ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/09(木)17:38:03 No.706995151
スパロボオリジナルキャラ春
1 20/07/09(木)17:39:33 No.706995464
この微妙に最後に映ったか映ってないか思い出せない感じ
2 20/07/09(木)17:42:34 No.706996054
公式に相談したら設定提供してくれるのが強い
3 20/07/09(木)17:42:42 No.706996086
確か最後に出たのってグレートじゃなくソードだかセイバーみたいな名前だった気がする
4 20/07/09(木)17:42:55 No.706996127
真マを骨までしゃぶり尽くすスパロボ
5 20/07/09(木)17:43:18 No.706996204
>確か最後に出たのってグレートじゃなくソードだかセイバーみたいな名前だった気がする ブレードなら鉄也さんの偽名?だよう!
6 20/07/09(木)17:43:45 No.706996292
>公式に相談したら設定に無いもの創作してくれるのが強い
7 20/07/09(木)17:44:06 No.706996361
su4032931.jpg
8 20/07/09(木)17:44:45 No.706996473
>真マを骨までしゃぶり尽くすスパロボ 肉が少な過ぎた
9 20/07/09(木)17:45:11 No.706996574
>公式に相談したら知らない主題歌まで創作してくれるのが強い
10 20/07/09(木)17:45:16 No.706996590
肉が無いなら勝手に肉をつければいい
11 20/07/09(木)17:45:18 No.706996600
せっかく作ったのにINFINTY電撃参戦で出番が終了した悲劇のロボ
12 20/07/09(木)17:46:39 No.706996912
INFINITY好きだがカイザーやZEROさんが出ないのは惜しい
13 20/07/09(木)17:47:59 No.706997200
>>真マを骨までしゃぶり尽くすスパロボ >肉が少な過ぎた だからこうして可食部を増やすんです
14 20/07/09(木)17:48:02 No.706997212
>確か最後に出たのってグレートじゃなくソードだかセイバーみたいな名前だった気がする 勇者ブレードなる謎の存在が出てグレートっぽいシルエットのよく分からんのが描かれてそれの出番は終わり
15 20/07/09(木)17:48:07 No.706997231
>せっかく作ったのにINFINTY電撃参戦で出番が終了した悲劇のロボ スレ画はともかく真マ自体は散々やりまくったしというかスレ画が最終兵器というか
16 20/07/09(木)17:48:08 No.706997233
声が違う甲児君と正座してるだけの鉄也で知ってる甲児君と鉄也さんやりだすのメッチャ笑った
17 20/07/09(木)17:48:50 No.706997388
ゼウス幻の左腕
18 20/07/09(木)17:49:04 No.706997442
甲児君を陰ながらサポートしてたのはブレードなので海動剣でも大丈夫なんですねぇ
19 20/07/09(木)17:49:13 No.706997476
スレ画といいエンペラーGといいやり切った感は有るからinfinityに行くのは良かったと思うけどそれはそれとしてエンペラーGはもっと使いたかった
20 20/07/09(木)17:50:32 No.706997751
真マ苦手だからしばらくやってなかったけどカイザーやZEROさん出てほぼ別物になったと聞いてVXが気になってる
21 20/07/09(木)17:50:35 No.706997770
アニメの続編作られないままスパロボは過去のミケーネ編を盛ったり さらにはSKLと合わせたりカイザーに乗せたりでもう弄りまわしてやる事がない 一方INFINITYは一応東映版マジンガーの続編だからいかようにも弄れる土壌がある
22 20/07/09(木)17:50:54 No.706997830
知らない鉄也さんとグレートで知ってる対暗黒大将軍のおかげでやっと自分の中で真マジンガーが完結出来たよ
23 20/07/09(木)17:51:17 No.706997900
グレートマジンカイザー「あのっ...」
24 20/07/09(木)17:52:23 No.706998155
>真マ苦手だからしばらくやってなかったけどカイザーやZEROさん出てほぼ別物になったと聞いてVXが気になってる ZEROが好きならVと青カイザーや対暗黒大将軍が好きならXはやって損ないと思うよ
25 20/07/09(木)17:52:25 No.706998161
空飛ぶ機会獣への対策! ガンキャノンとガンタンクが牽制! 翔べ、ガンダム! ビビった機会獣にゲッター3がマジンガーZを投げつける! ゲッター1だけでいいんじゃねぇかなこれ…
26 20/07/09(木)17:52:37 No.706998204
>真マ苦手だからしばらくやってなかったけどカイザーやZEROさん出てほぼ別物になったと聞いてVXが気になってる それまでも特に嫌いとかはなかったけどカイザーで赤羽根甲児くんだいぶすきになったよ
27 20/07/09(木)17:52:39 No.706998210
ZEROが加入する頃にはもうカイザーもいるし なんか乗り換えるのもなーってなるくらい妙に充実してた
28 20/07/09(木)17:52:43 No.706998225
DDだけどまだOVA版カイザーもでてるしな
29 20/07/09(木)17:52:54 No.706998280
そもそも真ゲッター初登場時からして真2の下半身と真3全身は描き下ろしだったな…
30 20/07/09(木)17:52:57 No.706998290
よく知ってるマジンカイザーまで乗ったのはすごい なお赤羽根くんの喉は壊れそうになる
31 20/07/09(木)17:53:12 No.706998354
XだとZEROはえっ?仲間になってもいいの?ってノリで仲間になってくるから
32 20/07/09(木)17:53:40 No.706998455
OVAカイザーは携帯機ばかりでちょっともったいない気がする GCくらいしか声付きがない
33 20/07/09(木)17:53:42 No.706998461
ズババン!流しながらZEROさん成敗するカイザーはもう文句なしにカッコ良かったよ… でもこの人やっぱαシリーズの…?
