虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)08:34:09 ID:hCJWwnFY 湿気に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)08:34:09 ID:hCJWwnFY hCJWwnFY No.707177723

湿気に弱いって言ったじゃないですか

1 20/07/10(金)08:37:14 No.707178118

そうでしたっけ?フフフ…

2 20/07/10(金)08:39:06 No.707178329

太陽光に弱いという研究結果は見たけど湿気ってあったっけ

3 20/07/10(金)08:40:41 No.707178507

シンガポールだかマレーシアが無事なのはスコールが有るからとか言ってる人は居た

4 20/07/10(金)08:40:57 No.707178545

夏も収まらないとなるとこいつは通年タイプ ワクチンが出来ても年に何回も打たないといけない

5 20/07/10(金)08:41:22 No.707178597

コロナ板へどうぞ

6 20/07/10(金)08:42:17 No.707178706

>シンガポールだかマレーシアが無事なのはスコールが有るからとか言ってる人は居た つまり豪雨に見舞われてる地域は大丈夫ってことじゃん!

7 20/07/10(金)08:42:48 No.707178772

亜熱帯で猛威をふるってる時点で…

8 20/07/10(金)08:43:21 No.707178833

24度のお湯を飲むと平気とかっていうのあったよね

9 20/07/10(金)08:43:26 No.707178840

初期から普通に亜熱帯で流行ってた時点で駄目そう感あったしなぁ…

10 20/07/10(金)08:44:20 No.707178943

弱いからこの程度ですんでるし 3密になるような場所じゃ普通に拡がるって話は前からあったでしょ

11 20/07/10(金)08:44:31 No.707178965

お前が悪いみたいなところもある

12 20/07/10(金)08:44:34 No.707178971

消毒用アルコールを注射すればいいって誰か言ってたと思う

13 20/07/10(金)08:46:10 No.707179171

>夏も収まらないとなるとこいつは通年タイプ >ワクチンが出来ても年に何回も打たないといけない つまり風邪か

14 20/07/10(金)08:47:32 No.707179339

>24度のお湯を飲むと平気とかっていうのあったよね ぬるい…

15 20/07/10(金)08:47:47 No.707179369

湿度に弱いなんて誰も一度も言ったことが無い コロナ関連でけおりたい人が勝手にスレ分みたいな事を喚いてる

16 20/07/10(金)08:48:00 No.707179393

>つまり風邪か うんコロナだからね

17 20/07/10(金)08:48:49 No.707179504

うんコ!

18 20/07/10(金)08:49:27 No.707179572

インフルみたいなものだよね…じゃあインフルと同じで湿度が高まったらコロナも終わるね… という話はあった

19 20/07/10(金)08:50:16 No.707179680

書き込みをした人によって削除されました

20 20/07/10(金)08:50:19 No.707179683

ノーマルな方のコロナは一般的な風邪の原因の一つではあるが…

21 20/07/10(金)08:51:43 No.707179837

もう一生付き合ってく位の覚悟も必要じゃねえかなぁって思い始めてる

22 20/07/10(金)08:52:25 No.707179912

インドがくたばってる時点で環境どうこうは諦めろ

23 20/07/10(金)08:52:26 No.707179914

>もう一生付き合ってく位の覚悟も必要じゃねえかなぁって思い始めてる 初めからそう言われてるよ

24 20/07/10(金)08:53:23 No.707180027

新しい生活様式ってそういう事 人類は分断された

25 20/07/10(金)08:53:34 No.707180053

世界的に流行しだしてから割と早い段階で熱帯の東南アジアでも感染者増えて夏になれば収まるものじゃないって話になってたでしょ

26 20/07/10(金)08:54:42 No.707180175

>24度のお湯を飲むと平気とかっていうのあったよね 真面目にこの論のエビデンスが知りたい

27 20/07/10(金)08:55:04 No.707180226

気温と湿度で活動が鈍るって報告はあるよ ただ0になる訳じゃないから気にしないで動けばそりゃ流行る

28 20/07/10(金)08:55:38 No.707180287

>真面目にこの論のエビデンスが知りたい SNSで発生したデマでしかないと思う

29 20/07/10(金)08:55:46 No.707180310

波紋で倒せ

30 20/07/10(金)08:56:09 No.707180356

知れば知るほど悪意の結晶みたいなウイルスだな

31 20/07/10(金)08:56:23 No.707180387

>シンガポールだかマレーシアが無事なのはスコールが有るからとか言ってる人は居た どっちも無事じゃねーよ!

32 20/07/10(金)08:56:52 No.707180450

貴重な情報を教えてやるんぬ なるべく人との接触を控えて 手洗いうがいを徹底するんぬ

33 20/07/10(金)08:57:08 No.707180479

コロナの出始めの頃は湿気にも強くて夏場も大変なことになるって言われてたのに いつの間にか湿気に弱いことになってて人間信じたい情報しか信じないんだなって

34 20/07/10(金)08:57:25 No.707180518

>世界的に流行しだしてから割と早い段階で熱帯の東南アジアでも感染者増えて夏になれば収まるものじゃないって話になってたでしょ そう言ったらそういう地域は衛生環境が劣悪だからって返されたし…

35 20/07/10(金)08:57:50 No.707180574

>どっちも無事じゃねーよ! シンガポールは初期はしっかり管理できる!って評価だった 外国人労働者のケアサボってたんでそこで爆発した

36 20/07/10(金)08:57:58 No.707180597

ウィルスだから湿気に弱い可能性はあるけど 3月の時点で日本の夏季より温度も湿気も高かった国で蔓延してた時点で少なくとも日本では季節は指針にならないと分かってた

37 20/07/10(金)08:58:40 No.707180687

熱での殺菌はいつも通り80度10分だから スピリタス飲む方がまだ現実的

38 20/07/10(金)08:59:04 No.707180737

マスクして内外ガードして必ず手洗いうがいして日頃から風邪引かない立ち回りするしかねえ

39 20/07/10(金)09:00:34 No.707180937

>外国人労働者のケアサボってたんでそこで爆発した タコ部屋みたいなところにいる労働者の間で一気に広まったとニュースでやってたな

40 20/07/10(金)09:00:44 No.707180952

VRのクオリティ上げてそこに新たな地球を作ろう もうそこで生きるしかない

41 20/07/10(金)09:01:48 No.707181062

今日は300月超えなるかな?

42 20/07/10(金)09:02:05 No.707181093

ブラジルでも猛威奮ってるしなあ

43 20/07/10(金)09:02:15 No.707181118

中国はどうなってんの?感染増加してる?

44 20/07/10(金)09:02:51 No.707181189

物理的に湿気で飛び回りにくくはなるよ

45 20/07/10(金)09:03:09 No.707181228

軽い風邪の症状が続いたので治まったあともしばらくテレワークしてるけど もしアレがコロナだとしたら外出してる奴も多いだろうな…

46 20/07/10(金)09:03:49 No.707181313

湿気に弱いってのは別に湿気で不活性になるとかそういうことではない

47 20/07/10(金)09:03:59 No.707181329

そもそも24度だとお湯ではなく水だ

48 20/07/10(金)09:04:11 No.707181351

>中国はどうなってんの?感染増加してる? ペストが発生したけどWHOが心配いらないって声明出してた

49 20/07/10(金)09:04:16 No.707181357

>インフルみたいなものだよね…じゃあインフルと同じで湿度が高まったらコロナも終わるね… >という話はあった 俺はインフルと違って湿気にある程度の耐性あるから下手すると夏頃まで縺れ込むぞみたいな話を2月3月の時点で聞いたよ… 実際その通りになってしまった…

