20/07/09(木)22:39:50 真イェ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)22:39:50 No.707094994
真イェーガー派
1 20/07/09(木)22:42:22 No.707095954
本当に美味しいポジになったなお前…
2 20/07/09(木)22:43:10 No.707096286
エレンからの信頼が厚い
3 20/07/09(木)22:44:45 No.707096903
元モブのくせに…
4 20/07/09(木)22:45:03 No.707097032
もしかして右も助けたい仲間なのでは?
5 20/07/09(木)22:50:00 No.707098827
>もしかして右も助けたい仲間なのでは? 一応幸せに生きてほしいの回想にいる 回想にいなかったからと言って助けないって話ではないが
6 20/07/09(木)22:51:14 No.707099277
フロックはお前もう壊れちゃって外の奴らなんてみんな殺せばもう安心だぜ!になったと思ったら エレンとの共犯になった名役者だった
7 20/07/09(木)22:52:10 No.707099582
エルディア島全体が守護る対象でありその上で104期生が更に特別って話かと思う
8 20/07/09(木)22:52:46 No.707099812
ミカサとアルミンは遠ざけて フロックとヒストリアは引き入れた 同じ守りたいでもこうも真逆なのが面白れぇ…
9 20/07/09(木)22:53:11 No.707099959
幸せに生きてほしい回想にいる難民のスリ
10 20/07/09(木)22:53:58 No.707100240
時系列ジャンプの直前まではむしろ仲悪そうだったよねフロックとは
11 20/07/09(木)22:54:06 No.707100283
>フロックとヒストリアは引き入れた >同じ守りたいでもこうも真逆なのが面白れぇ… まあ自分一人じゃ達成できないのは確かだしな
12 20/07/09(木)22:54:22 No.707100357
兵団を内部から崩壊させたりハンジやアルミンの作戦にいち早く気付いたり結構凄いことやってる
13 20/07/09(木)22:54:29 No.707100395
>時系列ジャンプの直前まではむしろ仲悪そうだったよねフロックとは フロックは値踏みさせろとか言ってたな 値踏みの結果仲間になったわけだが
14 20/07/09(木)22:55:08 No.707100610
フロックの株は天井知らずだな…
15 20/07/09(木)22:56:13 No.707100975
>>フロックとヒストリアは引き入れた >>同じ守りたいでもこうも真逆なのが面白れぇ… >まあ自分一人じゃ達成できないのは確かだしな 根回しは重要だからな 妊娠関連はヒストリアに話さないとできないし イェーガー派の根回しにはフロックも必要だった
16 20/07/09(木)22:56:30 No.707101074
たまたま本当に運が良かっただけのモブが壊れた結果 頭おかしくないと先へ進めない世界に適合しちゃった
17 20/07/09(木)22:56:44 No.707101161
>>時系列ジャンプの直前まではむしろ仲悪そうだったよねフロックとは >フロックは値踏みさせろとか言ってたな >値踏みの結果仲間になったわけだが 値踏みと言いつつ兵団はやめないし海にまでついてくる
18 20/07/09(木)22:57:42 No.707101528
どっちも世界を敵に回せるからな 信頼も厚い
19 20/07/09(木)22:58:45 No.707101895
>どっちも世界を敵に回せるからな >信頼も厚い 一応ヒストリアは反対してたみたいだが…
20 20/07/09(木)22:59:02 No.707101996
白夜でフロックの考えも聞いてるし 悪魔になってみんなを救う事を考えたらこいつほど信頼できる奴もいないな
21 20/07/09(木)23:00:12 No.707102412
子供の父親の可能性がぐっと高くなったけどどうなるか…
22 20/07/09(木)23:00:20 No.707102457
>>>時系列ジャンプの直前まではむしろ仲悪そうだったよねフロックとは >>フロックは値踏みさせろとか言ってたな >>値踏みの結果仲間になったわけだが >値踏みと言いつつ兵団はやめないし海にまでついてくる あの値踏み発言は弱いからって肉の盾にされてゴミみたいにされるにしても盾になるだけの価値があるか俺に示さや!だから海に行くのには別に危険もないし…何より二度も自分の命の意味を否定されてもなお生き残っちゃったから兵団やめて逃げるなんてもうできないし
23 20/07/09(木)23:01:36 No.707102946
さすがにフロックあれで終わりではないと思いたい
24 20/07/09(木)23:02:20 No.707103214
ついていくことを選んだのも「エルヴィンを捨ててでも生かされたアルミン」じゃなくて「エレン」なんだよな…
25 20/07/09(木)23:02:47 No.707103372
誰よりも早く悪魔の手先になる覚悟を決めていた男だからな…
26 20/07/09(木)23:03:12 No.707103518
>子供の父親の可能性がぐっと高くなったけどどうなるか… 来月何かが起こる
27 20/07/09(木)23:03:55 No.707103752
フロックももう楽にしてやらねぇと
28 20/07/09(木)23:04:29 No.707103941
ミカサの頭痛はただ痛んでただけだったの?
