虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)04:59:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)04:59:01 No.707162343

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/10(金)05:34:07 No.707163645

ヤクザ側がマジクソだから弱者ががんばってる構図でも一切応援出来ない…こともないんだけどそれはそれとして早く全員死んだ方がいいな…とは思う不思議な感覚

2 20/07/10(金)05:36:31 No.707163732

なんかいい感じの仲間意識とか見せてくるけどそれはそれとして死ね…

3 20/07/10(金)05:37:09 No.707163757

ヤクザなんだからそりゃ死んだほうがいいわ

4 20/07/10(金)05:57:23 No.707164619

忍者くんが基本技だけでクソ強いのいいよね…

5 20/07/10(金)05:59:12 No.707164717

歌舞伎町丸ごと爆破して「友への手向け」ですますキワミさんは 控えめに言って幻影旅団よりもイカレてると思う

6 20/07/10(金)06:04:42 No.707165010

5万対5は忍者にとって児戯(ヌルゲー)

7 20/07/10(金)06:10:30 No.707165315

>忍者くんが基本技だけでクソ強いのいいよね… 他の帝都八忍が持ってる特殊技能もどうやらあと付けで習得可能って 色姉で解ったのに習得しないで許されてるあたり心底強い

8 20/07/10(金)06:12:17 No.707165430

今は基本技だけだけど後で体質獲得するのかも

9 20/07/10(金)06:12:51 No.707165466

兆円つぎ込んだ極道車がオシャカだ

10 20/07/10(金)06:14:19 No.707165569

>5万対5は忍者にとって児戯(ヌルゲー) 雑魚が数いてもむしろバリケードに使われたりどんどん忍者有利になる…

11 20/07/10(金)06:14:25 No.707165575

いつもカタログでに居るんだけど何の漫画?

12 20/07/10(金)06:16:00 No.707165670

>いつもカタログでに居るんだけど何の漫画? まだこの漫画をキメてない虚無「」がいたとはな https://comic-days.com/episode/10834108156722664318

13 20/07/10(金)06:17:13 No.707165749

いもげは忍者と極道を応援しています!

14 20/07/10(金)06:17:17 No.707165755

ヤクキメるシーンが本当にいいシーンでダメだった

15 20/07/10(金)06:18:40 No.707165841

ヘルズクーポンこれ副作用とか無いのかな…

16 20/07/10(金)06:19:49 No.707165907

絶対体に良くネェーよ...

17 20/07/10(金)06:20:30 No.707165954

>>5万対5は忍者にとって児戯(ヌルゲー) >雑魚が数いてもむしろバリケードに使われたりどんどん忍者有利になる… でも絶対罠あるやつじゃんこれ

18 20/07/10(金)06:21:08 No.707165997

有難ッス…単行本買います

19 20/07/10(金)06:21:50 No.707166048

忍者装束がスポーツウェアとかドレスなのは百歩譲っていいとしてプロレスラーなのはどうなの…

20 20/07/10(金)06:25:26 No.707166291

>忍者装束がスポーツウェアとかドレスなのは百歩譲っていいとしてプロレスラーなのはどうなの… 逆に考えようぜ あの恰好見た極道は絶対に忍者と思わず油断するだろ?

21 20/07/10(金)06:26:03 No.707166327

忍者側のトップの人ってずっと変わってない…?

22 20/07/10(金)06:28:01 No.707166451

単行本で2巻続けて読むとアレだなこれダメだな… なんかの許容量オーバーしちゃって来月まで読みたくなくなるな

23 20/07/10(金)06:28:25 No.707166485

>忍者側のトップの人ってずっと変わってない…? 変化(かわ)ってないっスね… 長は300年前から長っス…

24 20/07/10(金)06:29:21 No.707166553

>あの恰好見た極道は絶対に忍者と思わず油断するだろ? 速攻で忍者って名乗ってんじゃねーか!