50 20/07/10(金)09:04:27 No.707181385

>>24度のお湯を飲むと平気とかっていうのあったよね >真面目にこの論のエビデンスが知りたい あるわけないだろ

51 20/07/10(金)09:05:03 No.707181460

インフルエンザと掛け合わせれば湿気に弱くなるかも

52 20/07/10(金)09:05:09 No.707181471

>中国はどうなってんの?感染増加してる? 北京近郊を封鎖

53 20/07/10(金)09:05:26 No.707181510

一生付き合っていくにはちょっと後遺症が重すぎる…

54 20/07/10(金)09:05:51 No.707181569

>>中国はどうなってんの?感染増加してる? >ペストが発生したけどWHOが心配いらないって声明出してた 新型コロナより致死率高い新型肺炎発生したって

55 20/07/10(金)09:06:15 No.707181602

>インフルエンザと掛け合わせれば湿気に弱くなるかも 中国でいい感じのインフルエンザが見つかりましたね

56 20/07/10(金)09:06:20 No.707181611

弱いってのは0になるってことじゃないよ

57 20/07/10(金)09:06:22 No.707181618

夏風邪とかあるし・・・年中あるよなぁ新型コロナも

58 20/07/10(金)09:07:03 No.707181699

夏風邪もウイルスだもんな コロナウイルスじゃないけど

59 20/07/10(金)09:07:14 No.707181713

熱に弱いどころか初期は人から人には伝染らないって言ってたじゃん

60 20/07/10(金)09:07:24 No.707181727

>一生付き合っていくにはちょっと後遺症が重すぎる… アスリートなんか感染経験の有無で差が生まれそうで酷い…

61 20/07/10(金)09:07:25 No.707181730

治っても免疫付かないか短い期間で消えてしまうてあたりワクチン開発もちょっと難しいんじゃ…

62 20/07/10(金)09:07:56 No.707181798

このまま人口5億人ぐらいになるまで減ってほしい

63 20/07/10(金)09:07:57 No.707181800

新型なんだから最初から挙動とかが全部わかるわけないような…

64 20/07/10(金)09:08:06 No.707181825

>もう一生付き合ってく位の覚悟も必要じゃねえかなぁって思い始めてる こんな感染力強くて治療も難しくて後遺症もひどいのと一生付き合うとか辛過ぎる 何でこんなのが急に出てきたんだ

65 20/07/10(金)09:08:36 No.707181883

>このまま人口5億人ぐらいになるまで減ってほしい さようなら

66 20/07/10(金)09:08:39 No.707181893

>新型なんだから最初から挙動とかが全部わかるわけないような… 適当な予想だけで対処したと思い込んで感染拡大してる国多すぎる…

67 20/07/10(金)09:08:48 No.707181906

マスク外した路上アンケートに声かけられて思わず怒鳴っちゃった ああいうのって自分がかかるかもとすら思わないんだな

68 20/07/10(金)09:08:59 No.707181924

>このまま人口5億人ぐらいになるまで減ってほしい じゃあまずは自分から消えよう

69 20/07/10(金)09:09:28 No.707181979

ババァ再戦したから無礼講気分で数字弄ってみた結果ヒャァ!

70 20/07/10(金)09:09:31 No.707181991

ワクチン出来ても新型ポンポン出てきそう

71 20/07/10(金)09:09:36 No.707181999

>治っても免疫付かないか短い期間で消えてしまうてあたりワクチン開発もちょっと難しいんじゃ… 2か月に一度ワクチン打てばイナフよ まぁそんな数到底用意出来ないんやけどなブヘヘ

72 20/07/10(金)09:09:43 No.707182016

>24度のお湯を飲むと平気とかっていうのあったよね 24度のお湯で死ぬなら体温で死ぬだろ

73 20/07/10(金)09:09:52 No.707182034

人が集まるエンタメはずーっとできなくなるんかな

74 20/07/10(金)09:10:24 No.707182107

はやく大量の重症化と死人出ないかな

75 20/07/10(金)09:11:16 No.707182225

海外旅行はもう厳しそうだな…

76 20/07/10(金)09:11:42 No.707182284

>人が集まるエンタメはずーっとできなくなるんかな 好きなバンドのメンバーがぶっちゃけ話みたいな感じで有料配信の無観客ライブって基本赤字だって言ってたな

77 20/07/10(金)09:12:37 No.707182413

>はやく大量の重症化と死人出ないかな 一番ヤバイ時期に満員電車続行してそれほど被害でなかったし日本でアメリカ並みに被害出ることはなさそう

78 20/07/10(金)09:12:44 No.707182426

今年は紅白や正月特番も静かな事になりそうだ

79 <a href="mailto:政府">20/07/10(金)09:12:45</a> [政府] No.707182428

>人が集まるエンタメはずーっとできなくなるんかな さっさと客入れたイベント始めろ

80 20/07/10(金)09:13:57 No.707182585

むしろ何で日本はこんな重症者少ないんだろうな

81 20/07/10(金)09:14:19 No.707182636

>>人が集まるエンタメはずーっとできなくなるんかな >好きなバンドのメンバーがぶっちゃけ話みたいな感じで有料配信の無観客ライブって基本赤字だって言ってたな 儲けの要の物販が売れないからな…

82 20/07/10(金)09:14:22 No.707182639

まあワクチンさえ出来れば毎年摂取で何とかなると思いたい

83 20/07/10(金)09:14:30 No.707182652

>むしろ何で日本はこんな重症者少ないんだろうな 高齢層に広がってないからな 当初はかかってたからごろごろ死んでた

84 20/07/10(金)09:14:44 No.707182682

>さっさと客入れたイベント始めろ まあ実際国としちゃジジババが死ぬくらいの病気なら経済回したいだろうとは思う

85 20/07/10(金)09:14:45 No.707182683

>24度のお湯を飲むと平気とかっていうのあったよね 台湾でもそのメール回ってたっていうし お湯飲んで体を冷やさないようにして免疫あげようという東洋医学の考えが元なのかもしれん

86 20/07/10(金)09:14:48 No.707182689

>まあワクチンさえ出来れば毎年摂取で何とかなると思いたい コロナウイルスのワクチンってできるん? 今までもないけど

87 20/07/10(金)09:14:50 No.707182693

湿度が高いと飛沫の滞留時間が減るから感染しにくいんだけど 密閉された室内でエアコン掛けて湿度下げてたら関係ないよねっていう…

88 20/07/10(金)09:15:14 No.707182746

感染拡大してるのってエアコンの効かせて換気がされてない密室ばっかりだからな 外気の湿度はあまり影響ないんでしょ

89 20/07/10(金)09:15:28 No.707182767

中国は病気量産するのをやめなさい

90 20/07/10(金)09:15:37 No.707182780

>>24度のお湯を飲むと平気とかっていうのあったよね >台湾でもそのメール回ってたっていうし >お湯飲んで体を冷やさないようにして免疫あげようという東洋医学の考えが元なのかもしれん 体温より低かったら冷やす効果しかないよ!

91 20/07/10(金)09:15:39 No.707182788

>>好きなバンドのメンバーがぶっちゃけ話みたいな感じで有料配信の無観客ライブって基本赤字だって言ってたな >儲けの要の物販が売れないからな… 音楽は今もうライブしか儲からない感じだったからきついな

92 20/07/10(金)09:16:05 No.707182843

摂氏70度が華氏70度に誤訳されてそれが摂氏に再翻訳されて摂氏20度になった説はあった

93 20/07/10(金)09:16:35 No.707182903

なんかこの病気どんどん進化してるのかただ解明されていってるのか… 一度でも罹ったら永続デバフかも…とかキチガイ過ぎません?

94 20/07/10(金)09:16:54 No.707182937

ドームの蓋全部取るしかないな

95 20/07/10(金)09:17:27 No.707183007

ワクチン間に合うか怪しいし今年の冬はヤバそうだな

96 20/07/10(金)09:17:53 No.707183052

>海外旅行はもう厳しそうだな… 年末くらいで契約終了するから有給消化してのんびり台湾旅行でもしようと思ってたのに…

97 20/07/10(金)09:18:19 No.707183121

>>さっさと客入れたイベント始めろ >まあ実際国としちゃジジババが死ぬくらいの病気なら経済回したいだろうとは思う 死者数は減ってるから若い衆をクラスターにしよう

98 20/07/10(金)09:18:29 No.707183146

>インフルみたいなものだよね…じゃあインフルと同じで湿度が高まったらコロナも終わるね… >という話はあった 妄想乙 が本当のパターン初めて見た

99 20/07/10(金)09:19:55 No.707183329

初期に散々言われてるけどまんまPlagueIncの世界だな… 先が見えん

100 20/07/10(金)09:19:57 No.707183333

夏でもインフルにかかる人はいるよ

101 20/07/10(金)09:20:02 No.707183348

湿度高いと皮膚や喉の粘膜が乾かないので人間の防御力が高まるってだけだ ウイルスの活動が鈍るとかではない

102 20/07/10(金)09:20:03 No.707183349

>コロナウイルスのワクチンってできるん? >今までもないけど 全くわからない 牛は牛コロナウィルスのワクチンがある 人間のコロナのワクチンは需要がなかった SARSのワクチンは作れなかった そもそも感染者が増えなかったせいもあると思うが 意外といける可能性もあるしダメな可能性もある

