虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)16:27:33 そうだね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)16:27:33 No.706981226

そうだね

1 20/07/09(木)16:29:41 No.706981647

心変わりはしてないし…

2 20/07/09(木)16:30:15 No.706981762

紡いできた歴史がね…

3 20/07/09(木)16:30:25 No.706981794

自分が心変わりしちゃったね…

4 20/07/09(木)16:30:27 No.706981804

心変わりして味方になったんじゃなくて 真実が違って最初から味方する救うつもりでの行動だったことが真実で その結果が思っていたものより酷い結果であったことを謝罪されたら許すも許さないもない

5 20/07/09(木)16:30:53 No.706981891

歴史そのものの解釈が変わったらまあ…

6 20/07/09(木)16:32:17 No.706982168

死んで行った三人が…

7 20/07/09(木)16:32:40 No.706982241

ざっくりいうと恨みの対象変わっただけだからね

8 20/07/09(木)16:33:02 No.706982302

敵が違った

9 20/07/09(木)16:33:07 No.706982318

ザ・マンが素直に謝ったからな

10 20/07/09(木)16:33:37 No.706982420

ss353686.jpg

11 20/07/09(木)16:35:05 No.706982708

信じられないのは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜで本当に直視した子

12 20/07/09(木)16:35:41 No.706982820

山の悪魔だからなあ

13 20/07/09(木)16:35:58 No.706982882

復讐の炎を原動力にすることに致命的に向いてない程度のお人好し

14 20/07/09(木)16:36:34 No.706983005

アリステラはかわいいなあ

15 20/07/09(木)16:36:34 No.706983006

>信じられないのは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜで本当に直視した子 可哀想

16 20/07/09(木)16:37:05 No.706983089

アリスちゃんが真に守りたいのは歴史じゃなくて民だったからね…

17 20/07/09(木)16:37:18 No.706983135

真面目すぎる男

18 20/07/09(木)16:37:54 No.706983268

直前に恨みではオメガを救えないて念入りに折られたし それを受け入れる素直さが性根に合った

19 20/07/09(木)16:38:24 No.706983372

性格も立場も境遇もスグルに酷似しすぎてる…

20 20/07/09(木)16:38:40 No.706983428

ええ私はいつでも大真面目です!

21 20/07/09(木)16:38:43 No.706983441

死んでいった三人もなんなら超人二軍も笑顔で許してくれるだろう

22 20/07/09(木)16:38:55 No.706983484

オメガの民が神に逆らおうとしてるから何とかしないとまた超人抹殺しちゃうよ言われたらやらない訳には行かないし 過激派オメガ民が地球追放なんか聞くわけないから虐殺タイムになるのも仕方ないよね

23 20/07/09(木)16:39:37 No.706983638

自分の求めてた力に自分たちのことを否定されて 自分を操ってたのがあんなゴミ屑だったことをまざまざと見せつけられて それでトドメにあやつスピーチ 折れた

24 20/07/09(木)16:40:02 No.706983726

わざわざ謝ってくれたからな…

25 20/07/09(木)16:40:12 No.706983758

今の浄化されたザ・マンがザ・マンすぎる あやつ時代は本当に狂っていってたんだな…

26 20/07/09(木)16:40:44 No.706983867

>オメガの民が神に逆らおうとしてるから何とかしないとまた超人抹殺しちゃうよ言われたらやらない訳には行かないし >過激派オメガ民が地球追放なんか聞くわけないから虐殺タイムになるのも仕方ないよね オメガの民がザ・マン達に虐殺されて生き残りが地球追放されたという事自体は間違ってないから困る

27 20/07/09(木)16:40:47 No.706983875

始祖達が本当に滅ぼす気だったら別の星へ逃がすような事は一切ないという説得力が凄いからな…

28 20/07/09(木)16:41:02 No.706983917

まず怨念へし折られるのが先に来ないと同じ話聞いたとしても反応が違ったと思う 直で向かってたら結局てめーの見通しが浅かったから先祖たちは苦労したんじゃねーか!って言い出した挙句怨念燃やした所をサタンに乗っ取られて文字通り無駄死にしてたかも知れん

29 20/07/09(木)16:41:11 No.706983953

>死んで行った三人が… テントウムシみたいなやつはいい加減死んだか

30 20/07/09(木)16:41:13 No.706983960

超人皆殺し!だの惨殺だ!だのむしろ死ね!だの 色々無茶して喋ってたことが今では分かる

31 20/07/09(木)16:41:20 No.706983990

ス・マン

32 20/07/09(木)16:41:39 No.706984058

>始祖達が本当に滅ぼす気だったら別の星へ逃がすような事は一切ないという説得力が凄いからな… 当時からよく逃げられたな…とか言われてたからな…

33 20/07/09(木)16:42:02 No.706984127

>始祖達が本当に滅ぼす気だったら別の星へ逃がすような事は一切ないという説得力が凄いからな… サタンがギッタギタのメッタメタにされたの見てたのは大きかったかもしれん…

34 20/07/09(木)16:42:21 No.706984189

何億年もかかって狂ったのがラジナンから始祖戦を経て金との戦いまでの短い間で随分持ち直したな

35 20/07/09(木)16:42:29 No.706984218

あくまでマンは間違ってたからじゃなくやったことに対する謝罪であって Ωの先祖のやり方や神越え自体は好意的に見てたってのが響いてそうな気がする

36 20/07/09(木)16:42:33 No.706984239

過激派オメガ民と調和の神が悪いよー

37 20/07/09(木)16:42:42 No.706984268

>当時からよく逃げられたな…とか言われてたからな… 隠れてマグパまで研究してたもんな…

38 20/07/09(木)16:42:48 No.706984289

こう態度がコロコロ変わるキャラって塩梅間違えるとムカつく野郎になるんだけどゆでは上手くアリスちゃん描いたよね

39 20/07/09(木)16:43:03 No.706984349

>テントウムシみたいなやつはいい加減死んだか えっ?

