虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テッテッテッテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/09(木)15:27:11 No.706969795

    テッテッテッテレッテー テッテッテッテレッテー

    1 20/07/09(木)15:31:55 No.706970718

    せめてパスワードがあれば…

    2 20/07/09(木)15:32:28 No.706970817

    金集めるやつ?

    3 20/07/09(木)15:32:59 No.706970925

    ポコッポコッポコッポコッポコッ

    4 20/07/09(木)15:33:05 No.706970942

    UI含めての画面の鮮やかさは本当に好き

    5 20/07/09(木)15:34:22 No.706971183

    アクションなのかRPGなのか

    6 20/07/09(木)15:35:45 No.706971486

    \50 \50 \50

    7 20/07/09(木)15:36:45 No.706971680

    拙者これをクソゲーと言うやつは信用しない侍

    8 20/07/09(木)15:37:45 No.706971876

    2コンふーふー

    9 20/07/09(木)15:37:54 No.706971909

    頑張って3人クリアして4面始まった時は喜びより絶望が勝った…

    10 20/07/09(木)15:39:08 No.706972175

    クリアに金が必要って子供になんてこと教えるんだ

    11 20/07/09(木)15:40:04 No.706972356

    正義の味方であり頼れる仲間である他ライダーも金でしか動かない

    12 20/07/09(木)15:41:13 No.706972586

    1号が技しかとりえなくて

    13 20/07/09(木)15:41:22 No.706972610

    理不尽だけど楽しくてずっとやってた子供の頃

    14 20/07/09(木)15:43:10 No.706972957

    っつーかこれって仲間雇わずにクリアってできるの?

    15 20/07/09(木)15:43:25 No.706973001

    V3でいつも始めてた

    16 20/07/09(木)15:44:24 No.706973179

    連射でどうにかなるレベルじゃなく敵強かったような…

    17 20/07/09(木)15:44:40 No.706973224

    イカデビルが理不尽とか言う奴は本当にプレイしてんのかー?と疑うことにしている アレとちゃんと戦闘する事になるのショッカータワーの後半だからな

    18 20/07/09(木)15:45:34 No.706973388

    2号にいいイメージないやつ

    19 20/07/09(木)15:47:54 No.706973798

    >2号にいいイメージないやつ V3→1号とクリアして開始直後くらいにフィールドでのナイフ投げで死ぬ2号ってのが俺のテンプレだった

    20 20/07/09(木)15:48:36 No.706973924

    クソゲーとは言わないけどやること基本変わらんから1キャラクリアあたりで飽きて続かない

    21 20/07/09(木)15:48:38 No.706973933

    敵が強すぎて難しすぎる

    22 20/07/09(木)15:48:57 No.706973991

    動けなくして殴るのこわい

    23 20/07/09(木)15:49:04 No.706974010

    2号はマップのドラム音好き

    24 20/07/09(木)15:49:12 No.706974030

    アクションは極端な難易度やクリアが困難だとどうしても糞ゲー判定されやすい

    25 20/07/09(木)15:49:54 No.706974158

    ポコッポコッポコッポコッザクッ

    26 20/07/09(木)15:50:06 No.706974191

    せっかくあるシステムなのに稼ぎやレベルで楽になるようなゲームでも無いのがね

    27 20/07/09(木)15:50:13 No.706974214

    クリアを目指すとやってられないゲームだから 良き所で天井のくぼみにハマって笑って終わる位がちょうどいい

    28 20/07/09(木)15:51:40 No.706974455

    >せっかくあるシステムなのに稼ぎやレベルで楽になるようなゲームでも無いのがね レベル9で辛くなるなんて相当後半だぞ

    29 20/07/09(木)15:53:21 No.706974746

    ツインファミコンだったから連射装置に頼ってたけど逆に弱くなるんだよな ゲージマックス寸前で止めて当たった方が強い

    30 20/07/09(木)15:53:43 No.706974812

    TASやRTAですらあんなに地味な絵面であんな時間かかるのはちょっと凄いゲームなんだろうなと思う

    31 20/07/09(木)15:53:47 No.706974827

    怪人にあったら死を覚悟するバランスが良い

    32 20/07/09(木)15:54:31 No.706974942

    超強いのイカデビルだっけ?