29 20/07/09(木)23:04:57 No.707104091
ヒストリアに関してはまだ引っ張りそう 情報が小出し過ぎる...
30 20/07/09(木)23:05:44 No.707104351
>フロックももう楽にしてやらねぇと 傷口に海水が染みていたそう
31 20/07/09(木)23:05:48 No.707104372
たった3人の計画で世界を滅ぼそうとするの中々にロマンがあって好き
32 20/07/09(木)23:06:41 No.707104646
>ヒストリアに関してはまだ引っ張りそう >情報が小出し過ぎる... 130話の節目でこれだからなぁ
33 20/07/09(木)23:07:52 No.707105065
いつの間にかヒストリアと同列になってた右
34 20/07/09(木)23:08:05 No.707105147
フロックはエレンの味方というよりは島を守る為にはエレンの力が必要だと理解してるんだと思う 他のイェーガー派も同じだろうが
35 20/07/09(木)23:08:44 No.707105338
フロックはイェレナの話を知ってしまったなりゆきもあるだろうけども
36 20/07/09(木)23:09:43 No.707105671
ミカサはアルミン押さえつけもしてたしなんかありそうな気配はあるんだよなぁ
37 20/07/09(木)23:10:28 No.707105920
イェーガー派のネームドは最早フロック君ひとりだけなのにやたら頑張ってる辺り引き入れた効果が大き過ぎる・・・
38 20/07/09(木)23:10:29 No.707105926
この二人もエレンの千里眼のための必要な計画だったんだろうか
39 20/07/09(木)23:10:50 No.707106047
ヒストリアはあくまでこの時点ではエレンの計画には反対してるからな まだ妊娠までの経緯もわかんないし…
40 20/07/09(木)23:11:48 No.707106385
エレンの子説はあの石投げてた幼馴染も抱き込むなりしないといけないからバレるリスクが高くないか
41 20/07/09(木)23:11:59 No.707106453
書き込みをした人によって削除されました
42 20/07/09(木)23:12:26 No.707106601
>この二人もエレンの千里眼のための必要な計画だったんだろうか どこまで詳細に未来が見れるのかは謎だが そこに至るまでにエレンが入念に計画を練っていたのは確か
43 20/07/09(木)23:12:57 No.707106759
>エレンの子説はあの石投げてた幼馴染も抱き込むなりしないといけないからバレるリスクが高くないか 抱き込めばバレないってことじゃん!
44 20/07/09(木)23:13:11 No.707106833
>エレンの子説はあの石投げてた幼馴染も抱き込むなりしないといけないからバレるリスクが高くないか かと言ってエレンが好きでもない男と子供作るの容認するかと言うと微妙だしなあ それが幸せにつながるとは思えんし
45 20/07/09(木)23:14:15 No.707107194
全部必要なことなんだろうけどサシャは死ぬけどフロックは大事にする選択はなあ
46 20/07/09(木)23:14:54 No.707107427
フロックもまあ随分重要なキャラになって…
47 20/07/09(木)23:15:16 No.707107559
超大型がバタ足してんの可愛いな…
48 20/07/09(木)23:15:46 No.707107751
いじめっ子は記憶操作して「俺ヒストリアと子作りした!」と思い込ませれば一発なのでは
49 20/07/09(木)23:15:59 No.707107813
フロックも仲間とは思ってるが優先順位度的には低い方なんじゃないか
50 20/07/09(木)23:16:03 No.707107839
兵団を内部崩壊させたりジークと引き合わせたりフロック優秀すぎない?
