20/07/09(木)22:09:09 年金こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)22:09:09 No.707082408
年金このままだと6万円しか受給できないから iDeCoか国民年金基金のどちらか加入考えてるんだけどどっちがいいの?
1 20/07/09(木)22:11:44 No.707083435
国民年金基金は入れる立場なら入る以外ないだろ羨ましい…
2 20/07/09(木)22:13:05 No.707084037
>国民年金基金は入れる立場なら入る以外ないだろ羨ましい… そうなの? 掛け金を運用するiDeCoの方が受給時に増える可能性高くてよくない?
3 20/07/09(木)22:15:55 No.707085185
運用するっつっても増えるかどうかはギャンブルだぞ 超低利率で数十年解約不可の投信と考えれば普通にNISAでもやった方がマシ
4 20/07/09(木)22:16:23 No.707085353
にーさといでこってちがうのか
5 20/07/09(木)22:18:02 No.707086113
idecoは節税のためにやるんじゃないの NISAは非課税でがっぽがっぽ儲けるためのもの
6 20/07/09(木)22:54:13 No.707100320
ideco入るなら何処がいいんだろ
7 20/07/09(木)22:57:43 No.707101534
iDeCoなんて何も考えずに入るだけで税金安くなるのに…
8 20/07/09(木)22:59:36 No.707102200
先払い退職金かこれかで深く考えずにこれにしちゃったけど いまになって60まで生きられない気がしてきた
9 20/07/09(木)23:04:48 No.707104047
色々ありがとう 中途半端に山師っ気があるから運用で増えるiDeCoの方がいい気がしてきた 長生きして元取るぞ