虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)05:13:18 ID:51vSUBP. 初心者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)05:13:18 ID:51vSUBP. 51vSUBP. No.707162898

初心者お断りゲームはこわい

1 20/07/10(金)05:15:57 No.707162987

よろしくお願いします

2 20/07/10(金)05:17:29 No.707163054

麻雀やってる途中にどうすればいいのー?って自分の牌をみんなに見せる程度の悪行

3 20/07/10(金)05:17:33 No.707163061

わはー

4 20/07/10(金)05:19:10 No.707163115

村人なのに語りする奴いたからそいつ咎めたら俺がキックされた そういう高騰テクニックがあるんだってさ

5 20/07/10(金)05:20:58 No.707163172

正直なんでこんな流行ってるかわからないくらいには敷居高いゲームだと思う

6 20/07/10(金)05:21:58 No.707163212

やり方知っただけでお腹痛くなるゲーム

7 20/07/10(金)05:25:26 No.707163339

この人は無理そう

8 20/07/10(金)05:26:04 No.707163358

>村人なのに語りする奴いたからそいつ咎めたら俺がキックされた >そういう高騰テクニックがあるんだってさ そんなに詳しくないけどたしかラスト3人になった場合は村人も残った狂人を騙すために嘘ついてよかったはずそれ以外なら知らん

9 20/07/10(金)05:26:51 No.707163390

フルーツの名前ってなんだよ…

10 20/07/10(金)05:27:44 No.707163419

知らない人とやったことない

11 20/07/10(金)05:28:32 No.707163439

>フルーツの名前ってなんだよ… 説明文読んでるかどうか確認するための符丁だからこの場合上手く機能してるな

12 20/07/10(金)05:28:45 No.707163445

>そんなに詳しくないけどたしかラスト3人になった場合は村人も残った狂人を騙すために嘘ついてよかったはずそれ以外なら知らん 全然ラストじゃないよ占い師が1週目COしなかったから占い師COが二人いて2週目で真占い師がCOしたら「俺村人だから」って取り下げたんだけど絶対狼か狂人だろって俺が主張したら俺が吊られてゲーム終わった後にそのこと咎めたら俺が蹴られた

13 20/07/10(金)05:28:51 No.707163448

>正直なんでこんな流行ってるかわからないくらいには敷居高いゲームだと思う 身内でやるならルールガバガバでもなんとかなるから… 知らないゲームを知らない相手とやろうってのは理解できない

14 20/07/10(金)05:29:31 No.707163475

知らない人とやるとか空気悪くなりそうでな

15 20/07/10(金)05:29:33 No.707163476

初日に占い騙りとか村人がやり始めたら逆に村人側が不利になりそうなもんだが… 勝利条件を自分が生き残ると勘違いしてないかそいつ

16 20/07/10(金)05:30:26 No.707163502

>知らないゲームを知らない相手とやろうってのは理解できない 最近のオンラインゲームそんなんばっかだぞ ロクなチュートリアルもなくて現地に放り込んで学ばせる

17 20/07/10(金)05:31:08 No.707163525

>全然ラストじゃないよ占い師が1週目COしなかったから占い師COが二人いて2週目で真占い師がCOしたら「俺村人だから」って取り下げたんだけど絶対狼か狂人だろって俺が主張したら俺が吊られてゲーム終わった後にそのこと咎めたら俺が蹴られた 思い通りの展開にならなかったからってグチグチ言ってたらそりゃ蹴られる 野良なら気に食わない奴がいれば黙って別の部屋行けばいい

18 20/07/10(金)05:31:36 No.707163538

あーフルーツ説明読んでるかどうかなのか 機能してる…

19 20/07/10(金)05:31:45 No.707163543

アプリの人狼とかもギスギスしてるからな 興味もってやろうとしてる人には「必ず最低一度は嫌な思いをする」って教えてあげた方がいい

20 20/07/10(金)05:32:11 No.707163557

後出しで言っても入れてあげてるんだからむしろ優しいな…

21 20/07/10(金)05:32:27 No.707163569

初心者部屋入ってどう言う意味か聞けば大抵教えてくれるんじゃねえかな

22 20/07/10(金)05:32:44 No.707163585

>わはー むすー

23 20/07/10(金)05:32:57 No.707163600

>思い通りの展開にならなかったからってグチグチ言ってたらそりゃ蹴られる >野良なら気に食わない奴がいれば黙って別の部屋行けばいい いや普通にやったら意見事だろリア狂確定なのに俺が蹴られたってことは身内部屋で人が足りないから一般として部屋建ててたんだろうけどもしそうなら最初から身内部屋って主張してほしかったわ

