虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

開発ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)19:45:11 No.707025038

開発スタッフこの娘苦しめるの ちょっと楽しんでない?

1 20/07/09(木)19:45:48 No.707025199

wiiで出た当時からもう…

2 20/07/09(木)19:46:45 No.707025488

そして何もかも失ってしまいましたとさ

3 20/07/09(木)19:47:37 No.707025708

仲間達と出会えたこと以外何一つとしていいことなくてひどい

4 20/07/09(木)19:48:05 No.707025835

全てを失って皇位を手に入れたわけでもない

5 20/07/09(木)19:48:18 No.707025908

シュルクと結ばれて一族を復興させよう

6 20/07/09(木)19:48:33 No.707025984

初登場時から最終盤に至るまで失い続けるだけの人生すぎる

7 20/07/09(木)19:48:42 No.707026025

他のキャラも各々の問題有るけど メリアちゃんだけ明らかに問題が大きすぎるし多すぎる

8 20/07/09(木)19:49:09 No.707026141

負けヒロイン云々が霞むほどの不幸体質してる

9 20/07/09(木)19:49:21 No.707026197

昔からの知り合いはタルコ以外全員死にました!

10 20/07/09(木)19:50:05 No.707026398

なんかこの子の曇らせ方には性癖を感じる

11 20/07/09(木)19:50:32 No.707026536

芯が強いし乗り越えるから問題ない

12 20/07/09(木)19:51:16 No.707026768

大好きなお兄ちゃんはムカつくババアにレイプの末殺されました!

13 20/07/09(木)19:51:42 No.707026897

兄上がめっちゃシュルクに妹よろしく!!!!!っていうけど ごめんね兄上

14 20/07/09(木)19:51:58 No.707026978

三聖のおじちゃんとおばちゃんはなんであんなメリアちゃん煽るのん?

15 20/07/09(木)19:52:28 No.707027139

でも支えてくれる仲間がいるし・・・ ハイエンター換算で30歳くらいになる頃にはみんないなくなるけど

16 20/07/09(木)19:52:46 No.707027225

煽るとすぐきさまー!!って向かってくるから煽りがいがある

17 20/07/09(木)19:53:16 No.707027365

早くシュルクの子種を奪え

18 20/07/09(木)19:53:33 No.707027438

テレシアが治る可能性!皇都復活!タルコとも仲良くなれた! メリアちゃんは幸せだな! ヨシ!

19 20/07/09(木)19:53:33 No.707027441

マインドブラストをムービーの度にブッパしてるところを見るに ムービー中はテンションは高い

20 20/07/09(木)19:54:17 No.707027633

兄様は目の前でおばちゃんにキスされるしな

21 20/07/09(木)19:54:26 No.707027679

結婚はできなくても子供作ることはできるぞメリアちゃん頑張れ

22 20/07/09(木)19:54:34 No.707027721

繋がる未来で理解者の臣下が出来たから良いではないか陛下

23 20/07/09(木)19:55:00 No.707027832

将来的にはシュルクの子孫を掻っ攫える可能性は持ってる

24 20/07/09(木)19:55:03 No.707027839

>結婚はできなくても子供作ることはできるぞメリアちゃん頑張れ むしろメリアちゃんには二人の子供に口説かれて欲しい

25 20/07/09(木)19:55:53 No.707028101

タルコってDEでスポットライト当たったキャラかと思ってたら 一応Wiiの頃から立ち絵ある位には重要キャラだったのね

26 20/07/09(木)19:56:02 No.707028152

繋がる未来はまさに求めていた続編というか外伝だったよ 本編で終わってたらメリアの話だけ何も終わってない

27 20/07/09(木)19:56:11 No.707028195

>兄上がめっちゃシュルクに妹よろしく!!!!!っていうけど >ごめんね兄上 はい!良き友人として付き合っていきます!

28 20/07/09(木)19:56:54 No.707028397

まじで息子ワンチャンあるかもしれん お父さんとお母さんの仲間で年上の美人のお姉さんだぞ 心が騒いできた

29 20/07/09(木)19:57:21 No.707028530

つながる未来のメリアちゃんの衣装可愛いよね 普段はパンイチ痴女皇女だったけどつながる未来はずっと初期衣装だった

30 20/07/09(木)19:57:23 No.707028542

俺の中では例外的にハーレムエンドを許してるよ ダブスタとわらわば笑え、メリアちゃんの幸せが第一じゃ

31 20/07/09(木)19:57:33 No.707028582

ショタで浄化されたタルコ

32 20/07/09(木)19:57:48 No.707028670

DEで初めてやったけど初代の時とかは メリアちゃん好きな人は結構もやもやしなかったのかね

33 20/07/09(木)19:58:12 No.707028773

>DEで初めてやったけど初代の時とかは >メリアちゃん好きな人は結構もやもやしなかったのかね DEやってももやもやだけど?

34 20/07/09(木)19:58:27 No.707028841

ババアはメリアちゃんの目の前で見せつけるかのように兄上とペッティングしだしてジジイからは死んで生まれ変わったら今度は兄上と恋人同士になれるかもなぁと煽られる あいつら兄上とメリアちゃんの関係についてちょっと邪推してるんじゃなかろうか

35 20/07/09(木)19:58:35 No.707028883

寿命的に仲間達が死んでいっても一人だけ残されるよね…

36 20/07/09(木)19:58:39 No.707028903

>俺の中では例外的にハーレムエンドを許してるよ 大丈夫?多分だけど2でも同じこと言ってなかった?

