虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)18:14:11 ID:wCOzabeo なにそれ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)18:14:11 ID:wCOzabeo wCOzabeo No.707003083

なにそれ…

1 20/07/09(木)18:15:01 No.707003288

もう遊べない…

2 20/07/09(木)18:16:58 No.707003737

サービス終了してる…

3 20/07/09(木)18:17:20 No.707003834

雑誌インタビューは? 会場特典小説は?

4 20/07/09(木)18:17:51 No.707003954

なんとかオブマナが知らんうちにいっぱい出てた

5 20/07/09(木)18:18:09 No.707004031

DSの配信とかもキツイ

6 20/07/09(木)18:18:34 No.707004122

昔あったな形態のアプリゲー

7 20/07/09(木)18:18:46 No.707004176

(移植版だけどわりと重要な追加ストーリーがある)

8 20/07/09(木)18:19:29 No.707004320

BC…

9 20/07/09(木)18:21:21 No.707004739

C◯◯の会場限定おまけ小冊子は?

10 20/07/09(木)18:23:06 No.707005130

テイルズは色々ありすぎる

11 20/07/09(木)18:23:13 No.707005153

世界樹の迷宮モバイルとDTのバナナメイヘム 後者はジー・モードだから期待して待ってるよ…

12 20/07/09(木)18:23:15 No.707005160

世界樹がスレ画に当てはまりそう

13 20/07/09(木)18:28:33 No.707006302

女神転生に携帯のよく分からんゲームが何作かあったな…

14 20/07/09(木)18:28:33 No.707006305

スピンオフの双六ゲーは?

15 20/07/09(木)18:29:24 No.707006498

サテラビュー…

16 20/07/09(木)18:29:43 No.707006561

ルンファクとか…

17 20/07/09(木)18:29:43 No.707006565

低年齢向けにPICOで出たやつは?

18 20/07/09(木)18:30:31 No.707006747

木っ端な外伝作まで含めないでくだち! たまにあらゆるハードで出た外伝作を本編で全部拾うヤツがある…

19 20/07/09(木)18:30:42 No.707006791

>サテラビューのやつは?

20 20/07/09(木)18:32:13 No.707007119

ゼルダの伝説を振り返るみたいなビデオでサテラビューのやつを見たけどよく分からなかった

21 20/07/09(木)18:32:33 No.707007200

ソシャゲの走りみたいな月額課金プラス従量課金のやつ…

22 20/07/09(木)18:33:18 No.707007373

キングダムハーツとかFF7も何かあったな…

23 20/07/09(木)18:33:27 No.707007408

サテラビューのを一応回収したのって新紋章くらいしか例を知らない

24 20/07/09(木)18:33:42 No.707007475

タークスの隊員になれるやつ!

25 20/07/09(木)18:34:34 No.707007676

iモード通して課金

26 20/07/09(木)18:34:37 No.707007690

ラ…ラジカルドリーマーズ…

27 20/07/09(木)18:34:55 No.707007785

TRPGのやつは?

28 20/07/09(木)18:35:14 No.707007857

ルーンファクトリー外伝…

29 20/07/09(木)18:35:37 No.707007948

真女神転生ifハザマ編

30 20/07/09(木)18:35:43 No.707007969

スパロボOEまたどっかで配信してくれないかなって時々思う

31 20/07/09(木)18:35:43 No.707007970

>ソシャゲの走りみたいな月額課金プラス従量課金のやつ… スーパーリアル麻雀あったな…

32 20/07/09(木)18:36:17 No.707008088

>タークスの隊員になれるやつ! ストーリー的に重要と聞くのてCC共々移植してくれないかな…

33 20/07/09(木)18:37:14 No.707008282

エースコンバットにもあるよね

34 20/07/09(木)18:37:36 No.707008364

邪聖剣ネクロマンサー2…

35 20/07/09(木)18:38:27 No.707008572

アーマードコアモバイルはまぁやらなくても問題ないか

36 20/07/09(木)18:38:43 No.707008634

グラディウス…

37 20/07/09(木)18:38:57 No.707008682

ペルソナ3もあったよね

38 20/07/09(木)18:39:08 No.707008719

アニメの円盤各巻特典と全巻購入特典と数年後に出たBOX特典の小冊子は読んだ?

