虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)19:28:41 >ルメー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)19:28:41 No.707020667

>ルメール絶賛!ロジモーリス初陣へ「勝てる」 https://news.yahoo.co.jp/articles/031050349ffbe3d8c3c5df5b99e017935f865fc4 頼みますよルメール!

1 20/07/09(木)19:35:28 No.707022471

名前が弱そうです

2 20/07/09(木)19:36:17 No.707022675

たぶんそろそろ勝てるでしょうモーリス産駒

3 20/07/09(木)19:37:36 No.707023012

勝てたとして売り文句はどうしましょうか 産駒が堅実な活躍を見せている云々でいいですかね

4 20/07/09(木)19:37:39 No.707023027

メジロモーリスに見えたのでなんかダメそうです…

5 20/07/09(木)19:38:29 No.707023254

ジモーって辺りの語感が3着感漂います

6 20/07/09(木)19:39:54 No.707023662

仮に初勝利がロジだとしてそれはそれで汚点にしか…

7 20/07/09(木)19:40:11 No.707023735

ロジだといいとこダービー止まり

8 20/07/09(木)19:42:33 No.707024392

名前の付け方が全自動なロジ!

9 20/07/09(木)19:42:36 No.707024404

>ロジだといいとこダービー止まり いいとこすぎる…

10 20/07/09(木)19:43:11 No.707024542

名前なんて何でもいいんですよ! 勝てば正義です!

11 20/07/09(木)19:45:22 No.707025088

今週はモーリスもドゥラも4頭ずつ投入ですか セール前に意地でも勝ち星を付けるためにノーザンも必死です

12 20/07/09(木)19:46:09 No.707025306

ヅラは1つ勝ってたんでしたっけ

13 20/07/09(木)19:47:32 No.707025691

先週のマジカルステージが勝てると思ったんですけどね…

14 20/07/09(木)19:48:15 No.707025890

特性を生かせず負けを重ね続け周りからの評価を下げられちゃってる可能性もありますかねモリス

15 20/07/09(木)19:48:17 No.707025903

モーリス産駒最後の大物モーザリオが来てからでも種牡馬モーリスを評価するのは遅くはないですよ

16 20/07/09(木)19:48:19 No.707025918

ブエナのせい

17 20/07/09(木)19:49:23 No.707026211

>ヅラは1つ勝ってたんでしたっけ 1頭勝ち上がってて地方でも2勝してたはずですが前評判からするとまだ物足りないですね

18 20/07/09(木)19:50:14 No.707026453

>モーリス産駒最後の大物モーザリオが来てからでも種牡馬モーリスを評価するのは遅くはないですよ 社台的にはセレクトセール前に勝ち上がりが欲しいのです

19 20/07/09(木)19:51:21 No.707026797

ドゥラメンテはともかくノーザンがモーリスに入れ込む理由が分からないです…

20 20/07/09(木)19:52:07 No.707027025

強かったし…

21 20/07/09(木)19:52:14 No.707027065

ロジユニバースだけの一発屋ロジシリーズ

22 20/07/09(木)19:52:20 No.707027100

母父スペシャルウィークにサンデー系種牡馬はもしかして走らないのでは?

23 20/07/09(木)19:54:05 No.707027579

>母父スペシャルウィークにサンデー系種牡馬はもしかして走らないのでは? ロジチャリスとかは駄目ですかね…

24 20/07/09(木)19:54:13 No.707027612

>ドゥラメンテはともかくノーザンがモーリスに入れ込む理由が分からないです… ディープ牝馬とかハーツ牝馬向けだと思いますがキンカメ入ってないディープ牝馬はレイデオロに取られそうですね

25 20/07/09(木)19:54:51 No.707027794

私はソダシを応援しますよ

26 20/07/09(木)19:55:12 No.707027880

ロジチャリスまだ引退してなくて悲しい気持ちになりました

27 20/07/09(木)19:56:08 No.707028181

ロジクライは去年の安田で大活躍しました!

28 20/07/09(木)19:56:26 No.707028261

オルフェ軍団が一斉に始動しますね

29 20/07/09(木)19:56:28 No.707028274

ロジのG1勝ちはユニバースだけなんです?