103 20/07/10(金)09:20:38 No.707183420

中国は今度ペストがでてきたらしいな

104 20/07/10(金)09:20:54 No.707183455

>マスク外した路上アンケートに声かけられて思わず怒鳴っちゃった >ああいうのって自分がかかるかもとすら思わないんだな スーパーマーケットの入り口でクジ始めてた会社がレジと違って密な列を作らせてたことで一般客に注意されたのか「今更何言ってやがる!」みたいに逆ギレする事例とかある

105 20/07/10(金)09:21:09 No.707183489

>中国は今度ペストがでてきたらしいな 第二波イキマース

106 20/07/10(金)09:21:22 No.707183521

>牛は牛コロナウィルスのワクチンがある >人間のコロナのワクチンは需要がなかった >SARSのワクチンは作れなかった エイズのワクチンもまだ無いもんな

107 20/07/10(金)09:21:34 No.707183551

やめなよキチガイアピール

108 20/07/10(金)09:22:16 No.707183653

とりあえず海外との行き来制限しておけばまぁ…

109 20/07/10(金)09:22:26 No.707183670

>中国は今度ペストがでてきたらしいな 豚インフルも出てるぞ この世の終わりかと見紛わんばかり

110 20/07/10(金)09:22:40 No.707183695

湿気と高気温に強くて致死性もほどほど高い上に後遺症までついてしかも空気感染の可能性もあるって盛りすぎじゃない?

111 20/07/10(金)09:22:53 No.707183726

>まあ実際国としちゃジジババが死ぬくらいの病気なら経済回したいだろうとは思う 年金問題解決した!

112 20/07/10(金)09:22:59 No.707183742

後遺症の方って未だにはっきりしてないよね いやまあ新型ウイルスだから当たり前だけど

113 20/07/10(金)09:23:19 No.707183792

>とりあえず東京との行き来制限しておけばまぁ…

114 20/07/10(金)09:23:36 No.707183827

>エイズのワクチンもまだ無いもんな ぶっちゃけ対象がアフリカの貧困層ばっかりで儲からないし…

115 20/07/10(金)09:24:00 No.707183887

>エイズのワクチンもまだ無いもんな HIVの事いってるんだろうけどワクチンが意味ないだけで作ろうと思えば出来る 意味ないだけだ

116 20/07/10(金)09:24:04 No.707183901

なんでこんな嫌がらせ特化みたいなウイルス爆誕しちゃったの

117 20/07/10(金)09:24:50 No.707183991

ワクチンは今中国が人民解放軍という人柱使って超高速で実用化狙ってるからそっちに期待してる バッタバッタ副作用で倒れてるらしいけど

118 20/07/10(金)09:24:56 No.707184001

オリンピックやってたらどうなってたんだろう

119 20/07/10(金)09:25:09 No.707184020

でもここ半年くらいの実績で飛沫感染が主で接近してても口を開かなきゃ感染リスクは低いのは分かってるんだから それに準じた対策に更新してほしい

120 20/07/10(金)09:25:20 No.707184041

日本の副総理が五月には収まるとか言ってました… こういうボケ老人が国のトップっていう事実が怖い

121 20/07/10(金)09:26:08 No.707184139

こうやってすぐまさはるやり出すのがいるのが一番嫌だわ 失せろ

122 20/07/10(金)09:26:30 No.707184192

>日本の副総理が五月には収まるとか言ってました… >こういうボケ老人が国のトップっていう事実が怖い 後藤隊長のセリフを思い出す

123 20/07/10(金)09:26:35 No.707184201

>こうやってすぐまさはるやり出すのがいるのが一番嫌だわ >失せろ 聖者でも相手にしてるつもりか?

124 20/07/10(金)09:27:04 No.707184270

>夏でもインフルにかかる人はいるよ というか日本でも過去に夏に流行することもたまにあるしね 大体はコロナでいう三密みたいな環境がそろったらっぽいけど

125 20/07/10(金)09:27:05 No.707184271

副総理はトップだった?

126 20/07/10(金)09:27:21 No.707184302

五月には収まる発言とかスレ文まんまの話なんだが? 湿気でなんとかなるとマジで思ってたのが日本の上層部

127 20/07/10(金)09:27:31 No.707184317

国の判断はおかしかったよ実際 中国からの入国を完全にシャットダウンすべきだった

128 20/07/10(金)09:28:09 No.707184388

>なんでこんな嫌がらせ特化みたいなウイルス爆誕しちゃったの まだ見ぬ最強のウィルスを想定して作ったら漏れちゃったみたいな

129 20/07/10(金)09:28:15 No.707184395

>国の判断はおかしかったよ実際 >中国からの入国を完全にシャットダウンすべきだった できるわけ無いだろ…

130 20/07/10(金)09:28:35 No.707184451

>なんだが?

131 20/07/10(金)09:28:36 No.707184452

ワクチンは最速で来年初めには実用化できるらしくてはええなって

132 20/07/10(金)09:28:46 No.707184472

>中国からの入国を完全にシャットダウンすべきだった 2月時点で外国人締め出しておくべきだったね…

133 20/07/10(金)09:29:05 No.707184513

なんとかなるというかなんとかなって欲しいなあだぞ

134 20/07/10(金)09:29:07 No.707184519

su4034442.mp4 日本人は臆病過ぎる 感染者が300万人超えても怯まないアメリカを見習え

135 20/07/10(金)09:29:27 No.707184554

>2月時点で外国人締め出しておくべきだったね… 我が国はコロナでもウェルカムとか言ってたからな…

136 20/07/10(金)09:29:38 No.707184569

>中国からの入国を完全にシャットダウンすべきだった 中国経由のウイルスは完全に沈静化してるって話でしょ? 規制が必要だったのはヨーロッパじゃねーの?

137 20/07/10(金)09:30:00 No.707184617

>>なんでこんな嫌がらせ特化みたいなウイルス爆誕しちゃったの >まだ見ぬ最強のウィルスを想定して作ったら漏れちゃったみたいな やっぱ武漢研究所から漏らしてましたみたいなニュース出てきて マジで中国はマジで…

138 20/07/10(金)09:30:00 No.707184618

>ワクチンは最速で来年初めには実用化できるらしくてはええなって ワクチンは無理だよ 風邪の特効薬ができたらノーベル賞確実でコロナは風邪の一割 そしてSARSですら未だにワクチンができてないという事実が全て 新型コロナのワクチンなんてできたら即日ノーベル賞ものだわ

139 20/07/10(金)09:31:07 No.707184770

>やっぱ武漢研究所から漏らしてましたみたいなニュース出てきて そのニュース出たり消えたりしてるね どれもまだ鵜呑みにできない

140 20/07/10(金)09:31:09 No.707184778

>>>中国はどうなってんの?感染増加してる? >>ペストが発生したけどWHOが心配いらないって声明出してた >新型コロナより致死率高い新型肺炎発生したって 人に感染する致死率高い新型豚ウイルス発生したって su4034443.webm

141 20/07/10(金)09:31:13 No.707184784

秋から冬が楽しみですよね

142 20/07/10(金)09:31:16 No.707184796

ナチュラルに陰謀論に繋げるあたり やっぱ不安なカスって多いんだなあ

143 20/07/10(金)09:31:17 No.707184798

>なんとかなるというかなんとかなって欲しいなあだぞ 何とかならないと経済が死ぬからね… というか二カ月の自粛でもわりと滅茶苦茶なのにどうすればいいんだ

144 20/07/10(金)09:32:08 No.707184901

>なんとかなるというかなんとかなって欲しいなあだぞ 楽観主義が現実にとってかわり…

145 20/07/10(金)09:32:09 No.707184903

>やっぱ不安なカスって多いんだなあ カスはいらんでしょ

146 20/07/10(金)09:32:17 No.707184922

>我が国はコロナでもウェルカムとか言ってたからな… 観光客無くしたら苦しいのは事実だし早期に締め出しを決定したらそっち産業の人らの支持を失うのは確実だしな… 結局痛い目見るまで適切な対応できない国民と民主主義の敗北と言っても良いと思う

147 20/07/10(金)09:32:24 No.707184940

>su4034442.mp4 開幕の映像がもうおかしいんですけお…

148 20/07/10(金)09:32:55 No.707184992

さっきからこんなにヤバイこんなにヤバイずっと言ってる人でしょ なぜなら…って最後はまさはるに帰結する

149 20/07/10(金)09:33:04 No.707185011

>新型コロナのワクチンなんてできたら即日ノーベル賞ものだわ じゃあなぜワクチン開発してるんです?