25 20/07/10(金)06:35:23 No.707166933

忍者の技は基本全部暗刃なんだな 音速で伸びる手 音速で手を振って燃える垢を発射する 音速で髪の毛を振ってぶったぎる 音速で匂い飛ばす

26 20/07/10(金)06:37:15 No.707167055

麻薬(ヤク)キメたかったのに変なコラされててがっかり

27 20/07/10(金)06:37:19 No.707167057

>ヘルズクーポンこれ副作用とか無いのかな… 明らかにやばくて寿命を縮めて力を手に入れてるっぽいけど 明日死ぬかもしれない極道にとっちゃ些末な副作用よ

28 20/07/10(金)06:39:21 No.707167179

今更だけど始祖の極道と戦った忍者って長だったんだな… 読み直して気づいたわ

29 20/07/10(金)06:41:05 No.707167269

色姐ってバジリスクの陽炎みたいな感じでエロいことしたら死ぬ系のくのいちなのかな

30 20/07/10(金)06:41:54 No.707167308

>忍者の技は基本全部暗刃なんだな 関東大空襲時に米兵横流しの銃器で壊滅寸前になって 素手で銃器に勝つ為に開発された技だから 出来ないと逆に殺されちゃうからね

31 20/07/10(金)06:43:23 No.707167398

江戸時代の極道二人が実在の人物だから 長にも何かモデルがあるのかしら?

32 20/07/10(金)06:43:37 No.707167411

>麻薬(ヤク)キメたかったのに変なコラされててがっかり 気軽に麻薬(ヤク)キメちゃダメだよ!

33 20/07/10(金)06:47:27 No.707167641

一話みたら普通におもしろいなこれ…

34 20/07/10(金)06:47:44 No.707167657

>>忍者の技は基本全部暗刃なんだな >関東大空襲時に米兵横流しの銃器で壊滅寸前になって >素手で銃器に勝つ為に開発された技だから >出来ないと逆に殺されちゃうからね 外伝獅子の華は期間限定公開中で必読ッスわ… https://comic-days.com/episode/10834108156762377595

35 20/07/10(金)06:48:38 No.707167712

>麻薬(ヤク)キメたかったのに変なコラされててがっかり コラじゃなくて公式だし

36 20/07/10(金)06:53:24 No.707168017

>一話みたら普通におもしろいなこれ… 最新話まで尻上がりに面白くなっていくからしっかり読めよ 単行本も2巻がつい先日発売されたばかりだから本屋にダッシュするのもいいぞ

37 20/07/10(金)06:57:23 No.707168309

きわあじさんバンダイで務めてるとプリンセスシリーズのネタバレとかうっかり耳に入りそうだけどいいのかな…

38 20/07/10(金)07:01:49 No.707168607

>ヤクキメるシーンが本当にいいシーンでダメだった いいシーンかな… いいシーンかな…

39 20/07/10(金)07:03:26 No.707168718

電子書籍と先読み含めた全話購入だけの虚無僧っスから続くかどうかの瀬戸際に貢献できてないっぽくて心底残念ッス

40 20/07/10(金)07:03:37 No.707168732

>麻薬(ヤク)キメたかったのに変なコラされててがっかり 何もコラされてなくね…?

41 20/07/10(金)07:04:22 No.707168790

>江戸時代の極道二人が実在の人物だから >長にも何かモデルがあるのかしら? 名前的には霧隠才蔵辺りだけどたぶん有名な忍者のチャンポンじゃないかな

42 20/07/10(金)07:04:56 No.707168835

>電子書籍と先読み含めた全話購入だけの虚無僧っスから続くかどうかの瀬戸際に貢献できてないっぽくて心底残念ッス マジアザ 心底感謝ッス

43 20/07/10(金)07:05:33 No.707168889

味覚とヒロポンだけで忍者に食らいつけたヤクザは心底偉大ェっす

44 20/07/10(金)07:06:54 No.707168994

>名前的には霧隠才蔵辺りだけどたぶん有名な忍者のチャンポンじゃないかな 名前とか能力的に果心居士とか鳶加藤とか初代服部半蔵も混ざってそう

45 20/07/10(金)07:07:00 No.707168998

>最新話まで尻上がりに面白くなっていくからしっかり読めよ >単行本も2巻がつい先日発売されたばかりだから本屋にダッシュするのもいいぞ ダメ元で職場に入荷申請してみるわ

46 20/07/10(金)07:07:02 No.707169003

バジリスクとプリキュアとなんか色んなトンチキ日本要素とかを悪魔合体した感じだけど心底面白いっすね

47 20/07/10(金)07:07:40 No.707169047

加藤段蔵では?

