虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)17:24:41 CV石田... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)17:24:41 No.706992522

CV石田は信頼できないって言われてるけど案外信頼できるキャラもいると思う

1 20/07/09(木)17:25:30 No.706992657

カヲルくんはシンちゃんの拠り所だろうが…!

2 20/07/09(木)17:25:32 No.706992663

アマネ=ニシキ

3 20/07/09(木)17:26:57 No.706992926

幅が広いからなんでもやるだけだよね結局

4 20/07/09(木)17:27:20 No.706993014

リッドの印象が強いけどかなり異質なことは後々知った 入ってないし

5 20/07/09(木)17:27:34 No.706993062

裏切る裏切らないじゃなくてうさんくさい

6 20/07/09(木)17:29:07 No.706993364

声質的にうさんくさいんだよ…最後の最後まで味方かな?って迷う

7 20/07/09(木)17:30:13 No.706993608

我愛羅はめちゃくちゃ貴重

8 20/07/09(木)17:30:36 No.706993697

いやヅラはうさんくせーだろテロリストだぞ

9 20/07/09(木)17:30:48 No.706993747

噛ませ眼鏡は裏切ってはいないと思うの最初からイキってるから想定通りだし

10 20/07/09(木)17:30:56 No.706993775

カヲルくんのなにが信用できないかというと能力不足

11 20/07/09(木)17:31:04 No.706993797

ガアラはある意味最初のキャラクターからはだいぶ裏切ってはいる

12 20/07/09(木)17:31:51 No.706993944

>カヲルくんのなにが信用できないかというと能力不足 何でも知ってそうだけど割と何も知らない…特に新劇… でも善意で動いてくれている

13 20/07/09(木)17:32:04 No.706993996

>噛ませ眼鏡は裏切ってはいないと思うの最初からイキってるから想定通りだし 期待を裏切るというかキャラ的に絶対殺人するか被害者になるキャラだろうに最後まで生き残ったのはある意味裏切りではある噛ませメガネ

14 20/07/09(木)17:32:05 No.706994000

ヅラ裏切ったっけ?

15 20/07/09(木)17:33:00 No.706994169

>カヲルくんのなにが信用できないかというと能力不足 一言で言えば知恵の実食ってないのが悪い 超人的な能力扱えるのに謀略とかに死ぬほど弱い

16 20/07/09(木)17:33:17 No.706994217

>ヅラ裏切ったっけ? 暴走して陣営抜け出すのを裏切りと形容するなら裏切りかな…

17 20/07/09(木)17:33:17 No.706994219

上段の辺り元からそうだっただけで別に裏切ってないやつが多いな

18 20/07/09(木)17:33:26 No.706994248

>ヅラ裏切ったっけ? ザフトを2回ほど… 信頼だけならもっと

19 20/07/09(木)17:33:38 No.706994286

舞-HiMEのあいつとかゼノグラのあいつとかエンジェルビーツのあいつとか もっと雑に石田彰するためだけに出てきたキャラがたくさんいる

20 20/07/09(木)17:33:58 No.706994341

ベテランなのはいいが意外性0の配役に飽きてくる

21 20/07/09(木)17:34:02 No.706994354

ゲームならヴェイン好き白髪でいかにもな石田

22 20/07/09(木)17:34:23 No.706994416

信用できないけど裏切らないカヲルくんのポジションけっこうおいしいな…

23 20/07/09(木)17:34:32 No.706994451

キャラ名忘れたけどもはや石田そのものとまで言われた ドリランドのやつが入ってないな

24 20/07/09(木)17:34:36 No.706994463

信用できるけど裏切るって面倒くせえな

25 20/07/09(木)17:34:50 No.706994499

ドリランドのあいつがパーフェクト石田

26 20/07/09(木)17:34:50 No.706994500

ヅラが銀魂のヅラなのかガンダムのヅラなのかで迷う

27 20/07/09(木)17:35:21 No.706994591

石田のポジションは石田だから… 胡散臭いとかそういうんじゃなくて石田というポジション

28 20/07/09(木)17:35:55 No.706994710

声そのものがうさんくさいから主人公じゃない限りは安心できない

29 20/07/09(木)17:36:39 No.706994853

BBのアマネも微妙に信用ならん感じではあったけど はきはきとした声が珍しくて好きだった ああいう石田声もっと聞きたい

30 20/07/09(木)17:36:43 No.706994869

たまに声すらついてないのに石田扱いされるキャラとかいるしな…

31 20/07/09(木)17:36:51 No.706994895

元祖男の娘ボイスだよね

32 20/07/09(木)17:36:52 No.706994900

アスランに信用できる要素ある?