150 20/07/10(金)09:33:11 No.707185028

>>やっぱ武漢研究所から漏らしてましたみたいなニュース出てきて >そのニュース出たり消えたりしてるね >どれもまだ鵜呑みにできない あれ国同士でこ情報のぶつけ合う削り合いなので ダメだな人類! って思う

151 20/07/10(金)09:33:28 No.707185058

SARSは中国でしか流行ってないから研究されてないだけ 別にコロナウイルスでもワクチンは作れるよ 抗体が出来にくいとかもデマ

152 20/07/10(金)09:33:48 No.707185104

2月はまだ仕方ないとして Go Toだのイベント人数制限解除だのはやっちゃダメな気がする

153 20/07/10(金)09:33:49 No.707185105

>じゃあなぜワクチン開発してるんです? お前仕事したことないのか? 「できない」じゃない「やる」んだよ

154 20/07/10(金)09:34:12 No.707185150

>>なんでこんな嫌がらせ特化みたいなウイルス爆誕しちゃったの >まだ見ぬ最強のウィルスを想定して作ったら漏れちゃったみたいな >やっぱ武漢研究所から漏らしてましたみたいなニュース出てきて >マジで中国はマジで… 最新の説は2012年にコウモリの糞の清掃事業者から検出したウイルスを保管してたら漏れちゃいましただっけ

155 20/07/10(金)09:34:16 No.707185167

知ってる配信者がコロナかかっちゃった 「気をつけてたつもりだった。マスクもしてた。でも結局どこかナメてた」 って言ってた

156 20/07/10(金)09:34:54 No.707185243

>だっけ

157 20/07/10(金)09:34:57 No.707185245

無症状でもキャリアになる 人が集まるとクラスターを発生させる 後遺症が残る 免疫は三ヶ月しか持たずにすぐに再感染する ひでーウィルスだな

158 20/07/10(金)09:35:04 No.707185261

>お前仕事したことないのか? >「できない」じゃない「やる」んだよ 仕事した事あるから採算の取れる見込みが無い仕事はやらないよ

159 20/07/10(金)09:35:05 No.707185263

抗体はできるけど2ヶ月ですぐ消えるっていうデータはでてる

160 20/07/10(金)09:35:10 No.707185275

>2月はまだ仕方ないとして >Go Toだのイベント人数制限解除だのはやっちゃダメな気がする 希望はたいせつだからな・・・

161 20/07/10(金)09:35:42 No.707185338

じゃあデブは湿っているから感染しないのですか

162 20/07/10(金)09:35:50 No.707185356

>無症状でもキャリアになる >人が集まるとクラスターを発生させる >後遺症が残る >免疫は三ヶ月しか持たずにすぐに再感染する >ひでーウィルスだな ちなみに全部普通の風邪やインフルエンザにも当てはまります

163 20/07/10(金)09:36:25 No.707185417

なんで非常事態宣言解除された途端にみんな出勤してるんだろう リモートしときゃいいのに

164 20/07/10(金)09:36:37 No.707185439

日本も政治家が責任持って自粛の音頭をとらにゃならんのになにやってんの アホなの

165 20/07/10(金)09:36:40 No.707185447

>無症状でもキャリアになる >人が集まるとクラスターを発生させる >後遺症が残る >免疫は三ヶ月しか持たずにすぐに再感染する おまけに無症状の潜伏期間は1〜2週間ときたものだ

166 20/07/10(金)09:37:25 No.707185537

>仕事した事あるから採算の取れる見込みが無い仕事はやらないよ 万が一できたら何兆円って利益になるからやってるんだろうが 可能性はゼロに近いってどの国もわかっててやってるんだよ

167 20/07/10(金)09:37:30 No.707185550

>なんで非常事態宣言解除された途端にみんな出勤してるんだろう >リモートしときゃいいのに 社員より会社の方が大事だから仕方ないね

168 20/07/10(金)09:37:30 No.707185554

免疫がつかないとか言ってるのはマジで丸っきり免疫学の知識ない奴の発言なのでやめた方がいいぞ

169 20/07/10(金)09:37:40 No.707185577

>希望はたいせつだからな・・・ 絶望しかないんですがそれは…

170 20/07/10(金)09:37:43 No.707185585

>日本も政治家が責任持って自粛の音頭をとらにゃならんのになにやってんの >アホなの 賢いから責任取らない方法選んでるの

171 20/07/10(金)09:37:54 No.707185605

>無症状でもキャリアになる >人が集まるとクラスターを発生させる >後遺症が残る >免疫は三ヶ月しか持たずにすぐに再感染する >ひでーウィルスだな 血栓が出来やすくなるとか肥満は重体になりやすいとか盛り過ぎだろと思う

172 20/07/10(金)09:37:57 No.707185610

>じゃあデブは湿っているから感染しないのですか とはいえ感染したらアウト

173 20/07/10(金)09:38:01 No.707185620

俺は人目をはばからずに在宅勤務再申請してたけど職場の人たちみんな出勤してるわ お前らの仕事家でも問題ないの知ってんだかんな

174 20/07/10(金)09:38:03 No.707185625

この段階的緩和って感染者の多寡とは無関係にただ時間で進むんだな

175 20/07/10(金)09:38:16 No.707185652

国民のたいはんが自粛したくないって思ってるからな 民意を無視して強行することはできないね

176 20/07/10(金)09:38:17 No.707185654

熱っぽいとかダルいとかなら自然と行動制限されるけど 元気モリモリのまま撒き散らすんだもんなぁ…

177 20/07/10(金)09:38:58 No.707185732

>国民のたいはんが自粛したくないって思ってるからな >民意を無視して強行することはできないね コロナで死ぬか経済的に死ぬかで地獄しかねえ

178 20/07/10(金)09:39:09 No.707185751

政治家が自粛勧告に従わない場合は罰則を与える可能性とか言い出して自粛って何だっけ?ってなるなった

179 20/07/10(金)09:39:25 No.707185775

>この段階的緩和って感染者の多寡とは無関係にただ時間で進むんだな 尾身さんとか絡んでるし何かしら根拠があるのかもしれないけど それにしたって情報が出なさすぎるからそう思っちゃうよね

180 20/07/10(金)09:39:43 No.707185809

最初から高温多湿の国でも流行ってるから6月7月になっても無理だろうなって言われてただろ 実際そうなった

181 20/07/10(金)09:39:56 No.707185841

>お前らの仕事家でも問題ないの知ってんだかんな 「」は独身キモオタハゲかもしれないけど家族のいる人は自宅で仕事するのも一苦労なんだ

182 20/07/10(金)09:40:04 No.707185862

>免疫がつかないとか言ってるのはマジで丸っきり免疫学の知識ない奴の発言なのでやめた方がいいぞ ニュースでやってんだから文句はそっちに言ってくれ

183 20/07/10(金)09:40:14 No.707185889

風邪の特効薬が作れない事とコロナワクチンは別の話だと思うのだけれど

184 20/07/10(金)09:40:24 No.707185907

無自覚感染者はかなりいるみたいだけど 入院にまで行く人は本当に少ないみたいだし やっぱBCGは効果あったんかな

185 20/07/10(金)09:41:02 No.707185984

こくじんコロナで死んじゃうのかな…嫌だな

186 20/07/10(金)09:41:09 No.707185998

免疫がつかないと言うかコロナにかかって治っても再発するっていうのは 1月ごろから言われてたけど何でみんな忘れてるんだろうとは思う

187 20/07/10(金)09:41:21 No.707186027

そもそもコロナは免疫不全を引き起こすって初期に言われてたんだから 免疫できないのも当然としか…

188 20/07/10(金)09:41:32 No.707186056

>お前らの仕事家でも問題ないの知ってんだかんな 接客販売なので…

189 20/07/10(金)09:41:35 No.707186069

>「」は独身キモオタハゲかもしれないけど家族のいる人は自宅で仕事するのも一苦労なんだ キツかったけどそれよりも通勤しなくていいのが良かった

190 20/07/10(金)09:41:57 No.707186110

脳とかに後遺症が残る可能性があるってニュース読んだけど最悪すぎる

191 20/07/10(金)09:42:02 No.707186125

>接客販売なので… コロナ撒くなよカス

192 20/07/10(金)09:42:10 No.707186135

そもそも日に感染者が220人って言っても検査母数増えてるからだろ? 5月頭頃のコンスタントに100人オーバーしてた頃は1日1500件前後しかなかったし 今は1日2600件くらいだから…これ普通に多い気がしてきたな

193 20/07/10(金)09:42:13 No.707186140

>やっぱBCGは効果あったんかな 同じ株使ってるロシアで爆発的に感染広まってるからその線は無いらしい

194 20/07/10(金)09:42:20 No.707186146

>接客販売なので… ど底辺自慢乙

195 20/07/10(金)09:42:23 No.707186154

>ニュースでやってんだから文句はそっちに言ってくれ なんで鵜呑みにして自分の意見にするの?