24 20/07/10(金)05:32:58 No.707163601

基本村騙りはルール違反じゃないの 違反じゃないとこもあるのか

25 20/07/10(金)05:33:13 No.707163614

身内部屋に入って来て文句つけるキチガイもいる…

26 20/07/10(金)05:33:28 No.707163621

遠くないうちに滅びそう

27 20/07/10(金)05:33:38 No.707163629

人狼殺とかやったんかね あれ結構住人同士でルール決めてる事が多かったような…

28 20/07/10(金)05:33:59 No.707163636

>初心者部屋入ってどう言う意味か聞けば大抵教えてくれるんじゃねえかな 場所によるけどブラウザの人狼は人が少なくなったからみんな初心者部屋で建ててた時期があった そして初心者相手にこんな対応する奴がいる

29 20/07/10(金)05:34:26 No.707163660

これ@10で噛むのはどう言う意味なの

30 20/07/10(金)05:36:19 No.707163725

心理戦なのに最適行動が固定されたらゲームの意味変わるだろ

31 20/07/10(金)05:36:38 No.707163735

野良でキックされる人って大抵自覚無しに態度がアレなことが多すぎて正直うn…

32 20/07/10(金)05:36:57 No.707163747

アプリのなら狼に狂人だと思わせて占い出させない戦法は普通にあった気がする

33 20/07/10(金)05:37:12 No.707163760

結果論で采配に文句言うとかこの手のゲームでは最悪なムーブじゃん

34 20/07/10(金)05:37:27 No.707163766

村人が騙っちゃいけないってルールはないからルール違反では無い けどキックされたマンが憤るように「騙ってるやつは人外か狂人」って推理するのが基本なので 村人かそこにノコノコ入っていくと推理がこんがらがっちゃうので普通はやらない

35 20/07/10(金)05:38:20 No.707163797

>アプリのなら狼に狂人だと思わせて占い出させない戦法は普通にあった気がする その作戦は村人全体に共有されないからいたずらに混乱を招くだけ 後半なら心理戦として働くけどしょっぱなやると自分以外のすべてにノイズがおこり終わった後もモヤモヤっとした結果になる

36 20/07/10(金)05:38:31 No.707163806

気軽にやれるみたいな顔してるけどTRPGじゃん TCGより更に面倒でディープじゃん なんでカジュアル面して売られてるのか本当にわからない

37 20/07/10(金)05:38:37 No.707163809

ルール覚えたての身内オンリーでグダグダ騒ぎながらやるのが一番楽しいし無難 野良はそこそこの確率で「俺の指示に従わない奴はリア狂!」とか言い出す子が来て悲しいことになる

38 20/07/10(金)05:38:50 ID:YIi16Pgs YIi16Pgs No.707163817

スレ画のやつが説明文も読まないゴミカスなだけだなこれ…

39 20/07/10(金)05:39:06 No.707163831

人狼はもう状況ごとの定石とかを前提に推理とか始めるから新規は無理でしょ

40 20/07/10(金)05:40:19 No.707163875

何が面白いのかわからなかった

41 20/07/10(金)05:40:21 No.707163876

>その作戦は村人全体に共有されないからいたずらに混乱を招くだけ >後半なら心理戦として働くけどしょっぱなやると自分以外のすべてにノイズがおこり終わった後もモヤモヤっとした結果になる 俺も嫌いだけど少なくともそのアプリ内だと割と一般的な戦法として受け入れられてた

42 20/07/10(金)05:40:23 No.707163877

初心者は入ってはいけない初心者部屋あるある

43 20/07/10(金)05:40:26 No.707163880

どこでやってもシステマティックに動くことが前提になった時点でオンラインはやめた 飲み屋とかでぐだぐだやる分には良い

44 20/07/10(金)05:41:03 No.707163907

vとかがこぞってやったりしてたから

45 20/07/10(金)05:41:25 No.707163925

15年ほどやってないから今の環境がわからん…

46 20/07/10(金)05:41:33 No.707163927

>これ@10で噛むのはどう言う意味なの 多分昼夜の切り替えが時間制じゃなくてプレイヤーの行動如何なんだと思う …と言うかこのスレ絵だと開始前と開始後で本人特定されてるように見えるけど メタ推理防ぐためにそういうのは判断できないようになってる(別HN設定する)のが普通なんじゃ無いかこういうのって

47 20/07/10(金)05:41:44 No.707163936

初心者部屋(他の部屋に人が来なくなって熟練者が寄ってきた部屋)

