虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)20:22:30 昨日「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)20:22:30 No.707037918

昨日「」にすすめられて見始めたけれど 自分のもってるウルトラマンの印象と全然違ったわ

1 20/07/09(木)20:23:22 No.707038273

怪獣倒すまで平気で1ヶ月とかひっぱる

2 20/07/09(木)20:23:53 No.707038476

どこらへんまで観た?

3 20/07/09(木)20:24:56 No.707038896

最終回だけ見ておっ!ってなったウルトラマンだ

4 20/07/09(木)20:25:48 No.707039217

途中飽きて離脱したけど最終回だけ見て勝手に感動した

5 20/07/09(木)20:26:15 No.707039383

溝呂木出てきた辺りで脱落したな...

6 20/07/09(木)20:26:38 No.707039531

>どこらへんまで観た? ULTRAMANと4話まで

7 20/07/09(木)20:26:41 No.707039545

書き込みをした人によって削除されました

8 20/07/09(木)20:26:54 No.707039668

イェーイみんな絆諦めてないかーい

9 20/07/09(木)20:27:28 No.707039871

ようやくペドレオン倒したとこまでか

10 20/07/09(木)20:27:35 No.707039922

確かに今までのデュナミストの光を受け継いで戦う孤門は感動したけど 主人公が変身するの最終回だけって攻めてんな

11 20/07/09(木)20:27:37 No.707039931

歌だけ某動画サイトで流行ったねちょっと間空いてから 個人的には2期の方が好き

12 20/07/09(木)20:27:38 No.707039944

>怪獣倒すまで平気で1ヶ月とかひっぱる 4話1セット(内1話総集編)

13 20/07/09(木)20:28:24 No.707040234

大きな脱落ポイントが姫矢編前半に集中しすぎる…

14 20/07/09(木)20:29:11 No.707040529

ジャックもレオもドン引きするレベルで敵が精神的に追い詰めてくる

15 20/07/09(木)20:29:31 No.707040655

本当にネクサス見出したんだ… 15話あたりまで見たら最後まで駆け抜ける覚悟できるぞ

16 20/07/09(木)20:30:46 No.707041097

クリスマスから正月にかけて大活躍するノスフェル

17 20/07/09(木)20:31:38 No.707041453

>本当にネクサス見出したんだ… >15話あたりまで見たら最後まで駆け抜ける覚悟できるぞ 折れたら休んで他にすすめてもらったエックスやティガやガイア見ていけばいいかなーって

18 20/07/09(木)20:32:34 No.707041843

こんなもん毎週朝から見てたら気が滅入るわ

19 20/07/09(木)20:32:36 No.707041852

エックスの前にネクサス見たのはいいデュナミストになれるな

20 20/07/09(木)20:32:40 No.707041876

>折れたら休んで他にすすめてもらったエックスやティガやガイア見ていけばいいかなーって それでいいー 実際ウルトラマンってたいてい3クール以上で長いから面白そうな単話とかつまみ食いしながらの方が長く付き合える

21 20/07/09(木)20:32:47 No.707041930

>折れたら休んで他にすすめてもらったエックスやティガやガイア見ていけばいいかなーって ティガガイアも長いし重い話もあるので 短くバラエティに富んだエックスで箸休めがお薦め

22 20/07/09(木)20:33:31 No.707042228

エックスにはネクサス共演回があるからそれを見る前にネクサス見といてほしい…

23 20/07/09(木)20:33:41 No.707042306

クリスマスだぞオラッ!丸太食え!

24 20/07/09(木)20:33:48 No.707042368

もし折れたり疲れて他の見るなら一話完結で軽めなマックスもオススメだぞ

25 20/07/09(木)20:34:02 No.707042460

>こんなもん毎週朝から見てたら気が滅入るわ 深夜31時だからセーフ!

26 20/07/09(木)20:35:51 No.707043160

>深夜31時だからセーフ! セーフかな…セーフかも…

27 20/07/09(木)20:35:57 No.707043199

>もし折れたり疲れて他の見るなら一話完結で軽めなマックスもオススメだぞ つべで配信始まったから一応URL https://m.youtube.com/watch?v=jumAYGjZz0M

28 20/07/09(木)20:36:48 No.707043459

光…絆…!

