虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/09(木)23:20:49 13万円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)23:20:49 No.707109682

13万円用意した?

1 20/07/09(木)23:22:24 No.707110233

さすがは顔が命の吉徳だ

2 20/07/09(木)23:23:23 No.707110590

着物だけほしいな

3 20/07/09(木)23:23:23 No.707110595

この着物ガチのやつなんだろ…

4 20/07/09(木)23:23:37 No.707110682

吉徳ってあの吉徳なのか

5 20/07/09(木)23:24:43 No.707111047

いやこれはもしかしてかなり凄いのでは

6 20/07/09(木)23:26:19 No.707111651

13万って金額は高いけど 質と生産数考えると多分全然高くないというか適正価格なやつだろうな

7 20/07/09(木)23:26:28 No.707111696

価格の7割くらいは着物代なのでは

8 20/07/09(木)23:27:46 No.707112095

日本人形ってそれなりに高いイメージあるもんな…

9 20/07/09(木)23:29:01 No.707112481

雛人形一式とかも出そう

10 20/07/09(木)23:29:10 No.707112528

着物を剥ぐとどうなるんです!?

11 20/07/09(木)23:30:33 No.707112974

着物の下がどうなってるかは13万円払うと分かるようになっております

12 20/07/09(木)23:30:52 No.707113079

着物の値段としてはわかるんだけどフリューのフィギュアってどうなんだ

13 20/07/09(木)23:31:05 No.707113162

>価格の7割くらいは着物代なのでは 同じスケールでほぼ裸のバニー屋フィギュアは2万ちょい

14 20/07/09(木)23:31:12 No.707113203

ちゃんとし過ぎて手入れ大変そうだ…

15 20/07/09(木)23:31:20 No.707113254

一度脱がすと着付けが大変そう

16 20/07/09(木)23:31:42 No.707113351

ここまでだと例の透明ケースに入っていてほしい

17 20/07/09(木)23:31:51 No.707113399

>ちゃんとし過ぎて手入れ大変そうだ… ガラスケースに入れておかないとダメだと思う

18 20/07/09(木)23:32:00 No.707113446

虫食いとか色褪せとか大変そう

19 20/07/09(木)23:32:15 No.707113523

扉付きのケースに入れておくしかあるまい

20 20/07/09(木)23:32:22 No.707113553

>ここまでだと例の透明ケースに入っていてほしい ちっちゃい木の立て札みたいなのも入ってるやつだ…

21 20/07/09(木)23:33:17 No.707113836

>>ちゃんとし過ぎて手入れ大変そうだ… >ガラスケースに入れておかないとダメだと思う 日本人形かよ

22 20/07/09(木)23:33:29 No.707113901

13万出すなら日本人形の例のケースの金額なんて誤差みたいなもんだろう…

23 20/07/09(木)23:33:42 No.707113972

>>>ちゃんとし過ぎて手入れ大変そうだ… >>ガラスケースに入れておかないとダメだと思う >日本人形かよ 日本人形だよ!

24 20/07/09(木)23:34:02 No.707114064

>>>ちゃんとし過ぎて手入れ大変そうだ… >>ガラスケースに入れておかないとダメだと思う >日本人形かよ そうだよ!

25 20/07/09(木)23:34:26 No.707114198

フルプライスのフリューは攻めるなぁ…

26 20/07/09(木)23:34:41 No.707114292

さすがに傘は普通にプラスチックかな

27 20/07/09(木)23:35:07 No.707114431

でも中身はPVCでしょこれ 触るのも怖いからがちのまじで観賞用だ

28 20/07/09(木)23:35:41 No.707114606

>着物の下がどうなってるかは13万円払うと分かるようになっております 日本人形はただの芯材が入ってること多いよね

29 20/07/09(木)23:36:11 No.707114780

でも顔もかなり可愛いし着物も当たり前だけどクオリティ高いし好きなキャラだったら買っちゃうかも ガラスケースに入れて玄関に飾る

30 20/07/09(木)23:36:14 No.707114795

日本人形で13万は安いな

31 20/07/09(木)23:36:21 No.707114837

まぁそもそも美少女フィギュアでブンドドすることが稀だろう…

32 20/07/09(木)23:36:23 No.707114850

手も色っぽくていいと思う

33 20/07/09(木)23:36:43 No.707114957

まあ海外向けだよな

34 20/07/09(木)23:38:01 No.707115329

>着物の下がどうなってるかは13万円払うと分かるようになっております 週刊ストーリーランドの婆ァ!