51 20/07/09(木)23:17:22 No.707108338
正直フロックに全部打ち明けるほど信頼度無かっただろと思ってしまった エレンとの距離感とか実体験が唯一過ぎるから他に託せる内部の人間もいないけど
52 20/07/09(木)23:17:55 No.707108554
つまりミカサとアルミンは捨てられた?
53 20/07/09(木)23:18:30 No.707108752
いじめっ子は昔いじめてた負い目があるから頼めば口裏あわせには応じてくれるだろう
54 20/07/09(木)23:18:33 No.707108774
>正直フロックに全部打ち明けるほど信頼度無かっただろと思ってしまった >エレンとの距離感とか実体験が唯一過ぎるから他に託せる内部の人間もいないけど 逆だろフロックとそこまで信頼が無かったからこそフロックに話した エレンを大事だと思えば思う程エレン個人が犠牲になる計画とか止めそうだし それにフロック自体が過激派筆頭だったから
55 20/07/09(木)23:19:08 No.707109000
アルミンミカサと適度に距離置いて生き残り調査兵団チーム作らなきゃマーレ巨人組との共闘ルートに入らないから…
56 20/07/09(木)23:19:13 No.707109040
>いじめっ子は記憶操作して「俺ヒストリアと子作りした!」と思い込ませれば一発なのでは 虐めてた罪悪感があるなら そこを突っついて協力を申し込むだけでよい
57 20/07/09(木)23:19:16 No.707109056
計画を話して抱き込めるのがフロックしかいなさそうっていうのもある 生き残ってしまって止まれない人だしフロックも
58 20/07/09(木)23:19:40 No.707109211
>兵団を内部崩壊させたりジークと引き合わせたりフロック優秀すぎない? フロックはまあエレンの計画のための要なのはわかるけどヒストリアはどう繋がるんだろうな あれだけ見てると正直な気持ち一人でもいいから誰かに打ち明けたかったように見えるけど エレンがそんなことだけのために打ち明けんと思うし…
59 20/07/09(木)23:19:46 No.707109267
回想にライナーいなくて笑ったよ
60 20/07/09(木)23:19:52 No.707109302
こういう時相談されるのはアルミンだったけど計画には絶対賛同しないしな
61 20/07/09(木)23:21:01 No.707109748
世界一悪い子発言もヒストリアの良心につけこむ感じでゾワゾワする
62 20/07/09(木)23:21:06 No.707109779
フロックがイェレナとエレンの会話を盗み聞きした風に見えるんだけどそうじゃなくてエレンがフロック呼んで「そこでお前も一緒に聞け」ってしたんじゃないのかなって思えて来た…
63 20/07/09(木)23:22:00 No.707110117
右の事そんなに信頼してたんだってなった まぁ巨人への憎しみは人一倍あったろうけど
64 20/07/09(木)23:22:03 No.707110135
知らねえ殺してくる奴らなんかより仲間のほうがそりゃ大事だよな
65 20/07/09(木)23:23:05 No.707110484
前回でフロックがガビに撃ち抜かれてたけど急所じゃないっぽいし生きてるよね…? 生きてて欲しい
66 20/07/09(木)23:23:07 No.707110490
>右の事そんなに信頼してたんだってなった >まぁ巨人への憎しみは人一倍あったろうけど 未来見えてるのもあるしなにより発言過激でわかりやすいだろうしなぁ
67 20/07/09(木)23:23:10 No.707110508
ミカサとアルミンは穏やかに生きて欲しい大切な人 ヒストリアとフロックはなんだろ地獄についてこれる人だろうか
68 20/07/09(木)23:23:13 No.707110528
もうエレンも何も知らない懐かしい日にはかエレンからな
69 20/07/09(木)23:23:29 No.707110624
>前回でフロックがガビに撃ち抜かれてたけど急所じゃないっぽいし生きてるよね…? >生きてて欲しい 海に落ちるのは生存フラグ!