30 20/07/09(木)19:56:48 No.707028378

ネオユニヴァースの産駒初勝利ってロジユニヴァースなんですね

31 20/07/09(木)19:57:42 No.707028635

ロジネイアは血統的にちょっと期待しています

32 20/07/09(木)19:58:04 No.707028734

サンデー基準でもの考えるのも良し悪しですよね

33 20/07/09(木)19:59:06 No.707029039

まあ現役実績と血統的に台頭してほしいというのはよくわかります

34 20/07/09(木)19:59:36 No.707029194

ブエナにカナロアつけたらどうです?

35 20/07/09(木)20:00:08 No.707029337

馬主初年度でダービー買って適当にやってそう

36 20/07/09(木)20:00:09 No.707029350

>ブエナにカナロアつけたらどうです? ブエナの2019ですね!

37 20/07/09(木)20:00:11 No.707029366

ドゥラと違ってモーリスは生まれが非社台の外様なので結果出さないと簡単に放出されそうで怖いです

38 20/07/09(木)20:00:17 No.707029395

>ブエナにカナロアつけたらどうです? ブエナの今までの産駒を考えたら難しいですね・・・

39 20/07/09(木)20:01:24 No.707029764

>ロジのG1勝ち 一瞬ロジタイプがいるじゃんと思いましたがあの馬ロゴタイプでしたね…

40 20/07/09(木)20:02:32 No.707030136

>一瞬ロジタイプがいるじゃんと思いましたがあの馬ロゴタイプでしたね… ロゴタイプが種牡馬入りしてロジが産駒所有したらロジタイプですか ややこしいったらありませんね!

41 20/07/09(木)20:02:41 No.707030186

ぷいぷいとキンカメが死んだのもあって当分混沌としそうですね

42 20/07/09(木)20:03:18 No.707030420

スターマン二代目がでたってニュースを先日見てなんか笑ってしまいました

43 20/07/09(木)20:03:51 No.707030637

ブエナはスピードが決定的に足りてないだけなのでカナロアは良い選択だと思いますよ

44 20/07/09(木)20:04:05 No.707030723

ロジネイアは1200よりもっと長い所の方が良い気もするんですけどどうなんですかねえ

45 20/07/09(木)20:05:05 No.707031085

キンカメなんてサンデー牝馬ばかり相手にしてたから後継種牡馬もドゥラメンテみたいにサンデー入りばかりで… ロードカナロア ルーラーシップ ホッコータルマエ ミッキーロケット レイデオロ ヤマカツエース ケイアイドウソジン レーヴミストラル タイセイレジェンド …じゃないのいっぱいいますね

46 20/07/09(木)20:05:15 No.707031163

>ぷいぷいとキンカメが死んだのもあって当分混沌としそうですね 小粒な種牡馬の戦国時代かまた大種牡馬があらわれるのか…

47 20/07/09(木)20:05:48 No.707031389

まあこの感じだと仮にモーザリオが怪物でも ラララだけ出た舎弟みたいな感じで捨てられそうですが

48 20/07/09(木)20:06:13 No.707031548

ぷいぷいの後継はコントレイルくんがいるじゃないですか 母系も理想的ですよ

49 20/07/09(木)20:06:27 No.707031644

馬産地的には大種牡馬の方がありがたいのかもしれませんが 見てる側からすると小粒の戦国乱世の方が面白いんですよね

50 20/07/09(木)20:06:35 No.707031713

マクフィがいい血を入れてくれるといいですね

51 20/07/09(木)20:06:46 No.707031787

キズナのようにコンスタントに走ってエピファのように大物を出す種牡馬が突然現れませんかねー

52 20/07/09(木)20:07:03 No.707031903

>スターマン二代目がでたってニュースを先日見てなんか笑ってしまいました ヒシマサルは同じオーナーで同じ名前つけてるんでしたっけ?

53 20/07/09(木)20:07:24 No.707032044

フェノーメノが砂の王者になりますよ!