37 20/07/09(木)19:58:56 No.707028993

シュルクの愛人として子供作るぐらいで良いんじゃねえかなこの子・・・

38 20/07/09(木)19:59:07 No.707029045

好きな人が出来たけど好きな人にはずっと昔から両想いの相手がいた だからその話はここでおしまいなんだ

39 20/07/09(木)19:59:40 No.707029211

その点ニアは大分救われてるな ハーレムルートだし

40 20/07/09(木)19:59:42 No.707029221

>メリアちゃん好きな人は結構もやもやしなかったのかね シュルクがフィオルン好きってのは最初からわかり切ってたしな

41 20/07/09(木)19:59:49 No.707029255

>>俺の中では例外的にハーレムエンドを許してるよ >大丈夫?多分だけど2でも同じこと言ってなかった? 2は実際ハーレムエンドだし... というかあっちはトラハナさえ幸せならあとは温かい目で見れますも

42 20/07/09(木)19:59:52 No.707029268

>大丈夫?多分だけど2でも同じこと言ってなかった? 2は例外じゃなくて必然的なハーレムエンドだしあれ・・・

43 20/07/09(木)19:59:58 No.707029293

そもそもフィオルン戻ってきた時点で本人がもう土俵に乗るつもりがないといか

44 20/07/09(木)20:00:12 No.707029376

人の世に!

45 20/07/09(木)20:00:29 No.707029461

逆にこれでシュルクがメリアに行くルートとかあったらそっちの方が怒られてたと思う

46 20/07/09(木)20:00:30 No.707029462

恋人が目の前で死んでも依存先をすぐに見つけるカルナを見習うも

47 20/07/09(木)20:01:04 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707029648

>昔からの知り合いはタルコ以外全員死にました! タルコも昔からの知り合いじゃねえよ!?

48 20/07/09(木)20:01:18 No.707029731

人口少ないし一夫多妻制でもいいんじゃないかな

49 20/07/09(木)20:01:29 No.707029795

10年越しの追加シナリオで一切脈がないことを丹念に描写されるのはすごい

50 20/07/09(木)20:01:35 No.707029838

メリアちゃん関係はカルナさん勝手に掌変えさし本人もいつの間にか勝手に諦めてるしユーザー置いてけぼりでシナリオの都合に押し込まれてる感あるから・・・ ニアはその点精神世界でニアがユーザーの声代弁してくれたから溜飲下がったところはある あと結果的にハーレムしてくれたし

51 20/07/09(木)20:01:36 No.707029844

この世界自体がまずハイエンターに厳しいよね…

52 20/07/09(木)20:01:47 No.707029902

光妃影妃制度で行こう

53 20/07/09(木)20:01:49 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707029911

>人の世に! 生まれし頃より!

54 20/07/09(木)20:02:16 No.707030040

>恋人が目の前で死んでも依存先をすぐに見つけるカルナを見習うも 道中ちゃんとキープしてたろ

55 20/07/09(木)20:03:39 No.707030562

勝手に諦めてはいないだろ 勝てるわけないって説得力のある展開だったじゃん

56 20/07/09(木)20:03:58 No.707030675

>道中ちゃんとキープしてたろ あれもガドがコロニー6で死んで間もないのに ラインに色気だしてんだこいつって正直思ってしまったも

57 20/07/09(木)20:04:21 No.707030820

>昔からの知り合いはタルコ以外全員死にました! 墓所での暗殺未遂がタルコとの初対面なので昔からの知り合いは全滅してるので安心してほしい

58 20/07/09(木)20:04:24 No.707030838

メリアちゃんにはリキがいるも!

59 20/07/09(木)20:04:48 No.707030972

繋がる未来ではずっと腰装備外してお尻プリプリさせてた シュルクと並んでるのを見て絶対この二人やってるだろってなった

60 20/07/09(木)20:04:50 No.707030985

ハイエンターの時点で詰んでるからな…

61 20/07/09(木)20:04:55 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707031016

>ラインに色気だしてんだこいつって正直思ってしまったも コロニー6の時はそんなに出してなくね? そもそもカルナの潜在的性格は依存だし

62 20/07/09(木)20:05:02 No.707031071

あとメリアちゃんは不幸に次ぐ不幸だったのに比べてニアは救いがたくさんあったからな...

63 20/07/09(木)20:05:10 No.707031125

正直主人公だからシュルクといい雰囲気になってるけど ピンチの時にそんなの知らねー俺たちはメリア達を助けたいんだよ! っていってたのダンバンさんだよね

64 20/07/09(木)20:05:18 No.707031192

メリアちゃん→ニア→メリアちゃんでよりメリアちゃんに厳しいな!ってなったよ

65 20/07/09(木)20:05:31 No.707031286

カリアン殿下は最後の最後までシュルメリ推しでちょっと笑っちゃったも

66 20/07/09(木)20:06:03 No.707031489

キャンプのときからカルナはラインに矢印向けてたなあ ガドに似てるガドに似てるってなんども言う

67 20/07/09(木)20:06:05 No.707031506

シュルクはメリアが困ってたら命がけでも助けるけど関係を迫られたら優しいゆえに困るだろうな そしてそのことをメリアも理解してる

68 20/07/09(木)20:06:08 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707031523

>あとメリアちゃんは不幸に次ぐ不幸だったのに比べてニアは救いがたくさんあったからな... この亀頭!

69 20/07/09(木)20:06:19 No.707031588

ハイエンター傲慢な種族って作中で言われるけど アカモートで関わる人気さくな人多いから あんまり傲慢な印象無いんだよな

70 20/07/09(木)20:06:21 No.707031597

>正直主人公だからシュルクといい雰囲気になってるけど >ピンチの時にそんなの知らねー俺たちはメリア達を助けたいんだよ! >っていってたのダンバンさんだよね ラインだってタルコにキレたりしてるし割とみんなキテルといえばキテル

71 20/07/09(木)20:06:21 No.707031599

こういっちゃなんだけどシュルクとメリアちゃんって恋愛云々やるほど 仲良くなるイベントなかったと思う

72 20/07/09(木)20:06:24 No.707031628

繋がる未来はハイエンターへのフォローをする話だったね 本編だとマシーナと並んで被害出たのに全くフォローなかったからよかったよ

73 20/07/09(木)20:06:34 No.707031695

つながる未来もスタッフからメリアはもう無理だよ!ファンなら諦めろよ!って言わんばかしに不自然なくらい片思いに触れなかったからな 正直尚更もやもやしたぜ、、、

74 20/07/09(木)20:06:41 No.707031740

そもそも話の発端が既に相思相愛のシュルクとフィオルンからスタートするのにメリアになびいたら根底からクソみたいな話になってしまうからな

75 20/07/09(木)20:06:49 No.707031801

ハイエンターのルールなんてホムスにゃ関係ね~~~したダンバンさん アカモートあたりのダンバンさんはなんかノリが軽い

76 20/07/09(木)20:06:50 No.707031811

>ハイエンター傲慢な種族って作中で言われるけど >アカモートで関わる人気さくな人多いから >あんまり傲慢な印象無いんだよな 陛下も殿下もめっちゃ話分かる人だしな

77 20/07/09(木)20:06:52 No.707031830

>>人の世に! >生まれし頃より! 戦道!

