虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)08:32:07 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)08:32:07 No.707177498

主人公に不殺を貫かせる為に周りの人間に手を汚させたり黒幕に悪役を殺させる展開モヤモヤする

1 20/07/10(金)08:36:45 No.707178057

殺しちゃ駄目よ!と主人公を静止したのに脚本上は最終的に死ぬの結局殺すのかよ感がある

2 20/07/10(金)08:40:30 No.707178488

昔好きだった人とCVが同じエクステンデッドの血で手を汚した准将だ

3 20/07/10(金)08:42:24 No.707178716

レイに議長撃たせたのはそういうことだよね

4 20/07/10(金)08:42:48 No.707178770

誓って殺しは

5 20/07/10(金)08:48:39 No.707179484

准将は覚悟はあるって言ってたんだしレイが撃ってなければ撃っていただろうけど多分その場合は議長も准将撃っていたはずだろうし 多分アスランがどうにかするだろうけど まぁあそこはレイが議長撃つことに意味があるしそれに議長が満足していたからな

6 20/07/10(金)08:57:26 No.707180521

>レイに議長撃たせたのはそういうことだよね 不殺を貫かせるためというならそもそも議長のとこにくるまでに貫けてないのでたぶん関係ない

7 20/07/10(金)08:57:49 No.707180571

世界観にアホほど守られた主人公

8 20/07/10(金)09:05:26 No.707181511

そもそも殺したくないくらいの気持ちであって絶対に殺さないとは言っていないから...

9 20/07/10(金)09:07:14 No.707181712

せっかくレイに君の命は君だけのものだよって言って説得したのに脚本家はレイ殺すことないやん...って思った

10 20/07/10(金)09:07:19 No.707181717

>世界観にアホほど守られた主人公 同時に世界観にアホほど虐められた主人公でもある

11 20/07/10(金)09:07:29 No.707181739

>不殺を貫かせるためというならそもそも議長のとこにくるまでに貫けてないのでたぶん関係ない ちょっとメサイアの表面をビームソードで切り潰しただけじゃないですか

12 20/07/10(金)09:07:53 No.707181793

キラに限ったスレじゃないんでよろしく

13 20/07/10(金)09:08:39 No.707181890

>>世界観にアホほど守られた主人公 >同時に世界観にアホほど虐められた主人公でもある それはシンの方だろ

14 20/07/10(金)09:12:03 No.707182334

メインキャラの大半が世界設定と世界観にめちゃくちゃ曇らされているのでは

15 20/07/10(金)09:13:03 No.707182472

>>>世界観にアホほど守られた主人公 >>同時に世界観にアホほど虐められた主人公でもある >それはシンの方だろ シンちゃんはどちらかと言うと環境が悪かったって感じだと思う 准将は世界の夢と悪意の塊って感じ