40 20/07/09(木)16:43:27 No.706984431

パイレート…俺の代で…オメガを変えねばならんのか…ってセリフは本当に重いわ 正しかろうが間違ってようが先祖代々受け継いできたものだもんな

41 20/07/09(木)16:43:33 No.706984447

あやつが虐殺やったのは事実だけどそうしないとオメガの種そのものが絶滅してただろうしな…

42 20/07/09(木)16:43:53 No.706984522

民か復讐かを選択しないとダメな場面で復讐じゃなくて民を選んでもいい理由ができたらまぁ民を選ぶよね

43 20/07/09(木)16:44:26 No.706984638

>こう態度がコロコロ変わるキャラって塩梅間違えるとムカつく野郎になるんだけどゆでは上手くアリスちゃん描いたよね じっくりと心が折られて強がりが剥がれていくさまを見せ付けられたからな

44 20/07/09(木)16:44:26 No.706984639

あのまま虫歯ほっといたら危険だからちょっと痛いけど処置したんだよって言われてしまえばまぁそれ以上言えない

45 20/07/09(木)16:44:29 No.706984651

当時ものんびり飛んでいく宇宙船を烏とか見逃すかな…というレスはあったな

46 20/07/09(木)16:44:36 No.706984681

結果的に虐殺なだけで歯向かってきたのは向こうだしな

47 20/07/09(木)16:45:00 No.706984761

本気出してたら根絶してたってのが強がりでもなんでもなく事実なことの説得力やべー

48 20/07/09(木)16:45:20 No.706984837

>当時ものんびり飛んでいく宇宙船を烏とか見逃すかな…というレスはあったな ガチなら即追いついて叩き落として終わりだもんな…

49 20/07/09(木)16:45:25 No.706984856

勿論故郷に帰って真実を伝えた所憎しみが消えないオメガの民が大半だろう アリスちゃんの故郷を救う本当の戦いはそこから始まると思う

50 20/07/09(木)16:45:32 No.706984880

あそこで謝ってあげられるザ・マンは本当に慈悲深い

51 20/07/09(木)16:45:42 No.706984920

それはそれとしてお仕置きが必要なレベルのことはしてたみたいだしな

52 20/07/09(木)16:46:20 No.706985037

そりゃまあ発展してようが逆らう奴殺して海にポイ捨てしてたら放っておけん

53 20/07/09(木)16:46:41 No.706985107

仇にごめんなさいされて丸く収まった復讐劇初めて見たかも

54 20/07/09(木)16:46:52 No.706985144

なあお前ら 恨みと絶望と呪いで戦ってみろ あれだぞ? という見本になったサタン様

55 20/07/09(木)16:47:12 No.706985203

>それはそれとしてお仕置きが必要なレベルのことはしてたみたいだしな ただでさえヒャッハー蛮族なのにマグパまで勝手に身につけられたらそりゃ怒る

56 20/07/09(木)16:47:13 No.706985209

完璧も正義も悪魔もオメガも関係ない 全ての超人が死ぬのだ

57 20/07/09(木)16:48:20 No.706985432

調和陣営との戦いの前にオメガの星救う時間欲しいんですけど…

58 20/07/09(木)16:48:26 No.706985459

発展しすぎて他の超人一族襲いだして神にまで刃向けようとしてた奴らに対する仕置としては寧ろ慈悲深すぎる…

59 20/07/09(木)16:48:32 No.706985472

>パイレート…俺の代で…オメガを変えねばならんのか…ってセリフは本当に重いわ >正しかろうが間違ってようが先祖代々受け継いできたものだもんな これスグルの立場だったら今までキン肉族がやってきたこと間違いだったから変わろうねって言われたようなもんだからな

60 20/07/09(木)16:48:59 No.706985573

アリスちゃん随所からいい子感にじみ出てて好き 聞いてるのかキン肉マンスーパーフェニックス

61 20/07/09(木)16:49:07 No.706985596

オメガの所為で全超人が滅ぼされかねなかったわけだしなあ

62 20/07/09(木)16:49:47 No.706985721

オメガの民からしたら当主が心変わりして全超人全滅の危機で驚くことだらけだな

63 20/07/09(木)16:50:09 No.706985797

フェニ太郎の所業も謝ってほしいレベルだぞ…

64 20/07/09(木)16:50:19 No.706985829

>調和陣営との戦いの前にオメガの星救う時間欲しいんですけど… 下天組と戦わないためにバカがオメガに派遣されて地割れも隕石もハワーッ!で解決しそうとか言われててダメだった

65 20/07/09(木)16:50:23 No.706985847

>フェニ太郎の所業も謝ってほしいレベルだぞ… 俺が?

66 20/07/09(木)16:50:41 No.706985893

女子供が乗ってるのを見て カラスとかテハさんが見逃したのかも…という風に当時は考えてたけど あいつら見逃すかな…

67 20/07/09(木)16:50:43 No.706985905

フェニックスは味方になって改心してるけどそれはそれと相変わらず性格が悪い

68 20/07/09(木)16:50:50 No.706985922

光秀と信長には謝った?

69 20/07/09(木)16:51:11 No.706985993

>フェニ太郎の所業も謝ってほしいレベルだぞ… オレが?

70 20/07/09(木)16:51:30 No.706986061

母星救うにはマグネットパワーの星と超人のパワー繋ぐ技術逆利用して友情パワーで超人パワー増幅しながら星に生命力注ぎ込むみたいなる気がするんだが実際どういうプランなんだろう…

71 20/07/09(木)16:52:01 No.706986150

スグルに説得されずザ・マン殺してた場合将軍様1人で調和の神相手にするつもりだったんだろうか

72 20/07/09(木)16:52:06 No.706986161

ザ・マンの真意がわかった事で ノブナガマンがやはり悪だったのでは疑惑が

73 20/07/09(木)16:52:12 No.706986178

>フェニ太郎の所業も謝ってほしいレベルだぞ… その件については 実はオレも反省していた

74 20/07/09(木)16:52:16 No.706986193

>フェニ太郎の所業も謝ってほしいレベルだぞ… それについては俺も反省していた

75 20/07/09(木)16:52:25 No.706986234

>ザ・マンの真意がわかった事で >ノブナガマンがやはり悪だったのでは疑惑が あの時はザ・マンじゃなくて超人閻魔だぞ

76 20/07/09(木)16:52:58 No.706986351

フェニックスってイキってフェイスフラッシュ出しながらぐるぐるしてたらディクシアがうっかり消えちゃったんだっけ?

