虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)09:39:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)09:39:51 No.707185830

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/10(金)09:40:19 No.707185897

だから

2 20/07/10(金)09:40:32 No.707185923

メガトンコインを

3 20/07/10(金)09:42:38 No.707186188

ンアアアアアア

4 20/07/10(金)09:43:15 No.707186274

必要があったんですね

5 20/07/10(金)09:45:03 No.707186499

親の顔より見た落下

6 20/07/10(金)09:46:25 No.707186645

スレ画だけならただのじゅうべぇだよ

7 20/07/10(金)09:48:51 No.707186926

このダンジョン一番のロスポイントはここではなく倒すまでに10分掛かったボス戦だったりする

8 20/07/10(金)09:49:39 No.707187038

欲をかいて損をするイベントって昔のRPGにはよくあったのかな

9 20/07/10(金)09:50:37 No.707187151

塔の中の落とし穴の仕様がクソすぎる…

10 20/07/10(金)09:51:19 No.707187248

クソ仕様だらけじゃん!

11 20/07/10(金)09:54:52 No.707187743

通行不可になるアイテムがノーヒントって酷すぎる… 名称が大ヒントと言えるのかもしれないけど

12 20/07/10(金)09:55:58 No.707187896

>欲をかいて損をするイベントって昔のRPGにはよくあったのかな 2つある宝箱のどちらかだけやろうって言われて両方開けるとどちらかを返すまで建物から出してもらえなくて 返した後また行ってみると二度と入れなくなるってイベントがあった ちなみに片方入手した後去りまた来るともう片方も貰える

13 20/07/10(金)09:58:45 No.707188241

>このダンジョン一番のロスポイントはここではなく倒すまでに10分掛かったボス戦だったりする 「先駆者はくさぶえ使ってましたがボスには補助アイテムの類は一切効きませんよ」

14 20/07/10(金)10:02:21 No.707188707

>「先駆者はくさぶえ使ってましたがボスには補助アイテムの類は一切効きませんよ」 親の調査ガバガバじゃねえか

15 20/07/10(金)10:03:22 No.707188844

>>「先駆者はくさぶえ使ってましたがボスには補助アイテムの類は一切効きませんよ」 >親の調査ガバガバじゃねえか 睡眠自体は効くからなー 異常ごとに耐性振られてる現代ゲーの感覚が親にもあったということだろう

16 20/07/10(金)10:08:13 No.707189500

睡眠魔法みたいなのは聞くけどその効果があるアイテムは遮断するのか

17 20/07/10(金)10:08:49 No.707189585

>ちなみに片方入手した後去りまた来るともう片方も貰える どうして…

18 20/07/10(金)10:08:51 No.707189587

伝説のゲーム扱いされてるけど伝説なのはbiim兄貴だからね?

19 20/07/10(金)10:09:22 No.707189667

じゅうべえに限定しないで最大のガバというとメイト取り違えかラスボス敗北あたり?

20 20/07/10(金)10:09:51 No.707189736

>伝説のゲーム扱いされてるけど伝説なのはbiim兄貴だからね? だからシステム使用料払ってね?

21 20/07/10(金)10:10:00 No.707189760

RTAはどんなチャートを組もうが最終的にはアイテム錬成ゲーになるっぽいから いかに確率の偏りを引けるかがポイントになるのかね やっぱり屑運じゃ無理じゃないか(憤怒)

22 20/07/10(金)10:10:13 No.707189795

>だからシステム使用料払ってね? 淫夢使用料払え

23 20/07/10(金)10:10:22 No.707189810

>欲をかいて損をするイベントって昔のRPGにはよくあったのかな うろ覚えだけど重すぎる鎧を着てると床のスイッチが作動して 串刺しになるってイベントを見た記憶がある