54 20/07/09(木)20:08:02 No.707032306

ロジの馬主さんってロジユニヴァースの為に専用の馬運車も用意したんだよね でも未だにサトノも総帥もダービー勝ってないのに 馬主やりはじめて間もなくダービー馬のオーナーになった程の強運あったしこいつももしやあるかもしれない

55 20/07/09(木)20:08:06 No.707032337

>馬産地的には大種牡馬の方がありがたいのかもしれませんが >見てる側からすると小粒の戦国乱世の方が面白いんですよね けど推し馬が大種牡馬になって毎週のように勝ってるとかなったら楽しいですよ!

56 20/07/09(木)20:08:15 No.707032421

ホモは今週とりあえずサトノの金ちゃんをお願いします…なにとぞ

57 20/07/09(木)20:08:17 No.707032431

>ラララだけ出た舎弟みたいな感じで捨てられそうですが 皐月勝ったエポカ他クラシックで走れるくらいのは出てますが 今のドゥラモーリスからすると大分ハードル高いですね

58 20/07/09(木)20:08:42 No.707032597

ロジモーリス...?そんな名前が有力馬なんですか?

59 20/07/09(木)20:09:07 No.707032778

>キズナのようにコンスタントに走ってエピファのように大物を出す種牡馬が突然現れませんかねー なんか白いのがクラウチングポーズしてます…

60 20/07/09(木)20:09:18 No.707032852

>ヒシマサルは同じオーナーで同じ名前つけてるんでしたっけ? オーナーの代が変わるたびに出てくるヒシマサルは三代目がいますね 初代の国内保護馬名期間に外国で血統登録してHishiMasaruとして日本に輸入って二代目を名付けするぐらいの入れ込みようです

61 20/07/09(木)20:09:27 No.707032910

えっどっかの競馬板のあだ名とかじゃなくて本名ロジモーリスなんです?

62 20/07/09(木)20:09:28 No.707032922

>皐月勝ったエポカ他クラシックで走れるくらいのは出てますが >今のドゥラモーリスからすると大分ハードル高いですね 正直舎弟の走り始めもこんな感じだったのでまだまだチャンスはありますよ!

63 20/07/09(木)20:09:40 No.707033011

まだ序盤ですけどプイプイは流石ですね キズナも後継者として申し分ないです http://www.horsenavi.com/html/homepage/lexasp/hplexsei2.asp?TYPE=cyuou2s2

64 20/07/09(木)20:10:15 No.707033259

>フェノーメノが砂の王者になりますよ! 種牡馬入り直後にはまさかダート種牡馬になるなんて思いもしませんでした 産駒は気性がアレな子が多いと以前ここの私に聞いてちょっと不安に思ってましたが妙な立ち位置を確立しそうです

65 20/07/09(木)20:10:48 No.707033432

正直今更一つ二つ勝ったところでディープキンカメハーツスクヒロが人気集めて終わりだと思います

66 20/07/09(木)20:10:51 No.707033452

全然関係ありませんがなぜラインベックは2歳opを勝ってるのに2勝クラスを走れるんですかね?無知ですみません

67 20/07/09(木)20:11:04 No.707033517

>まだ序盤ですけどプイプイは流石ですね >キズナも後継者として申し分ないです >http://www.horsenavi.com/html/homepage/lexasp/hplexsei2.asp?TYPE=cyuou2s2 6月までキズナダントツだったのにもう親父が追い越しそうな辺りやっぱり異常ですね…

68 20/07/09(木)20:11:16 No.707033588

>全然関係ありませんがなぜラインベックは2歳opを勝ってるのに2勝クラスを走れるんですかね?無知ですみません 2勝しかしてないからじゃないですか?

69 20/07/09(木)20:11:18 No.707033605

>えっどっかの競馬板のあだ名とかじゃなくて本名ロジモーリスなんです? ロジの馬主さんは愛着わかないように適当な名前つけてるらしいですよ

70 20/07/09(木)20:11:56 No.707033852

>ぷいぷいの後継はコントレイルくんがいるじゃないですか >母系も理想的ですよ なるべく母系はミスプロ系でない方が好ましいんですけれどね おそらくコントレイル君も活躍馬はほとんどが海外馬の肌になるでしょう

71 20/07/09(木)20:11:56 No.707033853

舎弟産駒は2歳から走りますが全盛期は4歳から5歳だと思います

72 20/07/09(木)20:11:57 No.707033857

>6月までキズナダントツだったのにもう親父が追い越しそうな辺りやっぱり異常ですね… 金額もノウハウも段違いですからね

73 20/07/09(木)20:12:00 No.707033875

ディスクリートキャッツ!