77 20/07/09(木)16:53:20 No.706986423

弟をお前にさんざん利用されてぼろ雑巾のように使い捨てられた!って言われて そうかそうか俺も実は反省してたんだわそれいやーでもぶっ殺しといてよかったキン肉マンにまた借りが出来たわ なんて言ってくるフェニックス

78 20/07/09(木)16:53:33 No.706986457

最近のアリスちゃんはこの頃の強い意志無いのがちょっと寂しい

79 20/07/09(木)16:53:49 No.706986513

アニメとかだと便利な黒幕役にされてた気がするあやつマン

80 20/07/09(木)16:53:59 No.706986549

アリスちゃんと太郎でタッグ組んで神相手にしないかな…

81 20/07/09(木)16:54:24 No.706986618

>最近のアリスちゃんはこの頃の強い意志無いのがちょっと寂しい ニーサンに物理的にへし折られたからな

82 20/07/09(木)16:54:42 No.706986674

あやつは今もマグパ肯定派なのかな

83 20/07/09(木)16:54:50 No.706986700

結局フェイスフラッシュでは弟は生き返らなかったと考えるとあれの対象がよく分からんな てか今後使う機会あるかな

84 20/07/09(木)16:54:51 No.706986705

太郎は無敵の人?

85 20/07/09(木)16:55:12 No.706986775

さあな?

86 20/07/09(木)16:55:20 No.706986798

俺が?

87 20/07/09(木)16:55:20 No.706986799

>アニメとかだと便利な黒幕役にされてた気がするあやつマン 太郎に取り憑いたりドラゴンに変身したりやりたい邦題なザ・マン

88 20/07/09(木)16:55:27 No.706986810

今のアリスちゃんはスグルがヘタれてる時と同じだよ 仲間のため民のため戦う相手のためになったら一気に闘志が灯るよ

89 20/07/09(木)16:55:54 No.706986879

キン肉星って地球から500億光年離れててオメガケンタウルス星団は17000光年でオメガの方が地球から近いんだな ワープ使えるキン肉星の宇宙船なら秒で行けるな

90 20/07/09(木)16:55:57 No.706986898

今後フェニックスとサダハルおじさんが会ってしまうことはあるかなあ

91 20/07/09(木)16:56:09 No.706986936

大事な仲間が半分死んで今まで信じてきた物が半分くらい消えてまだこうして立ち上がれてるだけでも星と民を救う意思が強すぎる程だと思う

92 20/07/09(木)16:56:22 No.706986978

アリスちゃん絶対ヒーロー側に立った方が輝く精神性だし… 元からしてアウェーに来たからヒールやってただけ感あったけども

93 20/07/09(木)16:56:38 No.706987021

>今後フェニックスとサダハルおじさんが会ってしまうことはあるかなあ おじさんエンカウントしても勝手にタツノリポイントくれるよたぶん

94 20/07/09(木)16:56:53 No.706987057

まだアリスちゃんにはパイレートがいる 支えてくれる あとなんかもう一人いる

95 20/07/09(木)16:57:00 No.706987080

足組み謝罪

96 20/07/09(木)16:57:03 No.706987094

太郎見てもタツノリの面影探すんだろうなサダハル…

97 20/07/09(木)16:57:13 No.706987121

星の危機は依然解決してないけど大丈夫なの

98 20/07/09(木)16:57:24 No.706987145

>おじさんエンカウントしても勝手にタツノリポイントくれるよたぶん フェニ太郎がいらん事言って空気悪くしそうな気がする…

99 20/07/09(木)16:57:30 No.706987166

オメガケンタウリ辺境扱いされてた割には比較的近いな…

100 20/07/09(木)16:57:32 No.706987173

お前が悪いみたいなところもあると思う を素で言ってくるからなあ太郎

101 20/07/09(木)16:57:37 No.706987188

ザマンがいいと思うしたのは何時までたっても自分越えられないからだからもうマグパとかどうでもいいと思う

102 20/07/09(木)16:58:09 No.706987278

こういっちゃなんだが敵を思いやるって発想がそもそもないオメガの精神と文化がアリスちゃんの気質と相性悪かった所あると思う

103 20/07/09(木)16:58:17 No.706987305

自分に対することは何言われてもそうだねで受け流すのが強すぎる太郎

104 20/07/09(木)16:58:22 No.706987319

>星の危機は依然解決してないけど大丈夫なの まぁ何とかなるだろう…問題はそれをぶっ壊しにきそうな調和勢だが

105 20/07/09(木)16:58:24 No.706987325

>アリスちゃん絶対ヒーロー側に立った方が輝く精神性だし… >元からしてアウェーに来たからヒールやってただけ感あったけども 最初のころは無慈悲なリーダー!って感じだったのにむしろ死ね!以降どんどん丸くなって…

106 20/07/09(木)16:58:48 No.706987392

>フェニ太郎がいらん事言って空気悪くしそうな気がする… ヒールする相手じゃなければ口プロレスしないんじゃないかな…しないかも…

107 20/07/09(木)16:58:56 No.706987416

ここで拗らせるような奴はニーサンにフィニッシュかけられるときあんな悲痛な涙流さないからな・・・

108 20/07/09(木)16:58:57 No.706987422

サタンの処刑試合を見た後ではザ・マンは遠すぎて謁見自体が快挙だからな…

109 20/07/09(木)16:58:57 No.706987423

スグルに忠誠誓ってるからサダからしたらめっちゃタツノリポイント高いと思う太郎

110 20/07/09(木)16:59:22 No.706987517

>星の危機は依然解決してないけど大丈夫なの よくはないがこっちの危機放置しても結局滅ぼされるので…

111 20/07/09(木)16:59:37 No.706987563

星救う以前に全宇宙カピラリア照射がかかってるからな…

112 20/07/09(木)16:59:49 No.706987589

>星の危機は依然解決してないけど大丈夫なの クソ力注入したり逆にアポロンウィンドウを閉じて星の暴走を鎮めたりマグパが関わってきそう 当初の提唱通りの平和利用でサイコマンもにっこり