29 20/07/09(木)20:38:19 No.707044023

俺も最近観だして15話まで見たけどこのダークウルトラマンっぽいやつ主人公の追い詰め方なんなの…ってなった

30 20/07/09(木)20:38:44 No.707044164

連続で見てるからか正直ガンガン続けて見ちゃうけど これを当時週一で見てたら途中でギブしてただろうなって

31 20/07/09(木)20:39:05 No.707044295

序盤は暗くてつまらないから本当に見る人間を選別しにかかってるとしか思えない 今なら最終的に面白くなる!って断言できるけど

32 20/07/09(木)20:40:20 No.707044770

副隊長がなぁ… あと姫矢編だと記者達がなぁ…

33 20/07/09(木)20:40:20 No.707044772

深夜帯のウルトラマンとか珍しいなあとか思ってたら違った

34 20/07/09(木)20:41:03 No.707045024

ネクサスのウルトラマン今でも出てくることあるんだっけ…

35 20/07/09(木)20:41:54 No.707045360

孤門が最後涙目になりながら絆…ネクサスするのいいよね そりゃ変身できないと思ってたら最後の最後で変身できると知ったら涙目にもなるわ

36 20/07/09(木)20:42:42 No.707045709

青い果実良いよね…

37 20/07/09(木)20:45:03 No.707046580

男ならー

38 20/07/09(木)20:45:05 No.707046589

>クリスマスだぞオラッ!丸太食え! クリスマス商戦の主力商品で幼女が大怪我!

39 20/07/09(木)20:46:20 No.707047115

今のウルトラも完全新規の怪獣は1クールに3~4体ぐらいだから 過去のスーツ出さないってなったらネクサスぐらいのペースになっちゃうんだろうな

40 20/07/09(木)20:48:17 No.707047898

気に入ってくれたら漫画版の方も買ってほしい 語られなかった設定とか載ってるから

41 20/07/09(木)20:48:40 No.707048055

スタッフと全編追った数少ないファンにはすこぶる愛されてるのだけは救いだな…

42 20/07/09(木)20:50:19 No.707048659

>スタッフと全編追った数少ないファンにはすこぶる愛されてるのだけは救いだな… 失礼な!当時子どもだった世代も世代のウルトラマンとして好きだわ!

43 20/07/09(木)20:50:22 No.707048670

子供の頃ぺドレオンでなんか興奮したのは秘密

44 20/07/09(木)20:50:55 No.707048881

最初の路線を貫いたおかげで一定のファン層が出来たし周年イベントも開催できた

45 20/07/09(木)20:51:15 No.707049024

円谷さんは逆にネクサス好きすぎない? 嬉しいことではあるんだけど

46 20/07/09(木)20:51:46 No.707049227

>スタッフと全編追った数少ないファンにはすこぶる愛されてるのだけは救いだな… 愛してるから失敗作だの戦犯だのここでボロクソに叩く奴見るとノスフェルするぞ貴様…ってなる

47 20/07/09(木)20:51:47 No.707049236

ネクサスはこの前一気に見たけどさ 一気見したから良かったけどこれを週一で見てたのか当時のファン

48 20/07/09(木)20:52:29 No.707049522

深夜31時とかネタにされてるけどそれでも暗いしよくこれにGOサイン出したなって… いや作品としては面白くて好きなんだけどさ…

49 20/07/09(木)20:52:53 No.707049668

>ネクサスはこの前一気に見たけどさ >一気見したから良かったけどこれを週一で見てたのか当時のファン 見てたぞ 何だ

50 20/07/09(木)20:52:58 No.707049695

週一で追うのは色んな意味で重過ぎるんだよな… 憐編からはスピード感出るんだけど

51 20/07/09(木)20:53:06 No.707049740

まあ元々は深夜枠の予定だったし

52 20/07/09(木)20:53:39 No.707049916

ノアって初代から名前出てるけどそのノアと同一人物なのかな設定的には

53 20/07/09(木)20:54:03 No.707050060

su4033436.jpg 美術スタッフが作ってたら家族に頭を心配されたやつ

54 20/07/09(木)20:54:09 No.707050097

始まった頃は後半には副隊長のばあちゃんが上京してきて無理に見合いさせる話とかになるんだろうなーとか思ってましたよ 基地の照明も明るくなってサブタイもわかりやすい感じになってさ 短縮したとはいえ駆け抜けてくとは

