虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/10(金)04:03:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/10(金)04:03:57 No.707159819

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/10(金)04:06:12 No.707159945

チーズいらねえんじゃねえかな

2 20/07/10(金)04:06:39 No.707159970

適量とは

3 20/07/10(金)04:07:33 No.707160019

チーズ禁止にした料理動画見てみたい

4 20/07/10(金)04:13:10 No.707160306

クッソ辛そう…

5 20/07/10(金)04:13:47 No.707160337

チーズ入れるとなんでもチーズ味になっちゃうからなぁ…

6 20/07/10(金)04:14:23 No.707160367

うどんかよ!チーズかよ!GOHANだろ!違う!

7 20/07/10(金)04:16:46 No.707160487

うどん少なくない?

8 20/07/10(金)04:17:08 No.707160510

途中までのワクワク感は強かったのに…

9 20/07/10(金)04:19:59 No.707160634

チーズと揚げ禁止

10 20/07/10(金)04:23:35 No.707160801

韓国人の作る中華料理って雰囲気がする

11 20/07/10(金)04:25:09 No.707160870

このシリーズで豆板醤炒めてるの初めて観た いつも豆板醤炒めろよって思ってた

12 20/07/10(金)04:26:15 No.707160928

中卒だってチーズトッピングは定番じゃん

13 20/07/10(金)04:27:24 No.707160982

辛すぎてチーズなしきつそう

14 20/07/10(金)04:28:03 No.707161024

動物性のうまあじと発酵食品のグルタミンと脂質と塩分が同居しているチーズは単純にうますぎる…

15 20/07/10(金)04:29:10 No.707161085

美味しそうだけどチーズいる?

16 20/07/10(金)04:31:13 No.707161171

チーズと唐辛子抜いて肉味噌別に炒めたら美味しそう

17 20/07/10(金)04:32:09 No.707161202

唐辛子抜きにしたい

18 20/07/10(金)04:32:14 No.707161209

ごま油頼みなところが朝鮮の味覚

19 20/07/10(金)04:32:22 No.707161220

チーズで辛あじ中和するのは反則っすよね

20 20/07/10(金)04:32:44 No.707161236

べつに

21 20/07/10(金)04:33:01 No.707161254

生卵と豆腐も入れたい

22 20/07/10(金)04:34:18 No.707161314

コチュジャンをブリュブリュブリュゥゥ

23 20/07/10(金)04:42:56 No.707161685

>動物性のうまあじと発酵食品のグルタミンと脂質と塩分が同居しているチーズは単純にうますぎる… 依存性だけで言えば麻薬並みの食い物だからな…

24 20/07/10(金)04:44:10 No.707161730

美味しそう うどんはあまり好きじゃないからつけ麺用の太麺で似たようなのしてみようかな

25 20/07/10(金)04:47:20 No.707161871

洗濯物の上で食べるのか

26 20/07/10(金)04:47:53 No.707161898

>依存性だけで言えば麻薬並みの食い物だからな… さらに甘あじと酸あじを足したピザが実質麻薬レベルなんだっけか

27 20/07/10(金)04:50:07 No.707161987

チーズと水抜いて豆腐とチキンスープと片栗粉入れてぇ

28 20/07/10(金)04:51:33 No.707162052

チーズで辛味をマイルドに…なんだろうけどこの量で効果あるかな もっといれた方がよくない?

29 20/07/10(金)04:58:10 No.707162305

チーズ増やす前に唐辛子減らそうね…

30 20/07/10(金)04:59:05 No.707162348

チーズヨシ!

31 20/07/10(金)05:00:26 No.707162401

>チーズ入れるとなんでもチーズ味になっちゃうからなぁ… この理屈で正直チーズバーガー苦手だ

32 20/07/10(金)05:00:28 No.707162402

調味料が入りすぎで塩分が気になるのと具が少なすぎてむせそう

33 20/07/10(金)05:00:57 No.707162416

チーズ増やして温玉も載せたい と思ったけどスープ作る時点で辛味抑えればいいだけだな…

34 20/07/10(金)05:01:50 No.707162459

>と思ったけどスープ作る時点で辛味抑えればいいだけだな… そしたらチーズ増やせないじゃん!

35 20/07/10(金)05:02:26 No.707162478

ハンバーガー位味の強い物だったらチーズに支配されない分よくない?