33 20/07/09(木)17:36:54 No.706994909

堕落王ぶっちぎりでダメだった

34 20/07/09(木)17:37:02 No.706994937

コエムシの位置おかしくね?

35 20/07/09(木)17:37:11 No.706994973

熱血主人公系も多かったはずなのに…

36 20/07/09(木)17:37:12 No.706994975

ゴクドーくんとかジバクくんとかやってたときはそういう路線もあったのに

37 20/07/09(木)17:37:22 No.706995023

>アスランに信用できる要素ある? 戦闘力

38 20/07/09(木)17:37:30 No.706995054

>コエムシの位置おかしくね? アニメ版だから超妥当

39 20/07/09(木)17:37:32 No.706995059

信頼できるけど裏切るってなんだよ… こいつは絶対に裏切る!っていう負の信頼?

40 20/07/09(木)17:37:43 No.706995087

>アスランに信用できる要素ある? 最終的にキラの味方になること

41 20/07/09(木)17:38:02 No.706995146

下半分はいいキャラなのでは...?

42 20/07/09(木)17:38:28 No.706995239

>>カヲルくんのなにが信用できないかというと能力不足 >一言で言えば知恵の実食ってないのが悪い >超人的な能力扱えるのに謀略とかに死ぬほど弱い ガギエルより頭悪いからね……

43 20/07/09(木)17:38:33 No.706995255

信用できない奴ってイメージついたのほぼゼロスのせいじゃないこれ??

44 20/07/09(木)17:38:48 No.706995310

>ゴクドーくんとかジバクくんとかやってたときはそういう路線もあったのに ゴクドー君は双子のセイギと二役をこなせてたからね

45 20/07/09(木)17:39:33 No.706995465

カヲルくんはテレビ版は普通に裏切ってるんじゃ…

46 20/07/09(木)17:39:35 No.706995474

こいつ潜在犯の執行官信じちゃってるぜー!

47 20/07/09(木)17:39:43 No.706995505

坂本ですがの石田好き

48 20/07/09(木)17:39:49 No.706995524

>下半分はいいキャラなのでは...? 龍之介はまぁ…キャラは良いけどね…

49 20/07/09(木)17:39:53 No.706995537

ビルドダイバーズのハゲはそもそも敵にふさわしい石田彰

50 20/07/09(木)17:40:18 No.706995614

またリッドみたいなのやらねえかな

51 20/07/09(木)17:40:23 No.706995629

信用出来るけど裏切るって改めて思うと本当に最低な奴だな!

52 20/07/09(木)17:40:26 No.706995638

アニメ版カヲル君はシンジ君目線で信用出来るけど裏切る 劇場版カヲル君はシンジ目線だと信頼できて裏切らない

53 20/07/09(木)17:40:32 No.706995655

アスラン別に嘘付かないし 裏がある訳じゃないしな

54 20/07/09(木)17:41:00 No.706995748

偽リーダーは平気で裏切る糞野郎だけど 根本的に能力値が高くないからその辺遊ばせとくだけでいい楽な石田

55 20/07/09(木)17:41:28 No.706995848

>アスラン別に嘘付かないし >裏がある訳じゃないしな ハツカネズミ野郎ってカガリの台詞通りなんだけど常に迷走するのがアスラン

56 20/07/09(木)17:41:37 No.706995877

妖アパファンは糸目を信用出来るのか…

57 20/07/09(木)17:41:45 No.706995903

カヲルくんガセ掴まされがちだから裏切らないけど信頼できないのは間違いじゃない

58 20/07/09(木)17:42:25 No.706996021

ゴクドー君は?