55 20/07/09(木)20:54:14 No.707050126

>ノアって初代から名前出てるけどそのノアと同一人物なのかな設定的には 不明 のちの作品で関連を匂わせる演出で少しゲスト出演したりしたが

56 20/07/09(木)20:55:31 No.707050579

>ノアって初代から名前出てるけどそのノアと同一人物なのかな設定的には 一応そういうつもりみたい 後のゼロがバラージの盾でノア由来のウルティメイトになったりしてるし

57 20/07/09(木)20:55:44 No.707050653

>今のウルトラも完全新規の怪獣は1クールに3~4体ぐらいだから >過去のスーツ出さないってなったらネクサスぐらいのペースになっちゃうんだろうな なんかパーツとかくっつけて同種別個体みたいに出来ないかな デマーガとツルギデマーガみたいな感じで

58 20/07/09(木)20:56:05 No.707050798

>円谷さんは逆にネクサス好きすぎない? >嬉しいことではあるんだけど まあウルトラマンの冠はあるとはいえ 過去作品の要素のない作品は実質これ以降作れなくなったわけだからねえ 思い入れも強固になっていくんでない 各方面が許さなくなったのだろうな

59 20/07/09(木)20:56:16 No.707050865

ネクスト見てないけどこれを映画にしたバージョンなのかな

60 20/07/09(木)20:56:35 No.707050989

(また姫矢さん疲れながら戦ってる…)

61 20/07/09(木)20:56:47 No.707051070

>始まった頃は後半には副隊長のばあちゃんが上京してきて無理に見合いさせる話とかになるんだろうなーとか思ってましたよ >基地の照明も明るくなってサブタイもわかりやすい感じになってさ >短縮したとはいえ駆け抜けてくとは 初期コンセプト貫いてくれる創作って特撮に限らず多くないからありがたい…

62 20/07/09(木)20:57:00 No.707051150

>ネクスト見てないけどこれを映画にしたバージョンなのかな ネクストが射精るULTRAMANはスレ画の前日譚

63 20/07/09(木)20:57:47 No.707051456

ネクストの時系列って一応本編のネタバレに属する情報になるのかな

64 20/07/09(木)20:58:09 No.707051574

ウッネクスト射精るッ!

65 20/07/09(木)20:58:14 No.707051602

>ネクストが射精るULTRAMANはスレ画の前日譚 ……ネクストが射精る?

66 20/07/09(木)20:58:15 No.707051609

本編未放送だけど箸休め的な感じな回がDVDとかに収録されてたよね

67 20/07/09(木)20:58:26 No.707051673

>過去作品の要素のない作品は実質これ以降作れなくなったわけだからねえ これきっかけでマックス以降の歴代怪獣路線になったが確かに完全世界観オリジナルって居ないのか…

68 20/07/09(木)20:58:28 No.707051683

ネクストはスペースビーストが発生し出した原因というか

69 20/07/09(木)20:59:05 No.707051912

一番最初のEDは知り合いみんな昭和っぽいって言ってて よくわからんけどそんなに昭和っぽいのかあの歌

70 20/07/09(木)20:59:13 No.707051966

>ネクストが射精るULTRAMANはスレ画の前日譚 私は通りすがりの銀色の流星だが 真木を愚弄するのはやめてくれないか

71 20/07/09(木)20:59:15 No.707051979

俺の心は未だにこの頃の円谷に囚われている

72 20/07/09(木)20:59:32 No.707052080

ULTRAMANは初戦で怪獣の尻尾に首しめられたけど手カッターでぶち切るところが好き

73 20/07/09(木)20:59:39 No.707052115

>本編未放送だけど箸休め的な感じな回がDVDとかに収録されてたよね あれはあれで最終回の展開考えるとなんか虚しくなる

74 20/07/09(木)21:00:10 No.707052264

ノアさんが会って直接会話したのってもしかしてゼロまで含めても真木さんだけか?

