20/07/10(金)11:21:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/10(金)11:21:44 No.707199592
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/10(金)11:22:32 No.707199719
まだやってたの…?
2 20/07/10(金)11:23:13 ID:dgZZHXSc dgZZHXSc No.707199828
アニメ2期まだ…?
3 20/07/10(金)11:23:55 No.707199949
今「」が知ってるラノベって何が生き残ってるのさ
4 20/07/10(金)11:24:21 No.707200014
ちなみに当然のように販売延期した
5 20/07/10(金)11:24:41 No.707200065
>アニメ2期まだ…? やらない方がいい…
6 20/07/10(金)11:24:45 No.707200071
>今「」が知ってるラノベって何が生き残ってるのさ スレイヤーズ オーフェン ブギーポップ キノ
7 20/07/10(金)11:25:08 No.707200130
>ちなみに当然のように販売延期した マジで!?
8 20/07/10(金)11:25:15 No.707200152
ついに終わるのか…!じゃなくてやっと終わるのか…って方が大きい
9 20/07/10(金)11:25:28 No.707200177
あ、禁書もだ
10 20/07/10(金)11:26:44 No.707200394
禁書もいよいよ終わらないラノベ枠入っちゃってるよね
11 20/07/10(金)11:27:14 No.707200475
>>ちなみに当然のように販売延期した >マジで!? いろいろ盛り上げようとしてたけど8月発売予定になった
12 20/07/10(金)11:27:36 No.707200531
>スレイヤーズ >オーフェン >ブギーポップ >キノ ロードス島も出てたな
13 20/07/10(金)11:27:52 No.707200567
フォーチュン・クエストもまだ生き残ってるだかつい最近まで生きてただか聞いたぞ
14 20/07/10(金)11:27:55 No.707200574
嫌いじゃないし続きは読みたいけど話が進まないのが続き過ぎて やっと終わってくれるって気持ちの方が大きい…
15 20/07/10(金)11:28:25 No.707200649
>ついに終わるのか…!じゃなくてやっと終わるのか…って方が大きい やっと終わるのかっていうか さんざん引き延ばしていろんなもん無駄に膨らませたのに単巻で終わりって嫌な予感しかしない
16 20/07/10(金)11:29:11 No.707200762
>フォーチュン・クエストもまだ生き残ってるだかつい最近まで生きてただか聞いたぞ 今日終わったよ
17 20/07/10(金)11:29:37 No.707200840
エンテイスラにママチャリで帰ったあたりまで読んでた記憶あるけど あれからどうなった?
18 20/07/10(金)11:29:57 No.707200880
>禁書もいよいよ終わらないラノベ枠入っちゃってるよね あの作品って具体的に何がゴールなのか分からんし逆にいつ終わらせても良さそう
19 20/07/10(金)11:29:58 No.707200884
>さんざん引き延ばしていろんなもん無駄に膨らませたのに単巻で終わりって嫌な予感しかしない 後顧の憂いを断つためのあれこれで延々引き伸ばしたのにラストバトル1巻で終わるんだってなるよね…
20 20/07/10(金)11:30:17 No.707200927
>今日終わったよ !?
21 20/07/10(金)11:30:53 No.707201016
禁書は時系列がまだ1年目のクリスマスだからな…半年くらいしか経ってないのか…
22 20/07/10(金)11:30:59 No.707201041
>エンテイスラにママチャリで帰ったあたりまで読んでた記憶あるけど >あれからどうなった? 勇者連れ帰った後からはここ10巻話はあんま進んでない あとちーちゃんの評価が地に落ちた
23 20/07/10(金)11:31:23 No.707201106
>禁書は時系列がまだ1年目のクリスマスだからな…半年くらいしか経ってないのか… 過密スケジュール過ぎる…
24 20/07/10(金)11:31:36 No.707201133
引き延ばしも継ぎ足し継ぎ足しなら楽しみかたもあるけどこれはかなり薄めて延ばして…だったからつらかった
25 20/07/10(金)11:31:44 No.707201165
インちゃんはマインちゃんあるから 禁書は終わっていい
26 20/07/10(金)11:31:56 No.707201195
>あとちーちゃんの評価が地に落ちた 何があったの?
27 20/07/10(金)11:32:13 No.707201240
>あれからどうなった? エンテイスラ救ってくれ!って言われたけど勇者と魔王が何故かゴネてそっからぐだぐだぐだ一進一退を繰り返してるうちになんかよくわからんことになった
28 20/07/10(金)11:32:24 No.707201268
マックの休みだのちーちゃんの進学だの戦後のエンテイスラだの 戦い終わった後のエピローグでやればいいような話を延々やってたからね…
29 20/07/10(金)11:32:26 No.707201275
>あとちーちゃんの評価が地に落ちた え?ぽっと出にケツ穴譲り渡すでもしちゃった?
30 20/07/10(金)11:33:49 No.707201492
たまにスレが立つとその度にすげえ残念な情報ばかりお出しされて…
31 20/07/10(金)11:33:52 No.707201501
>何があったの? 活躍が許されてるのはちーちゃんだけでちーちゃんが雰囲気ぶち壊しレベルの無茶苦茶やらかしてもなぜか上手くいくって巻がここ数巻続いたから… というか魔王様10巻ぐらいまともなことやってない
32 20/07/10(金)11:34:07 No.707201531
ちーちゃんはどんどん盛られて強キャラ化されてたのに エンテイスラ会議でちーちゃんにしか出来ない事って流れで ただ勇者と魔王を後ろ盾にして国脅すだけって展開が凄いがっかりしたな…
33 20/07/10(金)11:35:21 No.707201737
禁書はなんかまたタイトルが変わってた
34 20/07/10(金)11:35:26 No.707201748
世間一般だとラノベはアニメ化時点がピークだな
35 20/07/10(金)11:35:32 No.707201767
スピンオフだらけでどれがどれだかわかんねえよ! 新刊かと思ったらコミックが届くしクソが
36 20/07/10(金)11:35:33 No.707201769
浪人してでも参加したい!はまあいい でもそれでマグロナルドの人達に全部バラしてスタッフ全員巻き込む形にするのは無いわ
37 20/07/10(金)11:36:17 No.707201894
アニメのノリで現実世界でひたすらバイト時々バトルやってるだけでよかったのに
38 20/07/10(金)11:36:27 No.707201916
>浪人してでも参加したい!はまあいい >でもそれでマグロナルドの人達に全部バラしてスタッフ全員巻き込む形にするのは無いわ あのへんは本当に何がしたいのかさっぱりわからんかった
39 20/07/10(金)11:37:22 No.707202053
周りがガンガンいろんな事やってるのに一番肝心な魔王と勇者はバイトと子育てしかやらないからううn…ってなってく
40 20/07/10(金)11:37:22 No.707202056
メシ食わせ続けないとビーム出して周辺破壊するから皆で食わせ続けようって 面白い訳でもないのに延々とこの話続ける意味ある?ってなった
41 20/07/10(金)11:37:23 No.707202060
魔王様マグロクルーとしても無能になったとか聞いたけど流石に嘘だと信じたい
42 20/07/10(金)11:38:06 No.707202188
ライトノベルは10巻以内に終わってほしい
43 20/07/10(金)11:38:17 No.707202221
>魔王様マグロクルーとしても無能になったとか聞いたけど流石に嘘だと信じたい マグロクルーとしてはやってるよ 正社員採用は蹴られた
44 20/07/10(金)11:38:39 No.707202281
伝説の勇者の伝説とかRODとかそろそろ終わった?
45 20/07/10(金)11:39:13 No.707202375
ラスボス前のセーブポイントでクリア前に数年間サブクエ消化してたみたいな状況だからなぁ
46 20/07/10(金)11:39:13 No.707202376
創約2巻今日じゃん!