48 20/07/10(金)07:07:44 No.707169052

>ダメ元で職場に入荷申請してみるわ マ ジ ア ザ 心底感謝ッス

49 20/07/10(金)07:07:45 No.707169054

葛西善蔵は関係ないのか?

50 20/07/10(金)07:07:53 No.707169068

>味覚とヒロポンだけで忍者に食らいつけたヤクザは心底偉大ェっす 音速超えの暗刃無かったからな… 先に察知して銃ぶっぱなぜは勝てる

51 20/07/10(金)07:08:08 No.707169092

偉大ェ~が好き

52 20/07/10(金)07:08:17 No.707169104

もしも二巻売れて打ち切り回避できたら呪術とかテラフォみたく前日話が独立して単行本になるんすかね?

53 20/07/10(金)07:09:12 No.707169166

暗刃前の忍者はそんな強くないんだよな

54 20/07/10(金)07:09:31 No.707169195

特異体質はある程度出てきたけど発火体質が本物反則っスね

55 20/07/10(金)07:09:42 No.707169211

>もしも二巻売れて打ち切り回避できたら呪術とかテラフォみたく前日話が独立して単行本になるんすかね? 今の所ラフ画だけだし単行本化するにはページ数がやや少ないので 別の外伝とセットにしないと難しいんじゃないかな

56 20/07/10(金)07:10:22 No.707169275

>真実偉大ェ~が好き

57 20/07/10(金)07:10:31 No.707169285

>暗刃前の忍者はそんな強くないんだよな 開発前でも音速越えてるよ ただ肉体が空気の壁にやられるから無理しないだけで

58 20/07/10(金)07:11:02 No.707169328

>暗刃前の忍者はそんな強くないんだよな 武術の天才枠が音越えたら拳壊れるし武器が無くなったら超強いただの人間止まりっスからたぶん100人いても今の極道車五万とかに殺されそうっすね

59 20/07/10(金)07:11:44 No.707169362

>特異体質はある程度出てきたけど発火体質が本物反則っスね ウルトラチートが最弱と相打ちというシビアさがまさに山風の遠い遠い末裔

60 20/07/10(金)07:12:23 No.707169426

極道は基本雑魚だけど極道技能である程度人間やめた強さなのがこの世界心底危険ッスね

61 20/07/10(金)07:13:27 No.707169508

高倉健の映画が公開されると映画館から出てくる若者が全員肩で風切って歩いてたっていう逸話が心で理解できましたわ… 昨日あんな極上の紙単行本(ブツ)キメてからあの口調(ベシャリ)模倣(パク)りたくて仕方がねぇ…

62 20/07/10(金)07:13:33 No.707169519

バジリスクとかもだけどこういう戦いって初見殺しが重要っスからウルトラチートを犠牲に敵の強さ知ったのは悪くない交換なんスかね

63 20/07/10(金)07:14:36 No.707169591

ニンジャとヤクザっていうので忍殺あじを感じたがこれどっちかっていうと山風の血が濃いなこれ… とりあえず電書購入しあじを感じたがこれどっちかっていうと山風の血が濃いなこれ… とりあえず電書購入しましたんで夜露死苦

64 20/07/10(金)07:15:13 No.707169650

>バジリスクとかもだけどこういう戦いって初見殺しが重要っスからウルトラチートを犠牲に敵の強さ知ったのは悪くない交換なんスかね でもそれも待ってりゃ映像解析で分かったことだからな…

65 20/07/10(金)07:16:02 No.707169707

原作のフレッシュプリキュアもちゃんと見ろよ

66 20/07/10(金)07:16:25 No.707169741

>>バジリスクとかもだけどこういう戦いって初見殺しが重要っスからウルトラチートを犠牲に敵の強さ知ったのは悪くない交換なんスかね >でもそれも待ってりゃ映像解析で分かったことだからな… でも忍者なら?

67 20/07/10(金)07:16:28 No.707169747

地元の本屋に置いてなくて虚無い… 電子書籍キメますわ

68 20/07/10(金)07:16:53 No.707169778

>でも忍者なら? ブッ殺す!!