39 20/07/09(木)18:39:19 No.707008768

>アーマードコアモバイルはまぁやらなくても問題ないか 当時ガラケーしかなかった頃PSPとかもなく携帯機でやれるアーマードコアあれしかなかったから有用だった

40 20/07/09(木)18:39:32 No.707008814

ロックマンエグゼとかあったな

41 20/07/09(木)18:39:33 No.707008818

携帯電話のやつなんて俺は認めてないし…

42 20/07/09(木)18:39:53 No.707008900

Fate…

43 20/07/09(木)18:39:57 No.707008915

ガラケーのゲームは対応端末がシビアすぎる

44 20/07/09(木)18:40:24 No.707009033

ゲームスタジオが担当したアプリのウィザードリィが面白かったな #1も新シナリオも どっかで再配信してないのかな

45 20/07/09(木)18:40:54 No.707009172

学生の身分で対応機種に合わせて買い換えるなんてできるはずもなく…

46 20/07/09(木)18:40:59 No.707009199

アーケード派だったから波動拳すら出なかったよガラケーストⅡ

47 20/07/09(木)18:41:45 No.707009386

レッスルエンジェルス愛…

48 20/07/09(木)18:41:48 No.707009398

グラディウスのビッグコア操作するSTGは名作だった

49 20/07/09(木)18:41:49 No.707009401

レインボーシックスの携帯アプリ版を遊んだことのあるやつなど俺以外にいまい

50 20/07/09(木)18:42:01 No.707009457

デビチルもあったな 刹那と未来が中学生くらいのやつ

51 20/07/09(木)18:42:24 No.707009551

アーマードコアモバイルは普通ならアクション諦めるだろ…って所をちゃんと本家アーマードコアと同じシステムにしたのが凄かった ガラケーのボタン配置もアーマードコアのキーコンフィグとマッチングしてるのが凄かったよ

52 20/07/09(木)18:42:29 No.707009578

メガテンのコロシアム形式のやつやってたな というかアトラスのすげー多かった

53 20/07/09(木)18:43:14 No.707009765

ゴッドイーター…

54 20/07/09(木)18:43:22 No.707009803

今より性能は低いんだけど物理ボタンがあるのがでかかったなぁ 昔のRPGやADVの良リメイクとか結構あったのにすべてミッシングリンクになってしまった

55 20/07/09(木)18:43:38 No.707009888

>ペルソナ3もあったよね アトラスはペルソナ123に真・女神転生2やifにソウルハッカーズとアホみたいに携帯アプリでスピンオフ出してた…

56 20/07/09(木)18:43:43 No.707009915

世界樹の迷宮モバイル 世界樹の迷宮ソシャゲ 世界樹の迷宮カードゲーム 世界樹の迷宮TRPG

57 20/07/09(木)18:43:47 No.707009925

家庭用移植出なかったのにガラケーにだけ移植されても困るんだよエメラルディア

58 20/07/09(木)18:44:02 No.707009996

ガンダムのガラケーのコンボイの謎みたいなのやった事あるな…確かJ-フォン時代だった

59 20/07/09(木)18:44:16 No.707010056

ダライアスはなんかまったく違う爆雷投下ゲームになってた気がする

60 20/07/09(木)18:44:23 No.707010090

モンハンとかコンプしてるやついなさそう

61 20/07/09(木)18:44:26 No.707010105

アトラスとガイナックスはiモードの公式ホームページも充実してて楽しかった

62 20/07/09(木)18:44:43 No.707010179

>ゴッドイーター… カノンちゃんの妹どうなったのって調べたらサービス終了前くらいのシナリオでちゃんと神機使い引退してたとか知らなかったそんなの…

63 20/07/09(木)18:44:44 No.707010185

既に失われたガラケーゲームは感想すら貴重だ

64 20/07/09(木)18:45:21 No.707010343

それつまんないよと言われても一度遊んでみたかったな…となる

65 20/07/09(木)18:45:50 No.707010456

キングダムハーツはリメイクも映像もあるからよし! 現行アプリは知らない...

66 20/07/09(木)18:45:53 No.707010470

スターターとパック数弾だけ出して展開終了したカードゲームは?

