20/07/10(金)01:38:45 最強の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/10(金)01:38:45 No.707145119
最強のやつ貼る
1 20/07/10(金)01:42:41 No.707145757
食い物で最強とは
2 20/07/10(金)01:44:59 No.707146133
粉固まっちゃうんですけど!
3 20/07/10(金)01:47:05 No.707146505
マジの最強はるな
4 20/07/10(金)01:49:08 No.707146802
UFOは味が変わり過ぎて微妙な期間の方が長いけどスレ画は安定して良い意味でチープな味で大好き
5 20/07/10(金)01:49:18 No.707146832
食べたことないけどカップ焼きそばとはまた違う感じなの?
6 20/07/10(金)01:49:36 No.707146871
味は好きだけどインスタントにしては半端にめんどくさい
7 20/07/10(金)01:51:35 No.707147175
ジャンク感と言う意味では最強かもしれないが…
8 20/07/10(金)01:53:05 No.707147383
>粉固まっちゃうんですけど! いいことを教えてやろう 焼きそばを炒めるときにお湯を入れてその時一緒に粉末も入れるのだ 蒸発していくうちにソースが麺全体に絡んでツルツルになるぞ
9 20/07/10(金)01:53:25 No.707147432
自分が作るとなんかベチャっとなってしまう
10 20/07/10(金)01:53:26 No.707147436
1.5倍が最強
11 20/07/10(金)01:53:42 No.707147480
>味は好きだけどインスタントにしては半端にめんどくさい 生麺で作る焼きそばと比べてもひと手間多いからな… コレを食いたい!って状況じゃないとなかなか食べない
12 20/07/10(金)01:54:38 No.707147637
インスタントラーメン作る工程+水飛ばして炒めないといけないからな…
13 20/07/10(金)01:56:01 No.707147856
この独特なスパイシーな味どこもマネしないのが面白い
14 20/07/10(金)01:56:35 No.707147945
>自分が作るとなんかベチャっとなってしまう 裏に書いてあるとおりに水分飛ぶ寸前くらいで粉を入れるんだ
15 20/07/10(金)01:57:11 No.707148028
これのお湯捨てるタイプのやつ好き
16 20/07/10(金)01:57:44 No.707148123
コツというかうまく作る人の作り方がそれぞれだよねこれ 麺がすぐ引っ付くんですけおおお
17 20/07/10(金)01:58:05 No.707148187
宮島の焼きそばソースで作るのが好き
18 20/07/10(金)01:58:33 No.707148254
カロリーモンスター
19 20/07/10(金)01:58:44 No.707148280
カップ麺の方も味は同じでありがたかった
20 20/07/10(金)01:59:19 No.707148381
麺茹でて油で揚げてもう一回茹で戻して炒めるってやべー工程の末に生まれる独自の魅力
21 20/07/10(金)01:59:39 No.707148430
つい二袋食べちゃうよね…
22 20/07/10(金)01:59:58 No.707148484
>焼きそばを炒めるときにお湯を入れてその時一緒に粉末も入れるのだ >蒸発していくうちにソースが麺全体に絡んでツルツルになるぞ マルちゃん正麺の焼きそばはこの作り方だよね ダマにならなくて結構いいと思ったけどこっちでも出来たんだ…
23 20/07/10(金)02:00:09 No.707148517
面倒臭いともう具無しで作る
24 20/07/10(金)02:00:23 No.707148552
アルミホイル アルミホイルは全てを解決してくれる
25 20/07/10(金)02:00:39 No.707148592
>つい三袋も食べちゃうよね…
26 20/07/10(金)02:00:43 No.707148605
>カロリーモンスター 野菜入れる場合肉要らないよね それぐらいこってりしとる
27 20/07/10(金)02:00:52 No.707148631
>食べたことないけどカップ焼きそばとはまた違う感じなの? まったくの別物だからぜひ一度作って食べてみてほしい 水の加減と焼き時間でカップ焼きそばと似たような感じにも作れる
28 20/07/10(金)02:01:00 No.707148649
ごま油ほんの少したらして刻みのりかけるとすごいうまい
29 20/07/10(金)02:01:01 No.707148651
カットキャベツは高い でももやしは味と食感が劣る
30 20/07/10(金)02:01:27 No.707148722
フライパンの表面でカリカリになってきたソースが好き
31 20/07/10(金)02:02:38 No.707148921
野菜から出る水分も考えなきゃいけないから 具は肉だけにしてるなぁ
32 20/07/10(金)02:03:06 No.707148996
そういや具有りでこいつ食べた事無かったな
33 20/07/10(金)02:04:23 No.707149183
素で食べるのがうまい
34 20/07/10(金)02:06:03 No.707149454
カップ焼きそばを焼けばいいんじゃないの?