78 20/07/09(木)20:07:01 No.707031883

>こういっちゃなんだけどシュルクとメリアちゃんって恋愛云々やるほど >仲良くなるイベントなかったと思う ならなぜやったのか

79 20/07/09(木)20:07:17 No.707032002

まぁ色々あった挙げ句姉と手を取り合って行けるようになったのはハッピーエンドだと言っても良い 皇家の跡取りはどうするかは知らない!

80 20/07/09(木)20:07:37 No.707032131

>シュルクはメリアが困ってたら命がけでも助けるけど関係を迫られたら優しいゆえに困るだろうな ひどい例えになるけど望まない婚姻とかそういう展開になったら とても誠実なことになる

81 20/07/09(木)20:07:37 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707032133

>アカモートあたりのダンバンさんはなんかノリが軽い イノシシだし何も考えて無いと思う

82 20/07/09(木)20:07:40 No.707032153

>ハイエンターのルールなんてホムスにゃ関係ね~~~したダンバンさん でもあそこのダンバンさんかっこよかったよ 本来あれシュルクがやるべきじゃね?とは思ったけど

83 20/07/09(木)20:07:40 No.707032156

メリアが惚れる要素はあるけどシュルクが惚れる要素は皆無だからな

84 20/07/09(木)20:07:48 No.707032198

わがままでいいんだ!自分勝手でいいんだ!

85 20/07/09(木)20:07:48 No.707032204

メリアちゃんは立場があまりにも重すぎる…

86 20/07/09(木)20:07:53 No.707032237

シュルクはメリアちゃん見てなかったしな 代わりにフィオルンフィオルンうるさかった

87 20/07/09(木)20:07:55 No.707032247

タルコはショタゲットしたのにメリアちゃんは

88 20/07/09(木)20:07:59 No.707032276

>こういっちゃなんだけどシュルクとメリアちゃんって恋愛云々やるほど >仲良くなるイベントなかったと思う 仲良くなったと思ったら父上ー!兄上ー!で恋愛する暇がない

89 20/07/09(木)20:08:07 No.707032351

初恋だったけどこれは敵わないな…ですっぱり諦めてハイエンターのために頑張ってるからそれはそれでいいんだも

90 20/07/09(木)20:08:18 No.707032446

タルコ周りは素直によかったねとなったが で?他は?というのが正直なところ まあ亀裂関係といい3への伏線として飲み込むところなんだろうが

91 20/07/09(木)20:08:23 No.707032481

というかメリアちゃんとシュルクってそういう関係じゃないし つながる未来で変に意識しすぎる描写入れても不自然だからああいう関係でよかったと思うよ

92 20/07/09(木)20:08:36 No.707032555

>>アカモートあたりのダンバンさんはなんかノリが軽い >イノシシだし何も考えて無いと思う (マクナ装備で墓所に乗り込む)

93 20/07/09(木)20:08:53 No.707032670

>>ハイエンターのルールなんてホムスにゃ関係ね~~~したダンバンさん >でもあそこのダンバンさんかっこよかったよ >本来あれシュルクがやるべきじゃね?とは思ったけど シュルクはいろいろ考えてしまうタイプなのでそういうことはできない 知らねえ!やりたいからやる!が出来るのはダンバンかラインくらい

94 20/07/09(木)20:09:04 No.707032754

>本来あれシュルクがやるべきじゃね?とは思ったけど シュルクはそういうこと言わないタイプだから

95 20/07/09(木)20:09:08 No.707032782

>まあ亀裂関係といい3への伏線として飲み込むところなんだろうが ゼノブレイドは1と2で完全に物語が終わってるから 次回作は別のゼノじゃないかな なんせもうあの世界にはゾハルないし

96 20/07/09(木)20:09:11 No.707032804

ゼノブレの曇らせ要素を一人でほぼ背負ってない?

97 20/07/09(木)20:09:43 No.707033031

繋がる未来ではもうシュルクがイケメンムーブしてもメリアちゃんはそなたはさあって感じだったし

98 20/07/09(木)20:09:57 No.707033126

ホムラホムラホムラホムラ こっちも見てよレックス! こういうセリフが一つでもあってきちんと伝えるべきところを伝えて欲しかったね

99 20/07/09(木)20:09:59 No.707033141

>シュルクはいろいろ考えてしまうタイプなのでそういうことはできない そう考えると主人公らしくない性格してるなシュルク 基本的に主人公キャラってそういう世の不条理に争う奴多いし

100 20/07/09(木)20:10:15 No.707033256

>ゼノブレの曇らせ要素を一人でほぼ背負ってない? 凡人なら自分が右腕を犠牲にやっと使えてた伝説の剣を妹の夫候補があっさり使いこなしてたら曇るはずだったんだが…

101 20/07/09(木)20:10:25 No.707033320

霧の王は2のデビルキンググルドゥらしいから多分3の要素ではない

102 20/07/09(木)20:10:36 No.707033380

種族的にも立場的にも辛すぎる

103 20/07/09(木)20:10:39 No.707033397

まあアカモートに来たときに会ったハイエンター達はあんまいい印象持たれなくても仕方ないと思う 最も彼らの事情を鑑みればああいう態度もとる モナド取り上げなかっただけ理性的だ

104 20/07/09(木)20:10:44 No.707033416

メタ的な話をすればフィオルンいない間にユーザー飽きさせないためだけの恋愛要素だったとわかるから尚更これにかんしてはスタッフの都合感強いよね

105 20/07/09(木)20:10:55 No.707033469

>ゼノブレの曇らせ要素を一人でほぼ背負ってない? 別の依存先見つけたけど一応カルナも結婚相手失ってんだからな! 立場的にはフィオルンが戻ってこなかった場合のシュルクみたいなもんだ

106 20/07/09(木)20:11:14 No.707033575

>ホムラホムラホムラホムラ >こっちも見てよレックス! > >こういうセリフが一つでもあってきちんと伝えるべきところを伝えて欲しかったね 一応それレックスの恐怖が映し出されてるだけだかんな!