196 20/07/10(金)09:42:30 No.707186163

免疫についてなんて知らねェよい

197 20/07/10(金)09:42:34 No.707186173

自粛したくないならマスクとかはせめて付けてよ…

198 20/07/10(金)09:42:37 No.707186181

>脳とかに後遺症が残る可能性があるってニュース読んだけど最悪すぎる それは風邪でもなるで

199 20/07/10(金)09:42:37 No.707186183

>接客販売なので… 開き直って仕事される方が迷惑なやつ

200 20/07/10(金)09:42:38 No.707186184

本当絶妙なとこ突いてくるよねこのウィリス

201 20/07/10(金)09:42:48 No.707186213

希望的観測はことごとく外れてるんやな

202 20/07/10(金)09:42:49 No.707186214

>同じ株使ってるロシアで爆発的に感染広まってるからその線は無いらしい ロシアは日本よりは濃度濃くしてつかってないんじゃなかったっけ

203 20/07/10(金)09:42:51 No.707186221

>接客販売なので… もう仕事やめてくれ…

204 20/07/10(金)09:43:05 No.707186249

さっきから昔の壺みたいなのがいるな…

205 20/07/10(金)09:43:09 No.707186263

>そもそも日に感染者が220人って言っても検査母数増えてるからだろ? >5月頭頃のコンスタントに100人オーバーしてた頃は1日1500件前後しかなかったし >今は1日2600件くらいだから…これ普通に多い気がしてきたな 多いよ…

206 20/07/10(金)09:43:24 No.707186290

>今は1日2600件くらいだから…これ普通に多い気がしてきたな クラスに四人コロナのキャリアがいるって考えたら相当ヤバイ事態だよ 満員電車の乗客を無差別検査してみろっての

207 20/07/10(金)09:43:30 No.707186302

>そもそも日に感染者が220人って言っても検査母数増えてるからだろ? >5月頭頃のコンスタントに100人オーバーしてた頃は1日1500件前後しかなかったし >今は1日2600件くらいだから…これ普通に多い気がしてきたな 検査ガンガン回して陽性率も上がってるからダメなのよ

208 20/07/10(金)09:43:33 No.707186309

なんか人類やばない?

209 20/07/10(金)09:43:35 No.707186314

>さっきから昔の壺みたいなのがいるな… ぬるぽ

210 20/07/10(金)09:43:44 No.707186335

冬場と比べて手洗いが楽でシャワーの回数が増えるので結果的に防疫となります

211 20/07/10(金)09:43:55 No.707186352

>ど底辺自慢乙 本当だよ 在宅できないってこういうバカのせい

212 20/07/10(金)09:43:56 No.707186356

いや接客はしょうがねえだろ!? 介護とか医療関係者どうすんだよ!

213 20/07/10(金)09:44:05 No.707186379

死人が1万人超えたら騒ぐわ

214 20/07/10(金)09:44:08 No.707186381

>本当絶妙なとこ突いてくるよねこのウィリス もう糞カンフーにはうんざりだぜ!

215 20/07/10(金)09:44:25 No.707186412

接客業はコロナ媒介者!

216 20/07/10(金)09:44:46 No.707186455

>いや接客はしょうがねえだろ!? >介護とか医療関係者どうすんだよ! それらは接客ではなく介護とか医療関係者と言う

217 20/07/10(金)09:45:10 No.707186515

マターリしようよ

218 20/07/10(金)09:45:16 No.707186528

>いや接客はしょうがねえだろ!? >介護とか医療関係者どうすんだよ! 下は必要だけど接客なんて仕事してる奴が悪い アメリカのゴミ収集と同じくらいカス

219 20/07/10(金)09:45:17 No.707186531

日蓮さんもだいぶ減ったなあ って最近思う

220 20/07/10(金)09:45:20 No.707186535

>ぬるぽ ガッ

221 20/07/10(金)09:45:41 No.707186565

>コロナ板へどうぞ FGOはFGO板へって言えよ

222 20/07/10(金)09:45:42 No.707186566

>初期に散々言われてるけどまんまPlagueIncの世界だな… >先が見えん あと致死性あげれば勝ちだな

223 20/07/10(金)09:45:51 No.707186583

わざとらしいのは好きじゃないのね

224 20/07/10(金)09:46:01 No.707186597

大体このご時世に接客販売て頭湧いてんじゃねぇの? 何売ってるかしらねぇがどーせろくなもんじゃねぇんだろクズ

225 20/07/10(金)09:46:09 No.707186616

需要が減って夜の仕事の人たちが転職してかないと同じ事の繰り返しになりそうね

226 20/07/10(金)09:46:14 No.707186629

言っちゃっ悪いとは思うけどしじばばがなくなってくれた方が良いように思う

227 20/07/10(金)09:46:33 No.707186661

日蓮さんしたいんだけど会社がリストラなんか始めたら困るし...

228 20/07/10(金)09:46:36 No.707186668

そもそも季節とかエアコン付いた室内なんだから関係ないじゃろ

229 20/07/10(金)09:46:40 No.707186673

御茶ノ水歩いてたら10人に1人はマスクしてなかった

230 20/07/10(金)09:46:58 No.707186696

とはいえ地方だとほぼ発生しなくなってて東京でばかり感染爆発してるから東京人がアホなだけだと思う 東京ロックダウンしたら解決するんじゃない?

231 20/07/10(金)09:47:01 No.707186700

>言っちゃっ悪いとは思うけどしじばばがなくなってくれた方が良いように思う 永続デバフだからジジババが多く死んでるだけで 前途多望な若者のほうがヤバイ病気なんですが

232 20/07/10(金)09:47:02 No.707186701

接客というゆるいくくりでエッセンシャルワーカーに相乗りしようとする卑怯者

233 20/07/10(金)09:47:13 No.707186731

>わざとらしいのは好きじゃないのね 俺はママじゃないからなお前の好みに付き合ってられるか

234 20/07/10(金)09:47:29 No.707186755

su4034454.jpg 「」は何故か通勤電車安全神話を語ってるけど普通に最高レベルのハイリスク扱いされてるのよね

235 20/07/10(金)09:47:35 No.707186769

>いや接客はしょうがねえだろ!? >介護とか医療関係者どうすんだよ! しょうがなくないよ 今やオンライン販売だってあるんだし 販売ガー!接客ガー!ってのは見苦しい言い訳 社会の何の役にも立ってないむしろコロナ広げるリスクしかないでしょ

236 20/07/10(金)09:47:48 No.707186787

>そもそもコロナは免疫不全を引き起こすって初期に言われてたんだから >免疫できないのも当然としか… 出来るってだから サイトカインストームは免疫が出来ないとかではない

237 20/07/10(金)09:48:07 No.707186825

>接客というゆるいくくりでエッセンシャルワーカーに相乗りしようとする卑怯者 スナックだってホストだって接客だもんなぁ

238 20/07/10(金)09:48:24 No.707186862

やっぱり早く接客用アンドロイドを開発すべきだったんだ

239 20/07/10(金)09:48:36 No.707186890

接客アンチが暴れてる…

240 20/07/10(金)09:48:41 No.707186905

>su4034454.jpg >「」は何故か通勤電車安全神話を語ってるけど普通に最高レベルのハイリスク扱いされてるのよね そりゃソーシャルディスタンスに真っ向から反してるからな

241 20/07/10(金)09:48:57 No.707186938

>いや接客はしょうがねえだろ!? >介護とか医療関係者どうすんだよ! あはきですが医療関係者に入りますか?