59 20/07/09(木)17:42:28 No.706996028

アスランもすぐ裏切るように見えるけど割りと限界まで待ってるし… カガリのもとからザフトに戻ったときはともかくザフト脱走もありゃ仕方ないトコあるし

60 20/07/09(木)17:42:38 No.706996063

>妖アパファンは糸目を信用出来るのか… 主人公視点の評価ならまあ…

61 20/07/09(木)17:42:58 No.706996140

堕落王は縦軸はフラットじゃねーかな

62 20/07/09(木)17:43:05 No.706996167

ヅラは人類裏切ってウイルスになってたしな…

63 20/07/09(木)17:43:31 No.706996249

十神って裏切り行為してたっけ?最初から周りを出し抜く姿勢を隠そうともしていなかった記憶があるが

64 20/07/09(木)17:43:33 No.706996256

裏切り的な意味だとCV石田よりCV緑川なイメージがある、敵から味方になるってパターンだけど

65 20/07/09(木)17:43:34 No.706996259

右上の仮面してるの誰だっけ… 見覚えはあるんだけど

66 20/07/09(木)17:43:43 No.706996288

八雲さんそんなに信用出来るタイプかな… いや裏切らないのは確かにその通りなんだけど

67 20/07/09(木)17:43:46 No.706996295

知恵の実無いと大変だよね

68 20/07/09(木)17:43:53 No.706996321

安心のヘッド

69 20/07/09(木)17:44:07 No.706996365

ゴクドーくんも石田だった気がする

70 20/07/09(木)17:44:13 No.706996377

>右上の仮面してるの誰だっけ… >見覚えはあるんだけど 何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい

71 20/07/09(木)17:44:14 No.706996381

>十神って裏切り行為してたっけ?最初から周りを出し抜く姿勢を隠そうともしていなかった記憶があるが 執拗にシャットダウンさせようとしてくるし…

72 20/07/09(木)17:44:39 No.706996459

ダンロンの石田も信頼できない上に場をひっかきまわしてたの序盤だけじゃない?

73 20/07/09(木)17:44:44 No.706996471

ヘッドは誰も文句ない位置だから仕方ねぇんだ

74 20/07/09(木)17:45:10 No.706996569

ザフト脱走は実際二回ともしゃーない ザフト復隊が軽率すぎた

75 20/07/09(木)17:45:12 No.706996579

京騒戯画の先生好きだけどやっぱ胡散臭かったな

76 20/07/09(木)17:45:15 No.706996586

ファイ・ブレインの軸川ソウジ先輩は信用できないタイプ

77 20/07/09(木)17:45:40 No.706996702

まあ印象で言われてるのは大分ゼロスとかの影響が濃いとは思う それだけハマリ役だったということでもあるが

78 20/07/09(木)17:45:42 No.706996709

>ダンロンの石田も信頼できない上に場をひっかきまわしてたの序盤だけじゃない? 能力的な意味では高いはずなのに噛ませ野郎だしピーチ姫ポジションになる事もあるしある意味行動が信頼できない

79 20/07/09(木)17:45:44 No.706996712

もう全く覚えてないけど最遊記のは裏切って無かったっけ…

80 20/07/09(木)17:45:50 No.706996733

旅する時誰をお供にするかってなったら俺は八戒を選ぶ…

81 20/07/09(木)17:45:53 No.706996741

>何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい あー思い出したありがとう

82 20/07/09(木)17:46:20 No.706996838

623先輩は大分信頼できるレベルでは?

83 20/07/09(木)17:46:28 No.706996873

キノの旅の石田彰は嘘つきだけどいい奴だった…

84 20/07/09(木)17:46:29 No.706996876

なにさ「」ちゃんなんてあー様の喘ぎ声でおちんちん反応しちゃうくせに! 1番信用できないのは「」ちゃんのおちんちんでしょ!「」ちゃんのエロオヤジ!