67 20/07/09(木)18:45:53 No.707010472

これからは携帯電話のモバイルゲームの時代や!って注力しちゃって思ったよりその分野がパッとしなかった

68 20/07/09(木)18:46:22 No.707010579

ヘラクレスの栄光3のリメイクやりたかったな

69 20/07/09(木)18:46:23 No.707010583

SFC騎士ガンダムの続編がガラケーで出てたなんて知らないよ…

70 20/07/09(木)18:46:35 No.707010627

ファミコンウォーズDSの北米版とかさ…

71 20/07/09(木)18:47:02 No.707010724

データで実質永遠が保証される世界でも互換性には勝てない無常を感じる…

72 20/07/09(木)18:47:13 No.707010771

コナミの倉庫番をまたやりたい

73 20/07/09(木)18:47:34 No.707010856

作ってもじき消滅するからゲームクリエイター泣かせ

74 20/07/09(木)18:47:39 No.707010870

ルンファのアレはなんとかまた遊べないものか

75 20/07/09(木)18:47:46 No.707010893

300円ぐらいの買い切りはもちろん月額500円とかでも割と売れてた剛気な時代だった

76 20/07/09(木)18:48:12 No.707010990

動画も全然残ってないんだな…

77 20/07/09(木)18:48:24 No.707011039

MMOもソシャゲも消えたら終わりなんだけど ガラケーのは動画すら残ってないからマジで虚無 あったという情報や感想を見つけても何もできない

78 20/07/09(木)18:48:24 No.707011041

ラジカルドリーマーズを前提に語る奴多すぎ問題

79 20/07/09(木)18:48:28 No.707011055

ナンバリングはおさえるけど外伝系はな…

80 20/07/09(木)18:48:40 No.707011094

FF4TAとかガラケーアプリが初出だよね ちゃんと後年遊べるようになったけど

81 20/07/09(木)18:48:57 No.707011152

こういう携帯機だとアクションゲームは絶対しょっぱいやつばっかだ!と思って恐怖新聞をやってたぜ しょっぱかったぜ

82 20/07/09(木)18:49:32 No.707011276

最近元ガラケーの乙女ゲーがSwitch移植どんどんされてるって聞いたけどならやろうと思えばできるのか…

83 20/07/09(木)18:49:35 No.707011291

従量制アプリとかどうしようもねえな

84 20/07/09(木)18:49:51 No.707011360

ガラケーだからどうせつまんねえだろって言われるとちょっとイラッと来る

85 20/07/09(木)18:49:51 No.707011362

FF4TAのSFCグラフィック準拠のはもう二度と遊べない…

86 20/07/09(木)18:50:41 No.707011537

東方氷幻鏡はもう一度プレイしたい…

87 20/07/09(木)18:50:52 No.707011576

シティコネクション完全版

88 20/07/09(木)18:50:52 No.707011579

BCFF7

89 20/07/09(木)18:51:02 No.707011619

>動画も全然残ってないんだな… 録画できる環境が皆無だしね…

90 20/07/09(木)18:51:06 No.707011635

>しょっぱかったぜ 初期のiアプリとか容量20KB以内でゲーム作れとか無茶振りもいいとこだったし仕方ない

91 20/07/09(木)18:51:14 No.707011662

FF4TAは機種ごとに微妙に差異があるのがめちゃくちゃもどかしい

92 20/07/09(木)18:51:20 No.707011687

あんまり関係ないけどあの当時のアプリでそこそこちゃんとしたMMOになってるやつあったな ぼっちだったけど楽しかった

93 20/07/09(木)18:51:26 No.707011709