69 20/07/10(金)07:17:10 No.707169806

帰ったら買ってみるっす

70 20/07/10(金)07:17:18 No.707169821

1巻読んでたら八極道の一人がヤクキメてないのに自爆耐えてるがどうなってんだアイツ

71 20/07/10(金)07:17:39 No.707169855

やっぱりバン○イはよくないとこと繋がってるんだな おかしいと思ったんだ俺の財布からどんどん金減るし

72 20/07/10(金)07:18:19 No.707169911

>>バジリスクとかもだけどこういう戦いって初見殺しが重要っスからウルトラチートを犠牲に敵の強さ知ったのは悪くない交換なんスかね >でもそれも待ってりゃ映像解析で分かったことだからな… なるほど聖華天と暴走族神を引き換えに忍者のスペックを丸裸にするのが狙いか…

73 20/07/10(金)07:19:12 No.707169990

>なるほど聖華天と暴走族神を引き換えに忍者のスペックを丸裸にするのが狙いか… ゾクガミならそれを可能にする数の兵隊動かせるからな…

74 20/07/10(金)07:19:51 No.707170050

朝のヘルズクーポンは体にいい

75 20/07/10(金)07:21:03 No.707170138

後1人いるんだよな忍者も

76 20/07/10(金)07:21:25 No.707170165

>なるほど聖華天と暴走族神を引き換えに忍者のスペックを丸裸にするのが狙いか… そういう作戦だよって言っても笑顔でブッ込んでくやつしか居ない…

77 20/07/10(金)07:22:07 No.707170230

恒星サンの弔いで歌舞伎町丸ごと爆破とか頭おかしいことしたんだけど 次はどこぶっ壊すんだろうな極道さん…

78 20/07/10(金)07:23:04 No.707170307

スカイツリーへし折ってどデカい十字架ぐらい作ってくれるさ

79 20/07/10(金)07:23:38 No.707170362

>恒星サンの弔いで歌舞伎町丸ごと爆破とか頭おかしいことしたんだけど >次はどこぶっ壊すんだろうな極道さん… テイトコー丸々崩落程度はしそうな怖さがある

80 20/07/10(金)07:24:33 No.707170433

社会からはぐれた孤独な者の声って言うけど メジャーリーガーとして思いっきり成功して慕われた人いますけど…

81 20/07/10(金)07:24:54 No.707170457

>恒星サンの弔いで歌舞伎町丸ごと爆破とか頭おかしいことしたんだけど >次はどこぶっ壊すんだろうな極道さん… 車全部にC4仕込んでてテトコー爆破とか執行りそうじゃねぇか?

82 20/07/10(金)07:26:01 No.707170542

>社会からはぐれた孤独な者の声って言うけど >メジャーリーガーとして思いっきり成功して慕われた人いますけど… そんな奴も誘われたらホイホイ乗るぐらいには孤独だったんだ

83 20/07/10(金)07:26:03 No.707170547

>No.707170433 >社会からはぐれた孤独な者の声って言うけど >メジャーリーガーとして思いっきり成功して慕われた人いますけど… 球遊びなんて虚無いし

84 20/07/10(金)07:26:04 No.707170548

>社会からはぐれた孤独な者の声って言うけど >メジャーリーガーとして思いっきり成功して慕われた人いますけど… 彼等は本人の孤独を誰も理解していないよ そんなの居ても居なくても同じじゃあないか