47 20/07/10(金)11:39:29 No.707202418
魔王様が日常やりながらノリと勢いでトラブル解決!が本当にアニメ部分の2巻までしかないから アニメ超面白かった!アニメ二期見たい!って人を見ると微妙な顔になりかける
48 20/07/10(金)11:39:31 No.707202425
>正社員採用は蹴られた 悲しい…
49 20/07/10(金)11:39:49 No.707202475
ひだんちゃんももう33巻
50 20/07/10(金)11:40:08 No.707202522
初期の根幹だった立派な社会人をやる魔王様というのが今や完全に駄目な仕事をする人になってしまった
51 20/07/10(金)11:40:20 No.707202550
>アニメ超面白かった!アニメ二期見たい!って人を見ると微妙な顔になりかける それでもアニメ放送当時はその後の話も結構好意的に語られてた気がする
52 20/07/10(金)11:40:21 No.707202554
サブクエが面白いならいいんだけど変に生々しいだけで大して面白くもないものずっと見せられるのがなあ…
53 20/07/10(金)11:40:40 No.707202592
10巻もめちゃくちゃな内容なのに続けられるものなのラノベって…
54 20/07/10(金)11:40:53 No.707202633
>魔王様が日常やりながらノリと勢いでトラブル解決!が本当にアニメ部分の2巻までしかないから >アニメ超面白かった!アニメ二期見たい!って人を見ると微妙な顔になりかける 今からでもいいからそのノリのアナザー続編出してよ…
55 20/07/10(金)11:41:20 No.707202702
>初期の根幹だった立派な社会人をやる魔王様というのが今や完全に駄目な仕事をする人になってしまった ある意味立派な社会人だからこそ後回しにせずにホウレンソウしっかりしたら ラスボス待たせた状態で物凄い冗長な展開になった…
56 20/07/10(金)11:41:21 No.707202703
ラノベは漫画より終わらせられない作品が多いのかな
57 20/07/10(金)11:41:23 No.707202715
さんざん引き延ばしてた結果バイト描写の中身が完全に時代遅れになってグダグダやるようになったから熱意見れなくなったとこはある
58 20/07/10(金)11:41:28 No.707202730
境ホラも割と長い気がするけど一般的なラノベに換算すると何巻ぐらい出てるんだろ
59 20/07/10(金)11:41:46 No.707202780
>それでもアニメ放送当時はその後の話も結構好意的に語られてた気がする ジャンルは変わるけどエンテイスラ里帰り辺りまでは普通に面白かったもの…勇者の母が本格的に出てきた辺りからほんとに話すすまなくてつらい
60 20/07/10(金)11:43:06 No.707203002
10巻まではまあ凡長なとこも目立つけど良かったよ それ以降は本当に三歩進んで二歩下がってたまに三歩下がる
61 20/07/10(金)11:43:33 No.707203082
ライラとか宇宙人とか目の前に謎がある状況で別の話するから見ててつまんないんだよ… 話の進まない痴呆の介護辺りは本当にイライラしかなかった
62 20/07/10(金)11:44:03 No.707203172
フォーチュンクエストは今どんな感じになってるんだろうな
63 20/07/10(金)11:44:25 No.707203246
母親のクソっぷりには参るね…
64 20/07/10(金)11:44:42 No.707203306
母親が出てきたあたりから本当につまらなくなった
65 20/07/10(金)11:45:00 No.707203367
10巻以降はドタバタ四畳半コメディたまにファンタジーって作品からドタバタ四畳半コメディたまにを抜いてSFとか軍議ものとかの要素を中途半端に入れた作品になる
66 20/07/10(金)11:45:07 No.707203384
アニメ化した後未完に終わるラノベ多すぎ ちゃんと完結させろや!!
67 20/07/10(金)11:45:18 No.707203420
ぼくのかんがえた天使と悪魔のせってい集を垂れ流していただけの時期は本当に辛かった
68 20/07/10(金)11:45:29 No.707203455
アニメ二期はやらないで正解だったねこれ以降は内容下がるだけだし
69 20/07/10(金)11:45:44 No.707203499
丁寧にやりすぎて助長になってたからね あと刊行速度もどんどん遅くなっていったから余計にダラダラと感じるようになったかなもっとポンポン新刊が出てたから印象も変わったかな
70 20/07/10(金)11:46:09 No.707203579
>ジャンルは変わるけどエンテイスラ里帰り辺りまでは普通に面白かったもの…勇者の母が本格的に出てきた辺りからほんとに話すすまなくてつらい どうも俺はギリギリ面白いところまで読んでるみたいだな…
71 20/07/10(金)11:46:10 No.707203582
完結させるだけマシって感じなのか全体で見ると…
72 20/07/10(金)11:46:33 No.707203642
>アニメ化した後未完に終わるラノベ多すぎ >ちゃんと完結させろや!! その点灼眼のシャナはすげぇよ 最後までやり切ってるもん
73 20/07/10(金)11:46:36 No.707203652
初期からいるキャラは全体に人気があって読者も彼らの活躍を見たいのだけれども 活躍自体が少ないしそれも偏るわだしでつらいとこあると思う
74 20/07/10(金)11:47:00 No.707203724
最終巻はちーちゃん活躍しないといいなってふと思って そういう思考回路が出たのに何とも言えない気持ちになった でも活躍フラグビンビンに立ってるんだよな…
75 20/07/10(金)11:47:02 No.707203729
>完結させるだけマシって感じなのか全体で見ると… ヒットしてアニメ化したうえできちんと終わりまで行くのが少ないからね...
76 20/07/10(金)11:47:03 No.707203734
あの…涼宮ハルヒの憂鬱…
77 20/07/10(金)11:47:10 No.707203750
漫画は終わってる?
78 20/07/10(金)11:47:48 No.707203853
このすばはさっと終わらせやがったな
79 20/07/10(金)11:48:19 No.707203928
漫画はむしろよく再構成してる これからつらいとこに入ってくけれども
80 20/07/10(金)11:48:20 No.707203935
勇者取り返す為にエンテイスラ原付で爆走する辺りまで読んだけど そこから正社員登用落としたり魔王いじめが始まったらしくて読む気が無くなったな というか勇者の母親出てきたぐらいからあんまり...
81 20/07/10(金)11:48:26 No.707203953
りゅうおうのおしごととか今勢いあるけどちゃんと終わるといいね
82 20/07/10(金)11:48:47 No.707204018
狼と香辛料は完結後に娘で新シリーズやり始めたな それで旧作で終わった話扱いだったのが終わってなさそうって感じでエグそうな話になってきた
83 20/07/10(金)11:48:58 No.707204048
>漫画は終わってる? 漫画も続いてる
84 20/07/10(金)11:49:00 No.707204053
作品が終わるとロスがつらいけどいつまでも完結しないといつ終わるんだよ…ってなるから人間ってめんどくさい
85 20/07/10(金)11:49:02 No.707204060
売れるなら完結させる必要はないし 売れないなら続刊する必要がない
86 20/07/10(金)11:49:06 No.707204072
なんか子育てし始めた頃からなんか違うなって思ってたけどどうなった?
87 20/07/10(金)11:49:26 No.707204135
アニメしか見てない人が驚くこと ちーちゃんがなろう主人公になってヘイト買いまくり
88 20/07/10(金)11:49:48 No.707204202
そういえばフルメタって終わったっけ
89 20/07/10(金)11:49:57 No.707204226
アニメ後なんて売上もどんどん下がるからやる気も落ちるのかな
90 20/07/10(金)11:50:14 No.707204275
>このすばはさっと終わらせやがったな まぁ完全に終わらせたらスニーカー文庫が死ぬのでまだまだ書かせる気は満々だ
91 20/07/10(金)11:50:17 No.707204283
このすばは終わってるけどまだ終わってない気がする
92 20/07/10(金)11:50:18 No.707204285
>りゅうおうのおしごととか今勢いあるけどちゃんと終わるといいね のうりんの方先に終わらせろや!!