34 20/07/09(木)17:53:53 No.706998514
あのマジンカイザー旧シリーズの世界から駆けつけてると聞いて吹いた
35 20/07/09(木)17:54:20 No.706998629
まあカイザーノヴァがスッキリするんだ
36 20/07/09(木)17:54:48 No.706998742
マジンガーZERO参戦(機体のみ)
37 20/07/09(木)17:54:50 No.706998754
メタな話だけど外伝→ニルファでカイザーのデザインOVA仕様に変わってるから消えたカイザーはヤツしかいねぇ
38 20/07/09(木)17:55:04 No.706998800
>XだとZEROはえっ?仲間になってもいいの?ってノリで仲間になってくるから 正義の心をパイルダーオンしようや…はめちゃくちゃ好きだよ俺
39 20/07/09(木)17:55:07 No.706998809
ターボスマッシャーパンチのアニメが超カッコよかった気がする
40 20/07/09(木)17:55:17 No.706998850
魔神パワーvsマジンパワー
41 20/07/09(木)17:55:19 No.706998860
OVAのカイザーのテーマ大好きなのであっちも使いたいな カスタムBGMすりゃいいだけなんだけど
42 20/07/09(木)17:56:29 No.706999105
SKL含め出どころがハッキリしない知らないカイザーが多すぎる…
43 20/07/09(木)17:56:32 No.706999120
公式マジンガーはスパロボ好きすぎない?
44 20/07/09(木)17:56:43 No.706999169
ZEROは自立したまま仲間になって欲しい カイザーエンペラーZEROでトリプルバーニングファイヤーして欲しい
45 20/07/09(木)17:56:45 No.706999177
>一方INFINITYは一応東映版マジンガーの続編だからいかようにも弄れる土壌がある グレンダイザーもインフィニティアレンジの立体出るんだっけ…
46 20/07/09(木)17:57:09 No.706999254
いいですよね さりげなく灯るカイザーの正中線の7つの光
47 20/07/09(木)17:57:10 No.706999260
赤羽根甲児くんは最近またコラボで登場したらしいね
48 20/07/09(木)17:57:14 No.706999282
甲児君の窮地には次元の果てだろうと駆けつけるデビルマシン!
49 20/07/09(木)17:57:22 No.706999311
なんで衝撃グレート編をやらなかったの?純粋に気になる まさか予定せずにZ編あんな終わらせ方したわけ?
50 20/07/09(木)17:57:36 No.706999370
>>一方INFINITYは一応東映版マジンガーの続編だからいかようにも弄れる土壌がある >グレンダイザーもインフィニティアレンジの立体出るんだっけ… もうでた ドラゴンも出た 映画やってよ!!
51 20/07/09(木)17:57:45 No.706999397
魔神Zの字が映るカイザーってオリジナルのアレしかいないんだっけ…
52 20/07/09(木)17:58:04 No.706999458
まあアニメシリーズ作るのは金かかるしぽしゃったんだろう…
53 20/07/09(木)17:58:16 No.706999513
INFINITYはスパロボのおもちゃになるべくカイザーやらダイザーやらゲッタードラゴンをもう出してきてるのが強い
54 20/07/09(木)17:58:34 No.706999591
>公式マジンガーはスパロボ好きすぎない? ダイナミックとの契約で、スパロボには必ずマジンガーを出せってのがあると聞いた その分全面協力もしてくれるとか
55 20/07/09(木)17:58:51 No.706999645
su4032957.jpg
56 20/07/09(木)17:58:51 No.706999647
>公式マジンガーはスパロボ好きすぎない? だって始まった当初のスパロボの柱コンテンツだぜ!?
57 20/07/09(木)17:59:03 No.706999707
>>一方INFINITYは一応東映版マジンガーの続編だからいかようにも弄れる土壌がある >グレンダイザーもインフィニティアレンジの立体出るんだっけ… マジンカイザーももうアレンジやったし 次はゲッターロボも出すぞ
58 20/07/09(木)17:59:07 No.706999722
ZEROは無印もVSも世紀末過ぎてシナリオ参戦できない…
59 20/07/09(木)17:59:18 No.706999771
>INFINITYはスパロボのおもちゃになるべくカイザーやらダイザーやらゲッタードラゴンをもう出してきてるのが強い もうそれでファイナルダイナミックスペシャル出来るじゃないですか!
60 20/07/09(木)17:59:23 No.706999782
グレートもゼウスの腕になる設定画はあったんだ...企画が死んで幻になっただけで
61 20/07/09(木)17:59:44 No.706999857
またXやりたくなってきたけどvita壊れちまったんだよなぁ…
62 20/07/09(木)18:00:18 No.706999988
いざゆけ!ロボット軍団INFINITYしてくだち
63 20/07/09(木)18:00:57 No.707000141
マジンガーはともかくゲッターはもう映像の展開さっぱりって感じだ
64 20/07/09(木)18:01:01 No.707000158
>またXやりたくなってきたけどvita壊れちまったんだよなぁ… PS4以外にもswitchでもsteamでも買えるぞ!
65 20/07/09(木)18:01:10 No.707000202
>ZEROは無印もVSも世紀末過ぎてシナリオ参戦できない… マブラヴあたりと一緒に参戦させればいい感じにまとまるな
66 20/07/09(木)18:01:12 No.707000210
CSでファイナルダイナミックスペシャルまた見たいな
67 20/07/09(木)18:01:12 No.707000211
インフェニティのプラモはジーグもでる予定だからな…
68 20/07/09(木)18:01:17 No.707000227
彼の名はブレード!!