16 20/07/10(金)09:13:57 No.707182582

ぶっちゃけ種死でもステラやミネルバクルー殺した描写あるからスタッフ的にはどうでもいい要素なんじゃね

17 20/07/10(金)09:14:33 No.707182658

どっちも可哀想なキャラだけどシンの境遇は他のガンダム世界でも起きるけど准将の境遇はCEならではだとは思う

18 20/07/10(金)09:15:53 No.707182816

殺さずの精神といってもクルーゼも殺してるし

19 20/07/10(金)09:17:08 No.707182966

短命のクローンはどのみち死ぬから殺しても問題はないぜ

20 20/07/10(金)09:17:22 No.707182995

過去の殺しも他人の仕業に改変するのはどうなの あれじゃあシンちゃんがバカみたいじゃないですか

21 20/07/10(金)09:17:54 No.707183054

でもね発射直前に刺されただけでパイロットが死ぬほど爆発するデストロイも悪いんですよ

22 20/07/10(金)09:18:14 No.707183105

>あれじゃあニコルがバカみたいじゃないですか

23 20/07/10(金)09:19:33 No.707183285

>短命のエクステンデットはどのみち死ぬから殺しても問題はないぜ

24 20/07/10(金)09:20:05 No.707183356

准将は一見守護られてるように見えて地獄への道が舗装されてるタイプ

25 20/07/10(金)09:21:21 No.707183520

綺麗に舗装されてとっても歩きやすい地獄への道

26 20/07/10(金)09:24:13 No.707183917

信念とかじゃなくてストレスに対する防御みたいなもんだよね准将のやつ

27 20/07/10(金)09:25:19 No.707184037

准将自身がネガティヴ思考だから戦争が始まらない世界線でも サイの恋人のフレイを遠目に眺めながら悶々としてる報われない日々だったと思う

28 20/07/10(金)09:25:40 No.707184076

こいつとシンの諸々は主人公を徹底的に虐めたいタイプの人こえー…って思う

29 20/07/10(金)09:26:17 No.707184154

ニコル殺ったりで殺しにトラウマできてるし元はと言えば兵隊じゃないし 色々混ざった結果として不殺って歪んだ信念に至るのはやむなしな気がする

30 20/07/10(金)09:28:11 No.707184390

准将の場合信念としての不殺じゃないから追い込まれて余裕無くなると殺すのが情けなく見える

31 20/07/10(金)09:28:55 No.707184496

情をかけて殺さないんじゃなくて自分の精神衛生上の問題でそうしないだくだからね ダルマにされたMSの中に取り残された人間の安否は気にかけないし

32 20/07/10(金)09:29:34 No.707184564

インパルス相手にコクピット狙いに行って分離でかわされるの最高にダサい

33 20/07/10(金)09:30:05 No.707184626

>こいつとシンの諸々は主人公を徹底的に虐めたいタイプの人こえー…って思う 基本的に見てないで印象だけで叩いてるせいですごい雑な叩きになる そして配信が多くなった現代昔アンチだった人も見る機会増えてストーリー知ったせいでどんどん消えて行って未だ叩く人が浮く

34 20/07/10(金)09:30:58 No.707184741

>情をかけて殺さないんじゃなくて自分の精神衛生上の問題でそうしないだくだからね >ダルマにされたMSの中に取り残された人間の安否は気にかけないし だるまにされた人に対しては割と殺意はあったよ

35 20/07/10(金)09:31:36 No.707184828

別に絶対殺しはしません誓って殺さないですなんて一言も言ってない 単に殺し殺されは寝覚めが悪いからなるべくやらなくていいようにしてるだけ

36 20/07/10(金)09:32:01 No.707184883

言われてるほど達磨にはしないよね

37 20/07/10(金)09:32:08 No.707184899

キラがナイーブな思春期少年気質なせいでドツボにハマっていってる面もあるからなあ 居直り根性多少でもあればもっと生きやすいだろキラ

38 20/07/10(金)09:32:09 No.707184905

>だるまにされた人に対しては割と殺意はあったよ キラは俺を殺そうとしている!!!!

39 20/07/10(金)09:33:30 No.707185063

>こいつとシンの諸々は主人公を徹底的に虐めたいタイプの人こえー…って思う アスランだって遭ってる出来事抜き出せばお辛いんですよ!

40 20/07/10(金)09:33:34 No.707185077

るろうに剣心くらい大テーマとして掲げて練り上げた信念ならともかく 准将やキオの不殺は単に圧倒的な戦闘力の格差をひけらかす為の所業にしか見せきれてないから只々ダサい

41 20/07/10(金)09:34:07 No.707185144

いくら戦争だからって人殺しはやっぱ寝覚めが悪いよね!という当たり前の話 その当たり前のことすら忘れた連中が戦争してる世界だから…

42 20/07/10(金)09:34:12 No.707185152

>別に絶対殺しはしません誓って殺さないですなんて一言も言ってない >単に殺し殺されは寝覚めが悪いからなるべくやらなくていいようにしてるだけ 要は殺さないことのできるキラかっこいいってファッションでしかないんだよね良くも悪くも 不殺することにより発生するデメリットや味方がどう思うかとかキラ自身の明確なスタンスとか全部置いてきぼりでふわふわしてる

43 20/07/10(金)09:35:31 No.707185313

種前半のスレ画は好きだけど種死や後半のスレ画は嫌い

44 20/07/10(金)09:35:40 No.707185332

ついこの間まで一般学生だった16歳に何を求めてるのか

45 20/07/10(金)09:35:45 No.707185343

>准将やキオの不殺は単に圧倒的な戦闘力の格差をひけらかす為の所業にしか見せきれてないから只々ダサい キオは一応味方に負担かかるとかただの理想論だからやめろと他のキャラに言わせたり悪い面も描いてるから流石にキラとは違うかな

46 20/07/10(金)09:36:26 No.707185419

>>准将やキオの不殺は単に圧倒的な戦闘力の格差をひけらかす為の所業にしか見せきれてないから只々ダサい >キオは一応味方に負担かかるとかただの理想論だからやめろと他のキャラに言わせたり悪い面も描いてるから流石にキラとは違うかな んな事言ったら准将だってフラガマンに最初突っ込まれただろ

47 20/07/10(金)09:36:27 No.707185420

>>だるまにされた人に対しては割と殺意はあったよ >キラは俺を殺そうとしている!!!! いざ見てみるとシンや准将は言われてる程じゃあないなって思うけどアンタは言われてる以上にクソコテだったな…

