20/07/10(金)00:39:37 修正貼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/10(金)00:39:37 No.707133320
修正貼って寝る
1 20/07/10(金)00:41:42 No.707133826
ああ踏んでんじゃねえぞって事か…
2 20/07/10(金)00:42:06 No.707133922
点字タイルがあるとどうなる
3 20/07/10(金)00:42:25 No.707133990
障害者がいない世界にされた
4 20/07/10(金)00:42:44 No.707134085
健常者しかいない世界にしてやった
5 20/07/10(金)00:43:04 No.707134174
>ああ踏んでんじゃねえぞって事か… この通りに歩いてみるとどうなる?
6 20/07/10(金)00:43:04 No.707134176
間違い探しやめろ
7 20/07/10(金)00:43:41 No.707134321
踏むためにあるのでは?
8 20/07/10(金)00:43:55 No.707134371
上だと障害者が減る
9 20/07/10(金)00:43:59 No.707134382
タイル踏んでんじゃねえってどっかからクレーム入ったのかな…
10 20/07/10(金)00:44:32 No.707134513
そこまでモラルの追及とか必要? 疲れてたらぼーっとしてうっかり踏んでしまう事もあるじゃん
11 20/07/10(金)00:44:51 No.707134586
盲目になったつもりで上のタイルを歩いてみよう
12 20/07/10(金)00:45:14 No.707134686
>タイル踏んでんじゃねえってどっかからクレーム入ったのかな… 上の芸術的な配置から殺人点字ブロックって異名がついた 正しい配置にして活人点字ブロックに直すのかとみんな思った 点字ブロックが消えた
13 20/07/10(金)00:45:52 No.707134826
>モラルの追及とか必要? チョーウケル
14 20/07/10(金)00:45:56 No.707134853
停止するための横向きブロック描くくらいなら もう消しちまおうってことかな
15 20/07/10(金)00:46:30 No.707134981
(障害者は)消えろよ…
16 20/07/10(金)00:46:35 No.707135006
踏んでる事じゃなくてタイルの並び方か
17 <a href="mailto:殺人点字ブロック">20/07/10(金)00:47:02</a> [殺人点字ブロック] No.707135100
>(障害者は)消えろよ… お前が消えないなら、俺が消えてやる…!
18 20/07/10(金)00:47:25 No.707135192
そんな点字ブロックに法則性あったんだ
19 20/07/10(金)00:47:46 No.707135274
止まるんじゃねえぞ… いや止まれ
20 20/07/10(金)00:47:57 No.707135311
コレみてモラルクレームだと思うやつ普段タイル見てないか心が歪んでるかどっちかだな…
21 20/07/10(金)00:48:07 No.707135350
ざまぁないね
22 20/07/10(金)00:48:21 No.707135406
信号の手前はツブツブ点字ブロックであるはずってことね
23 20/07/10(金)00:48:21 No.707135407
点字ブロックが上の配置だと障害者は信号があるとは思わずに直進するからな だから消した
24 20/07/10(金)00:48:22 No.707135414
点字ブロックちゃんと描写してるアニメのほうが少ないからトンチキな描写するくらいならそのものを消すって判断はまぁ間違ってはいないよね… 言いたかないけどそもそも盲目の人はこのアニメ見ないわけだし
25 20/07/10(金)00:48:31 No.707135448
なんで?なんで?
26 20/07/10(金)00:48:37 No.707135467
>そんな点字ブロックに法則性あったんだ 無秩序の点字ブロックはちょっと…
27 20/07/10(金)00:48:39 No.707135474
視覚障害者向けのブロックでしょ? クレームくるわけないじゃん 見えないんだから
28 20/07/10(金)00:49:16 No.707135643
>視覚障害者向けのブロックでしょ? >クレームくるわけないじゃん >見えないんだから そういうとこだぞ
29 20/07/10(金)00:49:41 No.707135735
>視覚障害者向けのブロックでしょ? >クレームくるわけないじゃん >見えないんだから だったら最初から配置しなかったらよかったのでは?
30 20/07/10(金)00:49:45 No.707135752
訂正じゃなくて無かったことにしたってことか
31 20/07/10(金)00:50:09 No.707135845
視覚障害者の介護する人は見えるからなあ
32 20/07/10(金)00:50:15 No.707135869
障害者の配慮には厳しいと評判のimg
33 20/07/10(金)00:50:32 No.707135927
道路に突入させるやべー点字ブロック 正しく停止板も書くのかと思いきや点字ブロック自体を消した なんというか…
34 20/07/10(金)00:50:44 No.707135978
>視覚障害者の介護する人は見えるからなあ 犬じゃん!