85 20/07/09(木)17:46:36 No.706996897

石田キャラが信用できなくなったのはカヲルくんというか大体ゼロスのせい

86 20/07/09(木)17:46:44 No.706996926

申公豹はハマり役だった

87 20/07/09(木)17:46:54 No.706996963

裏切らない枠なら龍之介は信用出来るだろう ただちょっと性癖が理解出来ないだけで

88 20/07/09(木)17:47:07 No.706997013

https://www.the0123.com/sp/anime/ アート引っ越しセンターの石田 su4032940.jpg

89 20/07/09(木)17:47:12 No.706997028

チェンクロアニメのユーリは裏切ってる 裏切れ裏切れと執拗に追い詰められてたけど

90 20/07/09(木)17:47:37 No.706997121

櫻井といい石田といい愛知の声優はよく裏切る

91 20/07/09(木)17:47:39 No.706997126

落語心中の石田は信用できるというわけでもなかったと思う

92 20/07/09(木)17:47:47 No.706997155

一番左上が誰だったか思い出せねえ…

93 20/07/09(木)17:47:56 No.706997186

左上の隅に帽子屋いるのはいいチョイスだと思う ある意味右のヘッドと似た者同士な人 ヘッドと違って信頼できる良いやつだったけど

94 20/07/09(木)17:47:58 No.706997196

>su4032940.jpg >座右の銘「誠実」 うさんくさ…

95 20/07/09(木)17:48:01 No.706997207

ヘッドは裏切る裏切らない以前に誰も信用してないから

96 20/07/09(木)17:48:17 No.706997265

リュウノスケは裏切るどころかめっちゃ空気読めるし誠意を通そうとする人付き合いのいい男ですよ 趣味が最優先なだけで

97 20/07/09(木)17:48:26 No.706997294

こいつ裏切るのかなと思ったら気さくな良い奴のままお前は知り過ぎた案件で爆殺されたサイコパスの石田もある意味視聴者を裏切った

98 20/07/09(木)17:48:28 No.706997309

信用できるが裏切るほうが多いな… たちが悪いのでは?

99 20/07/09(木)17:48:36 No.706997336

アスラン!あんたって人はさらっと裏切ってないとか!

100 20/07/09(木)17:48:51 No.706997394

大事なシーンにおける623先輩はかなり頼れる

101 20/07/09(木)17:48:59 No.706997428

>信用できるが裏切るほうが多いな… >たちが悪いのでは? はい

102 20/07/09(木)17:49:28 No.706997542

だってヅラ基本殺される寸前まで陣営変えないし…オーブ以外は…

103 20/07/09(木)17:49:58 No.706997619

>一番左上が誰だったか思い出せねえ… パンドラハーツ

104 20/07/09(木)17:50:58 No.706997836

RPGの主人公の石田は裏切らない

105 20/07/09(木)17:51:00 No.706997846

リッドは…左下ぶっ千切って見切れてるんだろ多分

106 20/07/09(木)17:51:41 No.706997993

洋画吹き替えだとテンションの高いギークやってるイメージ

107 20/07/09(木)17:51:56 No.706998050

我愛羅は木の葉落とし仕掛けた側なんだから裏切ってるだろうが 合同で中忍試験やるのなんて里同士の関係あってのものだし

108 20/07/09(木)17:52:00 No.706998068

ロンパの石田は期待を裏切るレベルで役に立たない

109 20/07/09(木)17:52:05 No.706998087

>https://www.the0123.com/sp/anime/ >アート引っ越しセンターの石田 >su4032940.jpg 素顔を隠してて誠実アピールしてる石田とか裏切らなきゃ嘘だろこんなの

110 20/07/09(木)17:52:55 No.706998283

血界のはそもそも味方じゃねぇ!

111 20/07/09(木)17:53:03 No.706998317

>洋画吹き替えだとテンションの高いギークやってるイメージ ワイスピX2

112 20/07/09(木)17:53:09 No.706998341

観月もそんなヅラやゼロスより微下って位置なのおかしいだろ!?

113 20/07/09(木)17:53:10 No.706998348

CV石田(石川プロ)

114 20/07/09(木)17:53:14 No.706998366

パンドラハーツのやつ裏切ってたっけ…

115 20/07/09(木)17:53:20 No.706998378

>>https://www.the0123.com/sp/anime/ >>アート引っ越しセンターの石田 >>su4032940.jpg >素顔を隠してて誠実アピールしてる石田とか裏切らなきゃ嘘だろこんなの ロボットならぬアーボットなんだから素顔なんじゃ…

116 20/07/09(木)17:53:34 No.706998440

>洋画吹き替えだとテンションの高いギークやってるイメージ 吹替でスレ画に混じりそうなムーブかましたのでパッと浮かんだのは学生時代の俺様

117 20/07/09(木)17:53:48 No.706998494

>我愛羅は木の葉落とし仕掛けた側なんだから裏切ってるだろうが >合同で中忍試験やるのなんて里同士の関係あってのものだし 砂影の父の命令だし 忍びは上の命令絶対だし

118 20/07/09(木)17:53:53 No.706998513

>キノの旅の石田彰は嘘つきだけどいい奴だった… あれはいい意味での裏切り

119 20/07/09(木)17:54:00 No.706998547

>RPGの主人公の石田は裏切らない アルヴィース!