69 20/07/09(木)18:01:23 No.707000243
マジンガーはいいよなあ なんだかんだで新作作らせてスパロボ向きの新しい玩具とかいっぱいネタがあって
70 20/07/09(木)18:01:24 No.707000246
ケンイシカワが生きてれば…
71 20/07/09(木)18:01:26 No.707000254
一時期はゲッターの方が勢いあったのにね
72 20/07/09(木)18:01:40 No.707000317
ゲッターは映像よりも漫画作品の方が多いイメージある 打率?うn…
73 20/07/09(木)18:01:47 No.707000341
VTX以外も現行ハードにくだち!
74 20/07/09(木)18:01:47 No.707000342
>マジンガーはともかくゲッターはもう映像の展開さっぱりって感じだ 企画自体はあるけど引き受けてくれる人が居ないって感じかな
75 20/07/09(木)18:01:48 No.707000344
infinityアレンジ軍団は次辺りのスパロボで大暴れするんじゃねえかと思ってる
76 20/07/09(木)18:01:56 No.707000369
INFINITY版エンペラーGも作ってくれないかな...
77 20/07/09(木)18:02:17 No.707000448
>なんで衝撃グレート編をやらなかったの?純粋に気になる >まさか予定せずにZ編あんな終わらせ方したわけ? 色々あって続きが作られなかった
78 20/07/09(木)18:02:24 No.707000468
大魔神我捏造してくだち
79 20/07/09(木)18:02:28 No.707000484
書き込みをした人によって削除されました
80 20/07/09(木)18:02:33 No.707000508
アニメなんてほいほい作れないからスパロボに設定投げて戦闘アニメ作ってもらう!
81 20/07/09(木)18:02:35 No.707000517
VXTは面白いんだけど初回限定DLCで別物になるから普通に買わせて欲しい
82 20/07/09(木)18:02:36 No.707000520
>ゲッターは映像よりも漫画作品の方が多いイメージある >打率?うn… ダークネス好きだったよ…
83 20/07/09(木)18:02:43 No.707000553
>いざゆけ!ロボット軍団INFINITYしてくだち 鋼鉄ジーグもINFINITISMのアレンジ出したし プラモの方は本当にそうなりそう
84 20/07/09(木)18:02:45 No.707000558
>INFINITY版エンペラーGも作ってくれないかな... 以後定番になって飽きられた頃に初期版Gで盛り上がるやつ
85 20/07/09(木)18:02:54 No.707000586
>ケンイシカワが生きてれば… そっちのイメージが強くなりすぎてしまったからだろうか
86 20/07/09(木)18:02:56 No.707000592
マジンガーのお手軽おもちゃとしてクロスシルエットを推すわ! マジンガーもグレートもカイザーも超いい出来だぞ!
87 20/07/09(木)18:03:23 No.707000695
>なんで衝撃グレート編をやらなかったの?純粋に気になる >まさか予定せずにZ編あんな終わらせ方したわけ? 単純に売れませんでした… 今川も干されちゃったし
88 20/07/09(木)18:03:29 No.707000717
>>またXやりたくなってきたけどvita壊れちまったんだよなぁ… >PS4以外にもswitchでもsteamでも買えるぞ! 出てるハード多いと助かるよね…
89 20/07/09(木)18:03:36 No.707000745
当時の真マの評価ボロボロだったしね...未だにあしゅら周り含めて賛否両論な感じだし
90 20/07/09(木)18:03:36 No.707000747
インフィニティ軍団ドカドカ出していく感じであと2回程参戦した後また真マに戻ったりもして欲しい α版のカイザーのおっちゃんもやっぱりめっちゃ好きなんだ…手足青いのいい…
91 20/07/09(木)18:03:37 No.707000749
ZEROさん最近は敢えて邪神に操られたフリして倒されたり頼もしい…
92 20/07/09(木)18:03:43 No.707000784
ジーグは鋼鉄神を出してよぉ…
93 20/07/09(木)18:03:51 No.707000820
とはいえゲッターロボアークも未参戦だし 名作と言われてる漫画版ゲッターロボ號も未参戦 両方とも参戦させづらいのが一番のネックだ
94 20/07/09(木)18:04:04 No.707000858
ORIGINガンダムとINFINITYマジンガーZとゲッターが揃うスパロボが楽しみ
95 20/07/09(木)18:04:07 No.707000871
スパロボのアニメーターでアニメ作れるよなと思うけど 単純に好きなロボ動かしたいだけの人たちが集まってる感じがあるからまあないだろうな
96 20/07/09(木)18:04:25 No.707000933
>なんだかんだで新作作らせてスパロボ向きの新しい玩具とかいっぱいネタがあって 逆にスパロボに出てくる顔にギザギザが入ってない所謂青カイザーの商品化が滞ってて…
97 20/07/09(木)18:04:37 No.707000977
>ジーグは鋼鉄神を出してよぉ… Kだけだっけ もったいないよね 次の敵はどいつだしたいよね
98 20/07/09(木)18:04:38 No.707000986
破界から9年間スパクロ除くとチェンゲしか参戦してないという事実
99 20/07/09(木)18:04:39 No.707000990
一時期ダイナミック作品のリメイクがいっぱい出たの川越監督が色々引き受けてくれたからなんだけど今はそういう事してくれる人あんまり居ないんだろうなとは思う キューティーハニーユニバースはリョナアニメとしてかなり良質だったと思うけど評判的にはサッパリだったね
100 20/07/09(木)18:04:48 No.707001016
スパロボだから仕方ないんだが別媒体で買い直そうと思うとたけぇな…ってなっちゃう…
101 20/07/09(木)18:04:53 No.707001033
infinityの話自体はシンプルですぐ終わるから次からバンバンいじるだろうな
102 20/07/09(木)18:05:01 No.707001068
>ジーグは鋼鉄神を出してよぉ… そろそろ東映版も最新スペックでみたいなぁ…
103 20/07/09(木)18:05:06 No.707001088
たまに新ゲを出してあげてほしい スパロボでDEEPRED聞きたい
104 20/07/09(木)18:05:26 No.707001160
ゲッターに関してはたまにいないタイトルもいるからな...