35 20/07/10(金)00:51:02 No.707136035
違法建築カフェが修正されたはいいけど結局違法建築なのホントに好き
36 20/07/10(金)00:51:20 No.707136086
>そんな点字ブロックに法則性あったんだ 一言に点字ブロックって言っても二種あるんだ 細長い線でできてるのが誘導ブロック 丸い点でできてるのが警告ブロック
37 20/07/10(金)00:51:29 No.707136114
このアニメは謎修正が多すぎる…
38 20/07/10(金)00:51:52 No.707136193
これとかwhy字路とかネーミングセンスが好き
39 20/07/10(金)00:52:03 No.707136228
>このアニメは謎回想が多すぎる…
40 20/07/10(金)00:52:04 No.707136234
正しい配置にしようとしたら横方向の道にも もう一筋ブロック敷かなきゃいけないしな……
41 20/07/10(金)00:52:11 No.707136257
点字ブロックの法則性って学校でやらない…?
42 20/07/10(金)00:52:15 No.707136268
盲目は絶対に殺すという意思を感じる
43 20/07/10(金)00:52:24 No.707136304
正直言うと俺も最初見た時なにがおかしいのかよくわからなくて調べたので 人のことはあまり言えない
44 20/07/10(金)00:52:27 No.707136312
最近ニコデスのプレミアムで全話見放題になったと聞いた
45 20/07/10(金)00:52:42 No.707136358
視覚障害者に対するデストラップすぎる…
46 20/07/10(金)00:52:44 No.707136360
間違うならそもそもやるなという思潮の体現だな
47 20/07/10(金)00:53:03 No.707136432
轢かれたら止まれの合図
48 20/07/10(金)00:53:31 No.707136532
ざまぁないね
49 20/07/10(金)00:53:47 No.707136585
点字ブロック使う人がアニメ見てクレーム付けたのかと思った
50 20/07/10(金)00:53:50 No.707136596
でも直すほどかな…
51 20/07/10(金)00:53:52 No.707136605
こういう細かいネタ好きよ
52 20/07/10(金)00:53:53 No.707136608
というか10レスくらいまで正常な点字ブロックの配置を まったく知らなかった「」しかいないことが衝撃だよ 線状(進め)・点状(止まれ)の2種類あるって駅で毎日見るやん
53 20/07/10(金)00:54:20 No.707136729
下向いてばっか歩かないからな…
54 20/07/10(金)00:54:25 No.707136750
点字の休息ってやつかもね…
55 20/07/10(金)00:54:32 No.707136782
なんのことだと思ったら止まる用のタイルがないのか こりゃ確かに怖い
56 20/07/10(金)00:54:48 No.707136833
>線状(進め)・点状(止まれ)の2種類あるって駅で毎日見るやん 「」が出勤するわけないだろ
57 20/07/10(金)00:54:54 No.707136857
>でも直すほどかな… このアニメの修正直すほどじゃないとこを直してるか直すべきところを直そうとしてもっとおかしくなってるかの2択だから
58 20/07/10(金)00:55:09 No.707136937
ダイナミックコードで世間を語る人初めて見た
59 20/07/10(金)00:55:10 No.707136938
>視覚障害者向けのブロックでしょ? >クレームくるわけないじゃん >見えないんだから 視覚障害者は全盲以外の人もいるんだよひまわり学級以下か
60 20/07/10(金)00:55:14 No.707136959
ゲスいレスしようとしたけど良心が咎めた
61 20/07/10(金)00:55:27 No.707136992
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 20/07/10(金)00:55:31 No.707137011
>点字の休息ってやつかもね… 八雲ブリザード
63 20/07/10(金)00:55:41 No.707137056
>というか10レスくらいまで正常な点字ブロックの配置を >まったく知らなかった「」しかいないことが衝撃だよ ミーには8レスまでで2回くらいツッコミ入ってるように見える…
64 20/07/10(金)00:55:42 No.707137059
今学校で習うの?
65 20/07/10(金)00:55:43 No.707137064
>線状(進め)・点状(止まれ)の2種類あるって駅で毎日見るやん 考えたことなーいクイズ!
66 20/07/10(金)00:55:53 No.707137097
こういう日常の間違いとか違和感を探すクイズってあるよね
67 20/07/10(金)00:55:56 No.707137105
>ダイナミックコードで世間を語る人初めて見た 事故まっしぐらな道路あるアニメあったなぁと思ったら同じやつかよ!
68 20/07/10(金)00:56:12 No.707137153
描いてる方も点字ブロック描くにあたって何か資料見ないの?とかそもそも点字ブロックについて学校で教わったりしたはずでは?ってなるし クレームつける方もあんまり作画の細かい所にツッコミ入れなくてもいいんじゃない…?って気持ちもするし クレーム受けて全部消すのもううn…?ってなるし なんか全てにモヤモヤする…
69 20/07/10(金)00:56:13 No.707137163
>今学校で習うの? 社会か道徳で触れそう
70 20/07/10(金)00:56:21 No.707137188
毎日点字ブロック見ても目が見えない人もおしゃれブロックつこてはるな程度だしなぁ
71 20/07/10(金)00:56:31 No.707137211
素人は知らなくても生活できるからまぁ 描いた人は何を資料にしたんだ
72 20/07/10(金)00:56:40 No.707137245
ここのアニメ会社は目の見えない人は死ねやって言ってるなんて解釈するアホが出かねないからな でもそこより直さないといけないところまだまだありますよね?