93 20/07/10(金)11:50:53 No.707204385
作者が続かない新作やソシャゲのシナリオ片手間にやり出したの見て これ駄目なやつだってなった
94 20/07/10(金)11:50:54 No.707204387
このすばは騒がせときゃ本筋なくてもいつまでもできるしな
95 20/07/10(金)11:51:11 No.707204433
>ちーちゃんがなろう主人公になってヘイト買いまくり ええ…
96 20/07/10(金)11:51:49 No.707204540
>そういえばフルメタって終わったっけ 軍曹のは綺麗に終わった アナザーも終わったらしいけど読んでないや
97 20/07/10(金)11:51:52 No.707204549
>ラノベは漫画より終わらせられない作品が多いのかな 漫画は基本的に連載したものが本になる形だからねえ ラノベや小説は作家に終わらせる意識とか責任感がないと けじめが付けられなくてだらだらしちゃう 漫画でもたまにそういう人も居るけどさ
98 20/07/10(金)11:52:13 No.707204606
とあるも終わる気がしないけど発刊ペース早いからいいのかこれは
99 20/07/10(金)11:52:24 No.707204647
前巻がアレなちーちゃん周りとか抜きにしても今更!?って話だらけ過ぎたんだよ うどんが魔王に好きなんだ!って告白したり 勇者パーティーの子が魔王に絶対許せねえかんなとかけおりだしたり この期に及んで俺恋愛感情とかわからないんだとか魔王が言い出したり 結局敵倒すためのアイテム集まらなかったり
100 20/07/10(金)11:52:47 No.707204710
>そういえばフルメタって終わったっけ 続編(アナザー)も含めて完結してるよ 一方甘城ブリリアントパークは数年前から止まったままである
101 20/07/10(金)11:52:56 No.707204741
内容からも作者は真面目なんだなと感じるけどそのやり方に作者自身ももう露骨に疲れてるとも思う
102 20/07/10(金)11:52:58 No.707204746
>狼と香辛料は完結後に娘で新シリーズやり始めたな >それで旧作で終わった話扱いだったのが終わってなさそうって感じでエグそうな話になってきた !?
103 20/07/10(金)11:53:10 No.707204783
禁書はかまちーがライフワークみたいなこと言ってるから終わらせる気ないと思う 思いついたこと何でもぶち込むと言うか
104 20/07/10(金)11:53:10 No.707204786
なめるなよ 俺はまだRODの新刊諦めてねえからな
105 20/07/10(金)11:53:10 No.707204787
>漫画でもたまにそういう人も居るけどさ 冨樫なんかはもう好きなタイミングで描けるから終わらせようって意識薄そう
106 20/07/10(金)11:53:22 No.707204818
>ちーちゃんがなろう主人公になってヘイト買いまくり アニメしか知らないからあんまり見たくないな…
107 20/07/10(金)11:53:49 No.707204905
なろう産のアニメ化したのって結構しっかり完結するの多いな このすば終わってお兄様もオバロも終わるっぽいし
108 20/07/10(金)11:54:04 No.707204941
ちーちゃんはなろうみたいなって表現がなろうに失礼なぐらいアレな異世界ものの主人公やってるから… なんだよ世界会議を味噌汁飲ませることで平穏にさせる!って
109 20/07/10(金)11:54:04 No.707204942
全然収集つきそうに無いみたいな話聞いてたけど終われるのか…
110 20/07/10(金)11:54:13 No.707204971
ブラックブレット 新刊 頼む
111 20/07/10(金)11:54:14 No.707204972
>一方甘城ブリリアントパークは数年前から止まったままである 甘ブリもアニメ面白かったなぁ 終盤の展開が原作と全然違うと聞いたが
112 20/07/10(金)11:54:21 No.707204993
わっちはなぜか旧作の方も新刊出たんだっけ
113 20/07/10(金)11:54:26 No.707205007
一つの作品内で突然話のジャンルを変えないでほしい
114 20/07/10(金)11:54:34 No.707205028
>なろう産のアニメ化したのって結構しっかり完結するの多いな >このすば終わってお兄様もオバロも終わるっぽいし なろうはそれこそ漫画みたいに一話一話の連載方式だからその辺の意識が身につくんじゃない?
115 20/07/10(金)11:54:36 No.707205035
あれだけ続けてキャラ崩壊しない禁書すごいんだな
116 20/07/10(金)11:54:47 No.707205066
ちーちゃんは良くてマグロナルドバリスタまでかなぁ あれより先はかなりつらい
117 20/07/10(金)11:54:55 No.707205081
>!? 新刊で月を狩る熊が消えてなかった!ってなって面白くなってきてるよ狼と羊皮紙
118 20/07/10(金)11:54:55 No.707205084
>一方甘城ブリリアントパークは数年前から止まったままである 書いてるってヒのプロフに
119 20/07/10(金)11:55:02 No.707205105
>一方甘城ブリリアントパークは数年前から止まったままである そして作者はヒにラーメンの画像挙げるだけのbotになった マジで何やってんだガトー
120 20/07/10(金)11:55:02 No.707205107
狼と香辛料はホロとロレンスの話が見たいっていう層が多いのかな まあ俺もそうだったし気持ちはとてもわかる
121 20/07/10(金)11:55:05 No.707205113
さすちー 正社員にもなれずサブに成り下がる魔王
122 20/07/10(金)11:55:08 No.707205126
ミナミノミナミノはもう諦めるとして E.G.コンバットだけはさあ
123 20/07/10(金)11:55:13 No.707205139
完結後に子世代の続編が出て更に新刊とかキン肉マンみたいだな
124 20/07/10(金)11:55:24 No.707205172
ラノベって完結する印象薄いから終われるだけマシなんだろうか
125 20/07/10(金)11:55:30 No.707205191
>一つの作品内で突然話のジャンルを変えないでほしい 一つのジャンル書き続けると飽きるし…
126 20/07/10(金)11:55:40 No.707205217
ログホラそういえば6巻までしか買えてなかったのをこのスレで思い出したよ
127 20/07/10(金)11:55:42 No.707205225
>ブラックブレット >新刊 >頼む 作者のTwitterが2015年3月更新を最後に…
128 20/07/10(金)11:55:54 No.707205249
禁書は作者の別シリーズはきっちりオチつけて完結させてるから 作者死亡以外の理由でぶん投げられる心配ないのだけは安心
129 20/07/10(金)11:56:09 No.707205287
正社員登用落ちて以降はなぜか生活力も皆無になりみんなにボロクソ言われるだけの役立たず魔王 見ててつらい
130 20/07/10(金)11:56:17 No.707205316
禁書は完結する頃には累計100巻とか行きそう
131 20/07/10(金)11:56:21 No.707205324
>ログホラそういえば6巻までしか買えてなかったのをこのスレで思い出したよ アニメは2期決定してるけどあの件の後原作は進んでるの?