48 20/07/10(金)09:36:29 No.707185424

やはり不殺とかしない最初から完成されている主人公が求められている

49 20/07/10(金)09:37:06 No.707185498

設定上の准将自身のスタンスとメディアでの表現にだいぶズレはあると思う

50 20/07/10(金)09:37:59 No.707185614

>んな事言ったら准将だってフラガマンに最初突っ込まれただろ なんかあったっけ 最初にムウの前で不殺した時のリアクションあいつ…だけで終わってたと思うけど

51 20/07/10(金)09:38:05 No.707185634

種死の武力介入は今でもあれこれ言われてると思うし実際アレだと思うが不殺がどうのっていうのは久しぶりに聞いた

52 20/07/10(金)09:38:24 No.707185664

>設定上の准将自身のスタンスとメディアでの表現にだいぶズレはあると思う それはあったな アニメ雑誌とかは不殺の信念!みたいな扱いだった

53 20/07/10(金)09:38:27 No.707185667

寝覚が悪いからなるべくなら直接手を下したくねえっていう年相応の発想を 実現できるだけの技術がたまたまあったってだけの話だと思う

54 20/07/10(金)09:38:32 No.707185671

何でもできるスーパーコーディネイターでそれこそ所謂なろう系主人公みたい!て叩かれ方を放送時から見てきたけどなかなかに皮肉だよね

55 20/07/10(金)09:38:49 No.707185711

>要は殺さないことのできるキラかっこいいってファッションでしかないんだよね良くも悪くも >不殺することにより発生するデメリットや味方がどう思うかとかキラ自身の明確なスタンスとか全部置いてきぼりでふわふわしてる なんかスゲーもやもやする言い方するな……前半あれだけ殺して殺して苦しんでた圧迫感から逃げ遅れたジンをたすけて「殺さないで済むならそれでいい」と方向性をカッチリ決めたのに

56 20/07/10(金)09:39:28 No.707185781

>何でもできるスーパーコーディネイターでそれこそ所謂なろう系主人公みたい!て叩かれ方を放送時から見てきたけどなかなかに皮肉だよね 知れば誰もが望むだろう!

57 20/07/10(金)09:39:39 No.707185799

>何でもできるスーパーコーディネイターでそれこそ所謂なろう系主人公みたい!て叩かれ方を放送時から見てきたけどなかなかに皮肉だよね クルーゼの言ってたことまんまだからね…

58 20/07/10(金)09:39:53 No.707185835

>世界観にアホほど守られた主人公 こいつの場合世界観には虐めるけど嫁にはアホほど守られてるって感じがする まぁ世界観作ったの嫁だからマッチポンプ感あるけど

59 20/07/10(金)09:39:57 No.707185844

>寝覚が悪いからなるべくなら直接手を下したくねえっていう年相応の発想を >実現できるだけの技術がたまたまあったってだけの話だと思う アニメで具体的なことを言い切ることがないから解釈次第でいくらでも変わってしまうんだ

60 20/07/10(金)09:40:17 No.707185894

クルーゼの演説すごい好き

61 20/07/10(金)09:40:18 No.707185896

>実現できるだけの技術がたまたまあったってだけの話だと思う はー!コレだからスーパーコーディネーター様は偉大であらせられる! なりてーな!みんなもなりてーよなー!

62 20/07/10(金)09:40:35 No.707185935

身内の為に戦ってるんだ!って准将が 何故か身内に一切利益ないどころか不利益与えかねない不殺を選ぶのかって話になるから あれは不殺じゃないって事なんだと思う

63 20/07/10(金)09:41:12 No.707186004

故に許されない!

64 20/07/10(金)09:41:43 No.707186080

不殺で叩かれるのはアニメ雑誌のせいみたいなの久々に聞いた

65 20/07/10(金)09:41:52 No.707186100

結局ただの16歳だからな 鉄の意思で不殺してんじゃなくて出来るだけ罪の意識感じたくねーなーってだけだし

66 20/07/10(金)09:42:06 No.707186129

脚本の嫁が気に入ったキャラを曇らせる傾向があったと後年では言われている

67 20/07/10(金)09:42:33 No.707186169

視聴者もスーパーコーディネイター様に高い目標を要求してるのが1番の皮肉といえる

68 20/07/10(金)09:42:38 No.707186185

まああんまり身内第一優先じゃないだけなんじゃないかな准将 あくまでも自分の都合が最優先なだけで

69 20/07/10(金)09:42:38 No.707186187

不殺がどうとかってそりゃ一般人なんだから人殺しなんてしなくて済むならしたくないだろ

70 20/07/10(金)09:42:59 No.707186233

准将の殺したくないは 平和な国で育った主体性のない内向的な人間が 突然戦争に巻き込まれてもすすんで人殺せるわけないだろって意味なので 特に信念とかじゃない

71 20/07/10(金)09:42:59 No.707186234

>クルーゼの演説すごい好き 大抵の奴は「何言ってんだこいつ」ってなるのにキラにはクリティカルヒットするのほんと酷くて好き

72 20/07/10(金)09:43:02 No.707186240

クルーゼの演説って割と視聴者もぶん殴られてるはずなんだけど当時は正論!よく言った!って持ち上げられてたよね

73 20/07/10(金)09:43:06 No.707186253

>身内の為に戦ってるんだ!って准将が >何故か身内に一切利益ないどころか不利益与えかねない不殺を選ぶのかって話になるから >あれは不殺じゃないって事なんだと思う 殺さなきゃ不利益って頭CE過激派かよ…