105 20/07/09(木)18:05:29 No.707001166
>一時期ダイナミック作品のリメイクがいっぱい出たの川越監督が色々引き受けてくれたからなんだけど今はそういう事してくれる人あんまり居ないんだろうなとは思う >キューティーハニーユニバースはリョナアニメとしてかなり良質だったと思うけど評判的にはサッパリだったね ダイナミックといい石ノ森といいリメイクが上手い人ってイメージがあるな……
106 20/07/09(木)18:05:37 No.707001188
新というかNEOってそんな昔だったっけ…
107 20/07/09(木)18:05:49 No.707001238
同じ機体フォーマットでファイナルダイナミックスペシャル出来るんだからINFINITYのプラモたまらんよな
108 20/07/09(木)18:05:52 No.707001253
>infinityの話自体はシンプルですぐ終わるから次からバンバンいじるだろうな とりあえず手癖で作ったような戦闘アニメは作り直して欲しい アイアンカッターの格闘も入れろ
109 20/07/09(木)18:06:01 No.707001279
>infinityの話自体はシンプルですぐ終わるから次からバンバンいじるだろうな ダイザーを……
110 20/07/09(木)18:06:07 No.707001304
>infinityの話自体はシンプルですぐ終わるから次からバンバンいじるだろうな 元が劇場なおかげで3回くらい光子力研究所で戦えば済むからな...
111 20/07/09(木)18:06:28 No.707001379
真は原作がうーn…って感じで
112 20/07/09(木)18:06:33 No.707001392
>新というかNEOってそんな昔だったっけ… wiiだし…
113 20/07/09(木)18:06:40 No.707001413
ZEROさんと地獄を引き合わせてぇ~
114 20/07/09(木)18:07:00 No.707001492
マジンガーはとあるロボソシャゲで絶賛コラボ中
115 20/07/09(木)18:07:09 No.707001524
>ORIGINガンダムとINFINITYマジンガーZとゲッターが揃うスパロボが楽しみ infinityの甲児が逆シャアアムロ的な立ち位置になりそうだな
116 20/07/09(木)18:07:14 No.707001543
全然雰囲気違うからSKLは殆ど知らないんだけど面白い?
117 20/07/09(木)18:07:31 No.707001595
Infinityはほら...お急ぎで作ったからアニメ資料がほとんどなかったんだよ かろうじて最強武器が間に合ったくらいで
118 20/07/09(木)18:07:32 No.707001599
>とりあえず手癖で作ったような戦闘アニメは作り直して欲しい オレンジのCGアニメみたいに素早くしよう
119 20/07/09(木)18:07:36 No.707001613
てっきり真マ時代は地獄がグレートポジに収まるかと思ったら1作しかやらなかった
120 20/07/09(木)18:07:41 No.707001637
INFINITYは次のスパロボにも続投するだろうからその時はあれとかこれとか戦闘アニメ再現してほしい
121 20/07/09(木)18:07:54 No.707001685
VXTは御三家を色々弄っててシナリオ楽しかったな…過去にない新要素も入れてたし 新作…まだ……
122 20/07/09(木)18:07:56 No.707001689
ダイナミックのロボアニメ自体全然作らなくなってしまった infinityより前となると2011年のSKLまで遡るし
123 20/07/09(木)18:08:15 No.707001757
INFINITYは作品としては大好きだけどマジンガーのフォルムはツルツルの方がいいなぁって思う 制作の事情は知ってるけど
124 20/07/09(木)18:08:27 No.707001806
今川監督何やってんのかと思ったらもう何もやってなくてすごい悲しい
125 20/07/09(木)18:08:31 No.707001819
グレートブースター承認してくだち...
126 20/07/09(木)18:08:32 No.707001823
>全然雰囲気違うからSKLは殆ど知らないんだけど面白い? マジンガーというよりもダイナミックロボアニメとして傑作って感じかな
127 20/07/09(木)18:08:32 No.707001824
>全然雰囲気違うからSKLは殆ど知らないんだけど面白い? とにかくアクションましましで個人的にはマジンガー系外伝アニメで一番好きって程度には気に入ってる
128 20/07/09(木)18:08:48 No.707001878
永井豪が元気なうちにまた新作アニメをやって欲しいもんだ
129 20/07/09(木)18:08:59 No.707001920
>同じ機体フォーマットでファイナルダイナミックスペシャル出来るんだからINFINITYのプラモたまらんよな ゲッタードラゴンがあんた一体誰なんだレベルで頭が違うのを除けばいいシリーズだ
130 20/07/09(木)18:09:10 No.707001960
>今川監督何やってんのかと思ったらもう何もやってなくてすごい悲しい コミックであんだけ放り投げられたらもう期待出来ないっていうか…
131 20/07/09(木)18:09:12 No.707001970
SKLは話短いしキャラ立ってるし本編終了後参戦も簡単でスパロボ的に便利過ぎる…
132 20/07/09(木)18:09:15 No.707001978
今ロボガってどうなってるの? INFINITY版Zちゃんとか出てるの?