75 20/07/09(木)21:00:24 No.707052350

EDが飛び立てない私の為にあなたが翼をくれたになってたから盛り上がってくる

76 20/07/09(木)21:00:31 No.707052391

epexは詩織隊員のお当番回で好きだけど いつになく砕けた副隊長の違和感がすごい

77 20/07/09(木)21:01:07 No.707052616

後に映画ガイアの小説を執筆したスレ画の脚本家が自虐してたな…

78 20/07/09(木)21:01:30 No.707052762

溜めがあったこそ王道が輝くっていう作り方だから唯一無二ではある

79 20/07/09(木)21:01:45 No.707052870

本当にネクサスから見始めたの!?

80 20/07/09(木)21:01:47 No.707052878

エックスの客演回が別世界なのに完全に続編だったのは参るね

81 20/07/09(木)21:01:52 No.707052906

我慢は体に毒だぞ

82 20/07/09(木)21:01:53 No.707052910

一応N ProjectとしてはULTRAMAN→ネクサス6クール→ULTRAMAN完結編って予定だったっぽいのよね まあ年またぐ前に打ち切り言い渡されたんだけど

83 20/07/09(木)21:01:55 No.707052927

姫矢編のEDは話の暗さもあって病んだ曲に聞こえてしょうがない

84 20/07/09(木)21:02:03 No.707052992

>ノアさんが会って直接会話したのってもしかしてゼロまで含めても真木さんだけか? 一応姫矢さんも会話はしてた…はず

85 20/07/09(木)21:02:06 No.707053010

>>本編未放送だけど箸休め的な感じな回がDVDとかに収録されてたよね >あれはあれで最終回の展開考えるとなんか虚しくなる 隊員間の距離が縮まってあだ名で呼び合うようになってるのいいよね

86 20/07/09(木)21:02:10 No.707053044

まあ縦筋の強い作品が観たかったって言ってたし……

87 20/07/09(木)21:02:12 No.707053063

>本当にネクサスから見始めたの!? 子ども向けって先入観ぶち壊すには最適

88 20/07/09(木)21:02:41 No.707053258

>ネクサス6クール スタッフは正気にござるか

89 20/07/09(木)21:02:55 No.707053373

自演乙が悪いよー 自演乙がー

90 20/07/09(木)21:02:59 No.707053405

いつも心に太陽をは好きだけど姫矢さんの太陽ってさぁ…ってなる

91 20/07/09(木)21:03:32 No.707053634

>後に映画ガイアの小説を執筆したスレ画の脚本家が自虐してたな… 長谷川氏…

92 20/07/09(木)21:03:39 No.707053698

どこぞのザギさんがさも初見みたいな雰囲気でビーストの解説するたび笑ってしまう

93 20/07/09(木)21:03:39 No.707053704

>姫矢編のEDは話の暗さもあって病んだ曲に聞こえてしょうがない 飛び立てない私に貴方が翼をくれたは最後の最後で姫矢自身の曲になるのがめちゃくちゃいい…

94 20/07/09(木)21:04:20 No.707053995

飛び立てない私に貴方がウルティメイトバニッシャーな列伝の編集いいよね……

95 20/07/09(木)21:05:01 No.707054296

何よりも変身者にスポット当たりまくってた作品だから ウルトラマンより変身者に愛着が湧く

96 20/07/09(木)21:05:20 No.707054451

>本編未放送だけど箸休め的な感じな回がDVDとかに収録されてたよね 本筋とはあんまり関係ないだけでシリアスな話だし後の石堀のこと考えるとむしろ曇らせ要素では

97 20/07/09(木)21:05:23 No.707054481

>飛び立てない私に貴方がウルティメイトバニッシャーな列伝の編集いいよね…… 韓国のサッカー選手でキャッキャしてた未見の「」が一斉にドン引きしたのが忘れられない

98 20/07/09(木)21:05:26 No.707054500

Nプロの制作予定だった映画はネクサスとは話繋がってないらしいな

99 20/07/09(木)21:06:38 No.707054966

>これきっかけでマックス以降の歴代怪獣路線になったが確かに完全世界観オリジナルって居ないのか… スーツが用意できんのです

100 20/07/09(木)21:06:45 No.707055035

>>ネクサス6クール >スタッフは正気にござるか 後番のマックスが完全な穴埋めならそう ただマックス放送にあたって新たに2クール枠を貰ったみたいな話も聞くし実際は4クールだったのかもしれない