113 20/07/09(木)16:59:58 No.706987610

太郎はあふれる知性で神煽って今度は勝利して欲しい

114 20/07/09(木)17:00:10 No.706987634

実際アタル兄さんが勝てたのは何も背負ってなかったからだと思う アリスちゃんいろんなもの背負いすぎ状態でここまで生きてきたから…

115 20/07/09(木)17:00:14 No.706987652

>最近のアリスちゃんはこの頃の強い意志無いのがちょっと寂しい よわよわになったわけじゃないから神との戦いで意志の強さ見せつけると思う だから絶対に死なずに生きてくれアリスちゃん…

116 20/07/09(木)17:00:34 No.706987728

そういや弟はどうなったんだっけ 最終話でみんな復活したんじゃなかったっけ

117 20/07/09(木)17:00:51 No.706987775

いやーお前の弟殺しといてよかったわー スグルサンキュー!はちょっと性格悪過ぎたと思う

118 20/07/09(木)17:00:55 No.706987786

>実際アタル兄さんが勝てたのは何も背負ってなかったからだと思う >アリスちゃんいろんなもの背負いすぎ状態でここまで生きてきたから… 嫌でもわかるくらい精神に余裕なかったからな・・・

119 20/07/09(木)17:01:19 No.706987866

ニーサンは背負うものぶん投げてからというものあんまり背負ってないな…後進に託しはするけど

120 20/07/09(木)17:01:21 No.706987872

>自分に対することは何言われてもそうだねで受け流すのが強すぎる太郎 スグルからの誘いを断ったり本人も内心重く受け止めて反省してるんだろうけどそれ以上に煽りスキルが高すぎる…

121 20/07/09(木)17:01:40 No.706987934

>そういや弟はどうなったんだっけ >最終話でみんな復活したんじゃなかったっけ 弟の預言書を太郎が焼いたから復活無理

122 20/07/09(木)17:01:56 No.706987984

>そういや弟はどうなったんだっけ >最終話でみんな復活したんじゃなかったっけ 無理だよ

123 20/07/09(木)17:01:57 No.706987988

>いやーお前の弟殺しといてよかったわー >スグルサンキュー!はちょっと性格悪過ぎたと思う 溢れる知性で的確に地雷を踏みぬく!

124 20/07/09(木)17:02:22 No.706988070

始祖残ってるとピンチになっても緊張感なくなるしオメガ救うためにあやつの命を使うとかあるかもしれない

125 20/07/09(木)17:02:37 No.706988110

フェイスフラッシュはなんかよく分からんが前向きな奇跡が起こるだけできっちり制御されてる訳じゃない気がする スグルの奇跡のイメージがぼんやりしてたしだけかも知れんが

126 20/07/09(木)17:02:38 No.706988115

預言書焼かれて復活した超人いなかったっけ…

127 20/07/09(木)17:02:38 No.706988117

>溢れる知性で的確に地雷を踏みぬく! わざとやってるから性質悪いんだよね太郎はもう でもスグルは許しちゃう

128 20/07/09(木)17:02:54 No.706988167

オメガの発展を「もう少し見ていたかった」って言ってたけど 正気の頃のザ・マンてわりとそういうとこあるよね

129 20/07/09(木)17:03:06 No.706988203

アリスちゃんは女の子だったらめちゃくちゃシコれると思う 始祖達で会議やってほしい

130 20/07/09(木)17:03:33 No.706988283

ロビンはマスク残ってたから預言書焼かれても復活出来た

131 20/07/09(木)17:03:37 No.706988303

>>いやーお前の弟殺しといてよかったわー >>スグルサンキュー!はちょっと性格悪過ぎたと思う >溢れる知性で的確に地雷を踏みぬく! なんだやはり怒っていたのか

132 20/07/09(木)17:03:51 No.706988348

でも調和対あやつはやって欲しいし… ここが大詰めっぽい感じもするからスグルがトリ務めるのかなぁ

133 20/07/09(木)17:03:53 No.706988354

予言書焼かれて死んだのなんか花が出てきてそこから生えてこなかったっけ

134 20/07/09(木)17:03:59 No.706988376

>光秀と信長には謝った? 信長はマジでなんなの 人間の領分超えすぎだろ

135 20/07/09(木)17:04:05 No.706988393

スグルには太郎必要だけど太郎いると敵増やしまくりそうで絶対本人も自覚してるから要職には就かないバランス感覚もある

136 20/07/09(木)17:04:17 No.706988429

>始祖残ってるとピンチになっても緊張感なくなるしオメガ救うためにあやつの命を使うとかあるかもしれない 神相手はどうだろ…特に調和

137 20/07/09(木)17:04:23 No.706988442

>オメガの発展を「もう少し見ていたかった」って言ってたけど >正気の頃のザ・マンてわりとそういうとこあるよね 道を違えたけど下等の成長を見守る親同然だったからね…

138 20/07/09(木)17:04:28 No.706988469

オメガマンレディー!

139 20/07/09(木)17:04:37 No.706988498

大分アリスちゃんファン増えたなあ俺も大好きだけど

140 20/07/09(木)17:04:38 No.706988501

太郎定型を使うと一気にスレの空気が悪くなるからな

141 20/07/09(木)17:04:42 No.706988510

こっから先のが明らかにヤバいのに始祖はここまでしか手伝う気持ちないんです?

142 20/07/09(木)17:04:44 No.706988515

慈悲の技もいいんだけどそろそろスグルに新フェイバリット欲しい気もする

143 20/07/09(木)17:04:54 No.706988551

>太郎定型を使うと一気にスレの空気が悪くなるからな なんだやはり怒っているのか?