48 20/07/10(金)05:41:50 ID:YIi16Pgs YIi16Pgs No.707163940

>初心者は入ってはいけない初心者部屋あるある その部屋のスタンスとか仕組みすら読んでこない奴はゲーム初心者以前に社会性のないゴミだよ

49 20/07/10(金)05:41:53 No.707163944

いいよね何の根拠もない行動をセオリーとして押し付ける自称上級者様 従わない人にけおるくらいなら身内オンリーでやっててほしいんですけお…

50 20/07/10(金)05:41:59 No.707163950

10年ほど前はここでも毎日スレ建ってみんなやりまくってた

51 20/07/10(金)05:42:03 No.707163954

スレ画は初心者だから文句言われたんじゃなくて ゲーム説明も読まない、板のルールすら見ない他所のお客様だからけりだされただけだろ

52 20/07/10(金)05:42:18 ID:51vSUBP. 51vSUBP. No.707163963

>スレ画のやつが説明文も読まないゴミカスなだけだなこれ… 読んだけど意味がわからなかったって言ってるでしょ!

53 20/07/10(金)05:43:07 ID:YIi16Pgs YIi16Pgs No.707163979

>読んだけど意味がわからなかったって言ってるでしょ! 読んだはずなのに用語知らないのは実質読んでないのでは

54 20/07/10(金)05:43:26 No.707163988

ここでid出された人がヒで被害者面するみたいな感じかな…

55 20/07/10(金)05:44:25 No.707164021

キックされたマンがやってたのも「アプリ内では受け入れられてた」って言われてるアプリだった可能性…?

56 20/07/10(金)05:44:26 No.707164023

>読んだけど意味がわからなかったって言ってるでしょ! わからなかったら普通の人は「○○と記載がありましたがどういう意味なんですか?」って聞くんですよ

57 20/07/10(金)05:44:53 No.707164036

人読みが聞かないぐらいは人口欲しいけど何もわかってないやつには来て欲しくない!! それが人狼です

58 20/07/10(金)05:44:53 No.707164037

>>読んだけど意味がわからなかったって言ってるでしょ! >読んだはずなのに用語知らないのは実質読んでないのでは @10とかは部屋やゲームの説明には載ってないローカルルールみたいなもんだから別のサイトで調べないとわからん

59 20/07/10(金)05:45:05 No.707164046

ゴミカスて

60 20/07/10(金)05:45:09 No.707164048

>読んだはずなのに用語知らないのは実質読んでないのでは 横からだがぶっちゃけ人狼の説明は初心者にさっぱりだと思う

61 20/07/10(金)05:45:13 No.707164051

経験不問学歴不問資格不問 〇〇の経験あれば尚よし

62 20/07/10(金)05:45:24 No.707164054

>読んだけど意味がわからなかったって言ってるでしょ! 何で意味が分からない部屋に入るんだよ

63 20/07/10(金)05:45:29 No.707164056

>人読みが聞かないぐらいは人口欲しいけど何もわかってないやつには来て欲しくない!! >それが人狼です 滅ぶわこのゲーム

64 20/07/10(金)05:45:40 No.707164061

>10年ほど前はここでも毎日スレ建ってみんなやりまくってた この前覗いたら鯖ごと消滅しててそっとスレ閉じた もうログすら残ってないなんて

65 20/07/10(金)05:45:51 No.707164066

>>読んだけど意味がわからなかったって言ってるでしょ! >何で意味が分からない部屋に入るんだよ 初心者部屋だからだろ

66 20/07/10(金)05:46:06 No.707164078

>人読みが聞かないぐらいは人口欲しいけど何もわかってないやつには来て欲しくない!! >それが人狼です 素人に槍もたせて戦場に送り出して生き残ってきた奴を兵士とするくらいアバウトな事やってるからな

67 20/07/10(金)05:46:12 No.707164081

>経験不問学歴不問資格不問 >〇〇の経験あれば尚よし 平たく言うと経験者のみ募集ってヤツだこれ!!