せめて認証のいらないゲームだったならガラケーに電源が入ればできるのに…

94 20/07/09(木)18:51:45 No.707011758

せめて動画でも残ってりゃ空気だけ味わえるものを ガラケーだと大抵それも叶わず

95 20/07/09(木)18:51:49 No.707011771

アトラスはガラケー時代は無駄に頑張ってたのにスマホになってからウンコばっかだな

96 20/07/09(木)18:51:56 No.707011802

>あんまり関係ないけどあの当時のアプリでそこそこちゃんとしたMMOになってるやつあったな エレメンタルナイツかな ガラケーで3DMMOやってた

97 20/07/09(木)18:52:33 No.707011936

>アトラスはガラケー時代は無駄に頑張ってたのにスマホになってからウンコばっかだな RPG屋はやっぱ物理ボタンがないと辛いんだろうか

98 20/07/09(木)18:53:21 No.707012119

神宮寺三郎シリーズがえらいことになってた気がする

99 20/07/09(木)18:53:29 No.707012153

>アトラスはガラケー時代は無駄に頑張ってたのにスマホになってからウンコばっかだな 一番その辺アレなのはカプコンだ ガラケー末期は間違いなく業界一のクオリティでゲーム作ってた まあその人達全員クビにしやがったから仕方ないんだが

100 20/07/09(木)18:53:30 No.707012154

>>あんまり関係ないけどあの当時のアプリでそこそこちゃんとしたMMOになってるやつあったな >エレメンタルナイツかな >ガラケーで3DMMOやってた Switchで出たとか出るとか 当時のまんまで

101 20/07/09(木)18:53:35 No.707012171

iモードアプリは今やるの困難すぎる

102 20/07/09(木)18:53:36 No.707012177

>アトラスはガラケー時代は無駄に頑張ってたのにスマホになってからウンコばっかだな と言うかアトラスってスマホゲー何か出したか?

103 20/07/09(木)18:53:44 No.707012207

いろんなジャンルのゲームがあったんだなってのまでは概要でわかるんだが それ以上となると情報が散逸していてもう追えない…

104 20/07/09(木)18:54:06 No.707012295

書き込みをした人によって削除されました

105 20/07/09(木)18:54:18 No.707012339

月額じゃなくて買い切りのゲームはありがたかったな…

106 20/07/09(木)18:54:23 No.707012359

>Switchで出たとか出るとか >当時のまんまで 実はスマホアプリとしてずっと生き残ってるんだ 2018年にデータ移行できる新作作るって話だったけどそっちは頓挫してる

107 20/07/09(木)18:54:46 No.707012436

ロックマンエグゼのはやったけどもう内容覚えてないな…

108 20/07/09(木)18:55:06 No.707012516

ゲームオタクの携帯ゲームはゲームにあらずみたいな空気

109 20/07/09(木)18:55:19 No.707012576

アトラスはモバイル向けだと世界樹で何か出しては即死してた印象しかない

110 20/07/09(木)18:55:22 No.707012586

コナミがめちゃくちゃ頑張ってたな メタルギア1と2完全移植とか

111 20/07/09(木)18:55:22 No.707012588

>神宮寺三郎シリーズがえらいことになってた気がする 3DSとかに移植されてたから後追いでプレイしたな

112 20/07/09(木)18:55:34 No.707012633

>ロックマンエグゼのはやったけどもう内容覚えてないな… スバルくんとドリんちょの合いの子みたいなキャラが気になってるんだ

113 20/07/09(木)18:55:45 No.707012678

>>あんまり関係ないけどあの当時のアプリでそこそこちゃんとしたMMOになってるやつあったな >エレメンタルナイツかな >ガラケーで3DMMOやってた 俺がやってたのは2Dのやつだな…エターナルゾーン