36 20/07/10(金)05:03:09 No.707162511

うどんより中華麺がいい

37 20/07/10(金)05:04:05 No.707162550

>そしたらチーズ増やせないじゃん! 適度な辛さならチーズいらないし…

38 20/07/10(金)05:04:34 No.707162564

>適度な辛さならチーズいらないし… 激辛にしてチーズ増やした方が美味いに決まってんじゃん?

39 20/07/10(金)05:07:59 No.707162711

チーズ入れると酸っぱくなっちゃうぞ

40 20/07/10(金)05:09:01 No.707162749

>ハンバーガー位味の強い物だったらチーズに支配されない分よくない? 肉が分厚くてジューシーなお高めの店のやつならそうかもだけどマックとかの普通のバーガー屋のレベルだと肉の味そんなに強いわけじゃないからチーズに負けてると俺は感じてしまうんだ…

41 20/07/10(金)05:10:48 No.707162811

>肉が分厚くてジューシーなお高めの店のやつならそうかもだけどマックとかの普通のバーガー屋のレベルだと肉の味そんなに強いわけじゃないからチーズに負けてると俺は感じてしまうんだ… 肉なんてもともと大した味ないし… 8割はソースの味よ?

42 20/07/10(金)05:11:52 No.707162848

>肉なんてもともと大した味ないし… >8割はソースの味よ? 流石にそれはねーわ…

43 20/07/10(金)05:16:09 No.707162996

>マックとかの普通のバーガー屋のレベルだと肉の味そんなに強いわけじゃないからチーズに負けてると俺は感じてしまうんだ… それはあるかも…というかマックの普通のチーズバーガーとか十数年食ってないから味を思い出せないな

44 20/07/10(金)05:17:59 No.707163075

花椒と甜麺醤でほぼ麻婆味かな

45 20/07/10(金)05:19:21 No.707163117

思ったより美味しそうじゃなかった… うどんなら乗っけるくらいでいいよ…どうせぐにゃぐにゃ麺だろうし

46 20/07/10(金)05:20:17 No.707163155

カレーにチーズトッピングするとかしない?

47 20/07/10(金)05:39:40 No.707163848

服の上で食うな

48 20/07/10(金)05:41:21 No.707163923

チーズとバターが美味いだけなんじゃねえのか?

49 20/07/10(金)05:52:06 No.707164344

なんだその最後の日和った一味は ちゃんと一本入れろや

50 20/07/10(金)05:54:04 No.707164455

チーズで辛さを緩和させるくらいならはじめから辛くないようにしとけや

51 20/07/10(金)05:54:35 No.707164481

いやチーズは辛さ緩和じゃなくて脂肪分でこってりさせるためでは?

52 20/07/10(金)05:58:11 No.707164668

適量一瓶くらい入ってない…?

53 20/07/10(金)06:01:23 No.707164820

豆板醤の量やべえ 唐辛子の量やべえ

54 20/07/10(金)06:10:07 No.707165293

美味しそうではあるんだけどちょいちょいおかしいんだよな…

55 20/07/10(金)06:16:12 No.707165687

>なんだその最後の日和った一味は >ちゃんと一本入れろや ラー油だろ

56 20/07/10(金)06:43:38 No.707167413

そんな汁飛びそうなもんの上に置くんじゃない

57 20/07/10(金)06:46:56 No.707167614

文句ばっかりだな

58 20/07/10(金)06:47:34 No.707167647

台無しの追い討ちをするんじゃあない

59 20/07/10(金)06:48:08 No.707167683

カタ中本

60 20/07/10(金)06:48:55 No.707167737

その唐辛子本当に適量?

61 20/07/10(金)06:50:16 No.707167821

こいつチーズ好き過ぎる…

62 20/07/10(金)07:02:47 No.707168673

チーズはいる 入れないなら唐辛子クソ多すぎるからちょっと減らして

63 20/07/10(金)07:14:58 No.707169622

そこまで突っ込むとこない

64 20/07/10(金)07:21:42 No.707170190

すごい味が濃そうだなと思いながら見てたら適量の唐辛子でどうでもよくなった

65 20/07/10(金)07:30:55 No.707170979

辛いもん入れすぎだろ…

↑Top