68 20/07/10(金)05:46:18 No.707164084

このババアよく人を悪意を持って描いていつも被害者ヅラしてるから嫌い

69 20/07/10(金)05:46:24 ID:YIi16Pgs YIi16Pgs No.707164086

>初心者部屋だからだろ じゃあなんでこうこうこういう部分がわからなかったのですがと最初に言わないんだ

70 20/07/10(金)05:46:30 No.707164088

>キックされたマンがやってたのも「アプリ内では受け入れられてた」って言われてるアプリだった可能性…? もしくは文句のつけ方が相当態度悪かったとかかな…? いずれにせよ(本当に相手にだけ問題があるなら)咎めたほうがキックされるって相当だと思う

71 20/07/10(金)05:46:44 No.707164097

>滅ぶわこのゲーム 滅ぶ気配がない…

72 20/07/10(金)05:47:14 No.707164119

>このババアよく人を悪意を持って描いていつも被害者ヅラしてるから嫌い ブラウザ人狼に限ってはこいつが正しいぞ

73 20/07/10(金)05:47:27 No.707164134

滅びそうだから初心者部屋が経験者の群れる場になってるのでは

74 20/07/10(金)05:47:42 No.707164138

>わからなかったら普通の人は「○○と記載がありましたがどういう意味なんですか?」って聞くんですよ 「は?そんな事も知らねーの?」って言われてBANされるよ

75 20/07/10(金)05:47:46 No.707164141

初心者ほどみんな初心者だから安心だと思って初心者部屋入るのすごい罠だよね…

76 20/07/10(金)05:47:53 ID:51vSUBP. 51vSUBP. No.707164148

人狼で下手に用語聞くと初心者語りとして吊られるよ

77 20/07/10(金)05:48:10 No.707164159

>滅びそうだから初心者部屋が経験者の群れる場になってるのでは 初心者騙りをBANするゲームが始まる…!

78 20/07/10(金)05:48:18 ID:YIi16Pgs YIi16Pgs No.707164165

ところで語りじゃなくて騙りでは

79 20/07/10(金)05:48:34 No.707164177

これって初日で吊るされた人はその後のゲームずーっと観戦してるだけになるの?

80 20/07/10(金)05:48:35 No.707164180

>人狼で下手に用語聞くと初心者語りとして吊られるよ 発言が少なくても吊られるからね

81 20/07/10(金)05:48:37 No.707164181

>人狼で下手に用語聞くと初心者語りとして吊られるよ 初心者部屋でそれはさすがにないだろ…

82 20/07/10(金)05:48:57 No.707164193

>これって初日で吊るされた人はその後のゲームずーっと観戦してるだけになるの? うn なので人が減る

83 20/07/10(金)05:49:11 No.707164202

村と人狼の戦いって設定とゲームの実態が違い過ぎるとは思う

84 20/07/10(金)05:49:15 No.707164208

この漫画嘘つきで嫌い

85 20/07/10(金)05:49:27 No.707164214

人狼は昔やってたってのが本当に入り口の入り口に触れた程度なんだろう

86 20/07/10(金)05:49:30 No.707164219

>これって初日で吊るされた人はその後のゲームずーっと観戦してるだけになるの? そうだよ まあでも観戦は観戦で楽しいから…

87 20/07/10(金)05:49:47 No.707164227

喋らないと吊られる喋ってもわかってないと吊られる とんでもないゲームだぜ…!

88 20/07/10(金)05:49:56 No.707164234

このスレ画で立つ度にスレ画の作者はルールも読めんカスという意見がちらほら出る 初心者ってそういうものでは?と思うけど毎回そういう流れになるから 人狼プレイヤー的には許せんのだろう

89 20/07/10(金)05:50:07 No.707164239

部屋入るのはまだいいとしてボタン押したのは完全にこの人が悪いと思う…

90 20/07/10(金)05:50:13 No.707164246

>>これって初日で吊るされた人はその後のゲームずーっと観戦してるだけになるの? >うn >なので人が減る それTRPGというかゲームとして重大な欠陥のように見えるな…

91 20/07/10(金)05:50:35 No.707164268

なんというか人の嫌な部分を煮詰めた様なゲームではあるな 悪意で出来てる

92 20/07/10(金)05:50:38 No.707164273

和マンチの天国

93 20/07/10(金)05:50:42 No.707164278

心底日本人の気質に合ってるとは思う

94 20/07/10(金)05:50:44 No.707164281

まあ説明書き理解してないのに寄り掛かる姿勢で入ってこられるのは嫌だよね…

95 20/07/10(金)05:50:50 ID:YIi16Pgs YIi16Pgs No.707164286

>このスレ画で立つ度にスレ画の作者はルールも読めんカスという意見がちらほら出る >初心者ってそういうものでは?と思うけど毎回そういう流れになるから >人狼プレイヤー的には許せんのだろう そもそも初心者ではないんでしょスレ画は 昔やってた経験あるんだから単に上手くないだけで知らないわけではないはず

96 20/07/10(金)05:50:59 No.707164293

>じゃあなんでこうこうこういう部分がわからなかったのですがと最初に言わないんだ 初心者にルールのどこがどうわからないか説明しろって横暴すぎない? 何がわからないのかすらわからないのが初心者でしょ