35 20/07/09(木)23:38:32 No.707115480

関係無いがフリューもセガもタイトーもバンプレも レムにコスプレさせるの好き過ぎじゃねーの…?

36 20/07/09(木)23:38:32 No.707115481

これ着物自体の柄もすごい良い 髪色と同じ水色と和風な赤とがマッチしてるのすごい

37 20/07/09(木)23:38:55 No.707115599

ジャポニスムをせっせと輸出するとか時代が200年巻き戻っとるな

38 20/07/09(木)23:39:32 No.707115778

>ジャポニスムをせっせと輸出するとか時代が200年巻き戻っとるな 残ってるのがそれくらいしか無いからな…

39 20/07/09(木)23:39:56 No.707115905

レムは人気だからな… というかゲーセン冷やかしに行くと大体いつもいるなこの子

40 20/07/09(木)23:39:58 No.707115915

普通のフィギュア飾るのと違って虫食い怖いから実際ガラスケースが一番いいんだろうな…

41 20/07/09(木)23:40:09 No.707115967

同じぐらいのスケールの日本人形が14万

42 20/07/09(木)23:40:31 No.707116088

レム知らないけど欲しくなる ここまできたらオリジナルキャラでも良かったのでは?

43 20/07/09(木)23:40:37 No.707116124

この子のこと好きすぎない…?

44 20/07/09(木)23:40:41 No.707116151

着物の事を考えるとだいぶ安い素材使ってる部類だよ

45 20/07/09(木)23:40:59 No.707116236

あのすぐパンパンになる和紙に入ったお人形用の虫食い防止のやつ買ってこなきゃ…

46 20/07/09(木)23:41:36 No.707116422

外貨獲得のためだったのかい…?

47 20/07/09(木)23:41:41 No.707116440

ナフタリンって今でも売ってんのかな…

48 20/07/09(木)23:41:50 No.707116473

着物は定期的にタンスから出して干さないと この場合は脱がして干すのか?

49 20/07/09(木)23:41:56 No.707116501

これが数十年後ウン十万とかの価値になるんでしょう?