101 20/07/09(木)21:06:45 No.707055036

やぁだぁー❤️

102 20/07/09(木)21:06:55 No.707055104

仮に予定通り深夜でやってたとしてどうやって制作費ペイするつもりだったんだろう

103 20/07/09(木)21:07:33 No.707055380

PS2のゲームの出来がめちゃくちゃ良かったと思う 人間操作するのは…アレだけど

104 20/07/09(木)21:07:40 No.707055454

韓国のサッカー選手の変身シーンは真面目に見ててもやっぱり笑っちゃう

105 20/07/09(木)21:07:44 No.707055487

>愛してるから失敗作だの戦犯だのここでボロクソに叩く奴見るとノスフェルするぞ貴様…ってなる 実際色々な問題を孕んだ作品だと思う 朝番組なのに深夜のつもりで作るのをスタッフが押し通した所とか

106 20/07/09(木)21:07:52 No.707055556

要塞基地フォートレスフリーダムがバカ売れする予定だったんだきっと

107 20/07/09(木)21:08:07 No.707055669

流石にネクサスみたいなのは今深夜でも厳しい気がするけどSEVENXとかゾーンみたいなのはまたちょくちょくやってほしい

108 20/07/09(木)21:08:20 No.707055799

これをネオスタンダードに持って行こうとしたのはさすがに正気とは思えない

109 20/07/09(木)21:08:49 No.707056049

作品としてはともかく商売的には失敗作だろう…ソフビ怖いんだよ!

110 20/07/09(木)21:08:50 No.707056052

俺も最近見始めたよ ちょっと敵の追い詰め方ガチすぎない?

111 20/07/09(木)21:08:54 No.707056087

>長谷川氏… でも俺そんな長谷川氏の書く話好きだよ…

112 20/07/09(木)21:09:17 No.707056259

好きなんだけど人に進め辛いんだよね 個人的にリアルタイム時に高校生だったから行けたと思ってる

113 20/07/09(木)21:09:21 No.707056297

経営健全化した今でも2クール全新規怪獣とかできないだろう死ね

114 20/07/09(木)21:09:46 No.707056457

溝呂木がツヴァイと戦う話を見てからだとメフィストが嫌いになれなくなる

115 20/07/09(木)21:10:14 No.707056671

>経営健全化した今でも2クール全新規怪獣とかできないだろう死ね 死ね!?

116 20/07/09(木)21:10:19 No.707056705

こう言っちゃんなんだけど形式や雰囲気含めてウルトラのTVシリーズに求めてたのとは違うかなって… 映画の方は好きなんだけどね

117 20/07/09(木)21:10:26 No.707056747

>溝呂木がツヴァイと戦う話を見てからだとメフィストが嫌いになれなくなる いい感じの雪が偶然降るのいいよね…

118 20/07/09(木)21:10:45 No.707056895

新規特撮TVシリーズという物自体めちゃめちゃ難しいからな…

119 20/07/09(木)21:10:47 No.707056912

>俺も最近見始めたよ >ちょっと敵の追い詰め方ガチすぎない? 2クールの間はまだ落とし足りないのかってぐらい追い詰めて来るから気を引き締めるんだ

120 20/07/09(木)21:10:57 No.707056968

>仮に予定通り深夜でやってたとしてどうやって制作費ペイするつもりだったんだろう 深夜でって話はネクサスになる前の話だから玩具展開なしでそのままイエローアイズなんじゃないかな

121 20/07/09(木)21:10:58 No.707056978

一気見できる今なら別に勧め辛いということはないな 明るいのが見たいって言ってる人に勧めるのは畜生だと思うけど

122 20/07/09(木)21:11:05 No.707057026

>これをネオスタンダードに持って行こうとしたのはさすがに正気とは思えない ネオスタンダードって言う割にはだいぶ初期平成ライダーに近かったよなぁ…と思った あとウルトラとライダーはなんだかんだで違うものだなってのも

123 20/07/09(木)21:11:10 No.707057062

とはいえ好き嫌い分かれるのも理解できる

124 20/07/09(木)21:11:15 No.707057099

>こう言っちゃんなんだけど形式や雰囲気含めてウルトラのTVシリーズに求めてたのとは違うかなって… >映画の方は好きなんだけどね 映画の方もデザインセンスおかしいよ...