132 20/07/10(金)11:56:49 No.707205398
>なろう産のアニメ化したのって結構しっかり完結するの多いな >このすば終わってお兄様もオバロも終わるっぽいし なろうのシステム上完結させようって意識は高いと思う
133 20/07/10(金)11:56:50 No.707205402
バリスタだから…
134 20/07/10(金)11:57:04 No.707205444
>わっちはなぜか旧作の方も新刊出たんだっけ 羊皮紙の方でホロの娘と元ショタの冒険やって 香辛料のほうで宿を人間じゃない仲間に任せて娘達の元に旅に行く話やってる 両方いい感じで好きよ
135 20/07/10(金)11:57:19 No.707205470
そもそもあんな有能なバイトリーダーを正社員登用しないなんてあるのかよ
136 20/07/10(金)11:57:20 No.707205472
1年更新止まってた「月が導く異世界道中」はがんがん更新してるけど 明確に世界観を端からハッピーエンドに向けて畳んでる感じ
137 20/07/10(金)11:57:25 No.707205489
まあガトーはもうダメだろう…
138 20/07/10(金)11:57:34 No.707205506
最近ちゃんと完結させたラノベだと俺ツイなんかが アレはニチアサのフォーマットをなぞってたから終着点がこの上なく分かりやすかったのもあるけど
139 20/07/10(金)11:57:42 No.707205535
>1年更新止まってた「月が導く異世界道中」はがんがん更新してるけど >明確に世界観を端からハッピーエンドに向けて畳んでる感じ マジか更新再開したのか
140 20/07/10(金)11:57:48 No.707205554
デートアライブもちょっと前に本編完結した 短編は続けて欲しいなぁ
141 20/07/10(金)11:57:53 No.707205574
>甘ブリもアニメ面白かったなぁ >終盤の展開が原作と全然違うと聞いたが 原作だとまんま犯罪やってるからそのまんまだと放送できねぇ
142 20/07/10(金)11:58:16 No.707205631
>そもそもあんな有能なバイトリーダーを正社員登用しないなんてあるのかよ 描いてた5年前だったらあったかも 今は無いわ
143 20/07/10(金)11:58:18 No.707205637
>一つの作品内で突然話のジャンルを変えないでほしい ジャンル変えたいんだったらスピンオフって形で別作品にして欲しいのぉ
144 20/07/10(金)11:58:21 No.707205644
禁書は3シリーズ目だっけ?
145 20/07/10(金)11:58:31 No.707205677
途中でエタるのと引き延ばしでぐだぐだになるのならどっちの方がいいんだろうな…
146 20/07/10(金)11:58:52 No.707205742
>マジか更新再開したのか 今年の2月から再開で 5月6月は連日新しい話が出てるから単純に書き溜めてただけだったわ
147 20/07/10(金)11:58:59 No.707205760
5年前だってないと思う…
148 20/07/10(金)11:59:00 No.707205764
>禁書は完結する頃には累計100巻とか行きそう そういや電撃文庫で100冊とかやってたなかまちー
149 20/07/10(金)11:59:18 No.707205802
>途中でエタるのと引き延ばしでぐだぐだになるのならどっちの方がいいんだろうな… エタかな… 明言ありきだけど
150 20/07/10(金)11:59:24 No.707205822
>そういや電撃文庫で100冊とかやってたなかまちー そしてそのうちの大体半分が禁書だ
151 20/07/10(金)11:59:26 No.707205824
そういやあのシリーズ最近出てない…っての小説だと良くあるよね
152 20/07/10(金)11:59:28 No.707205839
黒パンの続きまだ…?
153 20/07/10(金)11:59:35 No.707205852
>なろう産のアニメ化したのって結構しっかり完結するの多いな そのうちアニメ化される蜘蛛は終わるかどうかわかんないな…
154 20/07/10(金)11:59:44 No.707205875
>>1年更新止まってた「月が導く異世界道中」はがんがん更新してるけど >>明確に世界観を端からハッピーエンドに向けて畳んでる感じ >マジか更新再開したのか ヤッたのか若様…!ってなるよ
155 20/07/10(金)11:59:55 No.707205912
>アニメは2期決定してるけどあの件の後原作は進んでるの? 新刊出るよ!ってなって未だに出てなかった気がする
156 20/07/10(金)12:00:17 No.707205975
スレッドを立てた人によって削除されました 狼と香辛料は作者が嫌な奴ってバレたのがな… 壷で他の電撃作家のアンチ活動してたのがバレたりサイン会バックレたりでうn…
157 20/07/10(金)12:00:20 No.707205985
ラブコメ→恋愛成就 学園モノ→卒業 みたいな明確なゴールを設定できるやつはともかくそういうのがない作品ってどうやって完結させるんだろう
158 20/07/10(金)12:00:21 No.707205988
でもね ハルヒも悪いんですよ
159 20/07/10(金)12:00:32 No.707206016
魔王の感想見てるとなんだか鋼殻のレギオスを思い出す
160 20/07/10(金)12:00:39 No.707206047
ゴブリンスレイヤーとロードエルメロイ二世の事件簿買ってるけど どっちも筆早いねー
161 20/07/10(金)12:00:49 No.707206063
>黒パンの続きまだ…? アニメ化で力尽きたんだろうな…
162 20/07/10(金)12:01:29 No.707206179
田舎の農家にみんなで泊まり込みさせてもらう話は案外好き なんかキテレツ大百科みてえな内容だったけど
163 20/07/10(金)12:01:30 No.707206181
ログホライズンの作者は脱税しちゃったけど アニメ三期まだ掛かりそうですかね
164 20/07/10(金)12:01:32 No.707206185
>まあガトーはもうダメだろう… 懇意にしてたメンツがもういないのはね… 伊藤誠Pは健在だしどうにかいい方向に向かって欲しいけど
165 20/07/10(金)12:01:36 No.707206198
そういやラブコメはちゃんと終わることが多い気がする
166 20/07/10(金)12:01:43 No.707206219
>まあガトーはもうダメだろう… コップクラフトアニメ化したしもう満足だろ フルメタのアニメとアナザーは…
167 20/07/10(金)12:01:44 No.707206227
>狼と香辛料は作者が嫌な奴ってバレたのがな… >壷で他の電撃作家のアンチ活動してたのがバレたりサイン会バックレたりでうn… そういうのいつまでも蒸し返すほうがだいぶいやなやつだ
168 20/07/10(金)12:02:05 No.707206279
>ログホライズンの作者は脱税しちゃったけど >アニメ三期まだ掛かりそうですかね 21年1月予定だけどまあコロナの影響とかで伸びそうだなあ
169 20/07/10(金)12:02:10 No.707206291
このライトノベルがアニメ終わってから新刊出ない!
170 20/07/10(金)12:02:12 No.707206298
お兄様終わるのか… お兄様幸せに終わるなら二人婚約させられた2年生編から買い直すよ
171 20/07/10(金)12:02:22 No.707206333
>>一方甘城ブリリアントパークは数年前から止まったままである >そして作者はヒにラーメンの画像挙げるだけのbotになった >マジで何やってんだガトー 本業
172 20/07/10(金)12:02:32 No.707206362
蜘蛛はまあ終わるでしょ
173 20/07/10(金)12:02:34 No.707206373
狼はあの件で謝罪もしないでだんまり決め込んだのが印象悪すぎてな…相手もアレなんだけどだからってやっていいことじゃない
174 20/07/10(金)12:02:39 No.707206384
>田舎の農家にみんなで泊まり込みさせてもらう話は案外好き >なんかキテレツ大百科みてえな内容だったけど ちーちゃんの田舎いく話は俺も好きだ あの位のノリをずっと続けてくれたら本当に良かったんだけどねえ…
175 20/07/10(金)12:02:44 No.707206394
今は作者がヒやってる事も多いし 人目あるから逆にちゃんとしようとする人の方が多いんじゃないの
176 20/07/10(金)12:02:49 No.707206411
>ヤッたのか若様…!ってなるよ 向かうところ敵無しで障害らしい障害は人間だから寿命が100年しかないところで 安定軌道に乗ったシムシティ実況プレイ眺めてる感じで 割と好き
177 20/07/10(金)12:02:53 No.707206421
>ログホライズンの作者は脱税しちゃったけど >アニメ三期まだ掛かりそうですかね http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=6074 割ともうすぐっぽい
178 20/07/10(金)12:03:08 No.707206474
>そういやラブコメはちゃんと終わることが多い気がする 完結させようと思えばすぐ出来るジャンルだからな… たまに風呂敷広げすぎてるのもあるが
179 20/07/10(金)12:03:11 No.707206480
ひだんちゃんの終着点が見えないぞ モリアーティ倒したら終わるのかな
180 20/07/10(金)12:03:11 No.707206481
スレッドを立てた人によって削除されました >そういうのいつまでも蒸し返すほうがだいぶいやなやつだ そりゃやった事はいつまでも言われるでしょ
181 20/07/10(金)12:03:29 No.707206536
禁書の人はほかシリーズは完結させてるから完結させたくないだけなのかな
182 20/07/10(金)12:03:39 No.707206571
>このライトノベルがアニメ終わってから新刊出ない! アニメ化したらヤバいぐらい忙しいけどそういう作家になったらダメだぞ!って話をやったアニメの時に刊行した巻から次巻でるまで年かかったエロマンガ先生!