120 20/07/09(木)17:54:20 No.706998627

光を掴むさんは裏切りとかじゃねえよ! 周りがどうしようもないドバカヤロウ共なだけで

121 20/07/09(木)17:54:57 No.706998775

昔はハワードが好きだった

122 20/07/09(木)17:55:57 No.706998993

ゼロスて裏切ったっけ… 終始リナを利用する形で味方してたけどさ

123 20/07/09(木)17:56:26 No.706999091

>光を掴むさんは裏切りとかじゃねえよ! >周りがどうしようもないドバカヤロウ共なだけで 幻覚見せられてカイン刺したのは 原作やってると本当に驚いたしこう来たかと思ったもんだ

124 20/07/09(木)17:56:31 No.706999115

ワラマキさんは…? su4032952.jpg

125 20/07/09(木)17:56:35 No.706999136

十神はただ信用できないから裏切ってるとかそういう段階じゃない右下枠だと思うんだよな

126 20/07/09(木)17:57:06 No.706999247

>ワラマキさんは…? >su4032952.jpg マザコンじゃん

127 20/07/09(木)17:57:29 No.706999343

カヲルくんは僕の気持ちを裏切ったろ?!

128 20/07/09(木)17:57:42 No.706999390

十神は 信用できる 裏切らない 頼りにならない かな…

129 20/07/09(木)17:57:43 No.706999394

アスランは裏切るけど真面目で誠実さは確かだと思う ただ真面目に考えすぎて誠実さのかけらもないムーブを時折してしまうイメージ

130 20/07/09(木)17:58:07 No.706999470

>>ワラマキさんは…? >>su4032952.jpg >マザコンじゃん ズギャーンとしたラリアットがされたいだけだろ!

131 20/07/09(木)17:58:08 No.706999477

>アスランは裏切るけど真面目で誠実さは確かだと思う >ただ真面目に考えすぎて誠実さのかけらもないムーブを時折してしまうイメージ そもそも人の心がわからない

132 20/07/09(木)17:58:37 No.706999601

アスランは信頼できるサイドでいいんだろうか ガンダム世界であんな所属移動したキャラ中々いない気が

133 20/07/09(木)17:58:47 No.706999631

>原作やってると本当に驚いたしこう来たかと思ったもんだ ああでもしないと折れないし折れなかったら緩やかに死んでたよね…

134 20/07/09(木)17:59:10 No.706999738

十神は堂々と敵対宣言したのにしょうもないような嫌がらせしかしないうちにかませメガネになって轟沈エクスカリバー号になったから…

135 20/07/09(木)17:59:51 No.706999887

>ガンダム世界であんな所属移動したキャラ中々いない気が シャア!

136 20/07/09(木)18:00:11 No.706999960

>京騒戯画の先生好きだけどやっぱ胡散臭かったな 割とパーフェクトな石田ムーブしてたよね先生…

137 20/07/09(木)18:00:34 No.707000064

ゼロスは裏切る以前に味方ではない

138 20/07/09(木)18:00:52 No.707000120

>砂影の父の命令だし >忍びは上の命令絶対だし 組織ぐるみなら裏切り判定無いってこと? 上の命令で裏切ったって事になると思うんだけど

139 20/07/09(木)18:01:52 No.707000352

>上の命令で裏切ったって事になると思うんだけど 裏切ったのは砂の里であって我愛羅ではないから

140 20/07/09(木)18:02:08 No.707000418

主人公で石田 ミステリアス要素はヒロインが持っていった su4032964.jpg

141 20/07/09(木)18:02:13 No.707000427

我愛羅は後半の行動が完全に味方過ぎてこの立ち位置なのかなって…

142 20/07/09(木)18:02:18 No.707000451

石田テンプレートのドリランドの奴は入れないと

143 20/07/09(木)18:04:04 No.707000859

>アスランは信頼できるサイドでいいんだろうか >ガンダム世界であんな所属移動したキャラ中々いない気が それでも多いけれど突発的な裏切り(というか脱走?)は二回じゃないかな あと種の頃は基本ザフトとは戦わないようにしてたのはある

144 20/07/09(木)18:04:07 No.707000868

ゴクドーくんとリッドがいない!