125 20/07/09(木)21:11:23 No.707057182

>経営健全化した今でも2クール全新規怪獣とかできないだろう死ね でも昔の怪獣の活躍を今の技術で再現したり新能力披露してくれたりなんやかんや楽しめてるよ あと誤字だよね?

126 20/07/09(木)21:11:34 No.707057273

ネクサス路線で何作もいくのかマックスメビウス路線でいくかといわれるとね…

127 20/07/09(木)21:11:41 No.707057323

>>長谷川氏… >でも俺そんな長谷川氏の書く話好きだよ… グリッドマン本放送時のネクサス経験者と非経験者のやりとり面白かった 「まとまるのこれ!?」 「長谷川を信じろ」 まとまってた

128 20/07/09(木)21:11:41 No.707057329

客演のめちゃくちゃ強いジュネッスに強烈な違和感あるのいいよね

129 20/07/09(木)21:12:04 No.707057484

>経営健全化した今でも2クール全新規怪獣とかできないだろう死ね 突き詰めると毎話新規怪獣出せば玩具の売上が上がりますか?っていう話になってしまうからね…

130 20/07/09(木)21:12:15 No.707057549

>作品としてはともかく商売的には失敗作だろう…ソフビ怖いんだよ! なぜリザリアスをソフビ化せんのだ!!

131 20/07/09(木)21:12:21 No.707057599

>なんかパーツとかくっつけて同種別個体みたいに出来ないかな >デマーガとツルギデマーガみたいな感じで ウルトラマンじゃなくて戦隊のプロデューサーだけど 怪人スーツ改造して安上がり!って思ったら結局改造費も高くつくから節約にならなかったとかなんとか

132 20/07/09(木)21:12:49 No.707057807

Xでのネクサス客演良かったなぁ 変身者が複数いるというのを実に上手く活かした話だった

133 20/07/09(木)21:13:02 No.707057893

>>経営健全化した今でも2クール全新規怪獣とかできないだろう死ね >死ね!? そのくらいハードじゃないとリハビリ無理だよ! もっと追い詰めていこう!

134 20/07/09(木)21:13:03 No.707057905

>客演のめちゃくちゃ強いジュネッスに強烈な違和感あるのいいよね いや割と強いよジュネッスは! ダメージ蓄積あってもあんだけやれてんだぞ!?

135 20/07/09(木)21:13:05 No.707057916

>怪人スーツ改造して安上がり!って思ったら結局改造費も高くつくから節約にならなかったとかなんとか 改造なら安くなるって言ってた円谷は欺瞞って事じゃん!

136 20/07/09(木)21:13:05 No.707057922

>>作品としてはともかく商売的には失敗作だろう…ソフビ怖いんだよ! >なぜリザリアスをソフビ化せんのだ!! 了解!ペドレオン!クトゥーラ!

137 20/07/09(木)21:13:09 No.707057937

>ネオスタンダードって言う割にはだいぶ初期平成ライダーに近かったよなぁ…と思った >あとウルトラとライダーはなんだかんだで違うものだなってのも 長谷川さんが参考にしたのは同時間枠の前期番組だった実写セーラームーン

138 20/07/09(木)21:13:17 No.707057983

>Xでのネクサス客演良かったなぁ >変身者が複数いるというのを実に上手く活かした話だった ネクサスを見つめるコモン君いいよね…

139 20/07/09(木)21:13:22 No.707058006

>Xでのネクサス客演良かったなぁ >変身者が複数いるというのを実に上手く活かした話だった あの人ならこのポジションだよなってポジで満を辞して出てきてくれたからマジで嬉しかった

140 20/07/09(木)21:13:23 No.707058007

>ネオスタンダードって言う割にはだいぶ初期平成ライダーに近かったよなぁ…と思った >あとウルトラとライダーはなんだかんだで違うものだなってのも 放送当時受けた感覚はウルトラも平成ライダーみたいなのに行っちまうのかよ…って感覚だった

141 20/07/09(木)21:13:28 No.707058042

昔の怪獣再登場するようになっても毎話新しくスーツ作ってるのはメビウスまでやってる気がするけどどうなんだろう

142 20/07/09(木)21:13:53 No.707058201

>>>経営健全化した今でも2クール全新規怪獣とかできないだろう死ね >>死ね!? >そのくらいハードじゃないとリハビリ無理だよ! >もっと追い詰めていこう! このスパルタカウンセラーは本当にそこまで追い詰めて更生させるよね