24 20/07/10(金)10:11:33 No.707189987

>じゅうべえに限定しないで最大のガバというとメイト取り違えかラスボス敗北あたり? 4864

25 20/07/10(金)10:11:59 No.707190054

スターアトマイザーは気付くまで3分以上使ってるからマジでロスがデカすぎる

26 20/07/10(金)10:12:04 No.707190065

アイテム作成成功率に偏りありすぎだろ!って兄貴は激怒してたけど 割とその成功率に沿った結果になってるのが面白かった

27 20/07/10(金)10:12:33 No.707190139

親をもっと煽ればキレて再走してくれないかなぁってちょっとだけ思ってる

28 20/07/10(金)10:12:39 No.707190149

>4864 そこまでが普通にハイレベルなプレイの分あまりにも笑いどころとして機能し過ぎている

29 20/07/10(金)10:13:14 No.707190229

>親をもっと煽ればキレて再走してくれないかなぁってちょっとだけ思ってる 多分しないと思う しないっていうか動画化しなさそう

30 20/07/10(金)10:13:41 No.707190293

>4864 次々現れては失敗していく淫夢オールスターズ

31 20/07/10(金)10:15:02 No.707190459

ホモドーンのアニメちゃんと売れてるのかな…

32 20/07/10(金)10:16:44 No.707190681

>欲をかいて損をするイベントって昔のRPGにはよくあったのかな DQ1にも洞窟に入るたびに復活するゴールドの入った宝箱を何度も開けてると呪いのアイテムが出てきたり 後のシリーズには宝箱辿っていくと最後にミミックが待ちかまえてるとかあったな

33 20/07/10(金)10:16:57 No.707190710

売れたならすぐ続編の情報出るんじゃねえかな

34 20/07/10(金)10:17:52 No.707190803

>じゅうべえに限定しないで最大のガバというとメイト取り違えかラスボス敗北あたり? 個人的には神仙伝のカセットガバが一位

35 20/07/10(金)10:18:23 No.707190868

売れてるどころか多分まだペイライン超えてないよねホモドーンのアニメ

36 20/07/10(金)10:18:36 No.707190887

なんでクソゲーってアルテリオス計算式採用してるんだろう

37 20/07/10(金)10:19:20 No.707190986

イデアの日でゴムボートで漂流する時手持ちの換金アイテムの金塊全部捨てないと進まないとかあった 直前の沈没する船でやたら大量に拾えるが元から持ってた分も全部捨てないと進めないのでさっさと売らないと身内の形見もゴミになる

38 20/07/10(金)10:19:42 No.707191034

>「先駆者はくさぶえ使ってましたがボスには補助アイテムの類は一切効きませんよ」 そこを置いといても本人の言ってた通りミサイルケチったのはまずかった低レベル進行の兵器頼みチャートなだけに

39 20/07/10(金)10:19:50 No.707191047

アルテリオス計算式が悪いんじゃなくて手を抜くとアルテリオス計算式になるんだと思う

40 20/07/10(金)10:20:02 No.707191075

アルテリオス計算式だからクソというわけではない 数値の加減を間違えると破綻する繊細な計算式なんだ

41 20/07/10(金)10:20:05 No.707191084

どっどこに行けばよかとですか

42 20/07/10(金)10:20:07 No.707191088

ここしか知らないけどなんなのメガトンコインって…

43 20/07/10(金)10:20:15 No.707191105

>直前の沈没する船でやたら大量に拾えるが元から持ってた分も全部捨てないと進めないのでさっさと売らないと身内の形見もゴミになる ひでえ

44 20/07/10(金)10:20:26 No.707191133

>なんでクソゲーってアルテリオス計算式採用してるんだろう アルテリオス式は悪くないんだ テストプレイしてバランスを取らない奴が悪い

45 20/07/10(金)10:22:09 No.707191305

FEとか昔からずっとアルテリオス計算式だけどちゃんとしてるしね

46 20/07/10(金)10:23:08 No.707191414

>ここしか知らないけどなんなのメガトンコインって… 罠兼換金アイテム 画像の兄貴もそれは承知していて店まで売りに行ったのに疲れからか売り忘れただけだ

47 20/07/10(金)10:24:18 No.707191555

>罠兼換金アイテム >画像の兄貴もそれは承知していて店まで売りに行ったのに疲れからか売り忘れただけだ ラクダにしまっているのを忘れてたんだよ

48 20/07/10(金)10:24:26 No.707191574

(低レベルクリアと相性が悪いだけじゃ…)

49 20/07/10(金)10:24:35 No.707191596

多重チェックまでしたのに…ちゃんとアイテム欄にないの確認したのに… (なおロバロバの中)

50 20/07/10(金)10:25:06 No.707191650

スターアトマイザーかな…

51 20/07/10(金)10:25:09 No.707191658

この失態をギャグにできるのがメンタル強い

52 20/07/10(金)10:25:16 No.707191675

>FEとか昔からずっとアルテリオス計算式だけどちゃんとしてるしね うん?