145 20/07/09(木)18:04:30 No.707000951

でもCV石田とCV櫻井とCV藤原啓治とCV子安が自分の仲間だったらCV石田が一番信頼できるんじゃないかな…

146 20/07/09(木)18:05:17 No.707001124

アスランは勝ち馬に乗る才能が半端ないだけだし…

147 20/07/09(木)18:06:23 No.707001353

ヅラは所属陣営のことだけ考えてると訳がわからなくなる 本人が何をクソ真面目にウダウダ悩んでるのかを理解する必要がある 余計わからなくなった

148 20/07/09(木)18:06:47 No.707001440

石田が石田に裏切られるペルソナ3

149 20/07/09(木)18:07:14 No.707001539

ゼロスは別に裏切ってはないだろう 敵対する可能性があるってだけで

150 20/07/09(木)18:07:21 No.707001565

>ザフト脱走は実際二回ともしゃーない >ザフト復隊が軽率すぎた いやあのままオーブにいても悪い立場だったし権力ある程度持てるから復隊もしゃーない

151 20/07/09(木)18:08:13 No.707001752

ザフト(ザラ派あるいはデュランダル派)からザフト(クライン派)へ移ったのを裏切り扱いするかどうかは議論の余地あるけども

152 20/07/09(木)18:08:30 No.707001816

>昔はハワードが好きだった ハワード死ね→成長する→洗脳→生還すると波瀾万丈なキャラだったな

153 20/07/09(木)18:08:33 No.707001827

ショタっ子(フィブリゾ)死亡確認!とかリナ騙すムーブしてなかったっけ

154 20/07/09(木)18:08:58 No.707001918

Gジェネクロスレイズはアスラン視点でシナリオをプレイできるぞ!

155 20/07/09(木)18:09:24 No.707002010

エドは熱血系の石田

156 20/07/09(木)18:09:39 No.707002064

>堕落王は別に裏切ってはないだろう

157 20/07/09(木)18:09:42 No.707002072

いちばん右上のヘッドは小物ランキングだと一位になりそうなのが石田のなかの石田だとおもう

158 20/07/09(木)18:09:52 No.707002116

>アスランは勝ち馬に乗る才能が半端ないだけだし… 寧ろアスランが勝ち馬の一頭なんだよ

159 20/07/09(木)18:10:43 No.707002310

>>堕落王は別に裏切ってはないだろう レストラン回では主人公を助けた!

160 20/07/09(木)18:12:35 No.707002726

アート引っ越しセンターのあいつはどこに入る?

161 20/07/09(木)18:12:53 No.707002795

ゼノブレイドの石田は信頼できるし裏切らない頼れる奴

162 20/07/09(木)18:13:34 No.707002939

崩壊3rdの石田は凄く石出してて好き

163 20/07/09(木)18:13:44 No.707002979

>アート引っ越しセンターのあいつはどこに入る? 我愛羅の隣?

164 20/07/09(木)18:16:22 No.707003580

師匠裏切らないポジでいいの…? 親友の忘れ形見孕ませてるよ…?

165 20/07/09(木)18:17:40 No.707003921

りりかSOSの星夜が好き

166 20/07/09(木)18:18:31 No.707004114

>ゼノブレイドの石田は信頼できるし裏切らない頼れる奴 ゼノサーガの石田(石田じゃない) ゼノブレイド1の石田(石田じゃない) ゼノブレイド2の頼れる仲間(石田)

167 20/07/09(木)18:18:38 No.707004141

スレ画は石田が足りないのでもっと石田を増やしたい

168 20/07/09(木)18:18:52 No.707004201

デジモンアドベンチャーの黒幕はテントモンだったからな…

169 20/07/09(木)18:19:07 No.707004250

>崩壊3rdの石田は凄く石出してて好き キャラ説明の解説で漢詩を読み始めるのも好き

170 20/07/09(木)18:19:31 No.707004330

石田の文字見すぎてこんな漢字だっけってなってる

171 20/07/09(木)18:21:14 No.707004710

右口

172 20/07/09(木)18:21:29 No.707004770

アスラン強いのがタチ悪い

173 20/07/09(木)18:22:25 No.707004976

>CV石田は信頼できないって言われてるけど案外信頼できるキャラもいると思う 今はこれが櫻井孝宏になってる

174 20/07/09(木)18:22:37 No.707005032

>裏切る裏切らないじゃなくて大体死ぬ

175 20/07/09(木)18:22:54 No.707005091

コエムシは原作かアニメかで位置が変わると思う

↑Top