73 20/07/10(金)00:56:46 No.707137270
そこにいないなら歩いていいんじゃねえかな
74 20/07/10(金)00:56:49 No.707137284
細かくないところも多いからね…
75 20/07/10(金)00:56:50 No.707137292
シートベルトすらダイナミックなアニメに参考資料がどうこうとか求めちゃいけない
76 20/07/10(金)00:57:16 No.707137385
>描いた人は何を資料にしたんだ このアニメそんな場面ばかりだぜ
77 20/07/10(金)00:57:26 No.707137422
4話の違法建築カフェや見るたびに幅が変わる本社とか北朝鮮にありそうなハリボテビルみたいな変態建築多すぎる…
78 20/07/10(金)00:57:37 No.707137463
健全な世界だ
79 20/07/10(金)00:57:43 No.707137481
授業でやるのはせいぜい白杖付いてるのは とか点字ブロックはを塞ぐと が困るからチャリを停めない様にしましょうって位じゃないの
80 20/07/10(金)00:57:46 No.707137499
su4034096.jpg ほぉ~~~~~~ん
81 20/07/10(金)00:57:49 No.707137512
なんかそんだけ修正するとこだらけだったならもうめんどくせえ!消そう!ってなるのもわかるが
82 20/07/10(金)00:58:13 No.707137589
お前が消えないなら俺が消えてやるの精神で点字ブロックが消えた
83 20/07/10(金)00:58:22 No.707137622
深夜に杖のカツカツが聞こえるとしまった!相手の有利フィールドだ!ってなるよね
84 20/07/10(金)00:58:28 No.707137644
ダイナミック鳥居いいよね…
85 20/07/10(金)00:58:35 No.707137668
しかもこの点字ブロック進めしか無いから信号についたらしぬよ…
86 20/07/10(金)00:58:36 No.707137670
まあどうでもいい要素だしめんどくせえから消すわな
87 20/07/10(金)00:58:37 No.707137671
>描いてる方も点字ブロック描くにあたって何か資料見ないの?とかそもそも点字ブロックについて学校で教わったりしたはずでは?ってなるし >クレームつける方もあんまり作画の細かい所にツッコミ入れなくてもいいんじゃない…?って気持ちもするし >クレーム受けて全部消すのもううn…?ってなるし >なんか全てにモヤモヤする… >ダイナミックコードでモヤモヤしてる人初めて見た
88 20/07/10(金)00:58:43 No.707137702
鳥だけは参考資料あたったようだが……
89 20/07/10(金)00:58:48 No.707137717
su4034099.jpg こういうアニメ
90 <a href="mailto:神仏習合神社">20/07/10(金)00:59:04</a> [神仏習合神社] No.707137774
ごぉ~~~~~~~ん
91 20/07/10(金)00:59:29 No.707137851
なんでこの流れで授業云々って話を続けようと思えてしまうんだ
92 20/07/10(金)00:59:31 No.707137862
調べてみて知ったけど止まれ部分と歩け部分はブロックの形状違うんだな https://www.pref.gunma.jp/02/d4210071.html
93 20/07/10(金)00:59:32 No.707137864
当たり前のように逆走車が赤信号で待機してる世界だからな…
94 20/07/10(金)00:59:32 No.707137865
>お前が消えないなら俺が消えてやるの精神で点字ブロックが消えた この説明が一番わかりやすいし納得できる
95 20/07/10(金)00:59:53 No.707137942
種類については変な知識つけるくらいならそこ塞ぐなってことだけ知っといたほうがいい気がする
96 20/07/10(金)00:59:57 No.707137958
これ正しく描いたらあとの道路も全部正しく修正しなきゃいけないからな……
97 20/07/10(金)01:00:16 No.707138044
テニスコートで野球やってるやつ好き
98 20/07/10(金)01:00:22 No.707138062
いろんな土壌と環境であなた達だけの音楽が生み出されてるんでしょ?
99 20/07/10(金)01:00:29 No.707138089
>深夜に杖のカツカツが聞こえるとしまった!相手の有利フィールドだ!ってなるよね 杖だけだったら足悪いジジババも沢山いるからそうならんと思う…
100 20/07/10(金)01:00:43 No.707138142
>su4034099.jpg >こういうアニメ why字路そのものじゃないけど似たような道路は小田原の方にあるんだよな
101 20/07/10(金)01:00:52 No.707138181
>ゲスいレスしようとしたけど良心が咎めた 「」はゲスを求めてるんだよ!ゲース!