50 20/07/09(木)23:41:57 No.707116504

フィギュアの部分が変質したりしないかな

51 20/07/09(木)23:42:32 No.707116689

>ナフタリンって今でも売ってんのかな… 一瞬フタナリンって読んですまない

52 20/07/09(木)23:42:46 No.707116756

着物脱がした姿だけ見たい

53 20/07/09(木)23:42:46 No.707116760

かなり気を使わないとレムフィギュア恒例のクリアパーツの透け感生かした前髪が変色するかも

54 20/07/09(木)23:43:21 No.707116933

防虫剤と湿気取りも要るな

55 20/07/09(木)23:43:34 No.707116998

ゲーセン行くとレムのプライズめちゃくちゃ種類あってビビるわ…

56 20/07/09(木)23:44:11 No.707117179

俺の好きなキャラもこういうの出てほしいな…

57 20/07/09(木)23:44:45 No.707117367

給付金でも足りねえ コロナにかかれば追加10万もらえるらしいが

58 20/07/09(木)23:45:04 No.707117451

吉徳はこれもだがベイダー鎧とかバットマン鎧とかよくやるな…

59 20/07/09(木)23:45:22 No.707117547

レムは等身大も2種類あるし1/1胸像もあるから全部揃えてると部屋がすごいことになるな…

60 20/07/09(木)23:45:28 No.707117587

これ布なんだ

61 20/07/09(木)23:46:26 No.707117869

髪の部分から可塑剤染み出してベッタベタとかなったらつらいな

62 20/07/09(木)23:46:59 No.707118031

5月人形の方で武者頑駄無とか出してくれれば欲しいかも

63 20/07/09(木)23:47:39 No.707118213

セガとタイトーが頑張り過ぎちゃって 毎月二~三体づつプライズ出ちゃってる…

64 20/07/09(木)23:48:11 No.707118342

もし手放すとなっても定価くらいになりそうだしとりあえず買っておけばいいやつだなこれ

65 20/07/09(木)23:48:48 No.707118548

すごい真っ当に漫画風の和美人像って感じだな… ちょいエロとかアニメ風だからって前衛デザインに走りすぎてるわけでもなく…

66 20/07/09(木)23:49:04 No.707118646

手が色っぽい

67 20/07/09(木)23:49:55 No.707118942

なんで吉徳がこんなことを…?

68 20/07/09(木)23:49:59 No.707118964

フィギュアあまり買わないけど普通に欲しい

69 20/07/09(木)23:50:06 No.707118992

雛人形の技術使ってるなら数十年単位で劣化しないやつでは…? 無限に値段が上がる未来が見える

70 20/07/09(木)23:50:17 No.707119063

>なんで吉徳がこんなことを…? 売れるから…かな

71 20/07/09(木)23:51:11 No.707119370

>セガとタイトーが頑張り過ぎちゃって >毎月二~三体づつプライズ出ちゃってる… 売れるんだもん…

72 20/07/09(木)23:51:28 No.707119464

着物キャラでこれやって欲しいな 両儀式とか…でも一番売れそうなのはミクさんとかだろうな

73 20/07/09(木)23:51:31 No.707119480

>なんで吉徳がこんなことを…? 少子化&マンション住まい増加で雛人形の需要は本当に減ってるからな…

74 20/07/09(木)23:51:45 No.707119559

ゲーセンがレムだらけでなんだけど あれ好評なんだ…

75 20/07/09(木)23:52:00 No.707119660

>雛人形の技術使ってるなら数十年単位で劣化しないやつでは…? >無限に値段が上がる未来が見える 下手しなくても本体の方が先に劣化しそうだ

76 20/07/09(木)23:52:03 No.707119683

今の原作でレムの出番はほぼ無いと聞いて嘘だろ!?ってなった

77 20/07/09(木)23:52:03 No.707119688

欲しいけど別にレム好きじゃないからなあ オリジナルなら手を出してたかもしれん

78 20/07/09(木)23:52:08 No.707119709

きょうぞうちゃんもだけど売れるキャラってずっと出るよね

79 20/07/09(木)23:52:09 No.707119716

>>なんで吉徳がこんなことを…? >少子化&マンション住まい増加で雛人形の需要は本当に減ってるからな… 海外向けにアニメキャラと組み合わせるというのは良い狙いだと思う

80 20/07/09(木)23:52:19 No.707119762

クセのない顔と髪型でそこそこ豊満ボディだからフィギュアにひっぱりだこよ

81 20/07/09(木)23:52:34 No.707119835

素材にボール紙あるし剥いても芯材だけのやつだな

82 20/07/09(木)23:52:35 No.707119842

>きょうぞうちゃんもだけど売れるキャラってずっと出るよね ドマイナーなエロゲーキャラのイグニスさんとかも未だに出るからな…

83 20/07/09(木)23:52:54 No.707119938

これは日本人形のパラダイムシフトだ

84 20/07/09(木)23:53:03 No.707119988

好きなキャラだと買ってしまうかもしれん…

85 20/07/09(木)23:53:10 No.707120020

>>雛人形の技術使ってるなら数十年単位で劣化しないやつでは…? >>無限に値段が上がる未来が見える >下手しなくても本体の方が先に劣化しそうだ PVCは長期間もつ素材じゃないからね…色焼けもひどいし可塑剤も染み出すし

86 20/07/09(木)23:53:35 No.707120139

>雛人形の技術使ってるなら数十年単位で劣化しないやつでは…? 着物と小物はいけるけど露出してる部位のPVCなんて数十年持たんぞ

87 20/07/09(木)23:53:58 No.707120278

>素材にボール紙あるし剥いても芯材だけのやつだな 流石に裸に着せると布の厚さでぼってぼてになる

88 20/07/09(木)23:54:02 No.707120304

フィギュア部分も吉徳の人形なの?