107 20/07/09(木)20:11:15 No.707033583

ダンバンさんもカリアンさんも下に妹のいる兄だからな

108 20/07/09(木)20:11:16 No.707033587

主人公がパーティのブレーンて言うのは割と珍しいかもしれない

109 20/07/09(木)20:11:29 No.707033668

>一応それレックスの恐怖が映し出されてるだけだかんな! つまり本人には伝わってるって話だからな!

110 20/07/09(木)20:11:35 No.707033693

>>ゼノブレの曇らせ要素を一人でほぼ背負ってない? >別の依存先見つけたけど一応カルナも結婚相手失ってんだからな! >立場的にはフィオルンが戻ってこなかった場合のシュルクみたいなもんだ お辛いでしょうな、おつらぁい…

111 20/07/09(木)20:11:36 No.707033698

シュルクとメリアちゃんの会話は完全に戦友のソレだからな…

112 20/07/09(木)20:11:48 No.707033805

>メタ的な話をすればフィオルンいない間にユーザー飽きさせないためだけの恋愛要素だったとわかるから尚更これにかんしてはスタッフの都合感強いよね そんなこと思ってんのお前くらいだと思うよ

113 20/07/09(木)20:12:01 No.707033881

曇らせ要素が数多い中でパーティキャラで一度マジで死んだ実績を持つのはフィオルンだけ! 流石メインヒロインは格が違った

114 20/07/09(木)20:12:02 No.707033887

>>>アカモートあたりのダンバンさんはなんかノリが軽い >>イノシシだし何も考えて無いと思う >(マクナ装備で墓所に乗り込む) ホムスの蛮族呼ばわりもやむなしですわこれ

115 20/07/09(木)20:12:03 No.707033893

スタッフは兄妹好きすぎないかも?

116 20/07/09(木)20:12:11 No.707033958

>なんせもうあの世界にはゾハルないし つまりあの板が転移した先の世界が舞台だな

117 20/07/09(木)20:12:18 No.707034000

メリアちゃんの年齢見たときびっくりしたも 旅の仲間で最年長だったも…

118 20/07/09(木)20:12:24 No.707034033

つながる未来良かったけど 結局霧とか亀裂とかなんだったんだろうって

119 20/07/09(木)20:12:27 No.707034053

>>なんせもうあの世界にはゾハルないし >つまりあの板が転移した先の世界が舞台だな 帰ってくだち!

120 20/07/09(木)20:12:38 No.707034129

一度死んだカップル

121 20/07/09(木)20:12:38 No.707034131

>つまり本人には伝わってるって話だからな! 話そうとするとニアちゃんが逃げてるし…

122 20/07/09(木)20:12:50 No.707034202

>ゼノブレの曇らせ要素を一人でほぼ背負ってない? ダンバンさんがシュルクを妬んで闇堕ちしてカルナが死んでそれが原因でラインが決別する予定だったから…

123 20/07/09(木)20:12:52 No.707034223

メリアはほんとに幸せになってほしい

124 20/07/09(木)20:12:53 No.707034227

>つまりあの板が転移した先の世界が舞台だな その前にライフ関係ハッキリさせろや!

125 20/07/09(木)20:13:04 No.707034286

アルヴィースは観測を辞めただけで世界のどこかにいるのかな

126 20/07/09(木)20:13:16 No.707034371

まぁ1と2は完結してるけどクロスはなんなんだよ

127 20/07/09(木)20:13:27 No.707034437

>ダンバンさんがシュルクを妬んで闇堕ちしてカルナが死んでそれが原因でラインが決別する予定だったから… 流石に暗すぎない?

128 20/07/09(木)20:13:30 No.707034450

フィオルンだけじゃなくシュルクも一度死んでいるぞ

129 20/07/09(木)20:14:01 No.707034634

クロスもゾハルにしか見えないのあったよね

130 20/07/09(木)20:14:26 No.707034825

ライフとゾハルは結局べつものなのかな

131 20/07/09(木)20:14:29 No.707034840

2年くらいでまた新作出るといいなあ

132 20/07/09(木)20:14:30 No.707034848

ふふ、シュルク達の子供はかわいいな…って後方保護者面してたらメリアお姉ちゃんと結婚する!ってされてほしい

133 20/07/09(木)20:14:39 No.707034905

ゾハルじゃないです! マルチバースジョイントです! プレイヤー皆ゾハルとしか言わない

134 20/07/09(木)20:14:45 No.707034945

>メリアはほんとに幸せになってほしい 繋がる未来の後の話も少しで良いから見たいよ メリアちゃんとアカモートのその後気になるし

135 20/07/09(木)20:14:46 No.707034952

>>ダンバンさんがシュルクを妬んで闇堕ちしてカルナが死んでそれが原因でラインが決別する予定だったから… >流石に暗すぎない? わかりましたリキは裏切り者です

136 20/07/09(木)20:14:47 No.707034966

クロスは今だったらDLCで続きが出てたんだろうなって だからさっさとスイッチでリメイクしてくれないか

137 20/07/09(木)20:14:53 No.707034992

>ダンバンさんがシュルクを妬んで闇堕ちしてカルナが死んでそれが原因でラインが決別する予定だったから… そこまで趣味悪かったらリメイクもできなかったんじゃねえかな…?