144 20/07/09(木)17:05:10 No.706988610

>でも調和対あやつはやって欲しいし… >ここが大詰めっぽい感じもするからスグルがトリ務めるのかなぁ 調和とあやつで戦ってスグルはその側近相手じゃないかな

145 20/07/09(木)17:05:12 No.706988623

ルナイトが死んだ直後のションボリ具合からその時点ですでに根のいい奴感が滲み出てた

146 20/07/09(木)17:05:16 No.706988635

心変わりどころかすまぬことをしたとか謝られたらな…

147 20/07/09(木)17:05:20 No.706988658

正気のザマンはそれはそれでちょっとよかった探しが上手すぎる そこを圧して処断できるのは完璧を自称するだけの事はあるが

148 20/07/09(木)17:05:52 No.706988768

そんなアリステラに復活ディクシアをぶつけて曇らせたいよね

149 20/07/09(木)17:06:00 No.706988794

>>オメガの発展を「もう少し見ていたかった」って言ってたけど >>正気の頃のザ・マンてわりとそういうとこあるよね >道を違えたけど下等の成長を見守る親同然だったからね… 逆に言うなら今のザ・マンは元のザ・マンに戻ったという証明でもある

150 20/07/09(木)17:06:04 No.706988803

サタンの発言なんかより遥かにトゲのあるフェニックス定型

151 20/07/09(木)17:06:08 No.706988819

アリスちゃん5本槍編から大人気だった気がする

152 20/07/09(木)17:06:17 No.706988857

>あやつが虐殺やったのは事実だけどそうしないとオメガの種そのものが絶滅してただろうしな… ただ始祖たちがそれに変節を感じちゃったのも事実なので難しいところ

153 20/07/09(木)17:06:20 No.706988870

本気でスグルに対して反省してるの解るから結構太郎好き

154 20/07/09(木)17:06:22 No.706988879

フフフ そちは太郎定型は初めてだと見えるな…

155 20/07/09(木)17:06:41 No.706988941

そろそろスグルも大ボスと戦わないとならないし過去最大級のが出てくるからここらで締めの一戦やるんだろう

156 20/07/09(木)17:06:50 No.706988976

>心変わりどころかすまぬことをしたとか謝られたらな… もう目標達成しちゃったね…

157 20/07/09(木)17:06:51 No.706988980

>サタンの発言なんかより遥かにトゲのあるフェニックス定型 俺が?

158 20/07/09(木)17:06:51 No.706988981

友情パワーに好かれそうな要素ばっかだなこの人

159 20/07/09(木)17:06:57 No.706989005

スグルいいよね同士でアリスちゃんと太郎のタッグも見てみたい 大体太郎の言動にアリスちゃんは胃を痛める

160 20/07/09(木)17:06:58 No.706989011

マグネットパワーももう少し見てみようした結果始祖が分裂したわけで 火事場を許さなかったのはマグパのこと後悔してたからなのかなあと思ったり

161 20/07/09(木)17:07:02 No.706989028

始祖編のスグルは始祖の誰とも戦わないで終わったから最後以外蚊帳の外感がちょっとあったんだよな ガッツリ調和の神マンと戦って欲しい

162 20/07/09(木)17:07:16 No.706989068

アリスちゃんは真面目過ぎた ネメシスばりに真面目

163 20/07/09(木)17:07:17 No.706989071

してが古代の神のの時代からの脅威だから始祖も戦ってくれるとは思うがそれでも3人しか居ないからなぁ 手が足りなくなるかも知れん

164 20/07/09(木)17:07:34 No.706989127

>アリスちゃん5本槍編から大人気だった気がする むしろ死ね!してからのルナイトの死に対する何も伝えずに死ぬ奴があるかー!で既に片鱗が見えていた

165 20/07/09(木)17:07:42 No.706989143

なんでブロッケンとかいう雑魚呼んだの? 言い過ぎたわごめんね…

166 20/07/09(木)17:08:00 No.706989200

>始祖編のスグルは始祖の誰とも戦わないで終わったから最後以外蚊帳の外感がちょっとあったんだよな >ガッツリ調和の神マンと戦って欲しい 仮にマンと同格だとしたらそれもう処刑だろ…

167 20/07/09(木)17:08:04 No.706989216

んもーアリスちゃんはすぐ謝るー

168 20/07/09(木)17:08:05 No.706989218

ザ・マンに感謝することになるぞって前振りがあって 本当に納得させられるストーリー展開だったのはゆですげぇ…ってなった

169 20/07/09(木)17:08:12 No.706989238

死んだ超人が復活しないだけで墓場にはいるんだとしたら 前の章で死んだ始祖から特訓を受けるとかないかな…

170 20/07/09(木)17:08:14 No.706989242

予定を翻して正しく心を燃やせそうだから改心させようとするアタル兄さんは凄えよ それでぶち込むのがナパームコンビネゾンはどうかと思うが

171 20/07/09(木)17:08:30 No.706989295

前シリーズの敵が高潔な連中ばっかりだった反動で 次の敵はそれに比べると卑劣な外道どもになるのかと思ってたが 全然そんなことはなくて凄いなって

172 20/07/09(木)17:08:33 No.706989307

スグルが一番強いってことを証明するんだ

173 20/07/09(木)17:08:46 No.706989350

>予定を翻して正しく心を燃やせそうだから改心させようとするアタル兄さんは凄えよ >それでぶち込むのがナパームコンビネゾンはどうかと思うが むししね!

174 20/07/09(木)17:08:54 No.706989389

>前シリーズの敵が高潔な連中ばっかりだった反動で >次の敵はそれに比べると卑劣な外道どもになるのかと思ってたが >全然そんなことはなくて凄いなって ゲギョギョ~

175 20/07/09(木)17:08:54 No.706989391

ブロも兄さん居たらめっちゃ頼れる ピンだと不安ではある…

176 20/07/09(木)17:09:00 No.706989413

調和の神相手に第3のクソ力が発揮できるのか?っていうのは割と気になる

177 20/07/09(木)17:09:05 No.706989428

だいぶ前のスレで見かけた 牛曇らせ隊のお姉さまたちがアリスちゃんいいわね…してるという書き込みが忘れられない 確かに曇らせ甲斐のあるキャラだけども

178 20/07/09(木)17:09:11 No.706989457

>前シリーズの敵が高潔な連中ばっかりだった反動で >次の敵はそれに比べると卑劣な外道どもになるのかと思ってたが >全然そんなことはなくて凄いなって いたじゃん卑劣な外道!