183 20/07/10(金)12:03:56 No.707206627
ひだんちゃんはまーだまだ続くだろう
184 20/07/10(金)12:04:00 No.707206638
リゼロの方が完結できるのか心配になるよ あと何年かかるのか
185 20/07/10(金)12:04:02 No.707206643
俺ガイルも完結してたなそういえば
186 20/07/10(金)12:04:05 No.707206652
>>ログホライズンの作者は脱税しちゃったけど >>アニメ三期まだ掛かりそうですかね >http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=6074 >割ともうすぐっぽい よかったけど 5年前のアニメだったっけって所でダメージ受けてる
187 20/07/10(金)12:04:19 No.707206703
幼女戦記はさー 話のペース遅すぎない?
188 20/07/10(金)12:04:29 No.707206734
アクセル・ワールドって白の王倒した?
189 20/07/10(金)12:04:33 No.707206745
>俺ガイルも完結してたなそういえば あれはアニメ終わっても脱ぎ続けるんだろうか
190 20/07/10(金)12:04:35 No.707206748
>5年前のアニメだったっけって所でダメージ受けてる 頻繁に再放送してるから…
191 20/07/10(金)12:04:35 No.707206750
>禁書の人はほかシリーズは完結させてるから完結させたくないだけなのかな とにかくこの世界観でやりたい話が多すぎるみたいなタイプかもね
192 20/07/10(金)12:04:38 No.707206757
>>そういうのいつまでも蒸し返すほうがだいぶいやなやつだ >そりゃやった事はいつまでも言われるでしょ 引っ張ってるのきみだけだよ
193 20/07/10(金)12:05:12 No.707206844
魔王様まじで最後に活躍したの10巻だからな… ここ10巻活躍してないうえに最重要のはずなのに報連相ラインから勇者と一緒にはずされてる
194 20/07/10(金)12:05:13 No.707206849
実際問題なんでだらだら続いちゃいけないの?って話はある いやストーリーラインがあってラスボスみたいなのいたらそいつと決着つけろっていうのはわかるけど
195 20/07/10(金)12:05:28 No.707206897
ソードアートも今の章が最終章って言ってたっけ まあアリシみたいに長くかかるかもだけど
196 20/07/10(金)12:05:58 No.707206989
作者はちゃんと完結させろ
197 20/07/10(金)12:06:00 No.707206996
スレッドを立てた人によって削除されました >引っ張ってるのきみだけだよ 倫理観支倉凍砂レベルかよ
198 20/07/10(金)12:06:14 No.707207030
だらだら続いても面白いならいくらでも続けてもらって構わないよ 面白いならね
199 20/07/10(金)12:06:26 No.707207063
アリシの続き描いてるんか 人間対フラクトライトたちの戦争?
200 20/07/10(金)12:06:37 No.707207105
>一つの作品内で突然話のジャンルを変えないでほしい 俺ガイルといいこれといい路線変更した途端エタってアニメで獲得した読者置いてけぼりにするのほんと罪深い
201 20/07/10(金)12:07:00 No.707207174
へヴィーオブジェクトって終わったの?
202 20/07/10(金)12:07:19 No.707207224
>今は作者がヒやってる事も多いし >人目あるから逆にちゃんとしようとする人の方が多いんじゃないの 売れないからお前もヒで宣伝しろって言われてヒやってる場合 それでも売れないなら露骨にモチベーション落ちると思う
203 20/07/10(金)12:07:47 No.707207311
>倫理観支倉凍砂レベルかよ 煽りたいだけだろ君
204 20/07/10(金)12:08:29 No.707207440
ラグナロクですら再開というか再始動したから作者が生きてさえいれば可能性はある
205 20/07/10(金)12:08:33 No.707207453
>なろう産のアニメ化したのって結構しっかり完結するの多いな >このすば終わってお兄様もオバロも終わるっぽいし web時代に完結してるのもちらほらあるしね そもそもなろうの性質上毎日投稿で一ヶ月に一冊以上書けるような速筆の奴らしか上に来れないってのもあるだろうし
206 20/07/10(金)12:08:40 No.707207477
俺ツイとデートが終わって寂しい
207 20/07/10(金)12:09:07 No.707207564
まぁ何年も昔の話をいつまでもしてるのはちょっとな…
208 20/07/10(金)12:09:44 No.707207694
酷い言い方をすると他に収入源がない場合 貯金が目減りしていったあと放置していた過去作を利用してまた収入を得ようとする場合も
209 20/07/10(金)12:09:47 No.707207711
>実際問題なんでだらだら続いちゃいけないの?って話はある >いやストーリーラインがあってラスボスみたいなのいたらそいつと決着つけろっていうのはわかるけど 言われるのは大抵ダラダラが面白くないからじゃねえかな…
210 20/07/10(金)12:09:53 No.707207727
ラノベは終わらないと覚悟して読むものさ
211 20/07/10(金)12:10:00 No.707207758
面白けりゃダラダラ続けてもいいけど大体薄味な展開になるからなぁ 大ボス倒したのに小物との戦いで延々話続けないで下さい
212 20/07/10(金)12:10:01 No.707207761
急に天使がどうたらとちーちゃんがアホみたいに盛られだしたのはなんだったんだろう…
213 20/07/10(金)12:10:18 No.707207837
なんなら書籍化の時点で完結してるのも多いよねなろう
214 20/07/10(金)12:10:26 No.707207867
ひだんと六畳間はずっと続きそう
215 20/07/10(金)12:10:44 No.707207931
>なんなら書籍化の時点で完結してるのも多いよねなろう 完結してるのを再構成するってやり方も多いね
216 20/07/10(金)12:10:53 No.707207960
>狼と香辛料は作者が嫌な奴ってバレたのがな… >壷で他の電撃作家のアンチ活動してたのがバレたりサイン会バックレたりでうn… 自分のwikiやスレ自分で編集して褒め称えてたり他の作家のスレでアンチしてたのは別の作家だったっけ
217 20/07/10(金)12:11:19 No.707208054
なろうアニメは完結済み、あるいはそれに近い 長期連載の人気作がアニメ化されているだけで 下のほうを見れば終わりもしない、見えない、 ぐだる、エタる作品群がごろごろしている
218 20/07/10(金)12:11:23 No.707208067
スレ画のスレ立てられるたびに見ちゃうけど毎度ちーちゃんが盛られる展開ってなんだよってなっちゃう
219 20/07/10(金)12:11:23 No.707208071
たまにしかラノベ読まないから誰が消えたのかあまり知らないな ヤスケンはなんか復活したんだっけ?
