20/07/09(木)22:11:52 割とで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)22:11:52 No.707083502
割とできた!
1 20/07/09(木)22:12:31 No.707083799
福岡が海なし県になってる…
2 20/07/09(木)22:12:49 No.707083939
がんばった
3 20/07/09(木)22:13:03 No.707084026
自分で描いて?は無いだろ!
4 20/07/09(木)22:13:05 No.707084039
?があったらダメだよ!!!
5 20/07/09(木)22:13:28 No.707084190
?でダメだった
6 20/07/09(木)22:13:46 No.707084303
割と順当だけど山梨の番号の遅さに目が行く
7 20/07/09(木)22:13:52 No.707084349
恐竜と 合掌造り
8 20/07/09(木)22:13:56 No.707084379
これって大体上から埋めていけばなんとなくわかるような気がするけどそうでもないのかな
9 20/07/09(木)22:14:11 No.707084483
と、析木…
10 20/07/09(木)22:14:29 No.707084594
東北にそんなに横に長い県ないよ!
11 20/07/09(木)22:15:08 No.707084841
?には何があるんだ…
12 20/07/09(木)22:15:09 No.707084849
日本沈没に合わせてんのか
13 20/07/09(木)22:15:10 No.707084867
京都えらいとこにあるな
14 20/07/09(木)22:15:38 No.707085066
山形消えてる…?
15 20/07/09(木)22:15:43 No.707085102
山形…
16 20/07/09(木)22:15:55 No.707085180
頑張ったところと微妙に惜しい所が相まってて良いと思います
17 20/07/09(木)22:15:55 No.707085187
京都海に面してたのか
18 20/07/09(木)22:15:56 No.707085191
山形か…
19 20/07/09(木)22:16:10 No.707085281
ああ山形県か
20 <a href="mailto:s">20/07/09(木)22:16:21</a> [s] No.707085337
>山形… !?
21 20/07/09(木)22:16:23 No.707085352
君β馬
22 20/07/09(木)22:16:39 No.707085453
愛知県と静岡県の主張がデカすぎる 遠慮しろ
23 20/07/09(木)22:16:40 No.707085460
宮城が日本海に面してる!
24 20/07/09(木)22:16:41 No.707085467
福井ひどない?
25 20/07/09(木)22:17:31 No.707085808
山形はこの手のやつで何故かよく消える
26 20/07/09(木)22:18:06 No.707086148
宮城じゃなくて山形だなそこ
27 20/07/09(木)22:18:11 No.707086191
>福井ひどない? むしろ県名だけより良くない?
28 <a href="mailto:s">20/07/09(木)22:18:11</a> [s] No.707086197
>福井ひどない? 名前が出てこなかった! ごめんね! 九頭竜川の鮎美味しいね!
29 20/07/09(木)22:18:22 No.707086274
なぜ三重と奈良は県境が消えて…?
30 20/07/09(木)22:18:46 No.707086462
>>福井ひどない? >名前が出てこなかった! ごめんね! >九頭竜川の鮎美味しいね! (わざとだ…)
31 20/07/09(木)22:19:29 No.707086758
岐阜と長野の無理やり詰めた感
32 20/07/09(木)22:19:46 No.707086876
東日本がへなへななのに三重県がちゃんと三重県ぽい県境してて笑う 東海在住か?
33 20/07/09(木)22:19:50 No.707086910
東北の人間でないことはわかった
34 20/07/09(木)22:19:52 No.707086931
鹿児島の南西の島は種子島のつもり?
35 20/07/09(木)22:20:11 No.707087067
けど先日見た「」はもっとと言うより比べるの憚られるくらい凄かったからスレ画は安心して見れるよ
36 20/07/09(木)22:20:44 No.707087299
字が読みやすい
37 20/07/09(木)22:22:00 No.707087784
愛知県人の描いた地図
38 20/07/09(木)22:23:00 No.707088255
恐竜ってなんだっけ フタバスズキリュウ?
39 20/07/09(木)22:23:29 No.707088448
名前はともかく形まで正確に描ける自信ないぞ俺
40 20/07/09(木)22:23:40 No.707088515
福岡と大分間違えるもんなのか… 一番発展してる県だから真ん中にあるという考えだろうか
41 20/07/09(木)22:23:40 No.707088518
東北の危うさから西日本おそらく中国地方出身とみた
42 20/07/09(木)22:23:54 No.707088619
愛知は半島の形がハッキリしてんな
43 20/07/09(木)22:24:29 No.707088890
栃木の漢字間違えとる!
44 20/07/09(木)22:24:36 No.707088942
形を大雑把に思い出せはしても整合性のある全体図には出来ねえ! 知識スキルじゃなくて絵スキルだから許してくれ!