102 20/07/10(金)01:00:56 No.707138195
停止に横向きのブロックとか言ってる「」もいるしな…
103 20/07/10(金)01:01:06 No.707138230
ちょっと俺もやってみたいな杖生活 音声のARとか使ってもっと安全にできないのかな
104 20/07/10(金)01:01:09 No.707138249
>これ正しく描いたらあとの道路も全部正しく修正しなきゃいけないからな…… たしかに面倒臭そう
105 20/07/10(金)01:01:16 No.707138273
過去を振り返るって必要?チョーウケル
106 20/07/10(金)01:01:20 No.707138284
多くの人が関わってこれが素通りするのは限界さを感じられていいよね…
107 20/07/10(金)01:01:34 No.707138328
障害者存在しない説も好き
108 20/07/10(金)01:01:41 No.707138357
>ちょっと俺もやってみたいな杖生活 >音声のARとか使ってもっと安全にできないのかな 体験イベント的なのはけっこうやってない?
109 20/07/10(金)01:01:52 No.707138397
修正された結果さらにアホみたいな造形になった神社もこのアニメ?
110 20/07/10(金)01:02:02 No.707138429
ダイナーになったら細かい部分気にならないぞ ナントカって難病でさ
111 20/07/10(金)01:02:31 No.707138528
>>ゲスいレスしようとしたけど良心が咎めた >「」はゲスを求めてるんだよ!ゲース! 作画が安定してるゲスおじ好き
112 20/07/10(金)01:02:49 No.707138588
これは美しい世界だからノイズになる存在はいらない
113 20/07/10(金)01:03:04 No.707138639
へぇ~~でっかいな~~~~~
114 20/07/10(金)01:03:11 No.707138665
>そんな点字ブロックに法則性あったんだ 勝手に生えてくるもんじゃねえんだぞ
115 20/07/10(金)01:03:21 No.707138704
スッゲースッゲスッゲー
116 20/07/10(金)01:03:33 No.707138753
なんか杖の音が独特よね あと振り方画独特だからすぐわかる
117 20/07/10(金)01:03:36 No.707138764
創作の視覚障害者なんて皆心眼持ってるんだから要らねえんだよ
118 20/07/10(金)01:03:38 No.707138775
>su4034096.jpg 違法カフェテラス好きすぎる
119 20/07/10(金)01:03:49 No.707138813
確かに上のままだとレミングスになるんだけども
120 20/07/10(金)01:04:02 No.707138857
そういうとこだぞ
121 20/07/10(金)01:04:06 No.707138872
>修正された結果さらにアホみたいな造形になった神社もこのアニメ? https://twitter.com/umaretatochiie/status/1176119780006215682 うn
122 20/07/10(金)01:04:07 No.707138877
普通は横に線になるように止まれブロック敷くからね
123 20/07/10(金)01:04:25 No.707138928
>>深夜に杖のカツカツが聞こえるとしまった!相手の有利フィールドだ!ってなるよね >杖だけだったら足悪いジジババも沢山いるからそうならんと思う… というか白杖はカツカツつかないと思う…
124 20/07/10(金)01:04:37 No.707138961
私ね、楽しい思い出があるの!
125 20/07/10(金)01:04:49 No.707139004
神仏習合神社ってBDでもごぉ~~んって鳴るままなの?
126 20/07/10(金)01:05:11 No.707139068
カラン…
127 20/07/10(金)01:05:42 No.707139186
修正へのツッコミも細かすぎる…いやパッと見もおかしいが…
128 20/07/10(金)01:05:54 No.707139216
>普通は横に線になるように止まれブロック敷くからね 誘導ブロック横にしたら横に誘導するだけだろ
129 20/07/10(金)01:05:55 No.707139225
>なんか杖の音が独特よね >あと振り方画独特だからすぐわかる 白杖は一応振り方もある程度決まってるからね
130 20/07/10(金)01:06:02 No.707139247
白杖は前を払うように使う
131 20/07/10(金)01:06:05 No.707139253
何だこの神社…
132 20/07/10(金)01:06:10 No.707139267
>>修正された結果さらにアホみたいな造形になった神社もこのアニメ? >https://twitter.com/umaretatochiie/status/1176119780006215682 >うn なんでこうなったの? 元は何がダメだったの?
133 20/07/10(金)01:06:47 No.707139393
>元は何がダメだったの? 鳥居がデカすぎた
134 20/07/10(金)01:06:47 No.707139394
障害者がいる時だけ気を使えばいいんじゃないの?
135 20/07/10(金)01:06:50 No.707139401
なんで建物にめり込む方で統一してるの…
136 20/07/10(金)01:07:39 No.707139535
左右方向にもタイル描き足すくらいなら消す方が楽そう
137 20/07/10(金)01:08:00 No.707139610
誰もいないなら踏んでいいよね
138 20/07/10(金)01:08:02 No.707139621
カモメを一匹生贄に点字ブロックを消した可能性があるんじゃないか?この作画マン
139 20/07/10(金)01:08:11 No.707139652
停止のブロックに向きはないよ…
140 20/07/10(金)01:08:27 No.707139698
正常なダイナーの9割はダイナミック鳥居に気を取られて殺人階段に気が付かない
141 20/07/10(金)01:08:29 No.707139705
修正後の鳥居なんで貫通してるの…
142 20/07/10(金)01:08:45 No.707139759
久しぶりにクリスマスキャロル聞きたくなってきた
143 20/07/10(金)01:08:58 No.707139809
>https://twitter.com/umaretatochiie/status/1176119780006215682 >うn この人のヒ見てるだけで時間潰せるから困る困らない
144 20/07/10(金)01:08:58 No.707139811
ンまァそういうことだな
145 20/07/10(金)01:09:14 No.707139856
普通のアニメって点字ブロックまで丁寧に描いてるっけ… 意識した事もないけどわざわざ描いてるイメージもない
146 20/07/10(金)01:09:17 No.707139867
>正常なダイナーの9割はダイナミック鳥居に気を取られて殺人階段に気が付かない 傾斜付けるたびに急角度なのは毎回だから突っ込む気すら起きないだけで気づいてるよ!
