ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/10(金)06:16:18 No.707165696
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/10(金)06:25:03 No.707166273
ナイフをつけると何故か安定性が増す奴
2 20/07/10(金)06:28:08 No.707166461
なんか持ちにくそう…
3 20/07/10(金)06:30:03 No.707166592
su4034338.jpg
4 20/07/10(金)06:30:45 No.707166626
サブマシンガンはこれPちゃんでは?
5 20/07/10(金)06:35:23 No.707166935
塹壕用なら槍状にしたい
6 20/07/10(金)06:35:50 No.707166964
cが一番無難かなあ
7 20/07/10(金)06:35:59 No.707166973
サブマシンガンはこれどうやってマガジン替えるんだ?
8 20/07/10(金)06:36:54 No.707167028
>サブマシンガンはこれどうやってマガジン替えるんだ? 横にバゴッと外れる
9 20/07/10(金)06:39:19 No.707167176
スタンダードの時点でめっちゃ構えにくい
10 20/07/10(金)06:40:07 No.707167214
グリップからトリガーまでの幅広くない?
11 20/07/10(金)06:40:22 No.707167230
伸びてるアゴがマガジンじゃないの?
12 20/07/10(金)06:40:40 No.707167243
Cだけ握れるな
13 20/07/10(金)06:40:47 No.707167251
>su4034338.jpg コンセプトがそれかよ
14 20/07/10(金)06:41:15 No.707167278
左手を添える場所がパっと思いつかない
15 20/07/10(金)06:41:33 No.707167290
今の子もP90好きなの? ある程度年行ったオタ限定の嗜好だったりしない?
16 20/07/10(金)06:42:13 No.707167326
グリップが太いから俺には持てない
17 20/07/10(金)07:06:39 No.707168970
マガジン露出してたら熱くならね
18 20/07/10(金)07:12:14 No.707169410
C型も持ちにくいだろうなコレ
19 20/07/10(金)07:13:35 No.707169525
地球人が作った銃とは限らない
20 20/07/10(金)07:14:18 No.707169564
リロードが面倒くさそうだし弾詰まりそうだしで使う人から苦情殺到しそう
21 20/07/10(金)07:18:44 No.707169943
リベイロールスみたいなマガジンしてるな
22 20/07/10(金)07:23:29 No.707170353
ホルード色
23 20/07/10(金)07:24:33 No.707170434
自然にグリップを握った時に人差し指がトリガーの位置に合わなさそうなのが気持ち悪い
24 20/07/10(金)07:26:10 No.707170561
マガジンは熱もたないだろ
25 20/07/10(金)07:28:57 No.707170800
>マガジン露出してたら熱くならね 発射時の熱がマガジンまで移動するの? スコーピオンはマガジンをグリップ代わりにしてるから握れないほどは過熱しないイメージ
26 20/07/10(金)07:29:02 No.707170806
こういうゲテモノマガジン最初に作ろうと思った人は何を考えてたんだろう
27 20/07/10(金)07:29:24 No.707170846
使いやすそうな銃が一丁も無い…
28 20/07/10(金)07:29:34 No.707170867
数発なら問題ないけど十数発も撃てば普通の銃でもグリップちょっとはあったまるよ
29 20/07/10(金)07:30:27 No.707170937
デザートイーグルの方が持ちやすそう
30 20/07/10(金)07:31:14 No.707170997
本当に持ちにくいなこれ!