53 20/07/10(金)10:25:51 No.707191749

アルテリオス計算式見るとFFやDQ特にFFは1から 面倒くさい複雑な計算式をよく考えるなあと思う

54 20/07/10(金)10:25:58 No.707191764

>罠兼換金アイテム >画像の兄貴もそれは承知していて店まで売りに行ったのに疲れからか売り忘れただけだ 使い道自体はあるのか… RPGあるあるといえばそうだけどどんだけ重いんだよ…そんなのしれっと持ち歩くなよ…ってなる

55 20/07/10(金)10:26:04 No.707191779

>この失態をギャグにできるのがメンタル強い 動画にし易いとすら思ってたんじゃないかな多分…

56 20/07/10(金)10:26:09 No.707191788

貝獣物語も荷物持ちいたけど開発の性癖だったのかね

57 20/07/10(金)10:26:36 No.707191841

ロバロバの中身は基本的に手持ちアイテム欄が空くと自動で出てくるのだが メガトンコインだけはロバロバがないと拾えないという設定上手持ちアイテム欄には出てこないんだ

58 20/07/10(金)10:26:52 No.707191867

FEしかりペーパーマリオシリーズしかり アルテリオス式でも面白いゲームはいくらでもある

59 20/07/10(金)10:27:37 No.707191981

ロバロバそんなに便利な奴だったの…

60 20/07/10(金)10:28:07 No.707192047

チルドレンの動画見るとあの雪だるまそんな強くねえなって

61 20/07/10(金)10:28:21 No.707192082

それ抜きにしても今までのタイムと比較して継続したんじゃないかな 親はガバと思いつきチャートするけど調査と区間の練習はガチだし

62 20/07/10(金)10:28:24 No.707192086

実際やってみるとエンカ率や戦闘バランスもおかしいけど 個人的に気になったのはセリフが片言みたいでRPGの醍醐味である情報収集が辛い

63 20/07/10(金)10:28:41 No.707192130

アルテリオス式は能力値が大きく変わらないシステムならシンプルに優秀だとは思う

64 20/07/10(金)10:28:57 No.707192163

>使い道自体はあるのか… >RPGあるあるといえばそうだけどどんだけ重いんだよ…そんなのしれっと持ち歩くなよ…ってなる 画像のは重量物を持ち歩いてくれる兼持ち物袋のロバロバを別に連れ歩いているので樽とかの重いブツは勝手にそっちに行くんだ なのでワナの伏線はなくは無い…

65 20/07/10(金)10:29:24 No.707192217

現状最強なのが村の出口に居る二人の村人のブロックで駄目だった

66 20/07/10(金)10:29:36 No.707192241

ホモドーンは2巻無理そうなこと製作者が書いてたような

67 20/07/10(金)10:30:09 No.707192295

>アルテリオス式は能力値が大きく変わらないシステムならシンプルに優秀だとは思う レベルアップとか武器変更の恩恵がストレートに出てRPGの醍醐味がよくわかるシステムだとは思うよ…

68 20/07/10(金)10:30:36 No.707192352

昔のRPGは気軽に村人が道ふさぎやがる

69 20/07/10(金)10:30:38 No.707192354

ドラクエタイプの個人アイテム管理方式で所持量が増加する動物が便利じゃないわけないロバロバ

70 20/07/10(金)10:31:17 No.707192438

>だからシステム使用料払ってね? そもそもそのシステムが古いエロゲーベースじゃないの?