147 20/07/10(金)01:09:53 No.707140001
畳のへりを踏むな的な話じゃなくてこの点字ブロックだと死人が出るって話か
148 20/07/10(金)01:10:43 No.707140150
♪(車道に)君を引き摺り込む
149 20/07/10(金)01:11:07 No.707140224
この世界ちょっと歩行者に厳し過ぎない?
150 20/07/10(金)01:11:17 No.707140257
ブロックの突起が線になるように並べるって意味じゃないんだ 立ってるキャラの前に横向きの線になるよう停止ブロックを並べるんだ わかりづらくてごめんよ
151 20/07/10(金)01:11:33 No.707140312
>修正後の鳥居なんで貫通してるの… 5~6話の鳥居は貫通してるからこっちが正しい
152 20/07/10(金)01:11:36 No.707140317
>この世界ちょっと歩行者に厳し過ぎない? この世界はそんなに甘くない
153 20/07/10(金)01:12:16 No.707140443
障害者まで消去される修羅世界だぞ
154 20/07/10(金)01:12:19 No.707140453
当時1話だけ見たけどダイナミックさについていけなかった
155 20/07/10(金)01:12:23 No.707140463
俺のじいちゃん家の階段みてぇだな
156 20/07/10(金)01:12:39 No.707140507
>この世界ちょっと歩行者に厳し過ぎない? 修正版で米粒のような人間が車道から歩道の上に描き直されたりしてるし… 他にやることあるだろ?!
157 20/07/10(金)01:12:44 No.707140531
障碍者を地道に殺した結果障碍者のいない世界へ su4034122.jpg
158 20/07/10(金)01:12:56 No.707140568
YORITOさんの処理落ち階段といいハルちゃんの牛歩階段といいダイナミックコードでまともな階段が出てきたためしがない
159 20/07/10(金)01:13:12 No.707140624
>障碍者を地道に殺した結果障碍者のいない世界へ >su4034122.jpg だめだった
160 20/07/10(金)01:13:13 No.707140626
彼岸島みたいな修正だな…
161 20/07/10(金)01:13:15 No.707140630
放送当時バカでかすぎる旅館とテレビで死ぬほど笑った記憶があるけど再放送あったのか…
162 20/07/10(金)01:13:15 No.707140631
最近雨が多くて困っちゃうよね
163 20/07/10(金)01:13:17 No.707140637
何て言うかいわゆる作画崩壊って基本的には人物の顔や体型がおかしい場合が多くて 背景は使い回しとか塗りつぶしとかして誤魔化すイメージあるんだけど こういう背景が崩壊してるのってつくづく珍しいパターンな気がする
164 20/07/10(金)01:13:22 No.707140652
視覚障碍者が杖持つのって義務なんだな初めて知ったわ
165 20/07/10(金)01:13:25 No.707140666
明確な殺意を感じる
166 20/07/10(金)01:13:33 No.707140685
>障碍者を地道に殺した結果障碍者のいない世界へ >su4034122.jpg これは修正するより消すしかないわ
167 20/07/10(金)01:13:41 No.707140714
ダイナミック駐車で車にも厳しいから安心しろ うぜぇ…
168 20/07/10(金)01:14:00 No.707140774
上のヒの人も言ってるけどダイナミックコードの修正はマジでダイナミックだから是非見て欲しいとこが多い
169 20/07/10(金)01:14:04 No.707140785
ヨリトさんの別荘も外階段がなんかデカくて内階段は壁で塞がれてるからな…
170 20/07/10(金)01:14:15 No.707140816
修正箇所があまりにも多すぎる…ほぼ書き直しでは…
171 20/07/10(金)01:14:17 No.707140823
>su4034122.jpg スレ画より酷いとかそういう問題じゃねえ!