143 20/07/09(木)21:14:11 No.707058326

>>>>経営健全化した今でも2クール全新規怪獣とかできないだろう死ね >>>死ね!? >>そのくらいハードじゃないとリハビリ無理だよ! >>もっと追い詰めていこう! >このスパルタカウンセラーは本当にそこまで追い詰めて更生させるよね 基準が真木さんだから仕方ないね

144 20/07/09(木)21:14:25 No.707058427

>いや割と強いよジュネッスは! >ダメージ蓄積あってもあんだけやれてんだぞ!? 見せ方としてデュナミストは疲弊していくし敵は倒しても再生し続けるんで 強いといわれてもあまり実感が湧かない所はあると思う

145 20/07/09(木)21:14:28 No.707058450

怪獣や宇宙人だけでも企画立てられるだけのブランド力があるからウルトラはいい方だと思うわ

146 20/07/09(木)21:14:46 No.707058573

1クール目で怪獣ソフビ展開が終わってしまったのが残念だ

147 20/07/09(木)21:14:48 No.707058585

>昔の怪獣再登場するようになっても毎話新しくスーツ作ってるのはメビウスまでやってる気がするけどどうなんだろう まあこの時の資産でニュージェネは成り立ってるから無駄ではない

148 20/07/09(木)21:15:26 No.707058907

>1クール目で怪獣ソフビ展開が終わってしまったのが残念だ 憐編以降マジで正統派のかっこいいビースト出まくるのに…

149 20/07/09(木)21:15:33 No.707058975

でも流石にこの頃のスーツはもうきつくない?

150 20/07/09(木)21:15:38 No.707058997

>改造なら安くなるって言ってた円谷は欺瞞って事じゃん! 教会を燃やしたらロケ弁がなくなる東映は予算意識高いし

151 20/07/09(木)21:15:43 No.707059021

>>いや割と強いよジュネッスは! >>ダメージ蓄積あってもあんだけやれてんだぞ!? >見せ方としてデュナミストは疲弊していくし敵は倒しても再生し続けるんで >強いといわれてもあまり実感が湧かない所はあると思う ちゃんと倒させてくれないって割とでかいよね

152 20/07/09(木)21:15:57 No.707059123

わりと暗い設定のファイズは戦闘シーンや各話の印象ある引きでつまらなくならないようにしてたんだな…って感じた タイガ序盤のトレギアが戦闘後茶々入れしてスッキリしない終わりといい、戦闘後はスッキリ終わってほしいよね

153 20/07/09(木)21:16:08 No.707059218

>昔の怪獣再登場するようになっても毎話新しくスーツ作ってるのはメビウスまでやってる気がするけどどうなんだろう やってるよ マックスメビウスで多分ネクサスの3倍ぐらい予算増えてる でメビウス終わって身売りしてしまった

154 20/07/09(木)21:16:10 No.707059230

>怪獣や宇宙人だけでも企画立てられるだけのブランド力があるからウルトラはいい方だと思うわ スペースビーストでも後年ワンチャン玩具化あるもんな いまさらイズマエルが商品化されるなんて思ってなかった

155 20/07/09(木)21:16:25 No.707059329

姫屋さんボロボロ過ぎてストーフリューゲルの回復装置も追い付かないし 一心同体より憑り憑かれてるみたいとは当時言われたりしてたな…

156 20/07/09(木)21:16:48 No.707059494

>でメビウス終わって身売りしてしまった 買われた先が良いところで良かったね……

157 <a href="mailto:銀色の流星">20/07/09(木)21:16:57</a> [銀色の流星] No.707059544

>姫屋さんボロボロ過ぎてストーフリューゲルの回復装置も追い付かないし >一心同体より憑り憑かれてるみたいとは当時言われたりしてたな… 人間さんはみんな真木みたいな最高のヒーローたちだと思っていた