179 20/07/09(木)17:09:15 No.706989471

>なんでブロッケンとかいう雑魚呼んだの? >言い過ぎたわごめんね… 基本的に育ちのいい坊っちゃんキャラだよねあいつ

180 20/07/09(木)17:09:18 No.706989479

サイコはどうあってももう登場しないんだと思うと寂しい

181 20/07/09(木)17:09:18 No.706989481

>次の敵はそれに比べると卑劣な外道どもになるのかと思ってたが >全然そんなことはなくて凄いなって そんな中現れる邪悪を絵にかいたようなデザインのサタン様 これはラスボスの風格

182 20/07/09(木)17:09:32 No.706989539

>前の章で死んだ始祖から特訓を受けるとかないかな… 死という概念があるか分からない兄弟がいるからな…

183 20/07/09(木)17:09:34 No.706989549

実際ブロッケンがドンピシャでアリスちゃん特効だったからまあアタル兄さんすげえなって…

184 20/07/09(木)17:09:39 No.706989563

>ゲギョギョ~ アウェイの前座で仕事やりきったヒール来たな…

185 20/07/09(木)17:09:46 No.706989584

ブロは質問ぢから高すぎる…こいつ読者の気になる点にすぐ質問する

186 20/07/09(木)17:10:07 No.706989657

>予定を翻して正しく心を燃やせそうだから改心させようとするアタル兄さんは凄えよ >それでぶち込むのがナパームコンビネゾンはどうかと思うが 耐えてるからセーフ!

187 20/07/09(木)17:10:10 No.706989671

調和神は倒す必要はないからスグルでもいけるだろう テリージャスティス戦みたいに相手に認めさせれば良いんだ

188 20/07/09(木)17:10:10 No.706989672

>なんでブロッケンとかいう雑魚呼んだの? >言い過ぎたわごめんね… ブロッケン本人が一番困惑しててダメだった

189 20/07/09(木)17:10:12 No.706989683

>前シリーズの敵が高潔な連中ばっかりだった反動で >次の敵はそれに比べると卑劣な外道どもになるのかと思ってたが >全然そんなことはなくて凄いなって 全員ザ・マンに近いレベルで下手すれば調和の神はザ・マン並かそれ以上の可能性あり! これどうするんです?

190 20/07/09(木)17:10:20 No.706989707

要約超人ブロッケンJr.

191 20/07/09(木)17:10:46 No.706989787

今回敵になる神たちがマジでクソな奴だったら神時代のザマンがガチで敵対してそうだし潔癖なだけで悪い奴らじゃないんじゃないかなぁと思う

192 20/07/09(木)17:10:47 No.706989788

>これどうするんです? 勝つんだよ

193 20/07/09(木)17:10:47 No.706989791

ブロはいわゆる読者視点の未熟キャラ的なポジにいる気がする

194 20/07/09(木)17:11:04 No.706989859

調和の神に対しては将軍に見せたやり方だと思うよ 分かって貰う為に何度だって戦ってみせる!

195 20/07/09(木)17:11:07 No.706989874

>調和神は倒す必要はないからスグルでもいけるだろう >テリージャスティス戦みたいに相手に認めさせれば良いんだ ところで何か今の調和神のスタンスって超人を絶滅させるようですが…

196 20/07/09(木)17:11:08 No.706989875

キン肉マンっていうコンテンツがスグルを中心としたものからはずれつつあるんだろうな

197 20/07/09(木)17:11:10 No.706989882

今を見てから改めて武道時代のザ・マンの言動見てると 逆恨みに八つ当たりばっかで目も背けたくもなるってもんだ…

198 20/07/09(木)17:11:11 No.706989887

読者的にはリアルマッスルブラザーズ見たかった…

199 20/07/09(木)17:11:20 No.706989915

将軍が魔界に帰った後どうなってるかわかんないの気になる マスクも描かれてないし

200 20/07/09(木)17:11:34 No.706989957

ゴールドマンがザマン限定の超強化状態になってようやくギリギリ倒せるレベルの相手がゴロゴロ来るのか

201 20/07/09(木)17:11:43 No.706989983

>キン肉マンっていうコンテンツがスグルを中心としたものからはずれつつあるんだろうな スグルに影響をされた超人界そのものって感じ

202 20/07/09(木)17:11:43 No.706989984

>サイコはどうあってももう登場しないんだと思うと寂しい サイコに限らず石臼壊れたから 2世では旧シリーズのように死んだキャラが唐突に甦らなくなった事もこれで整合性はとれるんだよな……

203 20/07/09(木)17:11:43 No.706989987

まぁ加害者当人が出てきてこれこれこういう経緯でやったけど辛い思いさせてすまぬことをしたって謝られたら大体の被害者は許s… 許すかな?

204 20/07/09(木)17:12:17 No.706990102

>>なんでブロッケンとかいう雑魚呼んだの? >>言い過ぎたわごめんね… >ブロッケン本人が一番困惑しててダメだった 本来ならあそこアリスちゃんの発言にブロがキレて乗る事で盛り上がりを作る場面よね…

205 20/07/09(木)17:12:41 No.706990170

>ゴールドマンがザマン限定の超強化状態になってようやくギリギリ倒せるレベルの相手がゴロゴロ来るのか それでも…それでも始祖なら… 無理かもしれん…

206 20/07/09(木)17:12:53 No.706990209

無量大数編以降で一番株を次々と上げていったのは間違いなくブロだと思う

207 20/07/09(木)17:12:56 No.706990217

死ねって言ったのは心構えであって一人も死ぬなとか言い出した辺りルナイトの時点で滅茶苦茶傷付いてたからな…

208 20/07/09(木)17:13:05 No.706990251

あやつが調和殺そうとしてそれを止めるってラストでもスグルは冴える

209 20/07/09(木)17:13:10 No.706990267

ザマン対調和神はやりそう ザマンが勝つかもしれんけど

210 20/07/09(木)17:13:36 No.706990333

>なあお前ら >恨みと絶望と呪いで戦ってみろ >あれだぞ? >という見本になったサタン様 サタン様あんだけ惨めな退場の仕方したのに全然心折れてなくて人生エンジョイしまくりじゃん