172 20/07/10(金)01:14:46 No.707140909
下請けがダメだったのか果たして…
173 20/07/10(金)01:15:01 No.707140959
修正してるのに間違えてるパターンもある
174 20/07/10(金)01:15:06 No.707140971
なぜそこまで点字にこだわったのか
175 20/07/10(金)01:15:30 No.707141029
作画崩壊というか観察眼が崩壊してる
176 20/07/10(金)01:15:34 No.707141041
>こういう背景が崩壊してるのってつくづく珍しいパターンな気がする サイズが合わないのはありがちだけど貫通型鳥居は未だモデルが見つからないくらい独特
177 20/07/10(金)01:15:48 No.707141078
ダイナミックキッチン好き su4034125.jpg
178 20/07/10(金)01:15:51 No.707141089
てゆうかコレが殺人点字ブロックになってるって気づいちゃったらもう笑いどころでしかないという メンドーだから点字ブロックそのものを亡きものにって流れでしょ
179 20/07/10(金)01:16:04 No.707141127
これ共通の背景素材とかそういうもん共有してないって事だよね 流石に作るのがアレって事かもしれんけど
180 20/07/10(金)01:16:15 No.707141148
なんと今ならデスマンのプレミアム会員になれば全話無料でダイナミックコードが見れちまうんだ!
181 20/07/10(金)01:16:46 No.707141238
>これ共通の背景素材とかそういうもん共有してないって事だよね >流石に作るのがアレって事かもしれんけど 失礼な!原作や遊戯王から素材を流用してるわよ!
182 20/07/10(金)01:16:50 No.707141250
そもそも点字ブロックがおかしい以前に 点字ブロックの部分が錯覚みたいになっててなんか気持ち悪いんだが上は
183 20/07/10(金)01:16:50 No.707141254
>ダイナミックキッチン好き >su4034125.jpg キッチンかな…
184 20/07/10(金)01:17:03 No.707141294
>修正箇所があまりにも多すぎる…ほぼ書き直しでは… 多いわりに修正後がたいして良くなってもなく修正したことによる前後との矛盾が頻発する地獄
185 20/07/10(金)01:17:22 No.707141357
ポークビッツくんいいよね…
186 20/07/10(金)01:17:54 No.707141433
>なんと今ならデスマンのプレミアム会員になれば全話無料でダイナミックコードが見れちまうんだ! え~雨の中ダイナミックコード? 「」さんおかしくなっちゃった~?
187 20/07/10(金)01:18:00 No.707141448
>障碍者を地道に殺した結果障碍者のいない世界へ >su4034122.jpg これ木が道のど真ん中に生えてるの?
188 20/07/10(金)01:18:02 No.707141453
上の殺人点字ブロックがライブ中の回想で何度も映るからたまんねえんだこれが
189 20/07/10(金)01:18:02 No.707141455
修正後の方がひどいことになってるパターンも多い
190 20/07/10(金)01:18:41 No.707141552
>YORITOさんの処理落ち階段といいハルちゃんの牛歩階段といいダイナミックコードでまともな階段が出てきたためしがない 壁みたいな殺人階段もヨリトハウスやガラススタジオや上の神社で何回も出てくるしな…
191 20/07/10(金)01:18:43 No.707141564
「」って定型多いアニメほんと好きだよね
192 20/07/10(金)01:18:54 No.707141599
このアニメで一番笑ったのどこかって言われたら多分巨人墓参りだと思う
193 20/07/10(金)01:18:55 No.707141603
修正するだけのやる気はあるけど予算も人材も時間も足りないパターンか…
194 20/07/10(金)01:18:56 No.707141606
>これ木が道のど真ん中に生えてるの? 木が一車線塞いでるとかこの世界ではありがち (6話最後の昭和オチシーン)
195 20/07/10(金)01:19:27 No.707141680
あー全体的にこの作品背景がおかしいのね…
196 20/07/10(金)01:19:31 No.707141692
日本側のチェック体制が皆無なんだろうと思う 作画してる人らからしたらそんな変なの描いてる意識は無い https://tohoyukai.com/bild/mangdao03/
197 20/07/10(金)01:19:37 No.707141706
普通のアニメって背景の整合性がきちんと取られてるんだな…
198 20/07/10(金)01:19:44 No.707141727
>修正するだけのやる気はあるけど予算も人材も時間も足りないパターンか… カモメ一羽減らすあたりは狂気に踏み込んでる
199 20/07/10(金)01:19:47 No.707141735
5話と6話で貫通式鳥居出しちゃってるから修正箇所の数で考えると貫通式で統一した方が楽…って事だったのかな…?
200 20/07/10(金)01:19:55 No.707141763
>「」って定型多いアニメほんと好きだよね 定型は…嫌いだ…
201 20/07/10(金)01:20:05 No.707141789
>ダイナミックキッチン好き >su4034125.jpg せまくね…?