74 20/07/09(木)20:12:17 No.707033993

晩成馬の評価が相対的に下がりがちな時代ですからね 仮に一頭二頭吹いたところで厳しいでしょう 古馬になってから無双するとしても数年は評価されない訳ですし

75 20/07/09(木)20:12:33 No.707034093

ファンシーブルーとか見てるとプイプイは本当あと2.3年元気でいてくれたら…と思います…

76 20/07/09(木)20:13:36 No.707034494

コントレイル君はサドラー付けれるのが強みですね

77 20/07/09(木)20:13:39 No.707034509

そういやファンシーブルーはナッソーS行くらしいですね

78 20/07/09(木)20:14:12 No.707034723

ソナ │ッ

79 20/07/09(木)20:14:13 No.707034729

>2勝しかしてないからじゃないですか? 重賞とは違ってそういうものなんですね…

80 20/07/09(木)20:14:35 No.707034879

ぷいぷい後継一番手はキズナですが ノーザン的に期待度一番手はリアルスティールです

81 20/07/09(木)20:14:50 No.707034977

典型的な量産ディープだったスタディオブマンやらサクソンウォーリアーやら見てるので 大分懐疑的に見てます

82 20/07/09(木)20:15:55 No.707035388

プイプイ後継は来年からが本気ですね

83 20/07/09(木)20:16:14 No.707035531

ロジの仔にサードステージと名付けたい

84 20/07/09(木)20:16:19 No.707035564

サクソンはダービー以降距離選定ミスったってオブライエンも後悔してたので…

85 20/07/09(木)20:16:39 No.707035688

サウスヒロインさんが可愛すぎるのですが

86 20/07/09(木)20:16:45 No.707035718

来年の新種牡馬というとキタサンブラックですかね?

87 20/07/09(木)20:17:20 No.707035984

>全然関係ありませんがなぜラインベックは2歳opを勝ってるのに2勝クラスを走れるんですかね?無知ですみません 新馬戦で400万+2歳OPで600万の取得賞金1000万ですから2勝クラスの条件の1000万以下って条件を満たしてるからだと思います これがもし2歳のリステッド勝ってたら400万+800万で3勝クラス(1600万以下)ですね

88 20/07/09(木)20:17:44 No.707036142

>来年の新種牡馬というとキタサンブラックですかね? ユーイチ史上最強馬がいます

89 20/07/09(木)20:17:55 No.707036214

私はボニ太に期待しています

90 20/07/09(木)20:18:06 No.707036268

>サウスヒロインさん 名前覚えてませんがノルンエースさんの隣にいたお嬢さんもえr可愛いですね

91 20/07/09(木)20:18:13 No.707036309

ドレフォン産駒どうなりますかね…ダート短距離でサウスヴィグラスの次はこの馬と見てるんですが

92 20/07/09(木)20:18:26 No.707036372

ミッキーロケットはやれるんでしょうか

93 20/07/09(木)20:18:39 No.707036460

キタサンブラックは見栄えする馬は多いですね現状 走らせてどうかはまだ何ともですが

94 20/07/09(木)20:18:58 No.707036568

ボニ太はかわいいからな…

95 20/07/09(木)20:19:35 No.707036816

ユーイチが信じるシルバーステートを信じるのです… まぁあれだけ惚れ込ませたという点では走る馬はでないかなと思いますがね…

96 20/07/09(木)20:19:37 No.707036831

収得賞金はレースによって違うので間違いやすいですよね 2歳と3歳でOPの収得賞金が違うのは最近知りました http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w541.html

97 20/07/09(木)20:19:41 No.707036853

>ミッキーロケットはやれるんでしょうか キンカメ種牡馬は完全に飽和してるので…

98 20/07/09(木)20:20:14 No.707037068

>ミッキーロケットはやれるんでしょうか 他が思ったよりパッとしないのでジェネリックキンカメ狙えますよ!