74 20/07/10(金)09:43:15 No.707186275

スレ画は相手を殺せるほどのメンタルがなくなっちゃったから殺してないだけで仲間が普通に撃ち抜いてることに対しては何か言ったりはしてないし…

75 20/07/10(金)09:43:25 No.707186293

>こいつの場合世界観には虐めるけど嫁にはアホほど守られてるって感じがする あの夫婦からは死なないって意味では守られてるけど死なせてなんかやらねぇ一生役割に縛られて生きろみたいな加虐も感じる

76 20/07/10(金)09:44:06 No.707186380

キラが殺意持つレベルで嫌いなのはクルーゼとアスランぐらいだと思う

77 20/07/10(金)09:44:12 No.707186390

最近監督が言ってたけど 不殺は強キャラ感出すためのファッションでしかないんだよ

78 20/07/10(金)09:44:14 No.707186393

>クルーゼの演説って割と視聴者もぶん殴られてるはずなんだけど当時は正論!よく言った!って持ち上げられてたよね その辺は結局 >何でもできるスーパーコーディネイターでそれこそ所謂なろう系主人公みたい! これでキラが嫌われ役になってたからだと思う

79 20/07/10(金)09:44:21 No.707186410

殺し合いやってた結果がトール死亡アスランとガチの殺し合いだからなあ

80 20/07/10(金)09:44:27 No.707186415

>身内の為に戦ってるんだ!って准将が >何故か身内に一切利益ないどころか不利益与えかねない不殺を選ぶのかって話になるから >あれは不殺じゃないって事なんだと思う 不殺じゃないってことにした所で普段は手加減して戦ってる分労力割いてる事実はある訳だから そこの問題は解消してなくない…?

81 20/07/10(金)09:44:30 No.707186422

>ぶっちゃけ種死でもステラやミネルバクルー殺した描写あるからスタッフ的にはどうでもいい要素なんじゃね 監督はむしろ結構キラを煽ってるよな

82 20/07/10(金)09:44:48 No.707186462

>キラが殺意持つレベルで嫌いなのはクルーゼと うn >アスランぐらいだと思う シン!!!!!!!!!!11111111

83 20/07/10(金)09:44:56 No.707186478

>クルーゼと うn >アスラン ンンンンンンンンンンンンン!!!!!!

84 20/07/10(金)09:45:06 No.707186507

ほぼ同じ立場のF91のシーブックも適当に損傷させて「それで言い訳つくだろ!帰れよ!」とかやってるのに准将だけやたら言われるの正直きらい

85 20/07/10(金)09:45:10 No.707186516

>脚本の嫁が気に入ったキャラを曇らせる傾向があったと後年では言われている そういう意味では種死のキラは保護されてるってより興味が薄くなってるように感じる

86 20/07/10(金)09:45:13 No.707186521

>同時に世界観にアホほど虐められた主人公でもある abema実況スレで脚本がスレ画に対してゲイのサディストという意見を聞いてなるほど…ってなった

87 20/07/10(金)09:45:16 No.707186529

>最近監督が言ってたけど >不殺は強キャラ感出すためのファッションでしかないんだよ またソースも出さずに

88 20/07/10(金)09:45:21 No.707186536

なんでもできる(なんでもできるとは言ってない)

89 20/07/10(金)09:45:43 No.707186569

>不殺じゃないってことにした所で普段は手加減して戦ってる分労力割いてる事実はある訳だから >そこの問題は解消してなくない…? 天下のスーパーコーディネイターさまだからそこは大丈夫

90 20/07/10(金)09:45:43 No.707186570

>>身内の為に戦ってるんだ!って准将が >>何故か身内に一切利益ないどころか不利益与えかねない不殺を選ぶのかって話になるから >>あれは不殺じゃないって事なんだと思う >殺さなきゃ不利益って頭CE過激派かよ… そもそも実際の戦争で地雷が流行るのもコスト抑えて負傷兵を出す事で相手に負担をかける有効な戦法だしな外道だが

91 20/07/10(金)09:45:51 No.707186585

>キラが殺意持つレベルで嫌いなのはクルーゼとアスランぐらいだと思う アスラン嫌いだと思ってんのはネットに毒され過ぎてる… ネットより本編見なよ…

92 20/07/10(金)09:45:53 No.707186589

フレイひとり救えないしな

93 20/07/10(金)09:45:57 No.707186591

>殺さなきゃ不利益って頭CE過激派かよ… 殺さないように戦うのってどうしてもその分リソース割かれると思うよ 准将が一切そんなことないって思えるくらい自分は完璧超人だと思ってるなら別だけど

94 20/07/10(金)09:46:15 No.707186633

そうだな…やはりシンは殺すしかないか

95 20/07/10(金)09:46:28 No.707186651

側から見たらイケメンで声も保志でスポーツ出来て頭が良い完璧な奴だからな だから >なりてーな!みんなもなりてーよなー!