70 20/07/09(木)23:23:39 No.707110694
>前回でフロックがガビに撃ち抜かれてたけど急所じゃないっぽいし生きてるよね…? >生きてて欲しい ガビはいつも撃っちゃいけない人を撃つ
71 20/07/09(木)23:23:57 No.707110791
>世界一悪い子発言もヒストリアの良心につけこむ感じでゾワゾワする なのでヒストリアはエレンの弱味につけ込む
72 20/07/09(木)23:24:00 No.707110797
>ヒストリアとフロックはなんだろ地獄についてこれる人だろうか いやあの発言みるにフロックはともかくヒストリアも大事にしてるよ そのうえでなんかあるのか?って言われてる
73 20/07/09(木)23:24:10 No.707110845
ミカサとアルミンは悪いこと出来ないからな 左は悪い子で右は悪魔を蘇らせようとしてたし
74 20/07/09(木)23:24:30 No.707110971
大怪我して水没したのにそれでも生きてるってもうそれ兵長並みの生命力だな!
75 20/07/09(木)23:24:47 No.707111073
船のコマに人影あるらしいよ
76 20/07/09(木)23:24:49 No.707111092
>ミカサとアルミンは悪いこと出来ないからな >左は悪い子で右は悪魔を蘇らせようとしてたし ジャンもコニーもな… だからこそフロックに話したんだろうけど
77 20/07/09(木)23:24:53 No.707111122
>大怪我して水没したのにそれでも生きてるってもうそれ兵長並みの生命力だな! 死んでるよ…
78 20/07/09(木)23:25:22 No.707111288
>ミカサとアルミンは穏やかに生きて欲しい大切な人 >ヒストリアとフロックはなんだろ地獄についてこれる人だろうか 普通にフロックもヒストリアも大切な仲間だろ 単に自分についてきてくれるかくれないかの差でしかない
79 20/07/09(木)23:26:08 No.707111585
フロックは頭も切れるし多分戦闘力もエレン達と遜色ない優秀な兵士だと思う
80 20/07/09(木)23:26:10 No.707111594
フロックは何をモチベにしてるんだろうな
81 20/07/09(木)23:26:39 No.707111749
>単に自分についてきてくれるかくれないかの差でしかない 結構デカイ差に見える…
82 20/07/09(木)23:26:44 No.707111776
>エルディア島全体が守護る対象でありその上で104期生が更に特別って話かと思う フロックもエレンの想いを察して守ろうとしてるのにコイツ等勝手に動くから…
83 20/07/09(木)23:27:06 No.707111892
>結構デカイ差に見える… 付いていかない…と言うか付いていけない方が正常だろうしな…
84 20/07/09(木)23:27:11 No.707111916
>フロックは頭も切れるし多分戦闘力もエレン達と遜色ない優秀な兵士だと思う でもキヨミさんに捻られてたよ
85 20/07/09(木)23:27:56 No.707112130
>でもキヨミさんに捻られてたよ (クシャっとなる顔)
86 20/07/09(木)23:28:58 No.707112462
流石にもうフロック何もできないだろ…
87 20/07/09(木)23:28:59 No.707112466
フロックも大事だけど手を貸してくれるなら手を貸してもらうだと思う ヒストリアは出来るさ…オレを救ってくれた世界一悪い子なんだから
88 20/07/09(木)23:29:00 No.707112472
そういえばフロックって104期生だったんだな… ずっとエレンの後輩的な奴だと思ってた
89 20/07/09(木)23:29:36 No.707112696
>大怪我して水没したのにそれでも生きてるってもうそれ兵長並みの生命力だな! むしろ兵長並みにしぶといからここまで働けたのでは?