220 20/07/10(金)12:11:26 No.707208079
新木伸マジでどうしちゃったんだろ… コミカライズには寄稿してたけど
221 20/07/10(金)12:11:27 No.707208081
>なんなら書籍化の時点で完結してるのも多いよねなろう なんだかんだで完結していてかつ面白いってものへの需要大きいんだよね
222 20/07/10(金)12:11:29 No.707208091
ログホラって3期やれるほどストックあったっけ…
223 20/07/10(金)12:11:40 No.707208131
ハルヒもまだ終わってないしな
224 20/07/10(金)12:11:42 No.707208134
電子版も同時に出してよ…
225 20/07/10(金)12:12:08 No.707208229
>いやストーリーラインがあってラスボスみたいなのいたらそいつと決着つけろっていうのはわかるけど スレ画はもういつでもラスボスのところ向かえる状況でだらだらやってたからな…
226 20/07/10(金)12:12:08 No.707208230
なんかの賞を取ってそのまま続きってなる場合そもそも1巻以降が蛇足みたいな…
227 20/07/10(金)12:12:13 No.707208246
地獄のような話がどんどん出てくる
228 20/07/10(金)12:12:14 No.707208251
確かに同業者の誹謗中傷してたのは最低のクズだけどこのスレで話すような事ではない気がする
229 20/07/10(金)12:12:15 No.707208257
>なんなら書籍化の時点で完結してるのも多いよねなろう 盾転スラ本好きあとアニメ化これからだけど無職は終わってるな
230 20/07/10(金)12:12:22 No.707208274
>ハルヒもまだ終わってないしな もう良くない? ハルヒは一年でめちゃくちゃいい子になって大学でも二人は幸せ確定だし
231 20/07/10(金)12:12:26 No.707208291
ある日事故や病気で死ぬときに◯◯の完結見届けたかった…って悔いるのは嫌だな…
232 20/07/10(金)12:12:27 No.707208294
>言われるのは大抵ダラダラが面白くないからじゃねえかな… でもブギーポップとかはだらだらしかしてない作品なのにまだやってるの!?みたいなこという人いるし
233 20/07/10(金)12:12:51 No.707208374
今でもラノベ界って電撃富士見スニーカーが3強なの?
234 20/07/10(金)12:12:55 No.707208391
甘ブリは毎回ピンチが訪れるけどスケールがデカくなりすぎて風呂敷畳めないんじゃないかアレ 都内に劇場作るぞ!とかどうするんだ
235 20/07/10(金)12:13:01 No.707208423
>へヴィーオブジェクトって終わったの? 9月に新刊出るよ ここ最近は年1ペースでのんびりやってる
236 20/07/10(金)12:13:04 No.707208434
>なんなら書籍化の時点で完結してるのも多いよねなろう 書籍化の声かかるまで一年くらいあってそれまでに十冊くらい出せる文量掲載してるやつも少なくないからな… そのくらいの巻数あればよっぽどな長編でなきゃだいたい完結してるわけで
237 20/07/10(金)12:13:12 No.707208465
スニーカーてまだ強いのか?
238 20/07/10(金)12:13:24 No.707208507
野猿もアニメ範囲で一応の完結だったの?
239 20/07/10(金)12:13:29 No.707208519
>新木伸マジでどうしちゃったんだろ… >コミカライズには寄稿してたけど もともとすげえ気分屋の人だよ HPにのせてたほしくずが打ち切られるまでの話とかすげえひどかったもん
240 20/07/10(金)12:13:42 No.707208552
>今でもラノベ界って電撃富士見スニーカーが3強なの? 最後mf文庫じゃない?
241 20/07/10(金)12:13:44 No.707208561
>自分のwikiやスレ自分で編集して褒め称えてたり他の作家のスレでアンチしてたのは別の作家だったっけ 神メモちゃんのパパ…
242 20/07/10(金)12:13:47 No.707208569
スニーカーはこのすばとエロノベルしかない偏見があるぞ
243 20/07/10(金)12:13:56 No.707208604
>今でもラノベ界って電撃富士見スニーカーが3強なの? スニーカーはこのすば抜いたら下手な木っ端異世界レーベルよか弱くなってる
244 20/07/10(金)12:14:02 No.707208629
ハルヒはあれで完結扱いでよくね?って程度には必要な話やりきってる気も
245 20/07/10(金)12:14:08 No.707208649
>野猿もアニメ範囲で一応の完結だったの? 完結してた上で書籍が良かったから進行形で新刊が出続けてる
246 20/07/10(金)12:14:10 No.707208658
いろいろ機を逃した作品だ
247 20/07/10(金)12:14:24 No.707208712
>ログホラって3期やれるほどストックあったっけ… 2期と同じく同時更新パターンでは?
248 20/07/10(金)12:14:32 No.707208747
HJ文庫はまだ生きてる?
249 20/07/10(金)12:14:33 No.707208750
>もともとすげえ気分屋の人だよ >HPにのせてたほしくずが打ち切られるまでの話とかすげえひどかったもん にしたって6作刊行一斉に止めるとか異常だよ
250 20/07/10(金)12:14:34 No.707208754
アニメ化まで行ける極レアが有能なのであってなろうの書籍化はエタフラグってぐらいには完結しないぞ
251 20/07/10(金)12:14:34 No.707208756
それで復活した星くず英雄伝なんですが…
252 20/07/10(金)12:14:41 No.707208782
リゼロはいよいよストックが切れるけども短編連載している暇があるのか もうこれまでのような刊行ペースは望めないぞ
253 20/07/10(金)12:14:43 No.707208787
>自分のwikiやスレ自分で編集して褒め称えてたり他の作家のスレでアンチしてたのは別の作家だったっけ 支倉と杉井が確定で同じ仕事場借りてたグループも疑惑あったはず
254 20/07/10(金)12:14:45 No.707208796
ハルヒはあれで終わりですと言われたら受け入れる程度にはいい感じで締めてると思う 続き出すならまだ読む気あるけど
255 20/07/10(金)12:14:57 No.707208854
オーバーロードは5年以内には終わりそうだけど少し不安でもある
256 20/07/10(金)12:15:00 No.707208863
ネトゲ嫁はもっと引き伸ばすと思ってた
257 20/07/10(金)12:15:01 No.707208873
アニメになると1レス目みたいな事言うやつがいっぱい出てくるからうれしくもあり複雑なんだ まだも何も続いてたし楽しく追いかけてたのに失礼な事言いやがって!
258 20/07/10(金)12:15:10 No.707208906
>野猿もアニメ範囲で一応の完結だったの? なろう連載分はあそこで終わってる 書籍化したらかなり売れたもんでそこから書き下ろしで続き書いてる状態から
259 20/07/10(金)12:15:20 No.707208945
>スニーカーはこのすば抜いたら下手な木っ端異世界レーベルよか弱くなってる そんなに
260 20/07/10(金)12:15:22 No.707208952
実際ずっと続編出てないってことは作者としては完結させたつもりなんじゃないの 区切りらしきものがあるのなら
261 20/07/10(金)12:15:29 No.707208979
幼女戦記明確に話進んでないよね
262 20/07/10(金)12:15:41 No.707209023
新木伸はなろうでとりあえず適当に連載してウケたのだけ続けて少しでも伸び悩んだらさっさと打ち切ってた印象あるわ
263 20/07/10(金)12:15:44 No.707209033
>ログホラって3期やれるほどストックあったっけ… ストックは足りないからアニオリ要素マシマシか未公開分の原稿があるかじゃないかな
264 20/07/10(金)12:16:18 No.707209155
スニーカーの最前線に居た作家はだいたいもう居ないか別レーベルにいるイメージある
265 20/07/10(金)12:16:18 No.707209157
神メモは駄目な時のJCSTAFFだったか
266 20/07/10(金)12:16:24 No.707209173
ヘヴィーオブジェクトはそもそもどっから読んでもいいってシリーズだし明確な完結とかないんじゃないか
267 20/07/10(金)12:16:36 No.707209218
>甘ブリは毎回ピンチが訪れるけどスケールがデカくなりすぎて風呂敷畳めないんじゃないかアレ >都内に劇場作るぞ!とかどうするんだ それで賀東は続きが出ない病気が再発した 本人も多分思いついていない アニメで完璧に終わらせたしあんな感じで終わることができればよいのだが
268 20/07/10(金)12:16:39 No.707209231
>実際ずっと続編出てないってことは作者としては完結させたつもりなんじゃないの >区切りらしきものがあるのなら ラノベじゃないけど雪風とかそれだった まあ最近再開したけど
269 20/07/10(金)12:16:58 No.707209298
おわる
270 20/07/10(金)12:17:07 No.707209325
ニンジャスレイヤーには毎月500円払ってるわ 筆早いから満足
271 20/07/10(金)12:17:08 No.707209328
>ストックは足りないからアニオリ要素マシマシか未公開分の原稿があるかじゃないかな 今回1クールみたいだから…
272 20/07/10(金)12:17:27 No.707209400
禁書は旧約と新約でそれぞれ一応の区切りつけてるからまぁ…
273 20/07/10(金)12:17:28 No.707209404
>自分のwikiやスレ自分で編集して褒め称えてたり他の作家のスレでアンチしてたのは別の作家だったっけ 杉井光? 作者買いされるのなんて杉井光とか一部の作者くらいでラグナロクの作者なんかレーベルのプッシュでまぐれ売れしただけとか言ったり 狼と香辛料の作者と一緒に同業者の橋本いじめてたりの
274 20/07/10(金)12:17:36 No.707209434
スニーカーは直近でラストエンブリオの作者に筆折らせたのが印象悪すぎる
275 20/07/10(金)12:17:44 No.707209462
ブギーポップvsストレンジデイズはいつやるんだろうな…
276 20/07/10(金)12:17:51 No.707209485
ニンジャスレイヤーって物理書籍止まってる?