96 20/07/10(金)09:46:31 No.707186654

何でも出来るけど本人はやる気ないし、やる気を出しても守りたかった人は守れない

97 20/07/10(金)09:46:45 No.707186680

無印最後のフレイとのシーンも通じ合えたら救われちゃうので通じ合えてませんとか酷すぎるよね

98 20/07/10(金)09:46:47 No.707186686

>>脚本の嫁が気に入ったキャラを曇らせる傾向があったと後年では言われている >そういう意味では種死のキラは保護されてるってより興味が薄くなってるように感じる シンが可愛くて仕方ないと言ってたのも曇らせ的な意味だと思う ファンが喜ぶかは別として

99 20/07/10(金)09:47:03 No.707186705

>殺さないように戦うのってどうしてもその分リソース割かれると思うよ >准将が一切そんなことないって思えるくらい自分は完璧超人だと思ってるなら別だけど まあ殺して削れる心と比べれば少ねえリソースだがな!

100 20/07/10(金)09:47:09 No.707186720

不殺かそうでないかの判断を完璧に出来る自信がないと怖くて手抜けないよね…

101 20/07/10(金)09:47:10 No.707186723

>そこの問題は解消してなくない…? 手加減っていうかもうトラウマからの無意識で手足撃ちやってんじゃねえかな… どうしてもやらないといけない時は殺そうとしてるだけで

102 20/07/10(金)09:47:25 No.707186749

キラってスポーツ得意だっけ?

103 20/07/10(金)09:47:31 No.707186761

>無印最後のフレイとのシーンも通じ合えたら救われちゃうので通じ合えてませんとか酷すぎるよね フレイはミハルオマージュだからね…

104 20/07/10(金)09:47:37 No.707186773

>何でも出来るけど本人はやる気ないし、やる気を出しても守りたかった人は守れない キラが守ろうとして守れたのなんてラクスぐらいだもんな

105 20/07/10(金)09:47:38 No.707186774

やる気っていうか殺る気? モチベーションが低いわけではないと思う

106 20/07/10(金)09:47:49 No.707186791

その立場になりたいかと言われるとなりたくないけどそれはそれとして叩くというのはリアルゴシップのそれっぽくて生々しき

107 20/07/10(金)09:48:02 No.707186812

トップのキラとかラクスとかは殺さない指向なのに味方のはずのクライン派は気にせずバンバン殺すので怖いっす

108 20/07/10(金)09:48:05 No.707186815

どっちかっていうと片手や手持ち武装落とされただけの敵モブがそのまま画面からフェードアウトするのがご都合感を出すの助長してると思う いやそれくらいならそのまま戦えるだろと

109 20/07/10(金)09:48:06 No.707186821

でも完璧なスーパーコーディネーターならそれができちまうんだ! さあみんなもなろう!

110 20/07/10(金)09:48:12 No.707186833

シン・アスカは准将と違って霊界通信出来る

111 20/07/10(金)09:48:16 No.707186844

>そこの問題は解消してなくない…? 劇中でそんな問題はないんだから納得するしないは置いといてそんな問題はねえんだ

112 20/07/10(金)09:48:24 No.707186864

>モチベーションが低いわけではないと思う 戦うしか無いなら戦うみたいなとこはしっかりしてる

113 20/07/10(金)09:48:34 No.707186886

>クルーゼの演説って割と視聴者もぶん殴られてるはずなんだけど当時は正論!よく言った!って持ち上げられてたよね クルーゼの発言に同調するような人ってクルーゼの発言思いっきり刺さるよね… 人は所詮己の知ることしか知らぬとか自分も含めて人間全部クソ!って言ってる感じだし

114 20/07/10(金)09:48:36 No.707186894

>手加減っていうかもうトラウマからの無意識で手足撃ちやってんじゃねえかな… 戦艦は迷わずぶち抜いてるからトラウマで撃てないなんてことはないと思う

115 20/07/10(金)09:48:43 No.707186911

>トップのキラとかラクスとかは殺さない指向なのに味方のはずのクライン派は気にせずバンバン殺すので怖いっす 撃つなラリー!