138 20/07/09(木)20:14:53 No.707034993

>フィオルンだけじゃなくシュルクも一度死んでいるぞ 気軽に命がなくなる世界 くそったれな世界だよなぁ「」カリィ!

139 20/07/09(木)20:14:55 No.707035007

>スタッフは兄妹好きすぎないかも? なんなら機神界にだってエギルとヴァネアだ

140 20/07/09(木)20:14:56 No.707035013

>ふふ、シュルク達の子供はかわいいな…って後方保護者面してたらメリアお姉ちゃんと結婚する!ってされてほしい よかった これで解決ですね

141 20/07/09(木)20:15:07 No.707035084

クロスは正直続きとか作られる可能性低そうで… 開発費的な意味で…

142 20/07/09(木)20:15:13 No.707035122

皇族の生き残りで種族の未来託されてて本人もその立場から降りるつもりないから 歩むべき道が修羅すぎるんだ…

143 20/07/09(木)20:15:33 No.707035230

見た目も性質もゾハルだけどゾハルじゃない ちょっとゾハルっぽい レプリカ

144 20/07/09(木)20:15:42 No.707035303

>プレイヤー皆ゾハルとしか言わない ゼノブレイドのゾハルは完全に能力がゾハルそのものだし・・・ 良いですよねスレイブジェネレーター搭載してるセイレーン

145 20/07/09(木)20:15:49 No.707035353

ハイエンター達は故郷が現存しているのは恵まれているな

146 20/07/09(木)20:15:59 No.707035420

ゾハルに一番縛られてるのはプレイヤーという

147 20/07/09(木)20:16:03 No.707035457

>ゾハルじゃないです! >マルチバースジョイントです! >プレイヤー皆ゾハルとしか言わない しれっとスレイブジェネレーターとか出してきやがって…

148 20/07/09(木)20:16:04 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707035460

>クロスは正直続きとか作られる可能性低そうで… 高橋リンニサンは諦めてはいないけどね

149 20/07/09(木)20:16:39 No.707035683

マルチバースジョイントは長いし…

150 20/07/09(木)20:16:42 No.707035703

ラインとメリアちゃんのなんのフィルターもかかってなさそうな関係も好きですよ私は

151 20/07/09(木)20:16:47 No.707035736

>>プレイヤー皆ゾハルとしか言わない >ゼノブレイドのゾハルは完全に能力がゾハルそのものだし・・・ >良いですよねスレイブジェネレーター搭載してるセイレーン デバイスって皆ギア・アーサーだったんだな…… ゼノギアスは存在しないあたりこの機体だけ特別すぎる

152 20/07/09(木)20:16:50 No.707035758

>ゾハルに一番縛られてるのはプレイヤーという 俺たちは波動存在…

153 20/07/09(木)20:16:50 No.707035761

開発費は2の方が高いけどね あくまで工数の話で実際の開発費は知らんが

154 20/07/09(木)20:17:05 No.707035883

ゼノクロあそこで終わったらほんと中途半端すぎる 当時だって俺は絶対続編出るから!それから評価してくれ!って擁護してたんだ裏切らないでくれ頼む

155 20/07/09(木)20:17:18 No.707035965

マルチバースジョイント 略してゾハルだ

156 20/07/09(木)20:17:24 No.707036006

アーケディアにはあんまり愛着わかなかったけど多分これはわざとだろうな イーラではこれでもかと思い出作らせにきたし

157 20/07/09(木)20:17:28 No.707036039

>ゼノクロあそこで終わったらほんと中途半端すぎる >当時だって俺は絶対続編出るから!それから評価してくれ!って擁護してたんだ裏切らないでくれ頼む 当時やってなさそう

158 20/07/09(木)20:17:45 No.707036145

シュルクとフィオルンの子というのは 別の言い方をすればダンバンさんがおじさんと言うことだ

159 20/07/09(木)20:17:57 No.707036221

>マルチバースジョイント >略してゾハルだ 確率事象いじって文字の読み方変えないでくれます?

160 20/07/09(木)20:18:10 No.707036295

>>ゼノクロあそこで終わったらほんと中途半端すぎる >>当時だって俺は絶対続編出るから!それから評価してくれ!って擁護してたんだ裏切らないでくれ頼む >当時やってなさそう 勝手なレッテル貼りはやめてくれ

161 20/07/09(木)20:18:11 No.707036297

寿命差5倍だからシュルメリの子孫とくっつく可能性はあるも ああつながる未来ってそういう

162 20/07/09(木)20:18:58 No.707036570

>寿命差5倍だからシュルメリの子孫とくっつく可能性はあるも >ああつながる未来ってそういう それは近親相姦だも!

163 20/07/09(木)20:18:59 No.707036574

シュルクの息子や孫に惚れるけど湿度の高いゴリラ幼馴染にカッ攫われそう

164 20/07/09(木)20:19:30 No.707036775

ゼノクロは仲間死ぬというか壊れてもライフ見つければ再生できる!って感じでいざ見つけたらアレだからな…

165 20/07/09(木)20:19:34 No.707036810

別にミラの連中はハッピーエンドにしなくてもいいかな・・・って気もする というか世界観的にまだまだ勢力多くて一番広げられるのがクロスなんだよね

166 20/07/09(木)20:19:39 No.707036841

初登場の時点で子供の頃から世話してくれたらしいモブが全滅してるのでも最初から最後までひどい

167 20/07/09(木)20:19:47 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707036890

>湿度の高い 気持ち悪い

168 20/07/09(木)20:19:49 No.707036901

「見たことない謎のクリーチャーが現れたけどテレシアが助けてくれた」ってまんま同じ展開がゼノクロにあるし 結局そのクリーチャーの正体わかってないからワンチャン霧乃王関係あるかも

169 20/07/09(木)20:19:57 No.707036946

>それは近親相姦だも! 先祖はホムホムと交われといった かまわん

170 20/07/09(木)20:20:32 No.707037185

散々サブクエで死んでく仲間と限界迎える前に見つけて見せるからな!と覚悟決めたけど、ドラゴンボールは無くなってたから現実はそんなに甘くないよという話だし

171 20/07/09(木)20:20:45 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707037236

>先祖はホムホムと交われといった よく見ろも >シュルメリ

172 20/07/09(木)20:21:01 No.707037327

ゼノブレイド3ではこれまでのゼノブレイドキャラが全員集合!