202 20/07/10(金)01:20:17 No.707141837
そういやYORITOさんと戦士の休息のドライブでも1車線木が生えてたな
203 20/07/10(金)01:20:20 No.707141847
>せまくね…? はい
204 20/07/10(金)01:20:34 No.707141880
Why字路やら殺人点字ブロックやら下痢コーヒーやらダイナミックシートベルトやらパワーワード多すぎてお腹痛い
205 20/07/10(金)01:20:41 No.707141903
>https://tohoyukai.com/bild/mangdao03/ 抜け出せなくなるトラップでめっちゃ笑った
206 20/07/10(金)01:20:59 No.707141958
ダイナミックピーポくんとか別に本来ツッコミどころでは無いのになんかデザインセンスがおかしいから笑ってしまうポイントが多いのもいいところだと思う
207 20/07/10(金)01:21:07 No.707141983
>修正するだけのやる気はあるけど予算も人材も時間も足りないパターンか… 違う 明らかに修正すべきでかい箇所があるのに細部にのみ謎のこだわりを発揮するパターン
208 20/07/10(金)01:21:08 No.707141988
>https://tohoyukai.com/bild/mangdao03/ 永遠に抜け出せなくなるやつでだめだった
209 20/07/10(金)01:21:20 No.707142020
車をやたら修正してるわりに過積載トラックはそのままだったりそこ直さないの?ってのも多い ネットに一切媚びてない
210 20/07/10(金)01:21:25 No.707142040
>定型は…嫌いだ… imgにいて定型嫌い? 「」リさんおかしくなっちゃった~?
211 20/07/10(金)01:21:40 No.707142076
1話のアバ体験で引き込まれた作画崩壊好きは多いと思う
212 20/07/10(金)01:22:30 No.707142211
>あー全体的にこの作品背景がおかしいのね… 背景がおかしいっていうか背景もおかしいっていうか
213 20/07/10(金)01:22:30 No.707142212
>原作ファンに一切媚びてない
214 20/07/10(金)01:22:35 No.707142232
貫通式鳥居はこれこれでカッコいいから現実に存在しないのがむしろ少し残念ですらある
215 20/07/10(金)01:22:54 No.707142280
>普通のアニメって背景の整合性がきちんと取られてるんだな… ちゃんとしてるように見えるアニメでもカットごとに物の色や配置がちょっと違う程度ならありがち それでも普通は気づかないんだ 気づくレベルのブツが頻出するのはすごい
216 20/07/10(金)01:23:03 No.707142307
A3も作画崩壊するならこういうの出して欲しかった
217 20/07/10(金)01:23:04 No.707142312
>>原作ファンに一切媚びてない ちゃんと原作やってないと理解不能な要素いっぱい入れたり急に原作の特定のルートの超重要キャラやメインスポット登場させたりしてるでしょー!
218 20/07/10(金)01:23:05 No.707142313
媚びないどころか原作ファンに中指突き立ててるからな…
219 20/07/10(金)01:23:34 No.707142386
有名なダイナミックボーイでさえ最後の肩車くらいしかマトモに治ってないのは震えたよ
220 20/07/10(金)01:23:36 No.707142392
>貫通式鳥居はこれこれでカッコいいから現実に存在しないのがむしろ少し残念ですらある 鳥居は神社の入り口だから社貫通しちゃうのはあかんからな…
221 20/07/10(金)01:23:59 No.707142462
でもスタッフは監督含めてみんな原作プレイ済みだって…
222 20/07/10(金)01:24:07 No.707142496
実は原作やってないと分からないような キャラの関係下敷きにした小ネタ頻発するんで 間違いなく真摯に作ってる
223 20/07/10(金)01:24:11 No.707142506
消えた点字も ほまえと見たのなら 意味があるだろう
224 20/07/10(金)01:24:33 No.707142556
背景どころかキャラのセリフとか演出とかおかしいところしかない
225 20/07/10(金)01:24:34 No.707142558
>貫通式鳥居はこれこれでカッコいいから現実に存在しないのがむしろ少し残念ですらある 三ツ鳥居というのが少し近い
226 20/07/10(金)01:24:56 No.707142641
クソデカ噴水とか円ズレムとか街灯激戦区とか 振り返ってみると1話から飛ばしてた
227 20/07/10(金)01:25:21 No.707142721
GUN道的なアニメ?
228 20/07/10(金)01:25:24 No.707142726
紐の(例の顔)とか正直めちゃくちゃ作画悪いほどでもないのにおもしろさはぶっちぎってるのがズルい
229 20/07/10(金)01:25:25 No.707142729
カタログで見えたチーズ蒸しケーキは…
230 20/07/10(金)01:25:51 No.707142796
こういうの通すスタッフって外出ないのかな
231 20/07/10(金)01:26:14 No.707142852
言われてみれば分かるけど遠目に見ると点々のやつが大量に並んでるように見える
232 20/07/10(金)01:26:23 No.707142883
アニメのOPEDテーマの試聴動画のフォントが素人のワードみたいにダサいとかも笑えるし作品内外において隙がない
233 20/07/10(金)01:26:51 No.707142950
>こういうの通すスタッフって外出ないのかな 意外と人間は意識しないと何が正しいのかわからないもんだ
234 20/07/10(金)01:27:30 No.707143080
>でもスタッフは監督含めてみんな原作プレイ済みだって… 原作プレイしてみるとこれ嘘じゃねえわってなるからいろんな意味ですごいよ
235 20/07/10(金)01:27:32 No.707143088
>クソデカ噴水とか 大学はかなり修正されたけど他の回との矛盾は増えて道明寺がスクーター止めてた建物は直ってなくて頭おかしくなりそう
236 20/07/10(金)01:27:38 No.707143108
A3もヒプマイも苦しめ…
237 20/07/10(金)01:27:54 No.707143148
>クソデカ噴水とか円ズレムとか街灯激戦区とか >振り返ってみると1話から飛ばしてた 妖怪ウクレレあやし
238 20/07/10(金)01:28:15 No.707143213
こんなアニメ…お金じゃ買えない!