89 20/07/09(木)23:54:11 No.707120346

海外で雛人形って売れたりしないの? …しないかな…するとしてても職人は日本に残したいよね…

90 20/07/09(木)23:54:13 No.707120357

長い黒髪の子とか出たら買うと思う

91 20/07/09(木)23:54:29 No.707120433

>フィギュア部分も吉徳の人形なの? それは別のところが作ってるでしょ

92 20/07/09(木)23:54:30 No.707120435

ああ流石に着物だけか

93 20/07/09(木)23:54:44 No.707120518

中身普通のフィギュアだと劣化するから出てるとこ以外は日本人形素材の方がいいな

94 20/07/09(木)23:54:46 No.707120528

>今の原作でレムの出番はほぼ無いと聞いて嘘だろ!?ってなった それがあるので二期にあんまり乗り気じゃなかったんだとか

95 20/07/09(木)23:54:59 No.707120596

>長い黒髪の子とか出たら買うと思う セイバーで出たら買っちゃうな俺…

96 20/07/09(木)23:55:06 No.707120626

中国でもレム大人気だけど中国人も今金持ってないんじゃないかな

97 20/07/09(木)23:55:06 No.707120630

>長い黒髪の子とか出たら買うと思う ロングヘアは着物と接する部分が数年でえらいことになりそう

98 20/07/09(木)23:55:07 No.707120633

色移りしそう

99 20/07/09(木)23:55:27 No.707120746

雛人形のべらぼうな値段はあれ3世代は余裕で持っちゃう買い物だからな…

100 20/07/09(木)23:55:36 No.707120787

つまり何年も経ったら これ…あの子が着てた物です…ってなっちゃんだ…

101 20/07/09(木)23:55:50 No.707120872

第何代目のゲーセンの女王なのか

102 20/07/09(木)23:56:11 No.707120973

頭は普通のフィギュアと同じ素材なのか? だったら10年持つかどうかってところか?

103 20/07/09(木)23:56:20 No.707121015

一回脱がしてみたいって気持ちと脱がしたら二度と着付けできないって気持ちで葛藤しそう

104 20/07/09(木)23:56:24 No.707121028

>雛人形の技術使ってるなら数十年単位で劣化しないやつでは…? >着物と小物はいけるけど露出してる部位のPVCなんて数十年持たんぞ なんかそう思うと勿体ないな いっそ本物の日本人形みたいに木でできないのかな…

105 20/07/09(木)23:56:41 No.707121122

パチンコ屋の看板娘でもある

106 20/07/09(木)23:57:07 No.707121270

>雛人形のべらぼうな値段はあれ3世代は余裕で持っちゃう買い物だからな… スレ画を爺ちゃん親父息子へと受け継ぐのか

107 20/07/09(木)23:58:01 No.707121523

受け継ぐ前に可塑剤でベタベタになっちまう

108 20/07/09(木)23:58:08 No.707121561

>一回脱がしてみたいって気持ちと脱がしたら二度と着付けできないって気持ちで葛藤しそう 中に裸の体はないぞ…

109 20/07/09(木)23:58:39 No.707121720

しかしすごく華やかで着物も傘も顔もなんか凄いな

110 20/07/09(木)23:58:53 No.707121786

でもパンツの柄は確認したいでしょ?