71 20/07/10(金)10:31:29 No.707192463

FEなんかは敵味方ともに上限を低い位置に設定してバランス取りやすくしてあるよね

72 20/07/10(金)10:31:46 No.707192495

所持数が元からシビアなのにストーリーアイテムで埋めるのは酷い

73 20/07/10(金)10:32:10 No.707192549

リスペクト税はシステムの使用料とは別物だと思ってる

74 20/07/10(金)10:32:25 No.707192577

>チルドレンの動画見るとあの雪だるまそんな強くねえなって レベリングチャートだから…

75 20/07/10(金)10:32:56 No.707192641

>欲をかいて損をするイベントって昔のRPGにはよくあったのかな ぬし釣りにもあったな…

76 20/07/10(金)10:33:08 No.707192665

>なのでワナの伏線はなくは無い… RTAではカットされてるから知らない人ばっかだけどけど凍った妖精を助ければメガトンコインが物凄く重い事に対しての言及が一応ある なので一切のノーヒントって訳では無いよ

77 20/07/10(金)10:33:10 No.707192666

最近ケツに続いて腰をいわした兄貴

78 20/07/10(金)10:33:13 No.707192676

アルテリオス式で名作なのはマリオストーリー系とFEくらいしか知らないなぁ

79 20/07/10(金)10:33:19 No.707192689

>昔のRPGは気軽に村人が道ふさぎやがる おやつの人もタチアナに捕まったりするしな

80 20/07/10(金)10:33:35 No.707192716

アルテリオスはあの負ける要素がないラスボスに負けた後再戦した時専用台詞があるのがひどい 最終的にまたきたの…もういい加減にしてくれ…とか言い出す

81 20/07/10(金)10:34:10 No.707192805

コインに関しては何か違和感というかそういうのを察知して確認した辺り流石だよね

82 20/07/10(金)10:34:16 No.707192811

アルテリオスはよりにもよってシューティングで単純引き算方式やっちゃったからね

83 20/07/10(金)10:34:26 No.707192830

>昔のRPGは気軽に村人が道ふさぎやがる ドラクエ5のネコ思い出した

84 20/07/10(金)10:34:55 No.707192901

>>チルドレンの動画見るとあの雪だるまそんな強くねえなって >レベリングチャートだから… 当時脳筋の普通プレイでもメガトンパンチ攻撃で加減しろ莫迦!って言いたくなるダメージ貰って苦戦したから戦い方凄えなってなったよ…

85 20/07/10(金)10:35:28 No.707192964

>ドラクエ5のネコ思い出した あれマジでなんなんだ…

86 20/07/10(金)10:35:45 No.707192997

>コインに関しては何か違和感というかそういうのを察知して確認した辺り流石だよね ちゃんと察知できましたか…?

87 20/07/10(金)10:36:00 No.707193029

アルテリオス式は成長を実感しやすいというメリットもあれば逆に成長しないとまともにダメージを通せないストレスもあるからゲームバランスが大味になりすぎる

88 20/07/10(金)10:36:02 No.707193034

4864でググると動画が出てきてだめだった

89 20/07/10(金)10:36:06 No.707193042

眠り草がボスに効果ないの本当笑う

90 20/07/10(金)10:36:48 No.707193160

ホモドーン自体は良いのになー やっぱホラーは映像より自分でプレイしたい派が多いのか

91 20/07/10(金)10:37:12 No.707193225

落ちた後即投げ捨てて進行してたからたいしたガバにはなってないんだよね… ここより猿ボスが死んだ時の方がピンチだったのではないか

92 20/07/10(金)10:37:23 No.707193255

>ホモドーンは2巻無理そうなこと製作者が書いてたような 全然売り上げが出なかったって話だったね…

93 20/07/10(金)10:38:08 No.707193361

エロアニメ業界がそもそも瀕死なのにイケる要素がねえよ!