97 20/07/10(金)05:51:05 No.707164296

初心者自称して吊られないのここの人狼くらいだよ

98 20/07/10(金)05:51:38 No.707164325

始めてやった時に一番最初にぶっ殺されて以降やる気しなくなった遊びだ

99 20/07/10(金)05:52:05 No.707164342

画像の人が憎くてたまらないのはわかった

100 20/07/10(金)05:52:06 No.707164346

初心者はとりあえず吊られるから…

101 20/07/10(金)05:52:07 No.707164347

>>>これって初日で吊るされた人はその後のゲームずーっと観戦してるだけになるの? >>うn >それTRPGというかゲームとして重大な欠陥のように見えるな… 死んだらみそボンになって爆弾投げ込めるようにするか

102 20/07/10(金)05:52:38 No.707164369

そこでこの1戦数分で終わるワンナイト人狼 俺怪盗で人狼と交換したからそいつ人狼だよ…あれ?って頭バグっても笑い話で済む

103 20/07/10(金)05:52:41 No.707164374

人狼のルール理解してこいっていうのは無理筋だけど 「挨拶の後にフルーツの名前を言え」ぐらいは理解して入ってこい

104 20/07/10(金)05:52:47 No.707164380

実際符丁として機能させるならフルーツの名前とか回答に幅持たせる必要ないし 混乱するのはわかる

105 20/07/10(金)05:52:49 No.707164381

被害者ぶってる荒らしじゃん

106 20/07/10(金)05:52:50 No.707164382

まあこのスレみたいな雰囲気なんだろうなってことは分かる

107 20/07/10(金)05:52:50 No.707164383

>気軽にやれるみたいな顔してるけどTRPGじゃん >TCGより更に面倒でディープじゃん >なんでカジュアル面して売られてるのか本当にわからない TRPGの方がまだ敷居低いわ!

108 20/07/10(金)05:52:52 No.707164387

説明ちゃんと読んで入ってきてるかの認証に失敗してるんだから黙って蹴り出してやるのが正解だったんだ 下手に温情見せたりするとその場にいる全員損するという話

109 20/07/10(金)05:52:56 No.707164391

>それTRPGというかゲームとして重大な欠陥のように見えるな… >そもそも初心者ではないんでしょスレ画は >昔やってた経験あるんだから単に上手くないだけで知らないわけではないはず 人狼によっても名称違うからね狩人だったり騎士だったりするし ルールも違うしそれにブラウザ人狼だから@10というリアルでやる人狼ではしりようのない部分で失敗してるし

110 20/07/10(金)05:52:57 No.707164392

>初心者自称して吊られないのここの人狼くらいだよ 昔流行った時は本当の初心者ばっかりがよく判らないなりにルール見ながら ああだこうだ手探りでやっててとても楽しかったな 今はもう相手の発言の瑕疵を見つけてはネチネチと尋問するゲームになってる

111 20/07/10(金)05:53:00 No.707164395

リアルで人狼遊んだ経験ある友達とぐだぐだやるのが一楽しそう

112 20/07/10(金)05:53:06 No.707164399

こういうのを装った荒らしも普通に居るから地獄なんすよ

113 20/07/10(金)05:53:13 No.707164407

V界隈でよく話題になってるように見えるが大体要素だけ取り出したゲームか別システムの奴で人狼そのものはめんどくさすぎてやってないパターンが多い

114 20/07/10(金)05:53:23 No.707164421

初心者同士が集まってゲームがまともに成立する方が稀なんだ 全員がしっかりルールを把握して進行できるならそれはもう中級者だ

115 20/07/10(金)05:53:38 No.707164437

>その部屋のスタンスとか仕組みすら読んでこない奴はゲーム初心者以前に社会性のないゴミだよ 言い方が極端!

116 20/07/10(金)05:53:39 No.707164439

>初心者自称して吊られないのここの人狼くらいだよ 定型喋ればなんとなく許されるからまだ寛容だよねここは 次第に厳しくなるなった

117 20/07/10(金)05:53:39 No.707164440

死んだら幽霊になって無差別に殺せるようにしよう でも皆殺しにしたら幽霊の負けで

118 20/07/10(金)05:54:06 No.707164458

Vで流行ったの人狼じゃなくてプロジェクトウィンターでしょ

119 20/07/10(金)05:54:06 No.707164459

つまりよォ 人狼なんかやる奴はカスってことだろ?