45 20/07/09(木)22:24:59 No.707089124
書き込みをした人によって削除されました
46 20/07/09(木)22:25:13 No.707089216
京都大阪兵庫がとんでもない形になっててだめだった
47 20/07/09(木)22:25:34 No.707089356
郡馬
48 20/07/09(木)22:25:45 No.707089425
>けど先日見た「」はもっとと言うより比べるの憚られるくらい凄かったからスレ画は安心して見れるよ 初めのスレ本当酷かったよね 都道府県の数すら全然足りてない
49 20/07/09(木)22:25:58 No.707089513
うちなんちゅー?
50 20/07/09(木)22:26:03 No.707089545
渥美知多志摩の半島を描けてるのはポイント高い
51 20/07/09(木)22:26:11 No.707089622
関西人?
52 20/07/09(木)22:26:27 No.707089734
形自体は頑張ってる
53 20/07/09(木)22:26:35 No.707089791
>愛知は半島の形がハッキリしてんな なんか大きさも不必要にデカいし愛知県民じゃねぇかなスレ「」
54 20/07/09(木)22:26:37 No.707089806
鳥取と島根が逆…のような気がする ひだりとっとりみぎしまねじゃなかったっけ…
55 20/07/09(木)22:26:55 No.707089917
まぁ要所は無事だしこれでも困らんだろ…
56 20/07/09(木)22:27:09 No.707090017
関西人だと京阪神がこんなめちゃくちゃにはならんやろ
57 <a href="mailto:s">20/07/09(木)22:27:29</a> [s] No.707090149
去年もやったけど東北に石川があったりしなかったから成長してると思う!
58 20/07/09(木)22:27:35 No.707090189
東北あたりが上から見たクワガタみたいになってる…
59 20/07/09(木)22:27:42 No.707090249
>鳥取と島根が逆…のような気がする >ひだりとっとりみぎしまねじゃなかったっけ… 逆ゥー!
60 20/07/09(木)22:27:44 No.707090265
さっき立ってたスレも愛知県民が描いてたな
61 20/07/09(木)22:27:54 No.707090361
>鳥取と島根が逆…のような気がする これであってるよ 「しまねっとり」と覚えよう
62 20/07/09(木)22:28:05 No.707090445
>?には何があるんだ… ミステリーゾーン
63 20/07/09(木)22:28:24 No.707090577
>鳥取と島根が逆…のような気がする >ひだりとっとりみぎしまねじゃなかったっけ… 逆だよ 岡山の上が鳥取
64 20/07/09(木)22:29:06 No.707090866
NTR
65 20/07/09(木)22:29:10 No.707090896
47都道府県は出せるけどこれより正確に描ける自信ないわ
66 20/07/09(木)22:29:37 No.707091051
千葉が半島じゃ無くなってる…
67 20/07/09(木)22:29:52 No.707091189
東北六県とは青森岩手宮城福島栃木の事を言うからあながち間違っては…
68 20/07/09(木)22:30:16 No.707091354
山形?が90度傾いとる!
69 20/07/09(木)22:30:21 No.707091389
福岡これ発展しようがねえな…
70 20/07/09(木)22:30:32 No.707091459
埼玉に海がある!?
71 20/07/09(木)22:30:39 No.707091515
まぁ栃なんて栃木以外で描く事ないだろうしな… 栃の木だってトチノキって書いちゃうし… 栃木県民だけど割と怪しい人多いと思う
72 20/07/09(木)22:30:50 No.707091572
福井と京都がぐにゃぐにゃなのに三重愛知静岡がやたら的確だから東海民とみた
73 20/07/09(木)22:31:12 No.707091719
島根鳥取は子供のころ逆で覚えてたせいで今でも混乱する 今思えば教えてくれた人がそもそも間違えてたのかもしれん…
74 20/07/09(木)22:31:26 No.707091823
隣接県の正しさ的に愛知
75 20/07/09(木)22:31:30 No.707091856
チーバくんどこ…?
76 <a href="mailto:s">20/07/09(木)22:31:45</a> [s] No.707091971
愛知県民だよ!
77 20/07/09(木)22:31:54 No.707092031
>まぁ栃なんて栃木以外で描く事ないだろうしな… 岐阜の阜って岐阜以外で使ってるの見たことない
78 20/07/09(木)22:32:05 No.707092127
三重に志摩半島つけるのはたしかにそのあたりの人間かもしれん
79 20/07/09(木)22:32:07 No.707092138
愛知じゃ日本地図のうろおぼえが流行ってるのか
80 20/07/09(木)22:32:14 No.707092182
愛知県民なら岐阜をもうちょっとさぁ…
81 20/07/09(木)22:32:22 No.707092244
>島根鳥取は子供のころ逆で覚えてたせいで今でも混乱する >今思えば教えてくれた人がそもそも間違えてたのかもしれん… 広島>岡山で島根>鳥取だから広島の上に島根があるんだ
82 20/07/09(木)22:32:30 No.707092295
>愛知県民だよ! やっぱりだ
83 20/07/09(木)22:32:32 No.707092307
今愛知県で日本地図を描くのがブーム!