94 20/07/10(金)10:38:35 No.707193430

>欲をかいて損をするイベントって昔のRPGにはよくあったのかな DQ5だと落とし物聞かれる時に少しずつ内容良くなって行くけどいいえを答え続けると全部貰える

95 20/07/10(金)10:38:42 No.707193451

一応俺は買ったから…

96 20/07/10(金)10:38:45 No.707193463

>ホモドーン自体は良いのになー >やっぱホラーは映像より自分でプレイしたい派が多いのか 18禁要素あって更にホラーとなるとまあ売れないんじゃないかなって

97 20/07/10(金)10:39:03 No.707193506

くさぶえの奴は補助系のアイテムが雑魚だと確実に効くけどボスには無効とかだったか

98 20/07/10(金)10:39:12 No.707193528

昔から1話と2話で作画クオリティガクっと落ちてるとき多すぎるし 今とか余計に無理よね…エロアニメ

99 20/07/10(金)10:39:34 No.707193577

>DQ5だと落とし物聞かれる時に少しずつ内容良くなって行くけどいいえを答え続けると全部貰える 落とし物聞かれた…? DQ5やってるのに全然記憶にない

100 20/07/10(金)10:39:36 No.707193581

じゅうべぇ自体は普通にプレイする分には楽しいんですかね…?

101 20/07/10(金)10:40:07 No.707193662

>落とし物聞かれた…? >DQ5やってるのに全然記憶にない PS2リメイク以降だね

102 20/07/10(金)10:40:12 No.707193676

エロジーコのエロアニメとかニッチすぎてそんな数字出るわけないよな…

103 20/07/10(金)10:41:15 No.707193826

HP・MPが回復するお弁当を食べると裁判で不利になる

104 20/07/10(金)10:41:17 No.707193834

>じゅうべぇ自体は普通にプレイする分には楽しいんですかね…? レベリングがクソなのは当時普通だから置いとくとしても外伝クソエンカと落とし穴は擁護出来ないってくらいだ

105 20/07/10(金)10:41:28 No.707193860

>じゅうべぇ自体は普通にプレイする分には楽しいんですかね…? 貝獣物語がバグのせいでなんだこれ!ってなったから似た雰囲気のじゅうべえはマトモに遊べただけで嬉しかったです…(小声)

106 20/07/10(金)10:41:28 No.707193861

同人ゲーでアニメ化して巻数でたのって大家さんだけじゃねえかな

107 20/07/10(金)10:41:56 No.707193922

数歩進んでセーブしてリセ繰り返すのはよく発狂しないなと思う まあ酷いエンカ率の中をいちいち対処する方が精神にはよくないのかもしれないけど

108 20/07/10(金)10:42:13 No.707193964

>じゅうべぇ自体は普通にプレイする分には楽しいんですかね…? 死ぬほど稼げば普通 たまに外伝はマシって意見あるけどイワンの方の終盤の雑魚のバランスの投げ捨てっぷりは馬鹿だと思う

109 20/07/10(金)10:42:23 No.707193990

>じゅうべぇ自体は普通にプレイする分には楽しいんですかね…? 当時時間がクソ余ってる小学生には普通にやれてた

110 20/07/10(金)10:42:54 No.707194063

子供たちのチャートパクってプレイしてみたらそれなりに快適ではあるけど じゅうべえウォークが糞面倒臭い

111 20/07/10(金)10:43:04 No.707194088

カオスワールドお蔵入りしちゃうの…

112 20/07/10(金)10:43:07 No.707194093

一日少しづつレベル上げるだけで楽しかったからね

113 20/07/10(金)10:43:59 No.707194195

>HP・MPが回復するお弁当を食べると裁判で不利になる あの裁判無罪は割と取れるけど採点される箇所が余りに多い…

114 20/07/10(金)10:44:39 No.707194290

>欲をかいて損をするイベントって昔のRPGにはよくあったのかな RPGじゃないけどマイティボンジャックとかどらえもんとかで拷問部屋に行かされるのはインパクトあったな

115 20/07/10(金)10:44:49 No.707194308

親自身がゲームやる家庭でもなければゲームソフトはなかなか手に入らない時代だったから一本でどれだけ長く遊べるかも重視されてたから…

116 20/07/10(金)10:44:54 No.707194321

まあ無罪取っても牢破りだしな

117 20/07/10(金)10:45:20 No.707194377

>たまに外伝はマシって意見あるけどイワンの方の終盤の雑魚のバランスの投げ捨てっぷりは馬鹿だと思う レベル上げてればペンタとラッキーがお前らが来てくれよって位に強くなるしタスカルが持ち越し不可なのにドロップでザクザク落ちやがるから苦にならなかったよ