173 20/07/09(木)20:21:02 No.707037332

今もうとっかかってる新作は順当ならE3で発表だったのかな

174 20/07/09(木)20:21:14 No.707037405

>ゼノクロは仲間死ぬというか壊れてもライフ見つければ再生できる!って感じでいざ見つけたらアレだからな… そこでストーリー終わりだもんな その後の展望とかの話も無いしあれで終わったら後味悪すぎる

175 20/07/09(木)20:21:29 No.707037528

クロスに関しては敵勢力のゼントラーディもメルトランディも本体全く出てきてないし 地球を救った謎の日本人英雄パイロットの正体も謎だしで 何一つ明かされてないのがな

176 20/07/09(木)20:21:44 No.707037640

>別にミラの連中はハッピーエンドにしなくてもいいかな・・・って気もする >というか世界観的にまだまだ勢力多くて一番広げられるのがクロスなんだよね いろんな意味で一番広いからな 星から飛び出してるのはクロスくらいだし

177 20/07/09(木)20:21:44 No.707037644

自分操作だと楽しいよねメリアちゃん アーツ整った機神界からほぼずっとメイン張ってた

178 20/07/09(木)20:21:56 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707037713

>その後の展望とかの話も無いしあれで終わったら後味悪すぎる そういやラストでカッと目を開いたひろしももう…

179 20/07/09(木)20:21:59 No.707037742

>というか世界観的にまだまだ勢力多くて一番広げられるのがクロスなんだよね あの御方って誰なんだよ!とか色々あるからねー

180 20/07/09(木)20:22:30 No.707037910

その辺は設定資料集 というかベルサガといいそういう本筋の傍流の話やって完結してないというのはユーザーのわがままだと思う もちろん本流もやりたいわけだけどゼノギアスの全エピソードやりたいという奴はおらんだろ?

181 20/07/09(木)20:23:10 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707038197

>もちろん本流もやりたいわけだけどゼノギアスの全エピソードやりたいという奴はおらんだろ? お前の中ではそうなんだろうすぎる

182 20/07/09(木)20:23:37 No.707038355

>もちろん本流もやりたいわけだけどゼノギアスの全エピソードやりたいという奴はおらんだろ? めっちゃやりたい奴やん

183 20/07/09(木)20:23:44 No.707038403

時空を超えて各キャラが集結っていうのは お祭り作品的になるかもしれないけどあえてナンバリングでやるのも面白いかもしれない 完全に前作ありきになっちゃうけど

184 20/07/09(木)20:24:08 No.707038572

いまだにメリアちゃんの能力よく理解してない サモンした時にあれ攻撃してんの? それともサモンした上でタレントアーツ撃つの?

185 20/07/09(木)20:24:19 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707038636

>めっちゃやりたい奴やん ネットで似非関西弁使うキチガイは死ね

186 20/07/09(木)20:24:37 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707038754

>それともサモンした上でタレントアーツ撃つの? こっち

187 20/07/09(木)20:24:50 No.707038846

操作すれば一発で分かるけどサモンした後タレントで攻撃するんだよ

188 20/07/09(木)20:25:07 No.707038974

メリアちゃんの出してるやつ玉だよなぁアレ

189 20/07/09(木)20:25:10 No.707038989

サモンはバフだ 発射はバフ消して撃ちだす

190 20/07/09(木)20:25:12 No.707039006

>いまだにメリアちゃんの能力よく理解してない >サモンした時にあれ攻撃してんの? >それともサモンした上でタレントアーツ撃つの? サモンでバフかけながらサモンしたやつを相手に飛ばして攻撃

191 20/07/09(木)20:25:24 No.707039065

触媒を使わずにエーテルエネルギーを放出できるのはテレシア因子があるから

192 20/07/09(木)20:25:31 No.707039107

>操作すれば一発で分かるけどサモンした後タレントで攻撃するんだよ じゃあメリアちゃんはチェイン時にいつでもタレント撃てるのか

193 20/07/09(木)20:25:36 No.707039134

ゼノギアスの全エピソードとか企画書でも良いから見たいくらいなんだが…

194 20/07/09(木)20:25:42 No.707039168

サモンの硬直長い上に三つしか保持できねえ 追加シナリオでシステム無視し始めた…

195 20/07/09(木)20:25:42 No.707039175

>その辺は設定資料集 >というかベルサガといいそういう本筋の傍流の話やって完結してないというのはユーザーのわがままだと思う >もちろん本流もやりたいわけだけどゼノギアスの全エピソードやりたいという奴はおらんだろ? ゼノギアスチームがスクエアに残留して、ゼノギアスシリーズ作ってくれていればどんなによかったか いや、今のスクエアの状況見て本当にそう言えるかはアレだけど、当時はそう思ってたよ

196 20/07/09(木)20:25:45 No.707039197

サモニング・コピー!

197 20/07/09(木)20:25:46 No.707039201

DEの後に2やったけどみんな集合したら1の面々が戦闘中うるさすぎて着いてこれるか…俺達に!になりそう

198 20/07/09(木)20:26:13 No.707039370

完全版ゼノギアスはやれるもんならやりたいけどボリューム大変なことになりそう

199 20/07/09(木)20:26:17 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707039402

>じゃあメリアちゃんはチェイン時にいつでもタレント撃てるのか サモンしてないと撃てないよ

200 20/07/09(木)20:26:19 No.707039423

初期案だと最初からずっと仲間だった奴が裏切るって話だから多分ラインがラスボス化してた

201 20/07/09(木)20:26:45 No.707039589

>サモニング・ポピー!