277 20/07/10(金)12:18:01 No.707209523
続き書いてよ!ってなる気持ちはあるけど ほんとに続ききたらハードル上げすぎてたかな…となったアルスラーンみたいなのもある
278 20/07/10(金)12:18:08 No.707209544
>幼女戦記明確に話進んでないよね 作者がジリ貧の撤退戦良いよね…な人だがら戦況の打開とかそういう方向行かないのは確定してるから…
279 20/07/10(金)12:18:13 No.707209561
>ニンジャスレイヤーには毎月500円払ってるわ >筆早いから満足 ニンジャスレイヤーに毎回500円払ってるって表現がツボにハマってつらい
280 20/07/10(金)12:18:16 No.707209571
アニメが終わったあとのラノベが急に読む気がしなくなっちゃうのなんなんだろ
281 20/07/10(金)12:18:19 No.707209585
>禁書は旧約と新約でそれぞれ一応の区切りつけてるからまぁ… 戻ってきかたもうちょっとどうにかして欲しかったな
282 20/07/10(金)12:18:24 No.707209606
>ニンジャスレイヤーって物理書籍止まってる? はい
283 20/07/10(金)12:18:35 No.707209649
頑張って1人でレスっぽくしてるけど無視されてるの吹く
284 20/07/10(金)12:18:37 No.707209655
>はい なして
285 20/07/10(金)12:18:47 No.707209696
なんでどれもこれも止まっちゃうんですか
286 20/07/10(金)12:18:52 No.707209712
ニンジャスレイヤーはプラスでの課金をメインにしていくのかね
287 20/07/10(金)12:19:02 No.707209747
幼女戦記こっからながーい負け戦が続いて負けるところまで行くから人気は絶対落ちると思う
288 20/07/10(金)12:19:08 No.707209760
>アニメが終わったあとのラノベが急に読む気がしなくなっちゃうのなんなんだろ 面白いと二期期待しちゃってネタバレ避けちゃう
289 20/07/10(金)12:19:19 No.707209797
>ニンジャスレイヤーって物理書籍止まってる? 止まって+に移行しちゃってるな 本編は金払わなくても読めて助かるけど
290 20/07/10(金)12:19:26 No.707209826
>ニンジャスレイヤーって物理書籍止まってる? 元から書籍化されるエピソードン少ないから もう月額500円で読むラノベと割り切ってるわ スズメバチの黄色はとても良かった 電子で買ってるけど物理で買うには空間占有率がヤバいすぎる
291 20/07/10(金)12:19:28 No.707209831
香辛料は作者の人格はうんこおしっこなんだけども 書いた物は好きなので俺にとって彼は有用な堆肥
292 20/07/10(金)12:19:28 No.707209832
>ニンジャスレイヤーって物理書籍止まってる? 止まってるっていうか三部で完結した たしか三部に物理書籍未収録作品あったはずだけどまあそこは許せ
293 20/07/10(金)12:19:37 No.707209862
物理書籍が止まるってのは単純に売れないからだ
294 20/07/10(金)12:19:37 No.707209863
一巻完結型でもないのに途中でエタるのばっかりだ
295 20/07/10(金)12:19:42 No.707209886
>なして 角川と上手く行かなかったんじゃない?
296 20/07/10(金)12:19:50 No.707209919
>幼女戦記こっからながーい負け戦が続いて負けるところまで行くから人気は絶対落ちると思う 全体は絶望的にあれだけどおっさんの局所勝利はあるから…
297 20/07/10(金)12:19:52 No.707209926
なろうだとWEBの方で完結済みで書籍続行中のやつは 展開まるで違う場合もあるのかな
298 20/07/10(金)12:20:01 No.707209960
禁書はおっかけるの大変だからコミカライズ版で補完していくぜー!
299 20/07/10(金)12:20:04 No.707209973
かまちーの引き出しどうなってんじゃ
300 20/07/10(金)12:20:08 No.707209990
リゼロは何年塔にいるんだろう 4年か?
301 20/07/10(金)12:20:09 No.707209992
プラスって昔の投稿って遡って課金しなきゃなん?