118 20/07/10(金)10:46:39 No.707194567

>欲をかいて損をするイベントって昔のRPGにはよくあったのかな テイルズオブファンタジアで武器屋のカウンター内の宝箱取ると法外な値段請求されるってのがあった まぁ値段分の価値はあるんだけど

119 20/07/10(金)10:46:53 No.707194594

バースデイ作品はアイデアは凄いのに快適性の追求は弱いのが難点 そう考えると大貝獣物語辺りはよかったのか

120 20/07/10(金)10:47:08 No.707194629

>あの裁判無罪は割と取れるけど採点される箇所が余りに多い… だいたい初回だと弁当は食ってペンダントは先に拾ってしまってて 女の子のネコを探してやるかどうかで明暗が分かれる気がする

121 20/07/10(金)10:47:24 No.707194657

どこでもセーブは良かったというかこれがないとゲームにならない

122 20/07/10(金)10:47:31 No.707194680

あんな長いゲームRTAしたのが間違いだったのではとも思います

123 20/07/10(金)10:48:29 No.707194806

>テイルズオブファンタジアで武器屋のカウンター内の宝箱取ると法外な値段請求されるってのがあった >まぁ値段分の価値はあるんだけど あれは急に請求される上にチャンスが一回だけだから稼ぎ直してくることもできないのが辛い 確か箱開けなくても普通に店に入って出たらもうチャンスなくなるんだっけか

124 20/07/10(金)10:48:48 No.707194852

>バースデイ作品はアイデアは凄いのに快適性の追求は弱いのが難点 >そう考えると大貝獣物語辺りはよかったのか 大貝獣は1作目はぶっ壊れ複数いるけどだいぶ快適な方だった なんで2でクソエンカ加速させて戦闘バランスも悪くなってるのだ…

125 20/07/10(金)10:49:35 No.707194950

最近アバチュ1・2通しRTAが投稿されだしたけど普通にやっても事故死するあれでやるとかとんでもない度胸だ

126 20/07/10(金)10:49:58 No.707195013

大貝獣はカートリッジの癖にロードが長い異様な事態になってたからな…… 終盤の戻ってくるのクソめんどいダンジョンにバシルーラ持ちがいたり

127 20/07/10(金)10:50:05 No.707195028

うおおお氷橋! うおおお!

128 20/07/10(金)10:50:38 No.707195118

>あんな長いゲームRTAしたのが間違いだったのではとも思います ダークソウル3トロコンRTAとか ブレワイ100%RTAとか コマンド式RPGに限定してもドラクエ7四精霊RTAとか RTA界隈は狂人いっぱいいるから…

129 20/07/10(金)10:51:12 No.707195188

>だいたい初回だと弁当は食ってペンダントは先に拾ってしまってて 自分からぶつかったかとかそのまま持ち去ろうとしたとかもあるぞ

130 20/07/10(金)10:51:22 No.707195210

>バースデイ作品はアイデアは凄いのに快適性の追求は弱いのが難点 >そう考えると大貝獣物語辺りはよかったのか 特にレベル上げとか考えなくてもシナリオ進めるには問題ない程度にはヌルいな大貝獣1

131 20/07/10(金)10:51:33 No.707195233

親のチャートに誤りが記載されてたのは耐えられなくて笑てしまった

132 20/07/10(金)10:51:39 No.707195246

>最近アバチュ1・2通しRTAが投稿されだしたけど普通にやっても事故死するあれでやるとかとんでもない度胸だ アバチュやりたいなって思いつつ結局やれてないから見るか悩む まあもうプレイしないだろうから見るか…