211 20/07/09(木)17:13:41 No.706990350

下天してくる神はやっぱりザマンと同じ超人強度なのかな… だったらなんとか火事場バフでどうにかできそうな気もする

212 20/07/09(木)17:14:16 No.706990456

>許すかな? 画像を見ろ 泣いて許したぞ

213 20/07/09(木)17:14:16 No.706990458

将軍はエネルギーが尽きてないならまだ戦えるはずではあるけどどうなんだろうね

214 20/07/09(木)17:14:21 No.706990474

死んでも構わないと言っててもマジで死ぬと全然違うって仮面ライダー4号で言ってた

215 20/07/09(木)17:14:29 No.706990502

強度はザ・マンと同じなんだろうけど始祖よりよわいんだろうな下天神

216 20/07/09(木)17:14:45 No.706990566

下天したらザ・マンみたいにもう神に戻れないのに凄い覚悟よね今回の敵…

217 20/07/09(木)17:14:55 No.706990594

>今を見てから改めて武道時代のザ・マンの言動見てると >逆恨みに八つ当たりばっかで目も背けたくもなるってもんだ… どうせ自分を越えられないんだから戦うたびリセットしてやる!! それがお前の完璧な強さだ!! ていうアブーへの姿勢とかあやつの超人への失望そのものだな

218 20/07/09(木)17:15:07 No.706990645

むしろ死ね!の時の「まーたアイツああいう事言ってるー」みたいなダマシ&ルナイトのリアクション大好き

219 20/07/09(木)17:15:12 No.706990663

慈悲の神が下天したらザ・マンになったけど 調和派の名前どうなるのかな

220 20/07/09(木)17:15:15 No.706990673

ザマンの発展大好きっぷりを見るにマグネットパワー許容したのって耄碌してドーピングでもいいやってなったわけじゃなくて本当にマグネットパワーのその先があると信じてただけなんじゃないかって気がしてきた

221 20/07/09(木)17:15:33 No.706990729

てかザマンの強さは超人強度よりも鍛え上げられた全てだから神が同じ強さかって言われると微妙だよね

222 20/07/09(木)17:15:36 No.706990747

将軍は始祖としてのケジメをつけないといけないから出てきたって体だったから今回は弟子を送り込んでくるのが筋かな

223 20/07/09(木)17:15:37 No.706990750

神は基本一億パワーなわけだしスグルとかじゃ無理じゃ~ん

224 20/07/09(木)17:15:37 No.706990751

>下天してくる神はやっぱりザマンと同じ超人強度なのかな… >だったらなんとか火事場バフでどうにかできそうな気もする 超人強度の大きな差は生半可な努力じゃ覆らないのは描写されてきたけど生半可じゃない努力の末なら超人強度は関係ないのも描写されてきただろ!

225 20/07/09(木)17:15:52 No.706990799

でも今後のアリスちゃんの活躍が楽しみですよ俺は

226 20/07/09(木)17:15:55 No.706990809

>下天したらザ・マンみたいにもう神に戻れないのに凄い覚悟よね今回の敵… 超人なんかに憑依するくらいなら自分でやるわ!だもんな

227 20/07/09(木)17:16:05 No.706990834

>ザマンの発展大好きっぷりを見るにマグネットパワー許容したのって耄碌してドーピングでもいいやってなったわけじゃなくて本当にマグネットパワーのその先があると信じてただけなんじゃないかって気がしてきた 高潔なザマンを見ていたが故にあやつを直視できない始祖の気持ちが分かってきてるな

228 20/07/09(木)17:16:07 No.706990841

>超人強度の大きな差は生半可な努力じゃ覆らないのは描写されてきたけど生半可じゃない努力の末なら超人強度は関係ないのも描写されてきただろ! 下天したばっかりなら鍛えようがないじゃん!

229 20/07/09(木)17:16:24 No.706990892

>下天したらザ・マンみたいにもう神に戻れないのに凄い覚悟よね今回の敵… 実は天界が許せば戻してくれるのかもしれない

230 20/07/09(木)17:16:27 No.706990903

>将軍は始祖としてのケジメをつけないといけないから出てきたって体だったから今回は弟子を送り込んでくるのが筋かな 馬鹿の言い分を聞くに出張ってきてもおかしくはない気もする サダハルの言い分を聞くに出張らない気もする

231 20/07/09(木)17:16:37 No.706990936

>ザマンの発展大好きっぷりを見るにマグネットパワー許容したのって耄碌してドーピングでもいいやってなったわけじゃなくて本当にマグネットパワーのその先があると信じてただけなんじゃないかって気がしてきた まあ神撃破の要素にはなるんじゃない? サイコ絡みノータッチはないだろうし

232 20/07/09(木)17:16:48 No.706990974

そもそも下天したら超人になるのでは?

233 20/07/09(木)17:16:59 No.706991001

>下天したらザ・マンみたいにもう神に戻れないのに凄い覚悟よね今回の敵… ぶっちゃけそれやる必要ある?って感じはする

234 20/07/09(木)17:17:01 No.706991010

>>超人強度の大きな差は生半可な努力じゃ覆らないのは描写されてきたけど生半可じゃない努力の末なら超人強度は関係ないのも描写されてきただろ! >下天したばっかりなら鍛えようがないじゃん! あやつみたいに最初っから完成してるんじゃねぇかな

235 20/07/09(木)17:17:12 No.706991051

奇しくもアリスがスグルに神を倒す事を持ち掛けたのが現実になったな… 今度は復讐ではなく世界を守る為だけど

236 20/07/09(木)17:17:19 No.706991078

超人強度だけで勝てるなら始祖は割とあっさり倒せるはずなので下天した9999万パワーの神が強いのかどうかは正直まだわからない 弱くはないんだろうけど

237 20/07/09(木)17:17:42 No.706991157

>将軍は始祖としてのケジメをつけないといけないから出てきたって体だったから今回は弟子を送り込んでくるのが筋かな 神との闘いだから始祖が出張っても全く問題ないよ そもそも始祖は神越えが目的だったんだから本来の用途である

238 20/07/09(木)17:17:43 No.706991159

下天してまでやらないといけない理由がオメガの異変辺りと絡んでくるのかな

239 20/07/09(木)17:17:49 No.706991180

>超人強度だけで勝てるなら始祖は割とあっさり倒せるはずなので下天した9999万パワーの神が強いのかどうかは正直まだわからない >弱くはないんだろうけど あやつだって下天してから強くなったわけじゃない気はする