133 20/07/09(木)18:09:24 No.707002012
カイザーとZEROどっちが強いの?に対するアンサーはむちゃくちゃスマートだよね 納得しかない
134 20/07/09(木)18:09:26 No.707002019
インフィニティは映画館にスタッフ通い詰めて武装アニメ作ったって本当なんだろうか…
135 20/07/09(木)18:09:35 No.707002044
マジンガーエンジェル好きだったのにちっとも知名度なかったからハニー参戦で多少名が売れたようで嬉しい
136 20/07/09(木)18:09:48 No.707002101
>真マを骨までしゃぶり尽くすスパロボ もはや骨までというか存在しない部位を創り出してるような…
137 20/07/09(木)18:09:59 No.707002143
infinityとSKL共演したらどうなるかな…見たい…
138 20/07/09(木)18:10:01 No.707002147
ゲッターは真面目に新規映像作品作って欲しい フリー素材としてのチェンゲもそろそろ限界だ
139 20/07/09(木)18:10:07 No.707002174
>今ロボガってどうなってるの? >INFINITY版Zちゃんとか出てるの? ロム姉さんが出たのは知ってる
140 20/07/09(木)18:10:18 No.707002220
ゲッターはそれっぽい要素リスペクトした作品アホみたいに作られてるし…
141 20/07/09(木)18:10:19 No.707002222
>今ロボガってどうなってるの? >INFINITY版Zちゃんとか出てるの? こないだロムストールをちらほら見かけた
142 20/07/09(木)18:10:23 No.707002238
INFINITY真SKLの三作勢ぞろいが見たい
143 20/07/09(木)18:10:23 No.707002242
DDのOVAカイザーは地味に念願のJSが捏造されたので実質的にほぼほぼ東映版互換になりつつある
144 20/07/09(木)18:10:25 No.707002250
>ダイナミックのロボアニメ自体全然作らなくなってしまった >infinityより前となると2011年のSKLまで遡るし infinityも企画スタートしたのは真マの頃という
145 20/07/09(木)18:10:33 No.707002278
>インフィニティは映画館にスタッフ通い詰めて武装アニメ作ったって本当なんだろうか… それLの時の新エヴァの話だろ
146 20/07/09(木)18:10:48 No.707002331
ふざけやがって!オールマジンガー対闇の帝王だ!
147 20/07/09(木)18:10:49 No.707002335
もはやダイナミックですらないのかロボガ...
148 20/07/09(木)18:10:57 No.707002364
>インフィニティは映画館にスタッフ通い詰めて武装アニメ作ったって本当なんだろうか… それはスパロボLの時のエヴァ破 INFINITYは特に何も言われてない
149 20/07/09(木)18:11:00 No.707002372
>su4032931.jpg タツさんの技術を狙ったヴォルフガングに誘拐される回とかあった気がする
150 20/07/09(木)18:11:00 No.707002374
>>ジーグは鋼鉄神を出してよぉ… >Kだけだっけ >もったいないよね >次の敵はどいつだしたいよね Lにも出てたよ!おっぱいドリルのエピまで再現した!
151 20/07/09(木)18:11:04 No.707002394
>ゲッターは真面目に新規映像作品作って欲しい >フリー素材としてのチェンゲもそろそろ限界だ 新ゲあるのにNEOでしか拾われてないし物騒な引率のアニキ達で終わってしまった 2Dでも見たい…
152 20/07/09(木)18:11:06 No.707002401
>こないだロムストールをちらほら見かけた 版権管理移したかなんかでダンクーガとかもいるんだっけ
153 20/07/09(木)18:11:24 No.707002464
DDでアムロがマジンガーに乗ると聞いたけど今から始めてもそのイベント見れるんです?
154 20/07/09(木)18:11:25 No.707002468
最強の魔神よ戦えってSKLの歌カッコよくて好き… 歌ってる人たち解散してるけど…
155 20/07/09(木)18:11:36 No.707002510
しゃぶり尽くされ具合で言えばOVAカイザーもかなりのフリー素材
156 20/07/09(木)18:11:46 No.707002537
>もはやダイナミックですらないのかロボガ... もともとガイキングとかダンガードから始まった企画じゃなかった?
157 20/07/09(木)18:11:51 No.707002563
多分次にINFINITYが参加する時はグレートブースターが追加されてると思う
158 20/07/09(木)18:11:55 No.707002578
>ロム姉さんが出たのは知ってる ただのTSジャンッ!