242 20/07/10(金)09:48:59 No.707186946

>日蓮さんしたいんだけど会社がリストラなんか始めたら困るし... うちの会社は社長からコロナ渦が進む中残れる人材になってくださいってリストラ宣言メールがきたよ…

243 20/07/10(金)09:49:19 No.707186987

>接客というゆるいくくりでエッセンシャルワーカーに相乗りしようとする卑怯者 本当だよ 医療従事者とかインフラ系と一緒くたにすんなっての

244 20/07/10(金)09:49:21 No.707186992

通勤電車云々はぶっちゃけ国の血管みたいなもんだからどうあがいてもとめようがねぇもん コロナは呼吸を止めたら入ってきませんよ!っていわれても呼吸は止められない

245 20/07/10(金)09:49:38 No.707187035

>接客アンチが暴れてる… 接客で親を殺されたんだろう...

246 20/07/10(金)09:49:46 No.707187050

歴史転換期まで来てるな…

247 20/07/10(金)09:50:18 No.707187108

転載禁止 

248 20/07/10(金)09:50:19 No.707187112

俺は通勤電車を許さない!

249 20/07/10(金)09:50:34 No.707187143

接客なんて普通の仕事就けなかったドクズがやる事だって自覚してね

250 20/07/10(金)09:50:39 No.707187152

>接客で親を殺されたんだろう... レジ袋有料化を伝えられて憤死した人の子供かな…

251 20/07/10(金)09:50:42 No.707187160

転載解禁

252 20/07/10(金)09:50:43 No.707187164

>俺は通勤電車を許さない! 許さないとどうなる

253 20/07/10(金)09:50:55 No.707187192

>接客なんて普通の仕事就けなかったドクズがやる事だって自覚してね 失礼ですがお仕事は何を?

254 20/07/10(金)09:51:03 No.707187210

日本も今年梅雨で雨の期間が長そうだから 外出減って感染者数減らんだろうか?

255 20/07/10(金)09:51:05 No.707187216

在宅勤務中だけどずっと家で仕事してると 一日中img見てた無職のころを思い出してきて結構ストレス溜まる

256 20/07/10(金)09:51:17 No.707187243

なんか馬鹿みたいなこと言うけど十年前からコロナがあるってわかってればなんとかなったかもしれないなって感じ 対策できないことはないんだけど今から急には出来ない事ばっかりなんだよ… 本当に人間の社会と致命的に相性が悪いというかむしろ相性がいいというか

257 20/07/10(金)09:51:22 No.707187255

>歴史転換期まで来てるな… いやマジで人類史が変わるレベルの一大事だよ ワクチンができなきゃ大都市もハブ空港も全部消える可能性がある

258 20/07/10(金)09:51:28 No.707187267

>失礼ですがお仕事は何を? 接客

259 20/07/10(金)09:51:42 No.707187299

>失礼ですがお仕事は何を? 課長

260 20/07/10(金)09:52:00 No.707187344

>>俺は通勤電車を許さない! >許さないとどうなる 無職になる

261 20/07/10(金)09:52:06 No.707187353

>許さないとどうなる 知らんのか 通学電車になる

262 20/07/10(金)09:52:30 No.707187406

課長が仕事ってどういう仕事だろう

263 20/07/10(金)09:52:40 No.707187434

マスク嫌いだから早く解放されたい

264 20/07/10(金)09:52:50 No.707187453

まだだ、まだ「紫外線に弱い」が残ってる

265 20/07/10(金)09:52:57 No.707187472

>課長が仕事ってどういう仕事だろう なんかそれとなく課長っぽいことをしたり課長ムーブをする仕事

266 20/07/10(金)09:53:05 No.707187493

サマーシーズン終わった後の沖縄は凄い事になりそうだな

267 20/07/10(金)09:53:20 No.707187525

>課長が仕事ってどういう仕事だろう 休日課長なのでは?

268 20/07/10(金)09:53:29 No.707187544

>サマーシーズン終わった後の沖縄は凄い事になりそうだな あぁ…例年通り客は少なくなるな…

269 20/07/10(金)09:53:34 No.707187552

楽観的なことも悲観的なこともニュースで流れるけど 信じたいことだけ信じてる人多いよね

270 20/07/10(金)09:53:42 No.707187570

>まだだ、まだ「紫外線に弱い」が残ってる 食らえ真夏の直射日光!

271 20/07/10(金)09:53:46 No.707187579

おーいそこのキミー お茶入れてくれんかー

272 20/07/10(金)09:53:49 No.707187583

>なんかそれとなく課長っぽいことをしたり課長ムーブをする仕事 そう言われると確かに居るわそんな上司

273 20/07/10(金)09:53:50 No.707187586

もうマスクするにはきつい暑さになってきた

274 20/07/10(金)09:54:02 No.707187618

鉄道会社は必須インフラなのにかまけて満員にまつわる色んな問題に向き合ってこなかったツケが来てると思う

275 20/07/10(金)09:54:07 No.707187629

ボーダーレス・グローバル化という毒に対する特効薬だ よく効く

276 20/07/10(金)09:54:10 No.707187641

課長?スマホ弄って何見てるんですか?

277 20/07/10(金)09:54:19 No.707187657

体内に届けばいいね

278 20/07/10(金)09:54:27 No.707187682

>楽観的なことも悲観的なこともニュースで流れるけど >信じたいことだけ信じてる人多いよね 自然ではあるが心のダメージを和らげる工夫なんだろうな

279 20/07/10(金)09:54:39 No.707187708

コロナカでも時給いくらで頑張ってるレジ打ちを見ると戦時の神風特攻隊と同じ遺伝子を感じてしまうね

280 20/07/10(金)09:54:46 No.707187730

>課長?スマホ弄って何見てるんですか? 「」君しらんのかね 若者の間では今チクチンが大ムーブだそうだ

281 20/07/10(金)09:54:59 No.707187753

在宅だけど常にカメラとツールで監視されてて何のアプリを使ってるかまで見られててヒとか見てサボってると「」さん資料できた?とか声かけされる しかも常時チャットが起動してるもんだから話し声とか聞こえてイライラする

282 20/07/10(金)09:55:16 No.707187810

本数増やす→物理的に無理 本数減らす→更に過密に 詰んでるじゃん鉄道

283 20/07/10(金)09:55:35 No.707187849

>鉄道会社は必須インフラなのにかまけて満員にまつわる色んな問題に向き合ってこなかったツケが来てると思う 経路不明だからセーフの水商売理論で無敵だから彼らはノーダメージだよ

284 20/07/10(金)09:55:45 No.707187873

ここはコロナ対策の民間療法を語るスレです

285 20/07/10(金)09:55:46 No.707187874

疫病に天災でテンション上がってきた あとはもう一発地震でも起きて欲しい

286 20/07/10(金)09:55:47 No.707187879

>しかも常時チャットが起動してるもんだから話し声とか聞こえてイライラする メンタルへ!!

287 20/07/10(金)09:56:14 No.707187924

>在宅だけど常にカメラとツールで監視されてて何のアプリを使ってるかまで見られててヒとか見てサボってると「」さん資料できた?とか声かけされる >しかも常時チャットが起動してるもんだから話し声とか聞こえてイライラする PCもう一台買いなよ

288 20/07/10(金)09:56:19 No.707187933

>ここはコロナ対策の民間療法を語るスレです アマビエ

289 20/07/10(金)09:56:29 No.707187954

これからは会社には行かずに個人のスペースを外に借りて働くスタイルが推奨されそう

290 20/07/10(金)09:56:34 No.707187959

>アマビエ 底冷え

291 20/07/10(金)09:56:41 No.707187978

マジでコロナ前と電車の混み具合変わらないからね今 緊急事態宣言前ですら結構スカスカだったのに

292 20/07/10(金)09:57:01 No.707188015

第二波いつになったら認めるの

293 20/07/10(金)09:57:02 No.707188017

会社から支給されてるノートとモバイルルーターで監視ついてるならしゃあねえなって気もするけれども 俺のPC俺の回線にタダ乗りしてその上監視までするなら金月賦で出せこの野郎と思ってしまう

294 20/07/10(金)09:57:05 No.707188024

第一次世界大戦は一発の銃弾から始まったが第三次世界大戦は1人がコウモリを食べたことで始まった

295 20/07/10(金)09:57:25 No.707188074

>>アマビエ >底冷え 梅雨冷え

296 20/07/10(金)09:57:34 No.707188100

>本数増やす→物理的に無理 >本数減らす→更に過密に >詰んでるじゃん鉄道 人間を減らすんだよ

297 20/07/10(金)09:57:37 No.707188106

>在宅だけど常にカメラとツールで監視されてて何のアプリを使ってるかまで見られててヒとか見てサボってると「」さん資料できた?とか声かけされる 社用PCでヒ見てんじゃねえ

298 20/07/10(金)09:57:44 No.707188116

もう完全に終わった空気流れてるけどまだ都会だとやばいかんじ?