133 20/07/10(金)10:52:14 No.707195323

FF4DSはあれでよく発狂しなかったなという感想しか出ねえ

134 20/07/10(金)10:52:23 No.707195345

いつか見ようと思って放置してるアーク1・2・3通しRTA

135 20/07/10(金)10:52:59 No.707195421

>RTA界隈は狂人いっぱいいるから… 24時間超えるやつは本当に何やってんだ…って感想しか出ないよ…

136 20/07/10(金)10:53:34 No.707195501

教えてもらったシャドウオブメモリーズのRTA楽しい 単純にゲーム自体のシナリオに惹かれてるのもあるけど

137 20/07/10(金)10:53:50 No.707195537

>FF4DSはあれでよく発狂しなかったなという感想しか出ねえ げいげきシステムがクソすぎる

138 20/07/10(金)10:54:40 No.707195634

数時間後に運ゲーするRTAやる人はよく発狂しないな…といつも思う

139 20/07/10(金)10:55:42 No.707195765

リセットポイントは5分以内にしておかないと

140 20/07/10(金)10:56:04 No.707195811

楽しみですね…ゆめ2っき101%

141 20/07/10(金)10:59:37 No.707196320

>アバチュやりたいなって思いつつ結局やれてないから見るか悩む 小説しか読んでなかったから何か新鮮だわ

142 20/07/10(金)10:59:57 No.707196363

やっぱ12時間以上はうんこロスとかあるの?

143 20/07/10(金)11:00:01 No.707196374

>数時間後に運ゲーするRTAやる人はよく発狂しないな…といつも思う ラスボスが最大の運ゲーの邪聖剣ネクロマンサー

144 20/07/10(金)11:00:37 No.707196444

シャドウオブ…ってなんかタイムスリップして事故死を防いだりするやつだっけ RTAで話わかるのか!?

145 20/07/10(金)11:00:51 No.707196488

>やっぱ12時間以上はうんこロスとかあるの? トイレいかないように前日から飯抜いたり水分補給はウィダーだけにしたりとかするよ

146 20/07/10(金)11:00:56 No.707196502

最近見たのだと鬼武者の録画中姉に呼ばれて画面止まったのが一番笑った

147 20/07/10(金)11:01:06 No.707196532

>教えてもらったシャドウオブメモリーズのRTA楽しい >単純にゲーム自体のシナリオに惹かれてるのもあるけど あのゲームのRTAあったのか!?知らなかったそんなの… 最短ゲームオーバーRTAなら俺にもできる自信があるぜ!

148 20/07/10(金)11:02:19 No.707196712

>トイレいかないように前日から飯抜いたり水分補給はウィダーだけにしたりとかするよ コワ~…

149 20/07/10(金)11:02:49 No.707196790

>シャドウオブ…ってなんかタイムスリップして事故死を防いだりするやつだっけ >RTAで話わかるのか!? EDフルコンプでムービー上映会やるからRTAよりゲームを見て欲しい気持ちがビンビンだったよ

150 20/07/10(金)11:03:05 No.707196822

>トイレいかないように前日から飯抜いたり水分補給はウィダーだけにしたりとかするよ アスリートかよ まあ走るっていうし同じ用なものか…

151 20/07/10(金)11:03:05 No.707196823

メガテンで宝箱開けまくったらラスボスより強いボスと戦うことになるとかあったよね

152 20/07/10(金)11:03:35 No.707196888

音MAD扱いされることもあるドンキーコング64の101%RTAも そりゃあんだけ長時間RTAならミスしまくるのも当たり前だよなあ

153 20/07/10(金)11:04:51 No.707197061

アーティファクト全部ガメてると鬼婆が出てくる

154 20/07/10(金)11:04:59 No.707197080

>メガテンで宝箱開けまくったらラスボスより強いボスと戦うことになるとかあったよね ifだな

155 20/07/10(金)11:05:02 No.707197091

>メガテンで宝箱開けまくったらラスボスより強いボスと戦うことになるとかあったよね if…にしか出ないレア物だな 最近ここで見た配信は普通に引っ掛かった上普通に倒しててマジかよってなった

156 20/07/10(金)11:06:45 No.707197368

チェフェイかわいいから他作にも出してほしいんだけどなー

157 20/07/10(金)11:06:50 No.707197384

あのゴリラ64普通にやっても難易度やたら高いからな…

↑Top