159 20/07/09(木)18:11:59 No.707002598
INFINITISMで暗黒大将軍あたり出してほしい
160 20/07/09(木)18:12:13 No.707002643
>Lにも出てたよ!おっぱいドリルのエピまで再現した! Lか 声付きはないまんまなんだね
161 20/07/09(木)18:12:16 No.707002655
>ゲッターは真面目に新規映像作品作って欲しい >フリー素材としてのチェンゲもそろそろ限界だ ここは一つ新の時に書き下ろされた大人東映ゲッターチームで
162 20/07/09(木)18:12:21 No.707002680
タツさんの名前と顔を舞人が覚えてるシーンは原作でも印象的だよね…
163 20/07/09(木)18:12:26 No.707002702
ロム姉さんはイマイチフルボッコされてる絵が想像し難いな…
164 20/07/09(木)18:12:38 No.707002733
SKLの連中を家庭用機で見たいな というか原曲で戦うのを見たい
165 20/07/09(木)18:12:49 No.707002780
葦プロはダイナミックに吸収されそうな感がある
166 20/07/09(木)18:12:51 No.707002790
UCの後輩たちやベルチルがいるとはいえ逆シャアもしゃぶり尽くされてる
167 20/07/09(木)18:12:59 No.707002820
ロボガはガイキングメインだったのがダイナミック勢に…
168 20/07/09(木)18:13:12 No.707002855
ダンクーガ,ゴーショーグン,マシンロボはダイナミック版権になったらしい su4033002.jpg
169 20/07/09(木)18:13:14 No.707002863
なんどめだアクシズ
170 20/07/09(木)18:13:14 No.707002865
ロム兄さんはまた参戦しないかな 最後に参戦したのMXだろ待てぃ!がまた聞きたいよ
171 20/07/09(木)18:13:27 No.707002918
>DDでアムロがマジンガーに乗ると聞いたけど今から始めてもそのイベント見れるんです? 復刻待ちなんだ… というかシナリオ以外酷すぎたから復刻してほしい…
172 20/07/09(木)18:13:45 No.707002984
マシンロボレスキューのことをたまには思い出してもらいたい
173 20/07/09(木)18:13:46 No.707002985
su4033004.jpg 知らないグレート
174 20/07/09(木)18:13:47 No.707002987
OVAカイザーはマジンガーZの扱いがぞんざいなのが頂けない
175 20/07/09(木)18:13:48 No.707002993
カスサンとの相性がいいんだよなダイナミック系
176 20/07/09(木)18:13:54 [フリット] No.707003016
もうゴールしていいよね?
177 20/07/09(木)18:13:54 No.707003017
>多分次にINFINITYが参加する時はグレートブースターが追加されてると思う いやーデザインが無いからなー!デザインが無いからブースターはお出しできませんねー!って言っちゃってたからね
178 20/07/09(木)18:13:54 No.707003020
じゃあやりますか!一年戦争!
179 20/07/09(木)18:14:34 No.707003173
>ロボガはガイキングメインだったのがダイナミック勢に… アニメになったのがマジンガーだからしょうがないんだ
180 20/07/09(木)18:14:35 No.707003177
>なんどめだアクシズ でも第三次Zのアクシズはめちゃくちゃ興奮したよ…
181 20/07/09(木)18:14:49 No.707003236
>OVAカイザーはマジンガーZの扱いがぞんざいなのが頂けない わかる OVA自体は好きなんだけどせめてあしゅらマジンガーはちゃんと直しましたみたいな描写が欲しかった
182 20/07/09(木)18:14:50 No.707003241
>>Lにも出てたよ!おっぱいドリルのエピまで再現した! >Lか >声付きはないまんまなんだね 小野大輔の初スパロボがヤマトになろうとは
183 20/07/09(木)18:14:51 No.707003242
思い切ったアレンジだよねアイアンサーガ
184 20/07/09(木)18:14:54 No.707003253
>じゃあやりますか!一年戦争! ユニット数用意するの大変だから無いと思う
185 20/07/09(木)18:14:55 No.707003260
あの…このカイザー ズババンズババンのやつ…
186 20/07/09(木)18:14:59 No.707003281
>su4033004.jpg ウワー誰コイツ!?
187 20/07/09(木)18:15:04 No.707003299
>じゃあやりますか!一年戦争! 0080とか0083とか出しちゃうんだ…
188 20/07/09(木)18:15:13 No.707003331
>いやーデザインが無いからなー!デザインが無いからブースターはお出しできませんねー!って言っちゃってたからね ダイナミックの描き下ろしを煽ってるようにしか見えない...
189 20/07/09(木)18:15:19 No.707003346
>OVAカイザーはマジンガーZの扱いがぞんざいなのが頂けない なのでこうしてスパロボで盛る 終盤乗り換え出来た!
190 20/07/09(木)18:15:24 No.707003366
あそこでアムロと並び立つシャアがララァに願掛けるのがいいよね…
191 20/07/09(木)18:15:32 No.707003393
マジンガーZのマジンカイザーです!
192 20/07/09(木)18:15:32 No.707003397
>あの…このカイザー >ズババンズババンのやつ… α外伝で元の時代の奴が行方不明になったからね
193 20/07/09(木)18:16:02 No.707003506
>su4033004.jpg >知らないグレート バリンガー……はヨソの作品にいるんだっけか
194 20/07/09(木)18:16:18 No.707003568
DDはOVAカイザーなのにマジンガーにスクランダーがついててよくわからないことになってる
195 20/07/09(木)18:16:27 No.707003605
originにかこつけてスパロボで躍動するジャン・リュック・デュバルを俺は見たいんだ
196 20/07/09(木)18:16:29 No.707003611
真ははっちゃけ方が期待してたのとは別方向にいってしまった感じ
197 20/07/09(木)18:16:35 No.707003638
>α外伝で元の時代の奴が行方不明になったからね そんな設定なの!?