120 20/07/10(金)05:54:06 No.707164460

>このスレ画で立つ度にスレ画の作者はルールも読めんカスという意見がちらほら出る >初心者ってそういうものでは?と思うけど毎回そういう流れになるから >人狼プレイヤー的には許せんのだろう 麻雀で例えるなら点数計算や役どころか手牌を見せてはいけないということすらわかってないレベルだから そりゃ最低限の前提知識は勉強してほしいと思う人も出て当然では…?

121 20/07/10(金)05:54:09 No.707164464

>説明ちゃんと読んで入ってきてるかの認証に失敗してるんだから黙って蹴り出してやるのが正解だったんだ >下手に温情見せたりするとその場にいる全員損するという話 初心者でもないのに初心者部屋にいる連中だからとりあえずゲームをはじめるためのメンツが欲しいって奴らだからね、そんで気に食わないと追い出す

122 20/07/10(金)05:54:25 No.707164477

超初心者とか超々々初心者とか真の初心者部屋で埋まるネトゲを見てきたからわからんでもないかな…

123 20/07/10(金)05:54:49 No.707164491

>こういうのを装った荒らしも普通に居るから地獄なんすよ こういう事してるから初心者から荒らしに転向するんじゃないのかな

124 20/07/10(金)05:55:10 No.707164504

>>こういうのを装った荒らしも普通に居るから地獄なんすよ >こういう事してるから初心者から荒らしに転向するんじゃないのかな 左様 このループを止める方法はない

125 20/07/10(金)05:55:41 No.707164527

ユーザーIDにレベル紐付けしてレベルで入れなくしても多分アカウント作り直して初心者部屋埋めるんだろうな経験者

126 20/07/10(金)05:55:50 No.707164537

>滅ぶ気配がない… そこが謎なんだよな滅ぶ要素しかないのに滅んでない…なんで?

127 20/07/10(金)05:56:15 No.707164562

>>こういうのを装った荒らしも普通に居るから地獄なんすよ >こういう事してるから初心者から荒らしに転向するんじゃないのかな 嫌な目にあったからといって荒らしになる人はもともと荒らしの素質があったのでは…?

128 20/07/10(金)05:56:20 No.707164564

私が初心者のときは無言だろうが察して 周囲は無条件で優しく一から十まで説明してくれないと不親切!みたいな考えを 匿名の赤の他人に期待されても困るわ

129 20/07/10(金)05:56:40 No.707164576

>そこが謎なんだよな滅ぶ要素しかないのに滅んでない…なんで? 限界集落がいくつもあって滅ぶ度に他のに移住してるんだ ごく稀に住人も増えるし

130 20/07/10(金)05:56:41 No.707164578

>そこが謎なんだよな滅ぶ要素しかないのに滅んでない…なんで? ゲートボールみたいなもんで底でしか他人とコミュニケーション取れない奴が残ってる

131 20/07/10(金)05:57:00 No.707164598

そんなこと言われても悪いのは初狩りしたがる人らだし…

132 20/07/10(金)05:57:15 No.707164610

>麻雀で例えるなら点数計算や役どころか手牌を見せてはいけないということすらわかってないレベルだから >そりゃ最低限の前提知識は勉強してほしいと思う人も出て当然では…? ゲームする前に説明書読み込んでから遊ぶタイプと遊びながらルール理解してくタイプいるだろ 後者は大体前提知識もないままゲームに参加してくるわけだけど 別に特殊ってわけじゃなくネトゲとかでも多いぞそういう層

133 20/07/10(金)05:57:16 No.707164613

好きな人だけがやればいい遊びだよ 世の中には他に楽しいゲームが無数にあるんだから

134 20/07/10(金)05:57:20 No.707164617

初心者にとってクソ環境でも続いてるゲームジャンル自体は他にも複数あるから…

135 20/07/10(金)05:57:27 No.707164625

>私が初心者のときは無言だろうが察して >周囲は無条件で優しく一から十まで説明してくれないと不親切!みたいな考えを >匿名の赤の他人に期待されても困るわ 初心者部屋だぞ

136 20/07/10(金)05:57:32 No.707164628

ネット云々関係なしに人狼ってゲーム自体よほど仲のいいやつじゃないとやりたくない過ぎる…

137 20/07/10(金)05:57:37 No.707164631

新規はいないけど残る人が残り続けてるんじゃないの

138 20/07/10(金)05:57:44 No.707164638

初心者が最低限学んでおくべきことの中に 基本ルールだけじゃなく定跡まで含まれるようになったら そのゲームにはもう新規参入はない 面倒臭いってイメージの中で衰退していくだけ