116 20/07/10(金)09:48:55 No.707186933

>どっちかっていうと片手や手持ち武装落とされただけの敵モブがそのまま画面からフェードアウトするのがご都合感を出すの助長してると思う >いやそれくらいならそのまま戦えるだろと >頭CE過激派かよ…

117 20/07/10(金)09:48:58 No.707186943

>キラってスポーツ得意だっけ? スーパーコーディネーターなのでとりあえず盛れる才能は盛られてる でも本人が鍛えたり努力しないのであんまり伸びない

118 20/07/10(金)09:49:05 No.707186957

>キラってスポーツ得意だっけ? 普段がちょっと引きこもり気質だけど練習すればなんでも出来ると思うよ

119 20/07/10(金)09:49:08 No.707186963

キラはアスランのことは好きだし大切にしてるけどそれはそれで妹を雑だったことには十二分にキレてたよ

120 20/07/10(金)09:49:20 No.707186989

>劇中でそんな問題はないんだから納得するしないは置いといてそんな問題はねえんだ シンと戦った時は不殺してなかったもんね 本気で殺しにいって負けた

121 20/07/10(金)09:49:31 No.707187009

>キラはアスランのことは好きだし大切にしてるけどそれはそれで妹を雑だったことには十二分にキレてたよ 姉だ!

122 20/07/10(金)09:49:50 No.707187055

>トップのキラとかラクスとかは殺さない指向なのに味方のはずのクライン派は気にせずバンバン殺すので怖いっす そりゃ自分の気分と組織の方針は別でしょうよ 例えばキラが味方のAAとかアスランとかムウとかにできれば武装だけ撃ち抜いてください!とか言い出したらそれこそ寝ぼけてんのかってなるし

123 20/07/10(金)09:49:57 No.707187069

>どっちかっていうと片手や手持ち武装落とされただけの敵モブがそのまま画面からフェードアウトするのがご都合感を出すの助長してると思う >いやそれくらいならそのまま戦えるだろと いやそこまでの損傷してんなら帰れよ 頭大西洋連邦かよ 兵士は死ぬまで戦わせる為のロボットじゃねえんだぞ

124 20/07/10(金)09:50:15 No.707187101

シンの家族を撃ったの無かった事にされたとけおる人見かけるけど少なくともスペエディやリマスターみたいな手直し出来るのはそのままだったりするんだよな

125 20/07/10(金)09:50:35 No.707187146

別にアスランのこと嫌ってはないだろ 本当お前何なんだよと思っててもおかしくはないけどさ

126 20/07/10(金)09:50:41 No.707187156

>いやそれくらいならそのまま戦えるだろと 普通は一回母艦に戻るんじゃないかな…

127 20/07/10(金)09:50:59 No.707187202

腕切られただけでも機体バランス崩れるしさっさと帰ったほうがいいよ...

128 20/07/10(金)09:51:07 No.707187219

>劇中でそんな問題はないんだから納得するしないは置いといてそんな問題はねえんだ 准将本人は一切問題はないと思ってるって事か まあシン相手に迷って負けた結果味方を危険に晒すことになるんやけどなブヘヘ

129 20/07/10(金)09:51:11 No.707187231

>別にアスランのこと嫌ってはないだろ >本当お前何なんだよと思っててもおかしくはないけどさ それはあの作中で思ってない人間考える方が早い気がする

130 20/07/10(金)09:51:36 No.707187287

武器なくなっても戦えよって頭ガンダムファイターかよ

131 20/07/10(金)09:51:42 No.707187297

>いやそこまでの損傷してんなら帰れよ >頭大西洋連邦かよ >兵士は死ぬまで戦わせる為のロボットじゃねえんだぞ いや種のMS大体固定武装持ってるから片手落ちたくらいじゃ戦闘力落ちないし

132 20/07/10(金)09:51:42 No.707187301

>シン・アスカは准将と違って霊界通信出来る 最後は報われてるシンと最後まで報われなかった准将

133 20/07/10(金)09:51:44 No.707187305

メインカメラもマニュピレーターも破壊されたMSにどう戦えと… アムロが乗ってるわけじゃないんだ

134 20/07/10(金)09:51:50 No.707187321

>レイに議長撃たせたのはそういうことだよね むしろあれはレイが選んだ結果と最後まで議長がレイのことをわかってなかったって話だと思うが

135 20/07/10(金)09:51:54 No.707187324

戦争で相手を全滅させるのを狙ったり政治的駆け引きにも使えるのに捕虜虐殺したりとあの世界おかしい

136 20/07/10(金)09:52:10 No.707187360

>>最近監督が言ってたけど >>不殺は強キャラ感出すためのファッションでしかないんだよ >またソースも出さずに https://tamashii.jp/special/metalbuild/freedom/ ここで強さの表現として一斉ビームだけだと面白く無いと言われてた 全部峰打ちにしたってある