198 20/07/09(木)18:16:45 No.707003678
よそのソシャゲでコラボした時他はOVAカイザー準拠のキャストだったけど 甲児だけは赤羽根さんになってるあたり完全に代替わりしたんだな
199 20/07/09(木)18:16:46 No.707003684
>Lか >声付きはないまんまなんだね アニメカッコいいし… なぜかDead or Aliveが旧ジーグ用曲になって必殺技曲じゃなくなったのが唯一の改悪
200 20/07/09(木)18:16:46 No.707003686
その反動か情けないやつの極致に至ろうとしたXの大佐には参るね
201 20/07/09(木)18:16:52 No.707003709
>su4033004.jpg >知らないグレート アイアンサーガコラボのアレンジはボスボロットまでカッコいいからスパロボに輸入して欲しい
202 20/07/09(木)18:16:56 No.707003729
>>いやーデザインが無いからなー!デザインが無いからブースターはお出しできませんねー!って言っちゃってたからね >ダイナミックの描き下ろしを煽ってるようにしか見えない... 寺田はブースター付属メタルビルドの企画ある事T開発中から既に知ってたんじゃねえのかなという気がしてならない すげえ顔広いっぽいし…
203 20/07/09(木)18:17:00 No.707003742
葦プロロボアニメもたいがいスパロボで好き勝手されてるよね
204 20/07/09(木)18:17:13 No.707003800
>DDはOVAカイザーなのにマジンガーにスクランダーがついててよくわからないことになってる シナリオも東映版にそった感じだったし本当によくわからないことになってる…
205 20/07/09(木)18:17:23 No.707003848
>思い切ったアレンジだよねアイアンサーガ あのゲームで久々にマジンガーとグレートマジンガーの合体攻撃見た気がするわ
206 20/07/09(木)18:17:36 No.707003905
スパロボはたまにOVAカイザーと東映版の区別がついてない時がある
207 20/07/09(木)18:18:25 No.707004087
>スパロボはたまにOVAカイザーと東映版の区別がついてない時がある 多分わかっててやってるところもあると思う
208 20/07/09(木)18:18:27 No.707004094
Xにやってきた魔神皇帝ズも何処かの世界線から世話焼きにやってきて 用が済んだからまた何処かの世界線に旅立っていったし…
209 20/07/09(木)18:18:42 No.707004155
金ピカのライディーン出してよー
210 20/07/09(木)18:18:47 No.707004179
>そんな設定なの!? 最終的に未来のマジンカイザーを現代に持ってきてしまった 未来のは気付いたら消えていた
211 20/07/09(木)18:19:00 No.707004230
青カイザーさんはともかく知らないGは本当に知らない
212 20/07/09(木)18:19:03 No.707004240
東映版の再現は俺みたいなのしか喜ばないだろうし…
213 20/07/09(木)18:19:36 No.707004348
>そんな設定なの!? あの光子力代表存在が強すぎて同じ時代に2人いるとヤバい事になるので…
214 20/07/09(木)18:19:49 No.707004401
OVAカイザーの鉄也さんは一応作中じゃ脇役のはずなのに毎回当たり前の様に対ボスセリフが用意されてる
215 20/07/09(木)18:20:01 No.707004445
>金ピカのライディーン出してよー ずっと待ってるんだけどな…スパロボで真実の瞬間聴きたい…
216 20/07/09(木)18:20:05 No.707004460
ZEROさんとINFINITYはせっかく名前が対なんだから絡んで欲しいとは思う
217 20/07/09(木)18:20:46 No.707004618
第三次Zの扱いは苦しそうだったよね スパロボへの真マ版グレートの採用は遅すぎた
218 20/07/09(木)18:21:04 No.707004684
>多分わかっててやってるところもあると思う マジでこだわるとしたらそれこそ寺田が一切の妥協許さなさそうだしな…
219 20/07/09(木)18:21:14 No.707004709
ロボガの展開してるから東映版権のは使いにくくなってるとかいう噂ならあったな スパロボでの出所不明の噂は腐るほどあるけど
220 20/07/09(木)18:21:21 No.707004740
>ZEROさんとINFINITYはせっかく名前が対なんだから絡んで欲しいとは思う ニッコリ
221 20/07/09(木)18:21:24 No.707004751
でもinfinityさんは意志っぽいものを感じないからZEROさんとかカイザーとかと比べるとあんまり
222 20/07/09(木)18:21:30 No.707004772
https://twitter.com/i/status/1278383509296443393 知らないグレートは肩の角もあってサンダーブレイクがかっこいい
223 20/07/09(木)18:21:58 No.707004868
寺田はグレートガチ勢だから
224 20/07/09(木)18:22:07 No.707004900
マジンガーはいいけどこっちはあんま分割線入れると気持ち悪くない? https://bandai-hobby.net/item/3836/
225 20/07/09(木)18:22:15 No.707004929
暴れてたSKLがカイザーを見た瞬間何故か大人しくなる そんなクロスが見たいです
226 20/07/09(木)18:22:33 No.707005009
ロボットガールズはずっとやってます… 「」ギルドは もう あれだけど…
227 20/07/09(木)18:22:37 No.707005030
αシリーズはグレート大好きなのが伝わる
228 20/07/09(木)18:22:50 No.707005078
マジンガーで大切なのは甲児くんだとカイザーさんは言っておられるのだ
229 20/07/09(木)18:22:58 No.707005102
INFINITYドラゴンはトマホークがズルい
230 20/07/09(木)18:23:00 No.707005112
グレートはかっこいいからな…
231 20/07/09(木)18:23:10 No.707005138
ミケーネの扱いが良かったのなんてαシリーズだけな気がする…
232 20/07/09(木)18:23:36 No.707005232
ウィンキーの昔の社長がゲッター好きとかいう話もあったな
233 20/07/09(木)18:23:46 No.707005261
>マジンガーはいいけどこっちはあんま分割線入れると気持ち悪くない? >https://bandai-hobby.net/item/3836/ 石川賢っぽくて俺は好き
234 20/07/09(木)18:24:40 No.707005464
マジンエンペラーGも好きなんでINFINITY鉄也さん用後継機で出してもらえないかな
235 20/07/09(木)18:25:00 No.707005550
>ウィンキーの昔の社長がゲッター好きとかいう話もあったな ゲッター好きが高じて真ねじ込んだのはじっぱ ウィンキー社長はマジンガー
236 20/07/09(木)18:25:20 No.707005626
魔神の怒りを思い知れ!!