202 20/07/09(木)20:27:09 No.707039738

そろそろゼノブレイド無双作って欲しい キャララインナップは十分揃ったし

203 20/07/09(木)20:27:18 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707039796

スターライト☆ニー!

204 20/07/09(木)20:27:25 No.707039842

メリアちゃんは開幕ウィンドかアースしてそこからはデバフエレメント撃ってエグいスリップダメでころころするキャラだよ

205 20/07/09(木)20:27:31 ID:wx.PLMc. wx.PLMc. No.707039887

>そろそろゼノブレイド無双作って欲しい いらないや

206 20/07/09(木)20:27:49 No.707040013

ガドと敵対してカルナさんがけおりだすとこはちょっとシオン思い出した

207 20/07/09(木)20:28:04 No.707040103

繋がる未来でやっと報われた気がするよ…

208 20/07/09(木)20:28:18 No.707040184

王家の奥義がだいたい物理技なの笑う

209 20/07/09(木)20:28:38 No.707040318

アイタタタ…

210 20/07/09(木)20:28:41 No.707040343

つながる未来だとリキがマジで良い父ちゃんエピソード多すぎて 本編での可愛い生き物は一体なんだったんだ?ってなった

211 20/07/09(木)20:28:48 No.707040387

メリアちゃんバーストしてないのにマインドブラスト使ったりエレメント4つ出して2つ同時発射とかしたり 普段もそれ使ってくれない?

212 20/07/09(木)20:29:00 No.707040452

このゲームに限らないけど過去作のキャラが使ってた技を全然接点ないキャラが使うの好き

213 20/07/09(木)20:29:07 No.707040511

>王家の奥義がだいたい物理技なの笑う ジョージボイスで繰り出されたら大体一撃必殺な感するだろう?

214 20/07/09(木)20:29:30 No.707040639

勇者金返せも

215 20/07/09(木)20:29:31 No.707040648

>そろそろゼノブレイド無双作って欲しい >キャララインナップは十分揃ったし スペルピア兵300体を討伐せよ…

216 20/07/09(木)20:29:48 No.707040766

仲間になるのがメリアちゃんだからスターライトニーがかわいいけど兄上だったら星光脚みたいな事になってそう

217 20/07/09(木)20:29:53 No.707040802

おっさんはダメ親父だったりまともな大人だったりマスコットだったりセクハラ親父だったり振れ幅が広すぎる

218 20/07/09(木)20:29:58 No.707040823

やらせるかよ!

219 20/07/09(木)20:29:58 No.707040824

>スペルピア兵300体を討伐せよ… BGMもこっちの声も全く聞こえねえ!

220 20/07/09(木)20:30:18 No.707040921

>やらせるかよ! 俺だって!

221 20/07/09(木)20:30:27 No.707040980

スレッドを立てた人によって削除されました ウンコマンが捻くれた根暗オタっぽい感じでつらあじ…

222 20/07/09(木)20:30:34 No.707041017

su4033354.png この案が捨てきれなかったからクロスがあの展開になったのかな

223 20/07/09(木)20:30:41 No.707041062

丸紅視点のドライバー狩り無双か…

224 20/07/09(木)20:30:42 No.707041064

スレッドを立てた人によって削除されました >ウンコマンが捻くれた根暗オタっぽい感じでつらあじ… 気持ち悪いなこいつ

225 20/07/09(木)20:31:12 No.707041269

メリアちゃん普段から延髄切りの練習してて怖いも…

226 20/07/09(木)20:31:14 No.707041284

>スペルピア兵300体を討伐せよ… やらせるかよ!やらせるかよ!ひよっこめ!うああああああ!!!! やらせるかよ!ここまでか…はいじょする!

227 20/07/09(木)20:31:48 No.707041529

シュルクが単純に声デカくて アーツ連発するメリアはずっと叫んでて ヘイトとるから頻繁にステータス変わるネネもずっと叫んでて そこにテンションマックスのノポンジャー12匹でこれは…クソうるせえ…

228 20/07/09(木)20:31:51 No.707041552

>su4033354.png >この案が捨てきれなかったからクロスがあの展開になったのかな 敵対というか離脱だけどエリィの時いっぱい言われたのかな…

229 20/07/09(木)20:31:54 No.707041571

草刈りゲームはいらない

230 20/07/09(木)20:32:26 No.707041785

スレッドを立てた人によって削除されました >ウンコマンが捻くれた根暗オタっぽい感じでつらあじ… 出るべくして出たなって感じや

231 20/07/09(木)20:32:37 No.707041856

ユミア殿下がむっ!いいねえ!なキャラだっただけにロクな出番もないまま退場してオォアアってなったよわしゃ…

232 20/07/09(木)20:32:39 No.707041869

スレッドを立てた人によって削除されました >>ウンコマンが捻くれた根暗オタっぽい感じでつらあじ… >気持ち悪いなこいつ 反応早すぎだろ… 涙拭けよ

233 20/07/09(木)20:33:05 No.707042042

今だよ!!!!!!ノポンジャー!!!!!!!!1!!!11

234 20/07/09(木)20:33:16 No.707042120

スレッドを立てた人によって削除されました >涙拭けよ 今の君の感想言われてもなあ

235 20/07/09(木)20:33:24 No.707042178

ラオさんの裏切りは正直よくわかんないっていうか…

236 20/07/09(木)20:33:31 No.707042221

ノポンジャーは本当にうるさすぎる…

237 20/07/09(木)20:33:41 No.707042307

スレッドを立てた人によって削除されました >>ウンコマンが捻くれた根暗オタっぽい感じでつらあじ… >出るべくして出たなって感じや 自演か

238 20/07/09(木)20:34:03 No.707042468

スターライトニー!ブラーヴォー!

239 20/07/09(木)20:34:21 No.707042589

消した方が良いなら消すけどどうする?