299 20/07/10(金)09:57:57 No.707188133

>PCもう一台買いなよ スマホいじったりはしてるんだけどアプリでちゃんと動かしてるかまで見られてるからパワポ起動してるけど動いてないってバレる…

300 20/07/10(金)09:58:02 No.707188145

こんな事言うとアレかもしれないけど もう一回流行して10万円のおかわりが欲しい

301 20/07/10(金)09:58:06 No.707188154

>知ってる配信者がコロナかかっちゃった >「気をつけてたつもりだった。マスクもしてた。でも結局どこかナメてた」 >って言ってた チンコいじった後に手を洗わないから

302 20/07/10(金)09:58:17 No.707188182

また流行すればワンチャン職場消滅してくれそうだから早くしてほしい 疲れた

303 20/07/10(金)09:58:19 No.707188185

>本数増やす→物理的に無理 >本数減らす→更に過密に >詰んでるじゃん鉄道 乗る人減らせばいいじゃん!

304 20/07/10(金)09:58:23 No.707188195

>第二波いつになったら認めるの 冬を待て

305 20/07/10(金)09:58:23 No.707188197

>もう完全に終わった空気流れてるけどまだ都会だとやばいかんじ? もう東京近隣だけだよ

306 20/07/10(金)09:58:40 No.707188233

東京から 出てくるなー!

307 20/07/10(金)09:58:47 No.707188248

>チンコいじった後に手を洗わないから ちんちんからコロナ出るマン!

308 20/07/10(金)09:58:57 No.707188262

>もう東京近隣だけだよ 大阪もいっばいデターしてなかったっけ

309 20/07/10(金)09:59:19 No.707188310

やはり東京は神と悪魔と精霊に支配されるべき メガテンもそう言っている

310 20/07/10(金)09:59:23 No.707188324

>東京から >出てくるなー! Go Toキャンペーン! 新幹線半額!

311 20/07/10(金)09:59:33 No.707188345

百合子が言ってたように電車を2階建て構造にすれば同じ人数が載っても密が防げるはずだ

312 20/07/10(金)09:59:35 No.707188351

>東京から >出てくるなー! うるせえよかっぺ 都民様が金落とさなきゃお前のど田舎も死ぬぞ

313 20/07/10(金)09:59:42 No.707188362

>東京から >出てくるなー! 千葉とか埼玉から都心に出勤するのは行く方だからセーフ

314 20/07/10(金)09:59:55 No.707188398

東京で増えると全国に広がるよ そういえば来月は夏休みとお盆で帰省シーズンですね

315 20/07/10(金)09:59:56 No.707188402

>Go Toキャンペーン! >新幹線半額! これがあるんだからそりゃ全国に持ち込まれるわ

316 20/07/10(金)09:59:57 No.707188405

なんで最初人から人にうつらないとか言ってたんだろうってくらい感染力やばいな

317 20/07/10(金)10:00:04 No.707188418

そういやそろそろ東京は自粛緩和の予定日じゃなかったっけ 日程ありきの決定だし緩和するんでしょ?

318 20/07/10(金)10:00:10 No.707188428

東京で感染者が多数出るって事はそこから地方に拡散しますよって意味だからな…

319 20/07/10(金)10:00:19 No.707188448

>東京で増えると全国に広がるよ >そういえば来月は夏休みとお盆で帰省シーズンですね 今月も4連休が控えてるしな

320 20/07/10(金)10:00:23 No.707188455

東京都民withコロナが君の地元にもやってくる!

321 20/07/10(金)10:00:23 No.707188457

日本人にはファクターXがあるから…

322 20/07/10(金)10:00:31 No.707188471

>24度のお湯を飲むと平気とかっていうのあったよね >>24度のお湯を飲むと平気とかっていうのあったよね >真面目にこの論のエビデンスが知りたい どんな時も水分補給は健康維持のために必要なんだ

323 20/07/10(金)10:00:32 No.707188475

国際線も順次再開してくね

324 20/07/10(金)10:00:33 No.707188476

母乳からもコロナ出るとか怖い

325 20/07/10(金)10:00:34 No.707188481

>>東京から >>出てくるなー! >Go Toキャンペーン! >新幹線半額! どうして政府は感染拡散に予算を投じるの…?

326 20/07/10(金)10:00:39 No.707188492

>鉄道会社は必須インフラなのにかまけて満員にまつわる色んな問題に向き合ってこなかったツケが来てると思う 向き合ってこなかったというか物理的に対応不能なんだから向き合いようがないだろう 通勤者減らすか一定の混雑具合で入構規制するぐらいしかない

327 20/07/10(金)10:00:49 No.707188504

直射日光だと数分で死滅するとは言われてたが 雨続きで免疫力も落ちてるし今は逆に良くない状況な気がするな

328 20/07/10(金)10:00:51 No.707188512

でもね 全国の観光地や旅館が来てとアピールしてるんですよ 経済を回すためにも仕方ないじゃないですか

329 20/07/10(金)10:00:56 No.707188524

>日本人にはファクターXがあるから… X=四季

330 20/07/10(金)10:00:57 No.707188526

>千葉とか埼玉から都心に出勤するのは行く方だからセーフ まあその辺は一蓮托生で沈んでもらって…

331 20/07/10(金)10:01:02 No.707188536

>日本人にはファクターXがあるから… そんなものはありませんよ山中さん

332 20/07/10(金)10:01:07 No.707188548

>東京から >出てくるなー! 町田に住んでて横浜の職場に通ってるんだけどどうしよう

333 20/07/10(金)10:01:11 No.707188555

神奈川はどうしたらいい?

334 20/07/10(金)10:01:17 No.707188561

お盆乗り切れるかどうかが結構柱でここで緊急事態宣言出す可能性もあるんじゃねえかな 休みにするとこも多いから経済的ダメージも最小限になるし

335 20/07/10(金)10:01:17 No.707188562

>そういやそろそろ東京は自粛緩和の予定日じゃなかったっけ >日程ありきの決定だし緩和するんでしょ? 左様 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012506581000.html

336 20/07/10(金)10:01:22 No.707188574

ワクワクしてきた コロナ始まってからはニュースが一番面白い

337 20/07/10(金)10:01:36 No.707188610

>母乳からもコロナ出るとか怖い コロナミルクでコロナベイビーが生まれるのか

338 20/07/10(金)10:01:38 No.707188621

>町田に住んでて横浜の職場に通ってるんだけどどうしよう 落ち着け横浜は東京じゃない

339 20/07/10(金)10:01:40 No.707188625

>鉄道会社は必須インフラなのにかまけて満員にまつわる色んな問題に向き合ってこなかったツケが来てると思う インフラは限界だったので都心一極集中をなすがままにしてきた都市計画の不在が原因じゃないの

340 20/07/10(金)10:01:45 No.707188637

>国際線も順次再開してくね このシステムplague.incでも実装してほしい

341 20/07/10(金)10:01:48 No.707188646

>神奈川はどうしたらいい? 毎週我慢のウィークだと思って

342 20/07/10(金)10:01:54 No.707188660

>どうして政府は感染拡散に予算を投じるの…? 伝染して応援!

343 20/07/10(金)10:01:55 No.707188661

広告費かけて消費促進のキャンペーン打つ前に真水で給付金配れよ…

344 20/07/10(金)10:02:04 No.707188677

公明党またキレるんでは

345 20/07/10(金)10:02:12 No.707188692

一都三県を壁で囲もう

346 20/07/10(金)10:02:14 No.707188697

今月分の対コロナ薬が政府より支給されました 市民は毎日欠かさずこれを摂取してください というディストピアの入り口が開くのだな

347 20/07/10(金)10:02:15 No.707188699

町田に住んでて横浜に通うのって家賃的な意味でもそんな大差なくない…? まぁ町田も言うて広いけどさ

348 20/07/10(金)10:02:18 No.707188702

じゃあ日本人の自業自得という結論でよろしいか?