239 20/07/10(金)01:28:21 No.707143237
>原作プレイしてみるとこれ嘘じゃねえわってなるからいろんな意味ですごいよ ツーマンライブとか原作要素拾ってるのがわかって耐えられない
240 20/07/10(金)01:28:33 No.707143274
むしろ普通の人がいちいち足元見ながら歩いてるかって言われると全くそんなことはないからな こういうの意識しないと分からない
241 20/07/10(金)01:28:48 No.707143310
お色気アニメあるあるな8話の謎の湯気はとれたんですか!?
242 20/07/10(金)01:29:01 No.707143358
>A3もヒプマイも苦しめ… (ホントに苦しむファン)
243 20/07/10(金)01:29:32 No.707143453
>むしろ普通の人がいちいち足元見ながら歩いてるかって言われると全くそんなことはないからな >こういうの意識しないと分からない そうかな…そうかも…
244 20/07/10(金)01:29:58 No.707143522
>お色気アニメあるあるな8話の謎の湯気はとれたんですか!? 水鉄砲奪い合うとこの動きが増えてよけい不自然になった感じが…
245 20/07/10(金)01:30:07 No.707143552
でもダイナミックシートベルトは不注意とかで済まないと思う!
246 20/07/10(金)01:30:12 No.707143570
原作やった上でレイプして中指立てるのはなかなか出来ないストロングスタイル
247 20/07/10(金)01:30:27 No.707143615
>>お色気アニメあるあるな8話の謎の湯気はとれたんですか!? >水鉄砲奪い合うとこの動きが増えてよけい不自然になった感じが… なんで?なんで?
248 20/07/10(金)01:30:30 No.707143632
製作側の作品に対する拘りは決して邪な感情から来てるものではないと思う 情熱の方向性が合っているのかはまた別にして…
249 20/07/10(金)01:31:09 No.707143754
かと思えば崇拝だね!とか全く予想してなかったようなとこが修正版で完全別作画になってたりする
250 20/07/10(金)01:31:20 No.707143791
>でもダイナミックシートベルトは不注意とかで済まないと思う! すべてのミスが意識しないとわからないレベルってわけではないからな…
251 20/07/10(金)01:31:39 No.707143847
なので客観的に指摘できる人は大事
252 20/07/10(金)01:31:44 No.707143869
>原作やった上でレイプして中指立てるのはなかなか出来ないストロングスタイル 和姦じゃないけどレイプとは言いきれないくらいには原作尊重してるのが頭おかしくなりそう 原作のダイナミックコードのキャラがヒロインにレイプまがいのこと仕掛けてるのと同じ気分
253 20/07/10(金)01:32:04 No.707143929
>原作やった上でレイプして中指立てるのはなかなか出来ないストロングスタイル いやこの作品物凄く根本的に予算が少なかったようなので できる範囲で頑張ったとしか言えんのだ…
254 20/07/10(金)01:32:09 No.707143946
信号機の青と赤はどっちが上どっちが右なんてのは よくクイズになるもんな
255 20/07/10(金)01:32:14 No.707143959
使い回し多いのになぜか何度も変化し続けるダイナミックシティとかあるしな…
256 20/07/10(金)01:32:47 No.707144057
>でもダイナミックシートベルトは不注意とかで済まないと思う! シートから生えてるときとサイドピラーから生えてるときがあるのはBDでも修正しきれてない 二人同時乗車なんかもそのままだし
257 20/07/10(金)01:34:15 No.707144352
ワザとやっていないのであれば知識を持ち合わせていなかったか テンパってて頭がおかしくなったかのどちらかだ
258 20/07/10(金)01:34:23 No.707144379
日常の風景から間違いを探すクイズとかで歩行者用の信号の赤青の上下が逆になってるとか良くあるけど クイズだから指摘出来るのであってリアルに遭遇しても俺は気付かないな多分
259 20/07/10(金)01:34:39 No.707144436
前半のスレの流れでダメだった
260 20/07/10(金)01:35:01 No.707144494
障碍者のための点字ブロックを踏むんじゃねぇ! って文句来たなら わかりました点字ブロックを消しましたってやったのは中々ロックだな
261 20/07/10(金)01:35:15 No.707144539
>いやこの作品物凄く根本的に予算が少なかったようなので >できる範囲で頑張ったとしか言えんのだ… 実際スタッフの頑張り自体は端々から感じるよ…
262 20/07/10(金)01:35:21 No.707144556
作画だけでなくパース線の消し忘れとか撮影ミスっぽい緑の光とかバリエーションが豊富すぎる
263 20/07/10(金)01:37:59 No.707145015
デスマンプレミアムだと今なら無料で全話見れるぞ!