158 20/07/09(木)21:17:00 No.707059559

>でも流石にこの頃のスーツはもうきつくない? なのでこうして予算コントロールの産物で出来た余裕で新規を作ってく

159 20/07/09(木)21:17:00 No.707059562

ビースト発見!攻撃された!で終わりみたいな そこで引くの!?っての割とあるよね

160 20/07/09(木)21:17:13 No.707059644

>昔の怪獣再登場するようになっても毎話新しくスーツ作ってるのはメビウスまでやってる気がするけどどうなんだろう そもそもマックスまで昭和の怪獣TVに出さなかったし だからマックスで作ったゴモラとレッドキングはメビウスでそのまま使ってる

161 20/07/09(木)21:17:17 No.707059673

創通フィールズめっちゃウルトラマン大事にしてくれるよね…

162 20/07/09(木)21:17:32 No.707059752

リアタイ時、副隊長がスゲー嫌われてたからな…

163 20/07/09(木)21:17:49 No.707059874

ライダーと戦隊は毎回新しいスーツ作れるのにウルトラマンはなんでできないんだ?

164 20/07/09(木)21:17:52 No.707059904

憐編でも怪獣倒すの早くなるってわりにこいつ引っ張るなって時があるグランテラだったかな

165 20/07/09(木)21:18:15 No.707060063

>ライダーと戦隊は毎回新しいスーツ作れるのにウルトラマンはなんでできないんだ? ライダーと戦隊も最近は苦しいから毎回でもないんだぞ

166 20/07/09(木)21:18:24 No.707060130

>リアタイ時、副隊長がスゲー嫌われてたからな… 一気見しても前半は万年生理キャラか…ってなるからさもありなん

167 20/07/09(木)21:18:36 No.707060200

ジュネッスブルーは尺の都合かアローレイシュトロームが雑に強すぎる 直前までまでピンチでも撃てばワンパン

168 20/07/09(木)21:18:41 No.707060232

>ライダーと戦隊は毎回新しいスーツ作れるのにウルトラマンはなんでできないんだ? スーツのサイズや形状とかが違うのとセットとかも作らなきゃいけないから

169 20/07/09(木)21:18:45 No.707060263

>憐編でも怪獣倒すの早くなるってわりにこいつ引っ張るなって時があるグランテラだったかな メガフラシがそんな印象だったがあいつわりとサクッと倒されてた

170 20/07/09(木)21:18:49 No.707060279

板野サーカスが好きすぎてネクサス好き

171 20/07/09(木)21:19:02 No.707060393

>長谷川さんが参考にしたのは同時間枠の前期番組だった実写セーラームーン 脚本靖子だこれ

172 20/07/09(木)21:19:11 No.707060465

ライダーの敵怪人の使い回しっぷりを知らないとは…

173 20/07/09(木)21:19:20 No.707060530

>やってるよ >マックスメビウスで多分ネクサスの3倍ぐらい予算増えてる >でメビウス終わって身売りしてしまった いやネクサスの予算の3倍だとガイア以上になるからそれはないよ ネクサス3000万マックスメビウス4000万くらいだよ

174 20/07/09(木)21:19:23 No.707060560

>ライダーと戦隊は毎回新しいスーツ作れるのにウルトラマンはなんでできないんだ? そいつらは代わりに古参ヒーローのスーツボロボロなのにまだTVにそのまま流して見苦しいし…

175 20/07/09(木)21:19:32 No.707060618

>板野サーカスが好きすぎてネクサス好き 自前でデスフェイサーとか出来てたのにまだ足りないと思ってた所に板野を投入! なんかCGがすごいことになった

176 20/07/09(木)21:19:40 No.707060667

今だから懐かしい感じも込めて楽しく観れるかもしれんけど その当時はこんなのが今後の路線として続くのか?っていう不安もあったからな…

177 20/07/09(木)21:19:57 No.707060771

ニュージェネは単話でどれくらいの予算なんだろうか

178 20/07/09(木)21:19:58 No.707060782

ネクサスは1話あたりの予算1000万だよ! 例年の1/3で頑張ったんだよ!

179 20/07/09(木)21:19:59 No.707060791

>ライダーと戦隊は毎回新しいスーツ作れるのにウルトラマンはなんでできないんだ? この3作品中で一番予算あるのは戦隊 パワレン需要があるから ライダーも毎回新怪人は出てこないし 違うキャラにしてるだけで過去のスーツを結構流用してる

180 20/07/09(木)21:20:00 No.707060799

>なんかCGがすごいことになった クオリティすっごいよね….

↑Top