139 20/07/10(金)05:57:54 No.707164648

>別に特殊ってわけじゃなくネトゲとかでも多いぞそういう層 モンハンで腐るほど見た

140 20/07/10(金)05:58:14 No.707164670

>つまりよォ >人狼なんかやる奴はカスってことだろ? 勝敗より俺の思い通りにならないと許せねぇって人が多い ワンチャン通そうとするより引き分け交渉に走る

141 20/07/10(金)05:58:23 No.707164676

不思議な言い方になるけどもう初心者部屋に初心者が入れない段階だから

142 20/07/10(金)05:58:27 No.707164681

本当の初心者ならリアルの知り合いに手ほどきしてもらうのが確実だな 経験者の知り合いがいなければとりあえずwikiでルールや用語をめっちゃ勉強するくらいか…?

143 20/07/10(金)05:58:36 No.707164690

欠陥が多いシステムなので内輪で遊ぶに限るんだ 野良面子とやったらクソゲーなんだ

144 20/07/10(金)05:58:42 No.707164691

>そんなこと言われても悪いのは初狩りしたがる人らだし… 狩りたいから初心者部屋にいるんじゃなくて人が集まらないから初心者部屋に集まってるんだぞ それなのに初心者への対応はめんどくさがるのが一時期のブラウザ人狼

145 20/07/10(金)05:58:58 No.707164704

対戦ゲームである以上、初心者だろうが最低限のルール把握してないと成立しないんだよ 基本的に初心者部屋の初心者ははゲームに慣れてない初心者のことであって ルールすら一切理解してない初心者を想定してるわけじゃないんだから

146 20/07/10(金)05:59:06 No.707164711

結局人狼について学んでもスレ画みたいなローカルルール出てくるし…

147 20/07/10(金)05:59:17 No.707164720

説明文読んだかどうかの確認のためフルーツの名前を言ってくださいって指示なら理解できるけど最後に暗黙の了解のようにフルーツの名前を言ってくださいと書かれてたら知らないジョークかなんかかなって思ってスルーしちゃいそうだな

148 20/07/10(金)05:59:25 No.707164726

初心者がいやなら蹴ればいいんだからメンツが普通にクソだよ

149 20/07/10(金)05:59:35 No.707164734

いやだから「ゲームの」定石だの基本ルールはわかんなくていいんだよ初心者部屋なんだから 「初心者部屋の使い方」は読んでこい

150 20/07/10(金)05:59:55 No.707164755

初心者部屋のさらに下にヒヨコ部屋とか幼児部屋を作るべきだな そこにも偽ビギナーが入ってくる?うn

151 20/07/10(金)06:00:05 No.707164764

語気荒い子は人狼で負けてきたの?

152 20/07/10(金)06:00:09 No.707164766

>初心者部屋だぞ 初心者部屋なら周囲も他人に指導するレベルではない初心者だぞ 同じ初心者相手に察しろとか地獄かよ

153 20/07/10(金)06:00:15 No.707164775

>ゲームする前に説明書読み込んでから遊ぶタイプと遊びながらルール理解してくタイプいるだろ >後者は大体前提知識もないままゲームに参加してくるわけだけど >別に特殊ってわけじゃなくネトゲとかでも多いぞそういう層 そんなタイプも自由だが多人数でやるゲームなんだから相手が嫌うのも自由だろう 友人でもないんだからゲームのテンポ悪くして時間割いて教える義理も無いし

154 20/07/10(金)06:00:28 No.707164784

赤ちゃんの部屋に経験者が入ってきちゃうううう

155 20/07/10(金)06:00:51 No.707164799

そもそも >初心者自称して吊られないのここの人狼くらいだよ >こういうのを装った荒らしも普通に居るから地獄なんすよ こういう状況になってたり >被害者ぶってる荒らしじゃん こういう判断をするのが普通と思われてる環境だったり 符丁理解をしないといけないって時点で界隈としてもう終わってると思うんだけど…?

156 20/07/10(金)06:00:58 No.707164805

アプリでNPC相手に学べたりしないの

157 20/07/10(金)06:01:01 No.707164809

>赤ちゃんの部屋に経験者が入ってきちゃうううう ああ狼ってそういう…

158 20/07/10(金)06:01:09 No.707164813

>初心者部屋なら周囲も他人に指導するレベルではない初心者だぞ >同じ初心者相手に察しろとか地獄かよ 初心者同士なら相手の間違いとかにも腹立てないだろだって自分もよくわかってないんだし スレ画の連中は初心者部屋にいること自体がおかしい連中だぞ

159 20/07/10(金)06:01:28 No.707164824

限界集落と化してるから初心者部屋がこうなってんだよ

160 20/07/10(金)06:02:04 No.707164857

>アプリでNPC相手に学べたりしないの 昔よくフリゲの一人用人狼ってのやってた 今も配布しているかは知らん

161 20/07/10(金)06:02:11 No.707164864

グノーシアでいいわけ

162 20/07/10(金)06:02:19 No.707164872

>符丁理解をしないといけないって時点で界隈としてもう終わってると思うんだけど…? 左様

163 20/07/10(金)06:02:23 No.707164877

>符丁理解をしないといけないって時点で界隈としてもう終わってると思うんだけど…? やめやめろ!