302 20/07/10(金)12:20:15 No.707210016
英雄教室のコミカライズは作画の人頑張ってガンガンで巻頭張れるぐらいになったのにもう2年ぐらいラノベの新刊出てないというのが悲惨
303 20/07/10(金)12:20:29 No.707210079
オバロも終わるのか… 刊行ペース早くないしなんかハメでよくわからん事とかしてたからなんとなく追わなくなっちゃったんだよな
304 20/07/10(金)12:20:34 No.707210094
>リゼロはいよいよストックが切れるけども短編連載している暇があるのか >もうこれまでのような刊行ペースは望めないぞ 速筆だから本気で本編だけに取り組んだらなんとでもなるんじゃない? 雑誌へのリゼロ短編掲載とかリゼロのコンシューマADVやソシャゲのシナリオ完全監修とか 二期BD特典に単行本数冊書き下ろしとか他アニメの脚本やノベライズとかやらなきゃならない状況だけど
305 20/07/10(金)12:20:39 No.707210118
>>ニンジャスレイヤーって物理書籍止まってる? >止まってるっていうか三部で完結した >たしか三部に物理書籍未収録作品あったはずだけどまあそこは許せ 一部にも二部にも山ほどあるから 筆速すぎるからこその悩みな気もする
306 20/07/10(金)12:20:48 No.707210157
まほいくは供給はしっかりしてくれてるんだがレーベルが先に死なないかハラハラする
307 20/07/10(金)12:20:49 No.707210166
六花の勇者はアニメになってから新刊出てないからつらい
308 20/07/10(金)12:20:57 No.707210198
>プラスって昔の投稿って遡って課金しなきゃなん? ない 500円読み放題
309 20/07/10(金)12:21:10 No.707210253
ちゃんと終わる作品はえらい 惜しまれて完結する作品はそれだけで名作と言って良い
310 20/07/10(金)12:21:13 No.707210261
アニメ化がフラグ過ぎる
311 20/07/10(金)12:21:15 No.707210271
コミカライズもコンプティークからチャンピオンREDへ移籍してるし 角川とほんチでうまく行かなくなったんだろう 最初からなんでコンプティークなんだよってのは置いとく
312 20/07/10(金)12:21:17 No.707210277
>スニーカーの最前線に居た作家はだいたいもう居ないか別レーベルにいるイメージある ロードスだけは一応残ってるか サクラダリセットの人は完全に一般で頑張ってるしな
313 20/07/10(金)12:21:22 No.707210297
>ない >500円読み放題 ありがたい…
314 20/07/10(金)12:21:41 No.707210363
>雑誌へのリゼロ短編掲載とかリゼロのコンシューマADVやソシャゲのシナリオ完全監修とか >二期BD特典に単行本数冊書き下ろしとか他アニメの脚本やノベライズとかやらなきゃならない状況だけど なそ にん
315 20/07/10(金)12:21:43 No.707210376
サグラダリセットよかったな…
316 20/07/10(金)12:21:45 No.707210379
>オバロも終わるのか… >刊行ペース早くないしなんかハメでよくわからん事とかしてたからなんとなく追わなくなっちゃったんだよな 作者もううんざりしてる気がする
317 20/07/10(金)12:21:45 No.707210380
>スレ画のスレ立てられるたびに見ちゃうけど毎度ちーちゃんが盛られる展開ってなんだよってなっちゃう どんだけ盛られたか箇条書きしようと思ったけど頭痛くなってきたのでやめとく
318 20/07/10(金)12:22:01 No.707210442
デュラララはプロローグになるはずだった無印が13巻で綺麗にまとまっててこれは…
319 20/07/10(金)12:22:01 No.707210443
紅の作者ってもう完全に引退したのかな
320 20/07/10(金)12:22:06 No.707210461
>>なして >角川と上手く行かなかったんじゃない? ラオモト=チバ外伝は角川からの打診で作ったから 経営判断だと思う
321 20/07/10(金)12:22:17 No.707210494
リゼロはレム復活させろという外部の圧がとてつもなく強そう
322 20/07/10(金)12:22:25 No.707210527
>プラスって昔の投稿って遡って課金しなきゃなん? その辺はTogetterがまるまる残ってるからそのまま読めるし現行のも読める プラスは読みやすい?まとめ版と書き下ろしとか設定資料くらい
323 20/07/10(金)12:22:26 No.707210530
>スニーカーの最前線に居た作家はだいたいもう居ないか別レーベルにいるイメージある シュガーダークの人とか謎が多すぎる…
324 20/07/10(金)12:22:28 No.707210541
>二期BD特典に単行本数冊書き下ろしとか他アニメの脚本やノベライズとかやらなきゃならない状況だけど 仕事がなければ書くってタイプだとヒに書いているしよほど忙しいんだろうな これエタりそうだな
325 20/07/10(金)12:22:44 No.707210597
ニンジャスレイヤーはなんだろうね 持ち味活かす暇もないままメディア展開されてこう…あんまいい事なかったなって
326 20/07/10(金)12:22:49 No.707210615
>ありがたい… 量やばいから読んでも読んでも終わらなくてもう何ヶ月も課金しっぱなしだよ…
327 20/07/10(金)12:22:49 No.707210616
>デュラララはプロローグになるはずだった無印が13巻で綺麗にまとまっててこれは… 仕切り直し以降は読んでないけどプロローグのつもりだったの!?
328 20/07/10(金)12:22:55 No.707210643
惜しまれるうちに終わっとくの大事よね
329 20/07/10(金)12:22:58 No.707210650
禁書は巻数に意味はあるんだがタイトル変更で手を出しやすくなるとかはない
330 20/07/10(金)12:23:01 No.707210662
そういえばハルヒって終わった?
331 20/07/10(金)12:23:05 No.707210678
>ロードスだけは一応残ってるか 遅筆すぎるのがね 新シリーズ1巻は普通に面白かったけど
332 20/07/10(金)12:23:18 No.707210723
まだ
333 20/07/10(金)12:23:28 No.707210751
>ひだんちゃんはまーだまだ続くだろう アリスベル面白かったんですがいつ展開が追いつくんですかね...
334 20/07/10(金)12:23:32 No.707210765
>狼と香辛料の作者と一緒に同業者の橋本いじめてたりの 橋本紡の家族の身の危険を匂わせる脅迫メールとか割れ支援サイト&荒し用の串配布とかろくでもない情報がどんどん出てくるんだけど 壺でアンチ活動してただけじゃなかったの?
335 20/07/10(金)12:23:45 No.707210807
>リゼロはレム復活させろという外部の圧がとてつもなく強そう 原作でそろそろ復活しそうなので大丈夫だろう… アニメでそこまでやろうとしたら四期くらいになるけど
336 20/07/10(金)12:23:49 No.707210827
成田はもうfake以外全然書いてないのね
337 20/07/10(金)12:23:49 No.707210828
>ニンジャスレイヤーはなんだろうね >持ち味活かす暇もないままメディア展開されてこう…あんまいい事なかったなって アニメの件はまあなんというか
338 20/07/10(金)12:24:04 No.707210890
禁書はちょくちょくつまんない時期あるんだけどそのうち持ち直すので読み続けられる
339 20/07/10(金)12:24:19 No.707210952
>そういえばハルヒって終わった? 続きそうだけど驚愕の終わり方めっちゃよかったからあれで完結ってことにしてる
340 20/07/10(金)12:24:25 No.707210970
スレ画のやつはちーちゃんが盛られまくったのと 作者の読者への説教がうるさすぎる文章が相まってもう見ていられない
341 20/07/10(金)12:24:26 No.707210980
一人浮いてる子がいるな
342 20/07/10(金)12:24:30 No.707210993
禁書は今どうなってるのかさっぱりわからん
343 20/07/10(金)12:24:37 No.707211013
ニンジャスレイヤーは三部になってクソ長くなってくどさが勝ってきたっていうのが一番でかいんじゃねえかな
344 20/07/10(金)12:24:37 No.707211014
>>オバロも終わるのか… >>刊行ペース早くないしなんかハメでよくわからん事とかしてたからなんとなく追わなくなっちゃったんだよな >作者もううんざりしてる気がする なんかあったのか しょんぼり
345 20/07/10(金)12:24:41 No.707211033
アニメが終わると売上落ち込むからやる気下がるんだろうな
346 20/07/10(金)12:24:45 No.707211049
久しぶりに見たらフジキドじゃなくなってる!!!
347 20/07/10(金)12:24:52 No.707211082
>壺でアンチ活動してただけじゃなかったの? 壺でアンチなレスしてただけならあそこまで騒がれないだろう 所詮便所の落書きなんだし
348 20/07/10(金)12:25:01 No.707211129
>成田はもうfake以外全然書いてないのね バッカーノだけでも終わらせて…
349 20/07/10(金)12:25:11 No.707211161
>惜しまれるうちに終わっとくの大事よね 思い出になる作品っていいよね…
350 20/07/10(金)12:25:17 No.707211190
>久しぶりに見たらフジキドじゃなくなってる!!! フジキドはフジキドでいるから安心だ
351 20/07/10(金)12:25:21 No.707211200
>アニメが終わると売上落ち込むからやる気下がるんだろうな 単にアニメ周りで金入ってやる気なくなるだけだと思う
352 20/07/10(金)12:25:31 No.707211234
忍殺はさすがに追うのがつらくなってきた 4部って始まってからもう何年経つっけ
353 20/07/10(金)12:25:33 No.707211248
>久しぶりに見たらフジキドじゃなくなってる!!! これで萎えて離れた人多そう
354 20/07/10(金)12:25:38 No.707211276
ひだんちゃんはキンちゃん様にサバイバルだの異世界送りだの何でもやらせるけど一応のゴールはある
355 20/07/10(金)12:25:40 No.707211282
水戸黄門は二代目の西村晃が一番かっこよくて好き
356 20/07/10(金)12:25:52 No.707211319
>久しぶりに見たらフジキドじゃなくなってる!!! フジキド主人公エピソードンもおおいからあんしん