虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)16:33:19 ID:zLyOI3iY しかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)16:33:19 ID:zLyOI3iY zLyOI3iY No.706982353

しかしコロナで大変な時によくこんな金の無駄使いができるな… やはり一度動き出した以上は止められなかったのだろうか

1 20/07/09(木)16:43:47 No.706984496

ゲーム業界は増収増益だろ

2 20/07/09(木)16:53:11 ID:UyhS8H1o UyhS8H1o No.706986398

削除依頼によって隔離されました このお金をコロナ対策に寄付とかした方が良かったと思う

3 20/07/09(木)16:54:05 No.706986564

うわっくさい

4 20/07/09(木)16:54:46 No.706986686

嫌儲とかmayのけものふれんずスレにいそう

5 20/07/09(木)17:00:00 No.706987614

また無職の病人が発狂してるよ そんなに社会の経済活動再開が気に入らないの?また世間から取り残されるの自覚しちゃうから?

6 20/07/09(木)17:00:48 No.706987766

コロナで大変なのにとかいって経済全部停滞させる気かよ

7 20/07/09(木)17:04:21 ID:YCC5LAmg YCC5LAmg No.706988434

削除依頼によって隔離されました いまコロナが再燃してるのに5周年だの水着だのは違うと思う

8 20/07/09(木)17:04:39 No.706988503

広告CM出しているとこ全部に文句つける気なのかな?

9 20/07/09(木)17:05:37 No.706988718

>いまコロナが再燃してるのに5周年だの水着だのは違うと思う 何が?

10 20/07/09(木)17:06:58 No.706989010

コロナがあるから家で完結する娯楽はむしろ推進じゃねえの

11 20/07/09(木)17:08:40 No.706989331

今広告出してる所は叩く!ってんならまずここの広告叩けよ

12 20/07/09(木)17:10:54 No.706989820

広告打って無駄遣いは軌道に乗ったコンテンツならほぼ対比効果が釣り合うと思うし無理筋じゃない? 知名度向上には確実につながるんだし

13 20/07/09(木)17:10:56 No.706989834

よくわからんでっかい広告を地方新聞に載せまくる企画って寄付みたいなもんだろと思わんでもない

14 20/07/09(木)17:13:05 No.706990249

以蔵さんとこは売り切れたらしいから無駄遣いと言い切れるほど無駄ではないと思う

15 20/07/09(木)17:14:25 No.706990492

スレあきもみあげ伸びてそう

16 20/07/09(木)17:16:02 No.706990826

血筋が汚そう

17 20/07/09(木)17:21:25 No.706991872

FGOはゲーム自体の古さのせいで中国とか海外では完全に失速したし ここで原点に立ち返って国内の宣伝に力入れて地盤固めするのは間違っていないだろう

18 20/07/09(木)17:23:16 No.706992269

>以蔵さんとこは売り切れたらしいから無駄遣いと言い切れるほど無駄ではないと思う うちの地元の新聞でも後日改めてこの広告のことが記事になって注文先とかが掲載されていたわ

19 20/07/09(木)17:25:20 No.706992629

>スレあきもみあげ伸びてそう スレあきて

20 20/07/09(木)17:27:05 No.706992956

コンテンツの好き嫌いは自由だけど 袈裟まで憎いレベルのケチの付け方はどうかと思う

21 20/07/09(木)17:28:49 No.706993300

>FGOはゲーム自体の古さのせいで中国とか海外では完全に失速したし つい先日始皇帝再ピックアップで中国売り上げランキングトップ入りして物凄いことになってたじゃねーか!

22 20/07/09(木)17:29:57 No.706993539

>>FGOはゲーム自体の古さのせいで中国とか海外では完全に失速したし >つい先日始皇帝再ピックアップで中国売り上げランキングトップ入りして物凄いことになってたじゃねーか! 一瞬の輝きだったね…

23 20/07/09(木)17:30:26 No.706993653

台湾でも国立故宮博物館と何故かコラボしててすげえってなった

24 20/07/09(木)17:30:27 No.706993663

>>>FGOはゲーム自体の古さのせいで中国とか海外では完全に失速したし >>つい先日始皇帝再ピックアップで中国売り上げランキングトップ入りして物凄いことになってたじゃねーか! >一瞬の輝きだったね… 半月に一度のペースで定期的に輝いてる…

25 20/07/09(木)17:30:55 No.706993771

>>>FGOはゲーム自体の古さのせいで中国とか海外では完全に失速したし >>つい先日始皇帝再ピックアップで中国売り上げランキングトップ入りして物凄いことになってたじゃねーか! >一瞬の輝きだったね… 一週間に一度は中国ランキングトップ入りしてます…

26 20/07/09(木)17:31:53 No.706993951

この間台湾でもかなり盛り返していたような

↑Top