体的に龍属性は龍封力があるからダメージはあまり通らなくていいよねって肉質になってるけど それなのに龍封力に大した効果がないのよくないとおもうの
264 20/07/10(金)12:54:59 No.707218131
そういえばスネ夫に龍封ってどういう効果あるのかよく分からんな
265 20/07/10(金)12:55:04 No.707218144
>あいつは属性を撃つことしか出来ないから対アルバだけなら完成したナナライトの方がサポート性能もあって強くはあるんだ >まあアルバ相手にそこまで特化させる必要があるかって言われるとあれなんだけど 反小アルバライトのほうが絶対いいと思う
266 20/07/10(金)12:55:11 No.707218183
割と頻繁に討伐依頼来てたのに
267 20/07/10(金)12:55:17 No.707218212
>>Fの編纂書はほとんど焚書されもうした… >F自体が焚書されてんじゃねーか! だめだった
268 20/07/10(金)12:55:17 No.707218213
まあモンスターが闊歩するモンハンワールドの中でもアルバは現実で言うドラゴンを見たとかそういうレベルのものなんだろうな
269 20/07/10(金)12:55:19 No.707218221
ぶんどり猫で回復猫に頼らない動きを学ぶのはいいかもしれない… 俺も後で試してみよう
270 20/07/10(金)12:55:29 No.707218261
オラ!天統べ角投げんぞ!
271 <a href="mailto:スネ夫">20/07/10(金)12:55:32</a> [スネ夫] No.707218275
悪いことしてないのに… 殴りに来たから消すね…
272 20/07/10(金)12:55:33 No.707218278
モソハソの時代設定ってどうなっているんだろうね?
273 20/07/10(金)12:55:38 No.707218295
>三期団長が本国に報告に行ったらひどい目に合うんだ… 報告した結果もちゃんと会話あるよ ギルドは大歓迎だったけど上が出て来てこれ以上深入りするな的なのがあったはず
274 20/07/10(金)12:55:49 No.707218318
シャガルとかその辺の変な奴も焚書されてんだろうなーと
275 20/07/10(金)12:56:00 No.707218348
滅龍弾速射気持ちいいねあれ…
276 20/07/10(金)12:56:08 No.707218384
禁忌の理由がけおって焚書なのは逆にモンスターハンターらしい
277 20/07/10(金)12:56:12 No.707218399
異次元から旅人がやってくるような世界だぞ? 何でもありだ
278 20/07/10(金)12:56:22 No.707218440
ゴアマガラとかもポジ種で大変な奴だからな…きっと燃やされてる
279 20/07/10(金)12:56:31 No.707218474
>禁忌の理由がけおって焚書なのは逆にモンスターハンターらしい そうか!?
280 20/07/10(金)12:56:37 No.707218491
上層部は近畿に触れて滅んだ過去とか知ってたりするのかな
281 20/07/10(金)12:56:37 No.707218493
アルバ装備を持ってるやつが歴代何人かいるのに存在しない扱い
282 20/07/10(金)12:56:47 No.707218524
ドラゴン倒しました!とか宇宙人捕まえました!とか現実で発表してもたとえ真実でもこうなると思う