99 20/07/09(木)20:21:00 No.707037322

>サクソンはダービー以降距離選定ミスったってオブライエンも後悔してたので… 2000付近でギリギリロワリングって感じだったのでもう一度マイルで再戦は見たかったですね…

100 20/07/09(木)20:21:01 No.707037326

>ミッキーロケットはやれるんでしょうか サンデーフリーなのはデカいですね 母系がピヴォタルはともかく全体的にちょっと現代では重たいかなというのがどう出るかですが

101 20/07/09(木)20:21:40 No.707037604

シルバーステートは兄弟みたいな頑丈な駄馬を出すかタキオン的な虚弱なスピード馬を出すかという ピンかパーになりそうな印象がありますね

102 20/07/09(木)20:21:44 No.707037639

>ミッキーロケットはやれるんでしょうか 種付け料が安いこともあってお嫁さんは集まってるみたいです ノーザンの種付けがそこそこあるのもいいですね

103 20/07/09(木)20:21:52 No.707037686

サトノダイヤモンド産駒に期待してるよ セレクトセールでは二日目にいっぱい出てくる予定

104 20/07/09(木)20:22:05 No.707037774

サトノクラウンが気になるところ

105 20/07/09(木)20:22:15 No.707037835

ロジといえばロジャーバローズがいるじゃないですか

106 20/07/09(木)20:22:18 No.707037848

キンカメ種牡馬はここ2-3年でめっちゃ増えましたよね

107 20/07/09(木)20:22:41 No.707037981

来週は札束ビンタですか 高くはならなくていいですが売れてほしいですね

108 20/07/09(木)20:22:44 No.707038011

サクソンウォリアーは同期の新種牡馬組でも期待されてるみたいですし頑張って欲しいですね ロアリングライオンがああなってしまったので尚更

109 20/07/09(木)20:23:23 No.707038278

>全体的にちょっと現代では重たいかなというのがどう出るかですが パワー系ラブリーデイの産駒が勝ったり 距離縮むとカナロアが溢れてるあたり少し重いくらいで良いかもしれません

110 20/07/09(木)20:23:35 No.707038349

ディープはステイヤーなようで産駒はマイラー

111 20/07/09(木)20:23:37 No.707038356

>来週は札束ビンタですか >高くはならなくていいですが売れてほしいですね 今年は果たしてビンタできる層がどれだけいるかも気になりますね…

112 20/07/09(木)20:23:41 No.707038381

ビッグアーサーも気になるところです キンカメは近すぎますがサンデー付け放題はいいですね

113 20/07/09(木)20:24:12 No.707038597

>ディープはステイヤーなようで産駒はマイラー 平均勝ち距離的にも近年の活躍馬的にも2000~2400が主戦場では

114 20/07/09(木)20:24:22 No.707038654

ロジブラックにロジステートにロジダイヤモンドにロジクラウンいけるな!

115 20/07/09(木)20:25:15 No.707039021

>>ディープはステイヤーなようで産駒はマイラー >平均勝ち距離的にも近年の活躍馬的にも2000~2400が主戦場では マイルも行ける中長距離馬といった感じですかね 結局スプリントを行ける子は出てこなさそうでちょっと残念です

116 20/07/09(木)20:25:23 No.707039061

個人的にはリッキーVSタルマエの種牡馬としての対決が気になります 現状先にデビューしたタルマエは地方でそれなりのスタートですが

117 20/07/09(木)20:25:25 No.707039075

>ビッグアーサーも気になるところです >キンカメは近すぎますがサンデー付け放題はいいですね グランプリボスが現状アレですしバクシンオー父系を繋ぐ最後の希望ですね… 実際バクシンオー産駒でも屈指の良血と能力でしたからいいスプリンターを沢山出して欲しいです

118 20/07/09(木)20:25:33 No.707039113

>今年は果たしてビンタできる層がどれだけいるかも気になりますね… ダノンの馬主の総資産3300億円ですよ 余裕です

119 20/07/09(木)20:25:50 No.707039233

日本は産駒は種牡馬の適正距離よりも短く出る傾向があるんですが欧州はスプリンターやマイラーからクラシックディスタンス走る馬が多いのが不思議で面白いです

↑Top