85 20/07/10(金)07:26:40 No.707170608

最終決戦では首都圏丸ごと火の海に包むぐらいはやりそうだもんな…

86 20/07/10(金)07:28:05 No.707170725

>別の外伝とセットにしないと難しいんじゃないかな 作者のヒで忍者全員の外伝描きたいって言ってた

87 20/07/10(金)07:28:17 No.707170739

>No.707170608 >最終決戦では首都圏丸ごと火の海に包むぐらいはやりそうだもんな… そうなったら自衛隊とか戦車が出てきそう

88 20/07/10(金)07:28:21 No.707170748

最弱一人死んだことで8万の手向けつくってる極道さんマジキチにも程があるんだけどなんか爽快感あってすげえなって

89 20/07/10(金)07:28:23 No.707170755

めちゃくちゃな極道が被害者面してるのが面白すぎるけど救助隊の人殺すシーンは流石に胸糞悪くなったよこの漫画

90 20/07/10(金)07:29:09 No.707170818

>>別の外伝とセットにしないと難しいんじゃないかな >作者のヒで忍者全員の外伝描きたいって言ってた あとはヒでガムテの外伝は出来てるとも言ってたような

91 20/07/10(金)07:30:20 No.707170926

夢澤の組長や暴走族神が従ってる極道さん本当に何者なんだろう…

92 20/07/10(金)07:30:59 No.707170983

>そうなったら自衛隊とか戦車が出てきそう 警察がこのザマだし自衛隊はもう次かその次の段階で出てくるだろ

93 20/07/10(金)07:32:15 No.707171096

自衛隊員も気合い入ってそうだ…

94 20/07/10(金)07:32:23 No.707171115

オリジナルプリキュアのWikiを単行本オマケにするのだいぶきてる

95 20/07/10(金)07:32:26 No.707171122

暴走族神も二ケツできるぐらいプリキュアに詳しいし夢澤のアニキもひょっとして…

96 20/07/10(金)07:32:45 No.707171150

忍者くんも極道さんも獅門の関係者なんすかね?

97 20/07/10(金)07:32:57 No.707171166

>夢澤の組長や暴走族神が従ってる極道さん本当に何者なんだろう… 祖父はとてつもない極道だったけど偉いって訳でもなかったんだよな

98 20/07/10(金)07:33:17 No.707171195

半殺し(10万人のうち5万人を殺害)

99 20/07/10(金)07:33:21 No.707171203

電子書籍で最新刊買ったけど紙媒体でも買ったほうがいいのかな? 何か売れないと打ち切りらしいし調べたら本屋で買わないと売上に反映されないらしいし

100 20/07/10(金)07:33:32 No.707171220

プリキュアパートはサラッと流してたから単行本でもう1発キメたら違うものが見えてきそうだ…

101 20/07/10(金)07:33:33 No.707171222

俺この漫画で半殺しの定義初めて知ったよ

102 20/07/10(金)07:33:43 No.707171237

>暴走族神も二ケツできるぐらいプリキュアに詳しいし夢澤のアニキもひょっとして… 事務所にBD置いてるから間違いなく知ってる側っすね

103 20/07/10(金)07:33:44 No.707171239

夢沢さんは最弱だけど 極道さんは夢沢さんが一番好きだったと思うよ… ガムテが死んでもあんな葬儀は多分しないんじゃないかな…

104 20/07/10(金)07:34:30 No.707171300

忍者くんは獅門さんの孫だったりしそう 逆に極道さんは忍者の血筋だけどヤクザに拾われて…みたいな

105 20/07/10(金)07:34:48 No.707171328

極道さんまだ極道技能出してないけどどう考えても暗刃だこれ!?とかな類出してきそうで期待っすね

106 20/07/10(金)07:34:59 No.707171341

電子書籍と紙の二冊買い(ニケツ)にしたよ

107 20/07/10(金)07:35:07 No.707171349

>夢沢さんは最弱だけど >極道さんは夢沢さんが一番好きだったと思うよ… >ガムテが死んでもあんな葬儀は多分しないんじゃないかな… 仲間意識も忠誠心も全くないしなぁ たくらみも看破してそう

108 20/07/10(金)07:35:35 No.707171390

暴走族神この経歴なら運転が極道技能になりそうだけど曲打ちが極道技能なんすね

109 20/07/10(金)07:35:55 No.707171419

色姐が死亡フラグびんびんでつれえわ…まあどっちも全員死ぬんだろうけど

110 20/07/10(金)07:36:43 No.707171490

最新話のシグマくんの末路見るに腕だけなら兄貴の耐久越えてたり忍者に攻撃当てられたりした鉄腕男子期待の若手だったっぽいすね

111 20/07/10(金)07:37:05 No.707171519

>めちゃくちゃな極道が被害者面してるのが面白すぎるけど救助隊の人殺すシーンは流石に胸糞悪くなったよこの漫画 ガムテは割と明確に極道の中でもぶっちぎりの外道狂人として描いてると思う

112 20/07/10(金)07:37:29 No.707171556

>暴走族神も二ケツできるぐらいプリキュアに詳しいし夢澤のアニキもひょっとして… 忍者で一番可愛がられてる忍者くんと極道達のボスである極道さんが布教しまくってるから差はあれど皆プリキュア知識を持っている

113 20/07/10(金)07:37:53 No.707171586

ガムテは忍者にも極道にもなれない半端なやつみたいな感じが

↑Top