240 20/07/09(木)20:34:31 No.707042657

ラオさんは分かりやすいだろ 生き残りが限られた席が世間にはランダムですって言っといて実は事前に決められてて その生き残りが総じてクソ野郎ばっかだったんだから

241 20/07/09(木)20:34:35 No.707042688

ノポンジャーは付いてくるっていってもステ画面で確認できたりする程度かと思ったらカルガモの子供みたいに後ろからゾロゾロ付いてくる絵面もなかなか強かったな

242 20/07/09(木)20:35:19 No.707042964

>その生き残りが総じてクソ野郎ばっかだったんだから プレイしててホント駄目なやつらばかりだな!ってサブクエしててなるから その点は説得力がすごいのが酷い

243 20/07/09(木)20:35:53 No.707043173

うるささで言うと英語音声でもそこそこうるさくてちょっと安心してる でもあの顔で野太い声のシュルクに慣れねえ…!

244 20/07/09(木)20:36:14 No.707043277

ゼノブレ2は最初のパーティのメンバーみんな死んだね

245 20/07/09(木)20:36:54 No.707043495

>ゼノブレ2は最初のパーティのメンバーみんな死んだね イーラはパーティーメンバー全滅してないから救いがあるな!

246 20/07/09(木)20:37:05 No.707043561

「」だって新天地に行ってアーバン与えられたらみんなああなる

247 20/07/09(木)20:37:20 No.707043680

ノポンジャーは十二倍うるさいからやばい

248 20/07/09(木)20:37:25 No.707043709

>ノポンジャーは付いてくるっていってもステ画面で確認できたりする程度かと思ったらカルガモの子供みたいに後ろからゾロゾロ付いてくる絵面もなかなか強かったな あれちゃんとOFFに出来るんだよね 俺は面白すぎてそのままだったけど

249 20/07/09(木)20:37:31 No.707043735

>ゼノブレ2は最初のパーティのメンバーみんな死んだね ・・・

250 20/07/09(木)20:37:36 No.707043763

でもネネとキノも中々の声量だし…

251 20/07/09(木)20:37:53 No.707043853

俺のおかげだな!

252 20/07/09(木)20:38:03 No.707043910

>ゼノブレ2は最初のパーティのメンバーみんな死んだね あれ最初のパーティーメンバーってニアちゃん死んだカウントでいいのか…?

253 20/07/09(木)20:38:06 No.707043933

俺がドール免許取るのはあんな大変だったのになんでそこらのチンピラが乗ってるんだよ!

254 20/07/09(木)20:38:17 No.707044009

>あれちゃんとOFFに出来るんだよね そうなの!?

255 20/07/09(木)20:38:17 No.707044011

>ゼノブレ2は最初のパーティのメンバーみんな死んだね 前作ラスボスと前作主人公と今作主人公というドリームチームすぎる・・・

256 20/07/09(木)20:38:33 No.707044105

俺の活躍見てたかカルナ!

257 20/07/09(木)20:38:38 No.707044129

加えて今作ラスボスでもあった

258 20/07/09(木)20:38:46 No.707044177

>俺の活躍見てたかカルナ! あら?あなた何かした?

259 20/07/09(木)20:38:52 No.707044205

>俺がドール免許取るのはあんな大変だったのになんでそこらのチンピラが乗ってるんだよ! 免許取るなんてマジメかよ~

260 20/07/09(木)20:38:59 No.707044252

レックスってシュルクとラインの子みたいな性格してるよな

261 20/07/09(木)20:39:00 No.707044259

ニアは元の体の子が死んでるからな!

262 20/07/09(木)20:39:32 No.707044459

>>俺の活躍見てたかカルナ! >あら?あなた何かした? おいおい!そりゃないぜ~!

263 20/07/09(木)20:39:48 No.707044569

クリアしたばかりなのにアプデでバグ修正されて困る…

264 20/07/09(木)20:39:49 No.707044578

なんか更新データ来てたけど何があったのだろう

265 20/07/09(木)20:39:52 No.707044599

ノポンジャー全員戦闘参加は発展させたら面白そうだなと あのワチャワチャ感好きだ

266 20/07/09(木)20:39:54 No.707044607

>そうなの!? コンフィグを最初にちゃんと確認するのはお約束も!

267 20/07/09(木)20:40:22 No.707044789

>あれ最初のパーティーメンバーってニアちゃん死んだカウントでいいのか…? あの時点でもう1回死んだ後のような感じだし

268 20/07/09(木)20:40:30 No.707044821

>ノポンジャー全員戦闘参加は発展させたら面白そうだなと >あのワチャワチャ感好きだ ブレイドストームみたいな感じになるのかな

269 20/07/09(木)20:41:06 No.707045048

スマブラの切り札っぽい異次元ワープからの総攻撃だよねノポンジャーの必殺技 これはこれでいいと思う 通常戦闘で活躍してたかは全然分からなかったけど

270 20/07/09(木)20:41:09 No.707045068

>なんか更新データ来てたけど何があったのだろう バグ修正と操作性改善

271 20/07/09(木)20:41:27 No.707045192

ていうかしっけんかんどの以外は人外というエグいパーティだよね2

272 20/07/09(木)20:41:39 No.707045270

不具合色々あったみたいだけど何一つ気づかなかったも

273 20/07/09(木)20:41:44 No.707045295

王子も実質一回死んでるようなもんだしな そしてみんな死んだのになんで一人だけのうのうと生き残ってるのかなぁヒカリちゃん

274 20/07/09(木)20:42:24 No.707045575

ヴァンダムさんも死んだしな… 死ぬ必要があったのかはちょっとわかんないけど

275 20/07/09(木)20:42:27 No.707045596

>そしてみんな死んだのになんで一人だけのうのうと生き残ってるのかなぁヒカリちゃん アイオーンと一緒に一度消えたからノーカンで!

276 20/07/09(木)20:42:48 No.707045736

>ていうかしっけんかんどの以外は人外というエグいパーティだよね2 ノポンもあの世界では立派な人扱いですも! トラはノポンにあるまじきデブなだけですも!

↑Top