35 20/07/10(金)02:06:03 No.707149456
服とか髪にめっちゃ残り香移るやつ
36 20/07/10(金)02:06:26 No.707149521
具ありだとキャベツ豚バラに勝てる組み合わせはないと思う
37 20/07/10(金)02:06:50 No.707149582
>服とか髪にめっちゃ残り香移るやつ 髪ないから関係ないぜ
38 20/07/10(金)02:09:47 No.707149998
生麺じゃなくてこれが食いたい時結構ある
39 20/07/10(金)02:11:06 No.707150206
昔の冷凍焼きそばにこれの粉ソース付いてたと思うんだけど最近の冷凍焼きそばソース付いてないね
40 20/07/10(金)02:11:47 No.707150289
アラビヤン焼きそばはわりとスパイシーだったはず
41 20/07/10(金)02:12:01 No.707150322
食パンを焼いて マーガリンを塗って 挟む うまい
42 20/07/10(金)02:12:57 No.707150454
1個だと足りないけど2個は多い微妙なボリューム
43 20/07/10(金)02:12:59 No.707150457
>カップ焼きそばを焼けばいいんじゃないの? 違う 違うんだ
44 20/07/10(金)02:15:48 No.707150874
カップ麺と違って水分飛ぶから小さな塊みたいになってもそもそ食べるのが好き
45 20/07/10(金)02:16:14 No.707150922
>1個だと足りないけど2個は多い微妙なボリューム そんなあなたに1.5倍ビッグサイズ
46 20/07/10(金)02:23:46 No.707151912
目分量で水入れるとああーってなるやつ
47 20/07/10(金)02:24:29 No.707151999
これ買うくらいならカップ麺か生麺買うわ
48 20/07/10(金)02:24:53 No.707152046
これに卵絡めてマヨたっぷりいれてウインナーのっけたやつだいすき
49 20/07/10(金)02:26:41 No.707152246
スレ画が店頭で売られてるところ見たこと無いかも… 流通に地域差あるのかしら
50 20/07/10(金)02:28:50 No.707152466
>スレ画が店頭で売られてるところ見たこと無いかも… >流通に地域差あるのかしら 近所のコンビニで1.5倍サイズがよく売られてる
51 20/07/10(金)02:29:45 No.707152563
サッポロ一番もだけどエビなんか入れて作ってる金持ちいるのかな…
52 20/07/10(金)02:30:17 No.707152619
マーガリン入れちゃうデブぅ
53 20/07/10(金)02:34:55 No.707153084
美味いけどエビやイカを入れたパッケージみたいな状態で食った事は無い
54 20/07/10(金)02:36:02 No.707153186
そんな具だくさんで食うような立派なもんでもないしな…
55 20/07/10(金)02:38:17 No.707153410
好きだけど洗い物したくなくてカップに逃げてしまう
56 <a href="mailto:道民">20/07/10(金)02:38:30</a> [道民] No.707153434
やきっぺのほうが強い
57 20/07/10(金)02:38:55 No.707153467
>これに卵絡めてマヨたっぷりいれてウインナーのっけたやつだいすき 醤油さしがやってたけどマヨ入れたことないな
58 20/07/10(金)02:40:18 No.707153593
タバスコちょろっと入れたら食いごたえが増してよかったよ
59 20/07/10(金)02:41:12 No.707153668
1個だと少ない 2個だと多い 俺の結論はこれや!!(1個に半ライス)
60 20/07/10(金)02:41:46 No.707153722
これかマルちゃんの粉末の好き
61 20/07/10(金)02:43:01 No.707153825
サッポロ一番のやつのほうが好き ソースは液体がいい
62 20/07/10(金)02:44:33 No.707153939
>好きだけど洗い物したくなくてカップに逃げてしまう 自分も面倒くさがりなので紙皿を用意して食べてる
63 20/07/10(金)02:47:24 No.707154189
袋麺ではマルちゃんカレーうどんと双璧だと思う
64 20/07/10(金)02:51:16 No.707154529
オムソバ作るときはこれの方がジャンク感増していい感じだと思ってる
65 20/07/10(金)02:51:23 No.707154540
>>つい全部食べちゃうよね…
66 20/07/10(金)02:52:13 No.707154610
粉ソースの匂いはヤバい
67 20/07/10(金)02:52:19 No.707154616
うわあ食いたくなってきた スレ画もカレーうどんもなかなか割引来ないんだよな
68 20/07/10(金)02:52:21 No.707154621
焼きそばはこっちより生麺3つ入の方が王道って印象がある
69 20/07/10(金)02:53:02 No.707154707
>焼きそばはこっちより生麺3つ入の方が王道って印象がある それはインスタントじゃなくて本当の意味での焼きそばじゃん
70 20/07/10(金)02:54:30 No.707154860
チーズをたっぷり入れてカロリーモンスターする
71 20/07/10(金)02:54:40 No.707154877
これが欲しい時があるんだよ
72 20/07/10(金)02:55:35 No.707154956
>これが欲しい時があるんだよ これでいいじゃなくてこれがいいなんだよね
73 20/07/10(金)02:59:16 No.707155249
やっぱソースは粉だなってなるやつ 袋タイプはむしろ粉しかないか
74 20/07/10(金)02:59:31 No.707155268
インスタント焼きそばは日清の一人勝ちだな
75 20/07/10(金)03:01:00 No.707155386
他によく見かけるのはサッポロ一番とアラビヤンかな
76 20/07/10(金)03:02:48 No.707155550
興味はあるけど買ったことない奴だ キャベツとか肉入れたほうがうまいの?それとも麺だけのストロングスタイルがいいの?
77 20/07/10(金)03:03:09 No.707155583
業務スーパーのもっとチープな味のする麺のやつも好き
78 20/07/10(金)03:03:39 No.707155622
チルド生麺でもソースは粉だぞ日清焼きそば
79 20/07/10(金)03:10:19 No.707156172
無性に深夜に食いたくなるんだよなこいつ…
80 20/07/10(金)03:11:01 No.707156213
鍋で茹でたあとザルで湯切りした後にソース混ぜるって工程じゃあかんのか
81 20/07/10(金)03:12:13 No.707156303
ストロングスタイルでまず一袋くえ 具は入れるとしても少なめがいい
82 20/07/10(金)03:12:58 No.707156361
>鍋で茹でたあとザルで湯切りした後にソース混ぜるって工程じゃあかんのか それはカップ焼きそばに確実に負けそう
83 20/07/10(金)03:13:02 No.707156366
これは具なし専用だと思ってる