90 20/07/09(木)23:29:39 No.707112712
>>単に自分についてきてくれるかくれないかの差でしかない >結構デカイ差に見える… うむ エレンだってやることがやることだから拒否されることはわかるだろうしな
91 20/07/09(木)23:30:14 No.707112883
銃弾が肩に直撃してたし普通に重傷だよ
92 20/07/09(木)23:31:12 No.707113202
フロックはともかくヒストリアには大分重いなエレン
93 20/07/09(木)23:31:35 No.707113326
>銃弾が肩に直撃してたし普通に重傷だよ 自分はもう死ぬから船体になにかするかあるいは牽引してる飛行船をぶっ壊す腹かもしれん
94 20/07/09(木)23:31:54 No.707113419
フィクションだと気軽に肩をブチ抜かれるけどあれ実際は致命傷だし
95 20/07/09(木)23:32:00 No.707113445
まあエレンが考えて選んだってより進撃ビジョンの道筋に従っただけな訳だが…
96 20/07/09(木)23:32:07 No.707113483
むしろフロックはモチベーションの塊だろ エレン居なかったらくすぶったまま真っ白になってそう
97 20/07/09(木)23:32:12 No.707113506
>フロックはともかくヒストリアには大分重いなエレン 一時期ミカサよりキテル…されてた仲だからな…
98 20/07/09(木)23:32:27 No.707113578
まだヒストリアの子供の父はエレンとか夢見てる奴いて笑うしか無い もう夢見るのはやめよう
99 20/07/09(木)23:33:29 No.707113900
>まあエレンが考えて選んだってより進撃ビジョンの道筋に従っただけな訳だが… いいですよね最新話の巨人エレンのデザイン
100 20/07/09(木)23:33:40 No.707113967
>フロックはともかくヒストリアには大分重いなエレン 世界と天秤に掛けてヒストリアの方を取るぐらいには重い
101 20/07/09(木)23:34:08 No.707114098
>いいですよね最新話の巨人エレンのデザイン あれ首吹っ飛ばされた影響なのかまだすべての巨人取り込んでないからあの姿なのか気になる
102 20/07/09(木)23:34:17 No.707114148
su4033895.jpg 人影っぽいのはいるけどどうだろうなこれ
103 20/07/09(木)23:34:26 No.707114201
ヒストリアとミカサどこで差がついた 慢心環境の違い
104 20/07/09(木)23:35:05 No.707114422
>ヒストリアとミカサどこで差がついた >慢心環境の違い まだアッカーマンの謎あるし…
105 20/07/09(木)23:35:07 No.707114436
>まだヒストリアの子供の父はエレンとか夢見てる奴いて笑うしか無い >もう夢見るのはやめよう 人が楽しく話しているときにいちゃもん付ける奴来たな…
106 20/07/09(木)23:35:10 No.707114454
>>フロックはともかくヒストリアには大分重いなエレン >世界と天秤に掛けてヒストリアの方を取るぐらいには重い 地鳴らしはもう決定事項だからそこは関係無いって
107 20/07/09(木)23:35:12 No.707114461
ライナーといいヒストリアといいエレンはさ… アニ辺りにもお前が戦い方を教えてくれたお陰で俺はここまでこれたとか言いそう
108 20/07/09(木)23:35:31 No.707114559
>ヒストリアとミカサどこで差がついた ミカサは家族として一番愛してるだろうし…
109 20/07/09(木)23:35:31 No.707114560
>>フロックはともかくヒストリアには大分重いなエレン >世界と天秤に掛けてヒストリアの方を取るぐらいには重い ヒストリアの家族皆殺しにしたの自分だしな…
110 20/07/09(木)23:35:57 No.707114702
>su4033895.jpg >人影っぽいのはいるけどどうだろうなこれ 人間にしてはデカく感じる というかこういう人影がいる系の予想当たったの見たことない
111 20/07/09(木)23:36:10 No.707114775
>ヒストリアとミカサどこで差がついた >慢心環境の違い というよりエレンがミカサを大事にし過ぎている… ヒストリアを大事にしてないって訳じゃないけど
112 20/07/09(木)23:36:20 No.707114831
ヒストリアを犠牲にすれば 世界も救える可能性は確かにあったが それを許さなかったので世界を地ならしした
113 20/07/09(木)23:36:36 No.707114918
これで言われてた通り幼馴染との子でエレンの子じゃありませんされたらどうすんだろ
114 20/07/09(木)23:36:46 No.707114970
ヒストリアとエレンの関係は複雑過ぎる...
115 20/07/09(木)23:36:48 No.707114987
最初のページ見た時あれ先月読み忘れたかな?って思っちゃった…