114 20/07/09(木)18:55:54 No.707012707

運よくグラディウスneoインペリアルは動画に残してくれてる人がいるな

115 20/07/09(木)18:55:56 No.707012712

>ゲームオタクの携帯ゲームはゲームにあらずみたいな空気 一周回ってガラケーアプリは遺物扱いとして重宝されてるよ

116 20/07/09(木)18:56:26 No.707012811

概要とか画像検索で出てくる画像見てめっちゃ気になったりするんだよね

117 20/07/09(木)18:56:27 No.707012817

新約ラストバイブル2もっかいやりたい

118 20/07/09(木)18:56:48 No.707012897

ポップンミュージックのガラケーアプリもなかなか良かった 一曲しか保存できないけどクオリティ高かった

119 20/07/09(木)18:57:08 No.707012981

続えどたんスマホでも出してくださいよ

120 20/07/09(木)18:57:12 No.707012991

東方遊夜雀…

121 20/07/09(木)18:57:13 No.707012994

>と言うかアトラスってスマホゲー何か出したか? メガテンの移植とか…

122 20/07/09(木)18:57:22 No.707013026

ローゼンメイデンのゲームは個人的にはガラケーの奴が一番出来良かったな 頑張ればオリ展開にも突入できるし

123 20/07/09(木)18:57:40 No.707013094

>神宮寺三郎シリーズがえらいことになってた気がする 何故か神宮寺三郎シリーズはガラケーのしかやってないんだよな… ガラケーのは全部やった

124 20/07/09(木)18:58:12 No.707013219

今の時代でもひっそり終わったソシャゲは動画すらろくにないよね

125 20/07/09(木)18:58:20 No.707013246

ガラケーで遊んだちょっとエッチな脱出ゲームのCGをもう一度見たい タイトルすら思い出せん

126 20/07/09(木)18:59:12 No.707013412

エンペラーズサガどんなんだったのか気になって仕方がない

127 20/07/09(木)18:59:35 No.707013509

容量の問題があったけど逆に強みに出来るテキストメインのADVなんかは練られたのが多かったのかな?

128 20/07/09(木)18:59:40 No.707013534

キングダムハーツとか全部プレイするの大変そう

129 20/07/09(木)18:59:56 No.707013583

ガラケーで癸生川事件簿ってADVプレイしてたの思い出した

130 20/07/09(木)19:00:11 No.707013647

恋のいろは好きだったぜ

131 20/07/09(木)19:00:54 No.707013824

>容量の問題があったけど逆に強みに出来るテキストメインのADVなんかは練られたのが多かったのかな? むしろ要領縛りがあったからこそ2DのSTGやらアクションなんかもかなり凝ってたというかどんどん進歩してってた

132 20/07/09(木)19:01:18 No.707013912

>ファミコンウォーズDSの北米版とかさ… FWDS2はちゃんとクラニンで配りましたし

133 20/07/09(木)19:01:27 No.707013939

>>と言うかアトラスってスマホゲー何か出したか? >メガテンの移植とか… ああ...忘れてたわ 買ってたけどどっかのタイミングで端末非対応になってな....

134 20/07/09(木)19:01:47 No.707014019

ゲームの画面を撮ろうとかそんなの考える時代でもなかったから本当に個人でデータ残してるのは貴重だ 今は気軽にスクショ撮るのが当たり前になりすぎる…

135 20/07/09(木)19:02:10 No.707014107

SFCあたりの制限との戦いと似た雰囲気があった気がする

136 20/07/09(木)19:02:38 No.707014223

移植版にオマケシナリオとか追加キャラ

137 20/07/09(木)19:02:47 No.707014260

割りとしっかりしたゲーム多かったよねガラケー エターナルゾーンとかやってたな

138 20/07/09(木)19:02:55 No.707014291

動画サイトはアニメ見るものみたいな時代だったしね

139 20/07/09(木)19:03:42 No.707014442

初期の頃でも家庭用は既にPS2とかになってる時代に容量数百KBとかだもんな

140 20/07/09(木)19:04:02 No.707014526

スカイガールズのゲームが楽しめるたぶん唯一のプラットフォーム

141 20/07/09(木)19:05:28 No.707014817

>動画サイトはストリーミング変換された面白FLASH見るものみたいな時代だったしね

142 20/07/09(木)19:05:47 No.707014877

ガラケー版イース6とかかなり無茶なのがあった記憶

143 20/07/09(木)19:05:49 No.707014889

タイトル忘れたけど推理系のゲームはやってたな なんか端末が対応してなくて続編できなかったりしたしその辺もガラケーのゲームの辛いところだな

144 20/07/09(木)19:05:50 No.707014899

>初期の頃でも家庭用は既にPS2とかになってる時代に容量数十KBとかだもんな

145 20/07/09(木)19:08:01 No.707015392

アサシンクリード全部やってる奴とか飽きないのかな…

146 20/07/09(木)19:08:59 No.707015634

虫姫さま買ってたけどバッテリーがモリモリ減っていくので結局家でやってたな……

147 20/07/09(木)19:10:03 No.707015856

>ID:wCOzabeo

↑Top