20/07/09(木)22:38:04 『やっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)22:38:04 No.707094397
『やっと補習の課題終わったー…バベジン先生の課題、意味不明すぎるんだよ…』 「後半は涙目になっていたが、よく耐え抜いたな。集中していて気付かなかったがもう夜か、食事はまたの機会にしよう。そういえばここは学内の図書室だが、夜間の単独行動は禁じられていたな。移動するのであればオレから離れないことだ、何が起こるか分からんぞ。」 そんな警告もあったなと思いつつ自分達は図書室を後にした。夜間の校内は昼間とは違う雰囲気で、確かに怪談が増えるのも分かるおどろおどろしいものを感じる。それにしても人の気配を全く感じないのはどういうことだろう、夏季休暇中であっても部活動の練習をしている生徒や教師がいるはずだ。何かおかしいと思いつつ保健室の近くを通ろうとした時、異変が起こった。廊下の隅に黒い泥のような、または影のようなものが集まり蠢いている、その周辺は宵闇より暗く、黒いインクや墨汁を垂らしたように黒く塗りつぶされていた。明らかに違和感を感じるが…調べてみますか? >【やってみる】 【そっとしておこう】
1 20/07/09(木)22:38:17 No.707094471
単独行動ではないし、大丈夫だろうと調べてみることにした。黒く蠢く何かに近づくと何らかの音を発しているようだ…更に近付くと音がハッキリと聞き取れるようになった。 「82 A2 82 BD 82 A2 81 41 82 A2 82 BD 82 A2 82 E6 81 41 92 4E 82 A9 8F 95 82 AF 82 C4 81 63」 「82 A2 82 C2 82 DC 82 C5 8A C3 82 A2 96 B2 82 F0 8C A9 82 C4 82 E9 82 F1 82 BE 81 48」 「82 E2 82 DF 82 C4 81 41 8E 80 82 C9 82 BD 82 AD 82 C8 82 A2」 「93 A6 82 B0 82 E9 82 C8 81 41 8E 72 82 CC 8E 52 82 AA 82 A8 91 4F 82 CC 91 AB 8C B3 82 C9 90 CF 82 DD 82 A0 82 AA 82 C1 82 C4 82 A2 82 E9 82 BC」 「82 E0 82 A4 94 E6 82 EA 82 BD」
2 20/07/09(木)22:38:31 No.707094537
音をよく聞いてみると声のようにも聞こえる…―――音に気を取られて気付かなかったが、黒い何かの動きが変わっていた。それは蠢き形を変え人型のようになりこちらに襲いかかろうとしていた! 「耳を貸すな!――ここで武器は使いたくなかったが、しょうがない…!」 音が止んだと思ったら黒い何かは槍の一閃で雲散霧消していた…一人で来ていたら助からなかったかもしれない。 「――忠告通り夜間の校内は危険なようだな。お前のような戦う術のない無力な者は大人しくしていた方がいいだろう。」 『うん、そうだね。もし探索する必要があったら戦闘面で強い人に付いてきてもらわないと…』
3 20/07/09(木)22:38:44 No.707094594
attention! 【夜の校内】 正体不明の何かが現れるようだ…単独行動は控えて誰かと一緒に探索しよう。
4 20/07/09(木)22:41:11 No.707095530
ちょっと好奇心で触ったら即死コース行きだな... 洒落になってない
5 20/07/09(木)22:41:17 No.707095560
16進数?82の登場頻度がやたらと高いな
6 20/07/09(木)22:44:41 No.707096874
今年の夏は割りと気軽にデッドエンドしそうだな
7 20/07/09(木)22:45:33 No.707097223
デッドしても優しい先輩に会えるし
8 20/07/09(木)22:48:48 No.707098388
マジで優しい… お菓子もお茶も出してくれるし一緒になって問題を考えてくれるしエールも送ってくれる… しかもセーブポイント…
9 20/07/09(木)22:48:52 No.707098398
解読不能で割とゾワっとなった…
10 20/07/09(木)22:52:16 No.707099620
おへ先輩が優しいから気軽にデッドエンドしたくなって困る
11 20/07/09(木)22:57:05 No.707101292
16進数のバイナリ文字列かな 変換できるけどやっていいものなんだろうか
12 20/07/09(木)23:00:07 No.707102378
>16進数のバイナリ文字列かな >変換できるけどやっていいものなんだろうか 変換してもそこまで重要なことは書いてないのでどうぞ
13 20/07/09(木)23:00:08 No.707102382
普通に解読できたけどこれ張っていいものか迷う
14 20/07/09(木)23:00:41 No.707102599
張るなよ勿体ない
15 20/07/09(木)23:01:05 No.707102763
一応解読できたけど…これは…
16 20/07/09(木)23:01:07 No.707102774
書き込みをした人によって削除されました
17 20/07/09(木)23:02:13 No.707103181
オフェ先輩に会えるのは嬉しいけどマイフレンドや頼りになる知り合いに殺されるのは嫌だよ!
18 20/07/09(木)23:19:45 No.707109255
夜一人で出歩いただけでコロッと死にそうで怖いね
19 20/07/09(木)23:23:36 No.707110675
解読上手くいかない…俺は馬鹿だよ…
20 20/07/09(木)23:25:06 No.707111201
16進数で色々試してみるんだよ
21 20/07/09(木)23:27:20 No.707111960
スレ落ちる前にヒントだけ欲しい…
22 20/07/09(木)23:32:36 No.707113616
>スレ落ちる前にヒントだけ欲しい… 文字列はurlエンコードされてる スペース部分に%を挟んでデコードするんだ