84 20/07/09(木)22:32:48 No.707092415
>埼玉に海がある!? それ水上公園だよ
85 20/07/09(木)22:33:06 No.707092537
差別偏見なのは分かってるが愛知はなんかこう色々とアレな印象がある…
86 20/07/09(木)22:33:07 No.707092539
>島根鳥取は子供のころ逆で覚えてたせいで今でも混乱する >今思えば教えてくれた人がそもそも間違えてたのかもしれん… 島根と広島が島つながりって覚えればいい 広島の位置まで怪しいのならあきらめろ
87 20/07/09(木)22:33:23 No.707092636
かなり精度高いしちゃんと番号振ってカウントしてあたりとてもマメで几帳面なことが窺える
88 20/07/09(木)22:33:47 No.707092769
>愛知県民だよ! これで関西とか関東だったら驚く
89 20/07/09(木)22:34:01 No.707092858
>埼玉に海がある!? ネオサイタマだろ
90 20/07/09(木)22:34:21 No.707092994
ボンヤリした地域はみんなあるもんじゃないの
91 20/07/09(木)22:34:43 No.707093151
これ京都!?
92 20/07/09(木)22:35:36 No.707093507
マメな人間は都道府県名が頭から消えないのでは…?
93 20/07/09(木)22:35:44 No.707093551
びっくりしてる人は自分で書いてみるといいよ 全然書けない自分にびっくりするから
94 20/07/09(木)22:36:10 No.707093696
まあ文科省が全国の中学生に自分の住んでいる都道府県を描いてもらう調査したら8割がヤバイ形してたって言うし・・・
95 20/07/09(木)22:36:28 No.707093805
言われちゃしゃーない 後でやってやろうじゃねえか
96 20/07/09(木)22:37:08 No.707094076
てっきり道民か長野かと…
97 20/07/09(木)22:37:17 No.707094113
愛知県民は東北に対して隔たりというかなんというか敷居の高さを感じてるのはよく分かる 東海道新幹線一本で行けないから
98 20/07/09(木)22:37:24 No.707094155
中学の頃に塾で47都道府県の名前と県庁所在地書くとかやったな...
99 20/07/09(木)22:37:27 No.707094170
山梨がリュックサックの中で潰れたサンドイッチみたいな形してんな
100 20/07/09(木)22:38:47 No.707094615
>マメな人間は都道府県名が頭から消えないのでは…? 白地図に都道府県の名前入れてくだけならまだしも 自分で地図も描かなきゃ行けないとなると途端にハードルめちゃくちゃ上がるよ
101 20/07/09(木)22:38:59 No.707094699
最近わざと県名間違えて書いてるようなの見たからちゃんと書いてくれてて嬉しい
102 20/07/09(木)22:39:37 No.707094909
県名の漢字かけるのえらい
103 20/07/09(木)22:39:44 No.707094965
基本描けてるだけにど忘れとかムラに気付くとめちゃくちゃ面白いな…
104 20/07/09(木)22:40:08 No.707095121
まず北海道の形がかけない
105 20/07/09(木)22:40:13 No.707095152
四国とか鳥取島根とか怪しかったけれど一度旅行してから間違えなくなった
106 20/07/09(木)22:40:33 No.707095285
東北は俺も怪しい
107 20/07/09(木)22:40:35 No.707095306
名前と位置関係は完璧な自信あるけど形はゴミになる確信もある
108 20/07/09(木)22:40:47 No.707095395
当てはめるのはそこそこできそうだけど描くのは無理だ
109 20/07/09(木)22:42:05 No.707095840
愛知県民の判別方 渥美半島と知多半島をしっかり描いてるのに三重が京都と離れてたら十中八九愛知県民
110 20/07/09(木)22:42:33 No.707096029
描くのはもう言われてるけど絵スキルだから…
111 20/07/09(木)22:42:57 No.707096195
細部覚えてても絵スキル無いと帳尻が合わなくなるよね
112 20/07/09(木)22:43:00 No.707096212
新潟が小さいのか石川がデカイのか
113 20/07/09(木)22:44:13 No.707096704
>言われちゃしゃーない 後でやってやろうじゃねえか 後でだとこのスレで無意識に覚えた・再確認したことで有利になりそうだから明日にするか…
114 20/07/09(木)22:47:57 No.707098080
たぶん自分で描いてみたら愛知県のクワガタみたいな半島の形描けない
115 20/07/09(木)22:51:17 No.707099300
東北地方の位置関係適当な「」が割といてビビる
116 20/07/09(木)22:52:08 No.707099562
?
117 20/07/09(木)22:54:53 No.707100522
よく場所と地名覚えてたな
118 20/07/09(木)23:02:28 No.707103262
チーバ君じゃ無い化け物がいて駄目だった
119 20/07/09(木)23:02:51 No.707103385
>京都海に面してたのか それはもとから面してるよ こんなではないが
120 20/07/09(木)23:02:59 No.707103452
山形を忘れるとは…さくらんぼがいらないらしいな…
121 20/07/09(木)23:04:01 No.707103787
(あったら嬉しいけど実際困らないな…)
122 20/07/09(木)23:05:31 No.707104279
シロノワールのさくらんぼが無くなっちまう~