137 20/07/10(金)09:52:25 No.707187393

むしろアスランが親友だと思ってるから頭痛いみたいなところあると思う

138 20/07/10(金)09:53:04 No.707187489

>いや種のMS大体固定武装持ってるから片手落ちたくらいじゃ戦闘力落ちないし 落ちないなら腕なんてつけないって…

139 20/07/10(金)09:53:06 No.707187494

>メインカメラもマニュピレーターも破壊されたMSにどう戦えと… >アムロが乗ってるわけじゃないんだ アムロでもある程度暴れたら補給戻ると思う

140 20/07/10(金)09:53:07 No.707187500

MSが破損して帰るかどうかはそれこそ状況次第だろ… 母艦まで遠くて敵の前線まで進行してる状況なら帰れるわけないし

141 20/07/10(金)09:53:41 No.707187567

>>いや種のMS大体固定武装持ってるから片手落ちたくらいじゃ戦闘力落ちないし >落ちないなら腕なんてつけないって… 腕なんて飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ

142 20/07/10(金)09:53:53 No.707187591

>いや種のMS大体固定武装持ってるから片手落ちたくらいじゃ戦闘力落ちないし 戦闘力はどう考えても落ちるだろ 単騎突撃してるならそれでも戦う必要はあるがそうしないために集団で動いてるんだ

143 20/07/10(金)09:54:02 No.707187620

>むしろあれはレイが選んだ結果と最後まで議長がレイのことをわかってなかったって話だと思うが キラ達が進む道が正しいかはわからないけど全肯定だった筈のレイですら離れていったという事で デスティニープランは正しくはなかったという表現だよね

144 20/07/10(金)09:54:09 No.707187638

准将は人を殺したくないというよりもうこれ以上自分の目の前で人が死ぬのを見たくないってだけだから... それだけメンタルボロボロなんだ

145 20/07/10(金)09:54:17 No.707187650

手持ち武装ばっかのデスティニーの悪口言った?

146 20/07/10(金)09:54:25 No.707187674

なんで損傷したまんま戦わせたいんだ 死んでこいって言ってるようなもんだろう

147 20/07/10(金)09:54:26 No.707187676

>腕なんて飾りです >偉い人にはそれがわからんのですよ モビルアーマーも戦闘機もわりと主力みたいな活躍しててこまる

148 20/07/10(金)09:54:46 No.707187729

通常のジンとザクの何処に固定武装がついてるっていうんだ

149 20/07/10(金)09:54:46 No.707187733

種はキラに片手や頭落とされた敵がその後どうするかまで描いてないから帰投してる派もそのまま戦う派もどっちも正しい訳じゃねえんだ

150 20/07/10(金)09:54:58 No.707187752

>シンの家族を撃ったの無かった事にされたとけおる人見かけるけど少なくともスペエディやリマスターみたいな手直し出来るのはそのままだったりするんだよな カラミティの単独犯にされたと放送時の総集編だしね

151 20/07/10(金)09:55:05 No.707187765

>なんで損傷したまんま戦わせたいんだ >死んでこいって言ってるようなもんだろう そりゃ戦って死ねってことだよ

152 20/07/10(金)09:55:11 No.707187790

仲間の危機には不殺解除するんだって昔から言われてたけど リマスターで種死見返したら特にそういうシーンは無かった

153 20/07/10(金)09:55:19 No.707187820

>手持ち武装ばっかのデスティニーの悪口言った? 確かに言われてみりゃ剣も銃もなんならゴッドフィンガーも全部手か シンちゃん手なくなったらなんもできん!

154 20/07/10(金)09:55:40 No.707187860

大西洋連邦はユーラシア連邦に死んでこいって言ってると思う

155 20/07/10(金)09:55:41 No.707187863

>いや種のMS大体固定武装持ってるから片手落ちたくらいじゃ戦闘力落ちないし あの時期の量産機で一番固定兵装持ってるのはゲイツだけどそれにしたってエクステンショナルアレスターとビームクローだけで戦えとか嫌過ぎる ジンやダガーなら尚の事

156 20/07/10(金)09:55:53 No.707187888

キラに霊感無いのは神とか知るかな科学者親父がそんなもん設定するわけないからってのを聞いてなるほどと思った

157 20/07/10(金)09:56:26 No.707187945

キラの不殺イメージは5割以上当時のアニメ雑誌が付けたと思う

158 20/07/10(金)09:56:45 No.707187986

シンに足りなかったのは足癖の悪さ

159 20/07/10(金)09:57:19 No.707188059

>キラに霊感無いのは神とか知るかな科学者親父がそんなもん設定するわけないからってのを聞いてなるほどと思った 科学者は神信じてる人多いぞ そもそも設定しようと思ってできるもんなのか…?