240 20/07/09(木)17:18:20 No.706991277

下天神は多分始祖より弱い~神とはこんなものなのか~ってやった後にジャスティスとかボコる神出すんだと思う

241 20/07/09(木)17:18:41 No.706991360

オメガの成長を楽しみにしてたザ・マンが火事場を許さなかったのって スト武時代がいかに狂ってたかが分かるよなあ

242 20/07/09(木)17:18:42 No.706991366

始祖編でちょいちょいシルバーとかが言及してた始祖の本来の目的ってのが明確になってて読み返すと面白い

243 20/07/09(木)17:18:44 No.706991374

>でも今後のアリスちゃんの活躍が楽しみですよ俺は アリステラ・パイレートは確定として復帰できるならマリキータ あと悪魔は存命組が牛・BH・阿修羅・砂・ジャンク・ニンジャか 完璧もだいぶ減ってるし ちょっと人数が頼りないような

244 20/07/09(木)17:18:45 No.706991376

調和陣営が何人いるかだよね

245 20/07/09(木)17:19:01 No.706991440

天秤もってる癖に調和サイドじゃないのかよー!

246 20/07/09(木)17:19:14 No.706991485

そもそも話がどっか行ってるダンベルとか扉とかの話が神への挑戦につながりそうだったからこのコンセプト自体はとっくにあったんだろうな

247 20/07/09(木)17:19:40 No.706991559

慈悲の神があやつ化してあいつあんな偉そうなこと言っておきながら 自分から下等超人は粛正とか言ってやがんぜ!って眺めてたと思うと中々いい性格してるな…

248 20/07/09(木)17:20:15 No.706991662

下天神のかませになるキャラが少ないよな アタルやネメシスが完敗するくらいじゃないと

249 20/07/09(木)17:20:20 No.706991678

もしオメガ星にシングが流れ着いてて助けられたりしてたら 当時の経緯も知ってるしオメガのために何かしてそうな気がする

250 20/07/09(木)17:20:38 No.706991739

超人を利用しないってザマンの推測であってそこ外してくる可能性あるんだよな 面識あるっつったって数億年前だし 手先としてロビン復活とかあるかな

251 20/07/09(木)17:20:45 No.706991750

面倒なのが108人中105人はスグルを認めてるので確実にスグルは別と言う神がいる事

252 20/07/09(木)17:20:59 No.706991793

>ちょっと人数が頼りないような キン肉星のアイドル超人も行けそうだし五か所に分けても数はかなり足りてる気がする

253 20/07/09(木)17:21:11 No.706991831

流石にこんだけ話したらあやつと3F馬鹿が戦うことはもうないよね サタン様リベンジしにくるなら今のうちだぞ!

254 20/07/09(木)17:21:33 No.706991905

>下天神のかませになるキャラが少ないよな ジェシーメイビアとか…今回ジェロが重要なポジション担いそうなのもあるし

255 20/07/09(木)17:22:05 No.706991998

>流石にこんだけ話したらあやつと3F馬鹿が戦うことはもうないよね >サタン様リベンジしにくるなら今のうちだぞ! 満を持して出てくる将軍様

256 20/07/09(木)17:22:07 No.706992006

神だからアイドル超人倒したところで何のかませにもならんぞ

257 20/07/09(木)17:22:10 No.706992020

>面倒なのが108人中105人はスグルを認めてるので確実にスグルは別と言う神がいる事 1人がザマンで1人が調和だとしてももう1人いるはずなんだよな…

258 20/07/09(木)17:22:18 No.706992049

チョロ過ぎる

259 20/07/09(木)17:22:30 No.706992094

尖兵として憑依超人が来て本丸が後でならたくさん対戦できる

260 20/07/09(木)17:23:02 No.706992213

神の計画で超人墓場復活で始祖やロビン復活は来るだろうな

261 20/07/09(木)17:23:07 No.706992231

そう得体の知れない神が1は確実にいる ザマンも今のとこ言及しないから正体が全く分からない

262 20/07/09(木)17:23:07 No.706992236

ああいう 奴なんだ

263 20/07/09(木)17:23:16 No.706992271

噛ませなら五人いるだろう ピース持ってる五人が

264 20/07/09(木)17:23:17 No.706992273

これが全部ザマンの口三味線だったらどうしよう

265 20/07/09(木)17:23:28 No.706992310

結界貼られる前にジェロニモがちょっと大きく扱われてたのも相手が神々だからだよなぁ… ちゃんとここまでシナリオ作ってたのね…

266 20/07/09(木)17:23:32 No.706992317

>そう得体の知れない神が1は確実にいる >ザマンも今のとこ言及しないから正体が全く分からない たまごの神

267 20/07/09(木)17:23:55 No.706992386

パワーバランスがどうなるかだよなぁ 神はもう最低でもアリスやフェニックスクラスだろうしモブ超人じゃ活躍できない

268 20/07/09(木)17:24:09 No.706992425

十中八九スーパーマンロードの神だろ

269 20/07/09(木)17:24:11 No.706992431

>たまごの神 この神ボイリングショットでダメージ受けてる…

270 20/07/09(木)17:24:29 No.706992477

てか105人がスグル側なら調和の神実はぼっちなのでは…

271 20/07/09(木)17:24:55 No.706992558

>噛ませなら五人いるだろう >ピース持ってる五人が 本当に今持ってる?ザ・マンが見せたピースに比べると何故かやけに人型してない? そういやカピラリア七光線を何故か撃てる超人居たよね…

272 20/07/09(木)17:25:49 No.706992713

カピラリアの設定を掘れば掘るほど謎が深まるプリズマン

273 20/07/09(木)17:25:58 No.706992742

スーパーマンロードの神って実はザ・マンのあとに下天した元神なんじゃない? 超人←→人間は超人になったザ・マンでもできたんだし

274 20/07/09(木)17:26:01 No.706992751

>てか105人がスグル側なら調和の神実はぼっちなのでは… 今までは惰性でキン肉大王を承認してたけどあやつからザ・マンに戻ったことで事情が変わった神もいるかもしれない

↑Top