31 20/07/10(金)07:31:38 No.707171034
サブマシンガンのストックは何が入ってるんだ
32 20/07/10(金)07:32:32 No.707171136
スコーピオンのマガジン握って撃つ人は滅多にいないんじゃないかな… つかどんな銃でもそんなんしたら脱落の危険があるし
33 20/07/10(金)07:39:00 No.707171693
お爺ちゃん妙チキなプロップデザインいっぱい出してくるけど こんなのよりもノーヘッドほど妙チキなデザインもそうそうないと思う
34 20/07/10(金)07:47:49 No.707172617
>マガジンは熱もたないだろ 今日までの拳銃のグリップがマガジンを覆うスタイルや木製や樹脂製のカバーを使用する意味をよく考えてほしい
35 20/07/10(金)07:49:22 No.707172777
>今日までの拳銃のグリップがマガジンを覆うスタイルや木製や樹脂製のカバーを使用する意味をよく考えてほしい マガジンに熱がたまる理由が完全に無視されてる…
36 20/07/10(金)07:50:13 No.707172868
>今日までの拳銃のグリップがマガジンを覆うスタイルや木製や樹脂製のカバーを使用する意味をよく考えてほしい そりゃ…握りの部分だからじゃねえかな 熱くなるからではないよ
37 20/07/10(金)07:53:02 No.707173162
じゃあ握りやすいマガジン作ればいいってことじゃん!
38 20/07/10(金)07:53:08 No.707173171
マガジンを直接グリップにしてマズいのは給弾不良起こすことだよ
39 20/07/10(金)07:53:41 No.707173228
熱伝導をご存知なかったのかーっ
40 20/07/10(金)07:54:23 No.707173306
>じゃあ握りやすいマガジン作ればいいってことじゃん! 自分のちんちんの形にすればいいのか?
41 20/07/10(金)07:54:50 No.707173348
ABDは持てないだろこれ
42 20/07/10(金)07:55:11 No.707173383
>>じゃあ握りやすいマガジン作ればいいってことじゃん! >自分のちんちんの形にすればいいのか? ヘリカルちんちんマガジン!
43 20/07/10(金)07:57:31 No.707173649
グロかと思った
44 20/07/10(金)08:01:54 No.707174123
てかスライド部分がグロック…
45 20/07/10(金)08:06:04 No.707174543
持ちやすくする改修をもっとしろ
46 20/07/10(金)08:06:48 No.707174622
>持ちやすくする改修をもっとしろ 持ちにくいのがいいのに わかってねえ奴だなあ
47 20/07/10(金)08:18:01 No.707175830
燃焼ガス発生してんのに熱くならないよってのは釣りなのか 薬莢や薬室開放と銃口からの放出でロスは0って話なんだろうか
48 20/07/10(金)08:19:21 No.707176005
>スコーピオンのマガジン握って撃つ人は滅多にいないんじゃないかな… >つかどんな銃でもそんなんしたら脱落の危険があるし こち亀だったか漫画でとマック堺の動画で握ってたのでそんなもんなのかなと
49 20/07/10(金)08:23:25 No.707176508
Fを銃として使うのを諦めて斧専門として考えれば… いややっぱ持ちにくいなこれ…
50 20/07/10(金)08:26:07 No.707176826
CにFの後ろのストック部分つけて異なる位置で両手握り出来るようにしてみたい
51 20/07/10(金)08:26:22 No.707176850
>燃焼ガス発生してんのに熱くならないよってのは釣りなのか >薬莢や薬室開放と銃口からの放出でロスは0って話なんだろうか それが各部にどれくらい伝達されるのかが話じゃない? 連射してたらトリガーが熱くなって指が火傷したとかありそう
52 20/07/10(金)08:27:35 No.707176988
持ち辛いとかのレベルじゃなくてそもそも手がめっちゃデカい人しか持てなさそうだ
53 20/07/10(金)08:31:03 No.707177376
>それが各部にどれくらい伝達されるのかが話じゃない? >連射してたらトリガーが熱くなって指が火傷したとかありそう なおさら給弾機構上撃発部に接触してるマガジンが伝わりやすいんじゃ… >マガジン露出してたら熱くならね があながち間違ってはいないことに
54 20/07/10(金)08:31:44 No.707177458
EのVP70感
55 20/07/10(金)08:31:48 No.707177464
これロングマガジンはマガジンさす方向変わってない?