160 20/07/10(金)09:57:22 No.707188065

>キラの不殺イメージは5割以上当時のアニメ雑誌が付けたと思う ストフリに乗り換える回でラクスがやばい時もストライクで不殺してたりするから 普通に本編のイメージだと思う

161 20/07/10(金)09:57:59 No.707188138

>種はキラに片手や頭落とされた敵がその後どうするかまで描いてないから帰投してる派もそのまま戦う派もどっちも正しい訳じゃねえんだ 結局問題はふわふわしてることだよなあ これはこうだって解釈が人によって差がありすぎるからいつも良くも悪くも話題が尽きない

162 20/07/10(金)09:58:16 No.707188180

もはや手癖で不殺をしている…

163 20/07/10(金)09:58:19 No.707188189

>>レイに議長撃たせたのはそういうことだよね >むしろあれはレイが選んだ結果と最後まで議長がレイのことをわかってなかったって話だと思うが 議長は人恋しいし情も有ることには有るけど扇動ばかり上手くて相手が欲しい愛情を与えるのが下手なのはシャアオマージュだよな

164 20/07/10(金)09:58:41 No.707188235

簡略化しまくったDIアダガとかでも固定武装外して手持ちする感じだし 手でしか保持できない武器しかないのはつらい

165 20/07/10(金)09:58:54 No.707188258

>>種はキラに片手や頭落とされた敵がその後どうするかまで描いてないから帰投してる派もそのまま戦う派もどっちも正しい訳じゃねえんだ >結局問題はふわふわしてることだよなあ >これはこうだって解釈が人によって差がありすぎるからいつも良くも悪くも話題が尽きない ふわふわしてないガンダム作品の方が少なくないですかね…

166 20/07/10(金)09:59:33 No.707188346

>議長は人恋しいし情も有ることには有るけど扇動ばかり上手くて相手が欲しい愛情を与えるのが下手なのはシャアオマージュだよな オマージュ言うにはレイや議長は圧倒的にキャラの描写が薄すぎてどうもなあ

167 20/07/10(金)09:59:49 No.707188375

>結局問題はふわふわしてることだよなあ >これはこうだって解釈が人によって差がありすぎるからいつも良くも悪くも話題が尽きない 不殺の是非を主軸に話は進んでないからな 描いてなんになるのか分からない

168 20/07/10(金)10:00:03 No.707188416

>ふわふわしてないガンダム作品の方が少なくないですかね… 主人公のスタンスが明確じゃないガンダム作品そんなにないと思う…

169 20/07/10(金)10:00:03 No.707188417

目の前で人が死ぬのを見たくないってだけで必要ならば殺しはできるんだよ准将 その後また曇って更にメンタルに傷が入る

170 20/07/10(金)10:00:04 No.707188420

>https://tamashii.jp/special/metalbuild/freedom/ >ここで強さの表現として一斉ビームだけだと面白く無いと言われてた >全部峰打ちにしたってある これも不殺がやりたかった描写が先か設定が先かという話でしかないからなあ…

171 20/07/10(金)10:00:27 No.707188466

>>レイに議長撃たせたのはそういうことだよね >むしろあれはレイが選んだ結果と最後まで議長がレイのことをわかってなかったって話だと思うが 量産機だけど乗せてる機体がファントムなの酷いと思う

172 20/07/10(金)10:00:38 No.707188488

>>>種はキラに片手や頭落とされた敵がその後どうするかまで描いてないから帰投してる派もそのまま戦う派もどっちも正しい訳じゃねえんだ >>結局問題はふわふわしてることだよなあ >>これはこうだって解釈が人によって差がありすぎるからいつも良くも悪くも話題が尽きない >ふわふわしてないガンダム作品の方が少なくないですかね… 一年戦争の間にどれだけ技術力上がってんだよってぐらい後の作品でガンダムがオーバーパワーになっていく

173 20/07/10(金)10:01:35 No.707188608

>>ふわふわしてないガンダム作品の方が少なくないですかね… >主人公のスタンスが明確じゃないガンダム作品そんなにないと思う… ここでふわふわしてるのは主人公云々じゃなくて戦闘の細かな描写についてでは?

174 20/07/10(金)10:01:43 No.707188631

>確かに言われてみりゃ剣も銃もなんならゴッドフィンガーも全部手か >シンちゃん手なくなったらなんもできん! デスティニーキック!

175 20/07/10(金)10:02:32 No.707188729

>例えばキラが味方のAAとかアスランとかムウとかにできれば武装だけ撃ち抜いてください!とか言い出したらそれこそ寝ぼけてんのかってなるし 出来るからやってるだけで他の人のやり方に口出すほどでもないよね別に

176 20/07/10(金)10:02:37 No.707188736

アムロからして別にスタンスもへったくれもなかったような…

177 20/07/10(金)10:02:43 No.707188755

どう転んでも不殺やってもおかしくない奴がやったということでしかないから ダサいとか仕方ないとかそこは感じる人次第だなあと

178 20/07/10(金)10:02:49 No.707188767

>これも不殺がやりたかった描写が先か設定が先かという話でしかないからなあ… 演出の為だからということを根拠にして作中的な意味はないとか言い出すと設定語りとか出来なくなるよね

179 20/07/10(金)10:02:51 No.707188770

人型が腕壊されて平気で戦うのも何かな

↑Top