164 20/07/10(金)06:02:44 No.707164895

>アプリでNPC相手に学べたりしないの 絶対的人狼ってフリゲあったな

165 20/07/10(金)06:02:45 No.707164896

>初心者部屋なら周囲も他人に指導するレベルではない初心者だぞ >同じ初心者相手に察しろとか地獄かよ 長く続いたゲームの初心者部屋に初心者が集まるわけないだろ 強い奴とやりたくない落伍者の溜まり場だよ

166 20/07/10(金)06:02:47 No.707164898

初心者狩りしたい人が初心者村に入って来て初心者に意味不明な理論を説いてたらあいつ意味わかんねーから吊ろうぜってノリで吊られた流れはふいた なんで俺を吊るんだってぶちぶち文句言ってたのもふいた

167 20/07/10(金)06:02:56 No.707164907

まぁ普通ゲームの初心者部屋に参加する時に符丁要求されることないしな…

168 20/07/10(金)06:03:03 No.707164916

今時言葉で殴り合いするようなゲームが流行る分けねーだろ!!

169 20/07/10(金)06:03:14 No.707164925

痛い思いをしながら覚えていくものと思えばいいんじゃないかなあ 家にネットが初めて通ったときブラクラとかグロとか踏んだりして痛い思いしまくったのを思い出す そこまでする魅力を感じないなら頑張らなくていいとも思う

170 20/07/10(金)06:03:14 No.707164926

>そりゃ最低限の前提知識は勉強してほしいと思う人も出て当然では…? 経験者部屋ならそうだろうが 初心者部屋ならそんなこと思うやつが来る方がおかしいじゃん 人狼は来てるどころか正当な欲求扱いなんだろ? キモい

171 20/07/10(金)06:03:44 No.707164950

自分は失敗しながら覚えるタイプだから人狼に限らず がっちがちなルールのゲームは無理だなあ

172 20/07/10(金)06:03:51 No.707164953

>私が初心者のときは無言だろうが察して 無言…?

173 20/07/10(金)06:03:52 No.707164955

>初心者狩りしたい人が初心者村に入って来て初心者に意味不明な理論を説いてたらあいつ意味わかんねーから吊ろうぜってノリで吊られた流れはふいた >なんで俺を吊るんだってぶちぶち文句言ってたのもふいた でも露骨な吊り誘導する奴を疑うのは基本だから初心者たちは正しい行動してるね

174 20/07/10(金)06:04:02 No.707164963

この中に一人 人狼がおる お前やろ

175 20/07/10(金)06:04:16 No.707164981

初心者スレ 書き込む時はメ欄に1・2・3・ナッパ!と書き込んでください

176 20/07/10(金)06:04:24 No.707164988

TRPGが経験者による排他的な行動で衰退するのは20年前に通った道なのだ

177 20/07/10(金)06:04:26 No.707164989

正論だと思ってるっぽい主張をすればするほど 人狼プレイヤーへの印象が悪くなる!

178 20/07/10(金)06:04:31 No.707164998

テラスハウスみたいなんやな

179 20/07/10(金)06:04:34 No.707165003

完璧な野良人狼はまず進行役が複数出てきてぶつかり合って楽しいぞ

180 20/07/10(金)06:04:44 No.707165014

俺は他人に手取り足取り教えたがりたいから 他人から手取り足取り教えて貰うのを期待するなとか言われても よくわからない感覚ですね…ってなる

181 20/07/10(金)06:04:45 No.707165017

初心者部屋に入り込む中級者という名の人狼を釣るゲーム楽しそう

182 20/07/10(金)06:04:49 No.707165019

>>そりゃ最低限の前提知識は勉強してほしいと思う人も出て当然では…? >経験者部屋ならそうだろうが >初心者部屋ならそんなこと思うやつが来る方がおかしいじゃん >人狼は来てるどころか正当な欲求扱いなんだろ? >キモい うnうnそうだね初心者に優しい他のゲームしようね

↑Top