349 20/07/10(金)10:02:25 No.707188714

新幹線半額はやべーだろ 俺ですらいいな…って思うもの

350 20/07/10(金)10:02:36 No.707188734

>在宅だけど常にカメラとツールで監視されてて何のアプリを使ってるかまで見られててヒとか見てサボってると「」さん資料できた?とか声かけされる >しかも常時チャットが起動してるもんだから話し声とか聞こえてイライラする それは…つらいな

351 20/07/10(金)10:02:41 No.707188749

百合子は圧勝したんだから安心してアラート鳴らせ

352 20/07/10(金)10:02:44 No.707188759

>じゃあ東京人の自業自得という結論でよろしいか?

353 20/07/10(金)10:02:45 No.707188762

旅館は一人旅行者をないがしろにするから嫌いなんだ

354 20/07/10(金)10:02:54 No.707188778

>広告費かけて消費促進のキャンペーン打つ前に真水で給付金配れよ… それじゃ電通とか利権団体にお金がいかないじゃん!

355 20/07/10(金)10:02:56 No.707188781

>じゃあ日本人の自業自得という結論でよろしいか? まぁ自粛緩和に関してはその通りとしか…

356 20/07/10(金)10:03:14 No.707188825

>旅館は一人旅行者をないがしろにするから嫌いなんだ 今行ったらめちゃくちゃ手厚いかもよ?

357 20/07/10(金)10:03:14 No.707188826

>>じゃあ東京人の自業自得という結論でよろしいか? 病気を自業自得って言っちゃうのヤバいよ!

358 20/07/10(金)10:03:29 No.707188863

東京アラートってもうなくなったんじゃないの

359 20/07/10(金)10:03:37 No.707188876

>じゃあ日本人の自業自得という結論でよろしいか? 民主主義国家なんだから当然だよ

360 20/07/10(金)10:03:38 No.707188879

経済的に死ぬか物理的に死ぬかの2択だな

361 20/07/10(金)10:03:46 No.707188896

>まぁ自粛緩和に関してはその通りとしか… それじゃあ緊急事態宣言なんて意味なかったと声高に叫んでた人がバカみたいじゃないですか

362 20/07/10(金)10:03:52 No.707188906

>>広告費かけて消費促進のキャンペーン打つ前に真水で給付金配れよ… >それじゃ電通とか利権団体にお金がいかないじゃん! 頼むから滅びてくれ

363 20/07/10(金)10:03:53 No.707188911

地方は地産地消で回せるから東京いらねえとかお花畑なこと言ってられるくらいの余裕がまだある人がいるんだから大丈夫

364 20/07/10(金)10:04:01 No.707188924

いま緊急事態宣言出さない理由がよくわからんがメディアの切り取りのせいなのかね ちゃんと理由を説明してるのかな

365 20/07/10(金)10:04:10 No.707188948

昨日のニュースで保健所の人が先週までは夜の街が多かったけど 今週は企業勤めが感染者の大半って言ってたからだいぶ広まってそうね

366 20/07/10(金)10:04:21 No.707188967

>それじゃあ緊急事態宣言なんて意味なかったと声高に叫んでた人がバカみたいじゃないですか 緊急事態宣言は明らかに効果あった

367 20/07/10(金)10:04:25 No.707188972

自己責任!自業自得! ほらほらジャップの好きなワードだよ それで死ねるなんて嬉しいねぇ

368 20/07/10(金)10:04:39 No.707189008

まだなんらかの指針に基づいてるならいいんだけど専門家の指摘ガン無視で走ってるのはいったいなにに基づいてるんだこれ

369 20/07/10(金)10:05:00 No.707189050

早く終息してほしいという思いと爆発して世紀末を期待する心もございます

370 20/07/10(金)10:05:07 No.707189063

外出控えろって都知事と問題ないって政府で言ってる事真逆なのが面白い

371 20/07/10(金)10:05:11 No.707189073

地元の保健所は呑気なもんだよ 接触減らそうっていうのもなくて手続きに来てくださいって封書が来た

372 20/07/10(金)10:05:12 No.707189074

もしかしてどんだけ感染者が増えようともう宣言もアラートも自粛要請も二度と出ない感じ?

373 20/07/10(金)10:05:13 No.707189078

>地方は地産地消で回せるから東京いらねえとかお花畑なこと言ってられるくらいの余裕がまだある人がいるんだから大丈夫 通常時でも国から補助金貰わないと死に体なのにな 自力で回してるのは東京だけ

374 20/07/10(金)10:05:13 No.707189079

>>それじゃあ緊急事態宣言なんて意味なかったと声高に叫んでた人がバカみたいじゃないですか >緊急事態宣言は明らかに効果あった その効果を今消費して無にしている…

375 20/07/10(金)10:05:22 No.707189096

>まだなんらかの指針に基づいてるならいいんだけど専門家の指摘ガン無視で走ってるのはいったいなにに基づいてるんだこれ どうでもいいんだろう 専門家グループも解散されちゃったし

376 20/07/10(金)10:05:26 No.707189104

>経済的に死ぬか物理的に死ぬかの2択だな そうならないための社会福祉で税金納めてるのに 政治家は中抜きすることしか考えてなくてGoToキャンペーンとか頓珍漢なことになる

377 20/07/10(金)10:05:26 No.707189105

次緊急事態宣言出したら中小零細と自営業はしぬだろうし 誰もコロナの責任取らなくていいって法的根拠がほしいんだろう

378 20/07/10(金)10:05:31 No.707189112

>いま緊急事態宣言出さない理由がよくわからんがメディアの切り取りのせいなのかね >ちゃんと理由を説明してるのかな 病院がキャパオーバーするのが見えたら宣言出すだろうけど 今はまだ別にだから出さないのはわかりやすいだろ

379 20/07/10(金)10:05:32 No.707189114

前回もゴールデンウィークの人の移動を抑制するために緊急事態宣言出したし 次は7月末あたりに出してお盆の移動を抑えるつもりなんだろうか…

380 20/07/10(金)10:05:34 No.707189118

東京受胎で感染者封じ込めるしかない

381 20/07/10(金)10:05:37 No.707189123

>>それじゃあ緊急事態宣言なんて意味なかったと声高に叫んでた人がバカみたいじゃないですか >緊急事態宣言は明らかに効果あった 逆にこれがなくなった瞬間あー終わった終わったみたいな空気になっちゃった

382 20/07/10(金)10:05:48 No.707189153

外食と小売りは配達メインになるな 配達員はコロナ決死隊みたいな名前で公務員化する

383 20/07/10(金)10:06:09 No.707189213

抱えてる専門家が違えば意見も違うんでしょう 専門家にもいろいろいるしな…

384 20/07/10(金)10:06:13 No.707189222

>もしかしてどんだけ感染者が増えようともう宣言もアラートも自粛要請も二度と出ない感じ? コロナは自衛するものだからな どうして個人の責任を組織が取らねばならないのですか?

385 20/07/10(金)10:06:30 No.707189257

今年の旅行はダメそうだねって話してたら一人だけ緩和されたから大丈夫だ!って言い張るのがいたし 緊急事態宣言出ない限り馬鹿は自粛しないよ

386 20/07/10(金)10:06:32 No.707189260

>逆にこれがなくなった瞬間あー終わった終わったみたいな空気になっちゃった まだ警戒空気だと思うよ 一部のバカが夜の街ではしゃいでるだけで

387 20/07/10(金)10:06:35 No.707189267

春先の予想はたいてい願望

388 20/07/10(金)10:06:42 No.707189277

でも実際に感染者数は減ってた以上続ける判断は難しいよな というか後半あたり勝手に外で歩いてる人増えてたし

389 20/07/10(金)10:06:42 No.707189278

>もしかしてどんだけ感染者が増えようともう宣言もアラートも自粛要請も二度と出ない感じ? 保障する金がもう無いんです…

390 20/07/10(金)10:06:51 No.707189293

>抱えてる専門家が違えば意見も違うんでしょう >専門家にもいろいろいるしな… 責任回避の専門家はいっぱいいそうだ

391 20/07/10(金)10:06:58 No.707189306

どう見てもまだ事態は終わってないのに馬鹿と普通の人は受け取れる情報量に差がありすぎる…

↑Top