237 20/07/09(木)18:25:43 No.707005704
グレートマジンカイザーも好きなんだよなぁ
238 20/07/09(木)18:25:49 No.707005731
エンペラーGに関しては他のOVAから目を逸らすなって感想の方が強かった
239 20/07/09(木)18:26:16 No.707005827
感動!グレート編と完結!ダイザー編は次元に飲み込まれて消えちまったのか…
240 20/07/09(木)18:26:22 No.707005848
>su4032957.jpg 勿論って言われても…
241 20/07/09(木)18:26:28 No.707005866
知らないINFINITY版マジンカイザー作られたしマジンエンペラーGも出しそうだよな…玩具やスパロボのためだけなのは勿体ないだろうし
242 20/07/09(木)18:27:37 No.707006107
スーパーロボットの版権かき集めてダイナミックバースな映画シリーズ化してよ
243 20/07/09(木)18:27:45 No.707006136
真マはデビルマン編も企画にあったと「」から聞いたことがある
244 20/07/09(木)18:28:18 No.707006252
>マジンエンペラーGも好きなんでINFINITY鉄也さん用後継機で出してもらえないかな あの時空普通にゲッターいるしゲッター線混じりのマジンガーいても問題はないんだよな…
245 20/07/09(木)18:28:45 No.707006355
>エンペラーGに関しては他のOVAから目を逸らすなって感想の方が強かった 他のOVAにしたっておじいちゃん製真グレートぐらいやるしなあ
246 20/07/09(木)18:29:01 No.707006415
ダイナミックバースは散々やってるでしょ!
247 20/07/09(木)18:29:21 No.707006491
美味しいネタなのになかなか拾われないゴッドマジンガー(スパロボ版)とデビルマジンガー
248 20/07/09(木)18:29:42 No.707006558
αシリーズのグレートはお話上かなり空気だった無印ですら戦闘アニメがやけに丁寧な作りになってたりして愛を感じる
249 20/07/09(木)18:29:51 No.707006598
今川がやりすぎてまた干されたので少ない肉を出汁を取ってでもしゃぶる
250 20/07/09(木)18:29:53 No.707006605
エンペラーGにもテーマ曲ほしいなあ
251 20/07/09(木)18:29:53 No.707006606
ゲッターもINFINITY的なの欲しいがやっぱり難しいんだろうか 正直INFINITYも最初は全く期待せずに見たし
252 20/07/09(木)18:30:08 No.707006671
永井豪関連→なんやかんやで最終的にデビルマン時空へ 石川賢関連→なんやかんやで最終的に虚無戦記時空へ
253 20/07/09(木)18:30:12 No.707006686
やろう!スーパーエレクト大戦S・EX!
254 20/07/09(木)18:30:28 No.707006736
ジャイアントロボといい真ゲといい今川はどうして学習しないのですかどうして…
255 20/07/09(木)18:30:47 No.707006807
昔のスパロボだと序盤頼りになるけど後半対ボス要員くらいでガツガツ使えなかった記憶 最近のはずっと強くてありがたい
256 20/07/09(木)18:31:01 No.707006852
今川監督な時点で実は◯◯編も企画では!とか聞いてもなあ どうせお出しされない絵に描いた餅だしそういうの好きだけど
257 20/07/09(木)18:31:33 No.707006980
su4033055.jpg
258 20/07/09(木)18:31:54 No.707007065
ゲッターはまずケン・イシカワが虚無に飲まれてしまったからなぁ 現状製作者としては元イシカワの編集である中島かずきあたりが一番ゲッターに近かったから中島がなんかやってほしいけどあいつも忙しそうだしなぁ
259 20/07/09(木)18:32:08 No.707007102
SKL据え置きでも使いたいなぁ カスサンすごい楽しそう
260 20/07/09(木)18:32:25 No.707007168
まぁ必中熱血あれば最低限の仕事できたからなスーパー系
261 20/07/09(木)18:32:29 No.707007182
竜馬號と赤羽根森久保甲児君と新旧ジーグの共演が見たいわ!
262 20/07/09(木)18:32:29 No.707007186
>ジャイアントロボといい真ゲといい今川はどうして学習しないのですかどうして… ガンダムくらい監視者がガチガチでないとダメなのかね
263 20/07/09(木)18:32:36 No.707007211
スパロボでマンネリ気味になる度に新しいマジンガーのアニメが出てくる
264 20/07/09(木)18:32:43 No.707007236
意外と長いこと頑張ってるよなSKL
265 20/07/09(木)18:32:44 No.707007237
ファイナルマジンスペシャルぐらいそろそろやろうぜ
266 20/07/09(木)18:33:02 No.707007303
マシーンブラスターとギンガイザーもダイナミックが引き取ってくれないかなあ…
267 20/07/09(木)18:33:10 No.707007346
>su4033055.jpg いいよね… su4033058.jpg
268 20/07/09(木)18:33:17 No.707007371
su4033060.jpg ゲッター線浴びてない…?
269 20/07/09(木)18:33:51 No.707007501
諏訪部宙さんいいよね…
270 20/07/09(木)18:33:52 No.707007505
新旧同時とかは出しやすい土壌だったZシリーズで出なかったからもう無理だと思ってる
271 20/07/09(木)18:33:59 No.707007527
光子力もどんどん規模がでかくなってるのでセーフ!
272 20/07/09(木)18:34:28 No.707007652
>αシリーズのグレートはお話上かなり空気だった無印ですら戦闘アニメがやけに丁寧な作りになってたりして愛を感じる スレ画はともかく劇場版再現というかグレートデビュー戦自体もこれっきりだしね
273 20/07/09(木)18:34:58 No.707007793
好きなのに元のアニメやマンガを見てなくてすまない…