111 20/07/09(木)23:59:15 No.707121911

写真最高で欲しくなったけど正気に戻る額で助かった

112 20/07/09(木)23:59:16 No.707121914

適宜PVC部分をセスキ炭酸ソーダとかで拭いてやれば可塑剤で着物が致命的なことになる前になんとかなるんじゃないか

113 20/07/09(木)23:59:55 No.707122102

中身が見たいわ

114 20/07/10(金)00:00:39 No.707122346

素材が違うだけだからいけるとはおもうが いかんせんアニメ顔の面のノウハウが無い

115 20/07/10(金)00:00:45 No.707122376

顔が命というだけあって出来がいい顔

116 20/07/10(金)00:01:07 No.707122468

これポーズの関係で脱がすの無理でしょ

117 20/07/10(金)00:01:14 No.707122500

傘を持つ手も艶かしい

118 20/07/10(金)00:01:59 No.707122729

まぁパンツを見る目的でチラッとめくるぐらいならできるんじゃない

119 20/07/10(金)00:03:24 No.707123141

>傘を持つ手も艶かしい こっちは藤娘とかから持ってきたかもしれんな

120 20/07/10(金)00:03:39 No.707123212

そこまでしてパンツみたいとは思わねえ

121 20/07/10(金)00:03:55 No.707123294

確かに手の芝居は吉徳チェック入ってそうだ

122 20/07/10(金)00:04:06 No.707123353

40cmって単純にでかい

123 20/07/10(金)00:04:21 No.707123434

着物だからパンツは履いてないんじゃないのか

124 20/07/10(金)00:04:55 No.707123610

税込みで15万くらいか…すげぇ

125 20/07/10(金)00:05:52 No.707123881

13万でも全然高い気しないなこれ

126 20/07/10(金)00:06:07 No.707123959

雛人形脱がしてみれば体どうなってるかわかるよ

127 20/07/10(金)00:07:10 No.707124302

もしも買うならヨメテラスで専用ケース作るわ

128 20/07/10(金)00:08:46 No.707124829

中身磁器製にすれば長期保存いけるな

129 20/07/10(金)00:08:53 No.707124875

これ全部吉徳が着付けするんだ…すごいな

130 20/07/10(金)00:09:16 No.707124980

見れば見るほど適正価格 今しか買えないことを考えると安いまである

131 20/07/10(金)00:09:16 No.707124981

なんでレムはフィギュア御用達みたいになってんだろ…

132 20/07/10(金)00:10:30 No.707125355

流石プライズの女王は違うな

133 20/07/10(金)00:10:39 No.707125396

こういう立体物って後にプレミアついて高騰することあるの

134 20/07/10(金)00:11:46 No.707125715

>適宜PVC部分をセスキ炭酸ソーダとかで拭いてやれば可塑剤で着物が致命的なことになる前になんとかなるんじゃないか 成分みてないけどこれいわゆるフィギュアのPVCじゃないんじゃないかなー 石膏とレジン混合したやつ?

135 20/07/10(金)00:12:02 No.707125799

レムのフィギュア全部で何種類あるんだ

136 20/07/10(金)00:12:02 No.707125802

>なんでレムはフィギュア御用達みたいになってんだろ… 買うって言った人がちゃんと飼うからだけど?

137 20/07/10(金)00:12:52 No.707126032

経年劣化しない塗装って有るの?

138 20/07/10(金)00:12:55 No.707126047

人気あるから出てるだけでは

139 20/07/10(金)00:15:05 No.707126690

>こういう立体物って後にプレミアついて高騰することあるの 新品で手に入らなくなると中古が定価より高くなることはままある スレ画は中古市場でも定価割らないやつだと思う

140 20/07/10(金)00:15:50 No.707126909

レムは令和のタマ姉と言われてるからな

141 20/07/10(金)00:16:33 No.707127136

>こういう立体物って後にプレミアついて高騰することあるの 1体13kぐらいで変えたプラズマイリヤのマイクロビキニフィギュアの3点セットは今3体で11万ぐらいする

142 20/07/10(金)00:16:34 No.707127138

吉徳の人形としても凄え安い

143 20/07/10(金)00:16:54 No.707127249

1/1胸像を買った人なら迷わないだろう

144 20/07/10(金)00:17:58 No.707127537

布と塗装の劣化防ぐために管理に気を使いそう

145 20/07/10(金)00:18:19 No.707127617

かうのは吉徳か

146 20/07/10(金)00:18:49 No.707127767

カイゼリン8万円より安いかもしれない

↑Top