    33 20/07/09(木)15:54:47 No.706974980

    クリアまで目指すとクソゲーって言えるけど 友達の家にあって1時間くらい遊ぶなら良ゲーだよ あまり行かない友達の家にこれがあってやるの楽しみにしてた

    34 20/07/09(木)15:54:51 No.706974998

    自力でクリアできないゲームなんだけど 定期的に無性にやりたくなる不思議な魅力が溢れてるゲーム っていうか当時にしてはライダーのモーションとか怪人の量とかバリエーション豊かだよね

    35 20/07/09(木)15:56:04 No.706975209

    潰れて昇天するときの独特の効果音

    36 20/07/09(木)15:56:19 No.706975254

    >ツインファミコンだったから連射装置に頼ってたけど逆に弱くなるんだよな >ゲージマックス寸前で止めて当たった方が強い 実は連打が早すぎるとゲージが止まるのを利用して寸前で止めるテクがある

    37 20/07/09(木)15:56:19 No.706975259

    すげー頑張っていい感じにXライダー購入まで行ったのに ショッカータウンの変な所でトゲ地形に嵌って死ぬしかなくなったのが未だに記憶に残ってる

    38 20/07/09(木)15:56:46 No.706975331

    テレレーンテレレーン テレレーンテレレーン

    39 20/07/09(木)15:57:48 No.706975528

    いくらなんでも1号の扱い悪過ぎじゃない?

    40 20/07/09(木)15:58:22 No.706975629

    普通にプレイしたらクリアできないなかった うちはゲームプレイ時間制限あったしな

    41 20/07/09(木)15:58:28 No.706975645

    レベル上げて地獄大使?倒した!!って思ったら…

    42 20/07/09(木)15:58:38 No.706975679

    金がすべてだが戦闘力もちゃんとないいけないのでお助けライダーに頼ってると4面以降で死ぬ しっかりそだてて戦闘力あってもイカデビル相手にするとしぬ

    43 20/07/09(木)15:59:13 No.706975797

    >イカデビルが理不尽とか言う奴は本当にプレイしてんのかー?と疑うことにしている 理不尽さなら初期レベル1号で怪人にエンカウントした時点で嫌という程味わうからな…

    44 20/07/09(木)16:00:01 No.706975956

    せんとういん4に苦戦するライダー1ごう…

    45 20/07/09(木)16:00:04 No.706975965

    連射コントローラーは早すぎると押し負けるから Aは3段階でBは2段階みたいにしてリズム付けると上手く行った気がする

    46 20/07/09(木)16:00:34 No.706976050

    どう足掻いてもしぬのか…

    47 20/07/09(木)16:00:56 No.706976125

    >実は連打が早すぎるとゲージが止まるのを利用して寸前で止めるテクがある なんじゃそりゃ…しらそん 奥深いな

    48 20/07/09(木)16:01:13 No.706976181

    上手い人のプレイ動画見ると世界が違う...!ってなるゲーム

    49 20/07/09(木)16:01:40 No.706976266

    2コンマイクが有効活用されるゲームの一つ

    50 20/07/09(木)16:02:22 No.706976414

    V3は課金ライダーに頼らずとも怪人相手に出来るのに…

    51 20/07/09(木)16:03:09 No.706976582

    >理不尽さなら初期レベル1号で怪人にエンカウントした時点で嫌という程味わうからな… 変身前の怪人の強さは戦闘員並みしかない上ステージ進まないと変身前に逃げるからなんの絶望も受けないぞ?

    52 20/07/09(木)16:04:43 No.706976916

    戦闘員に接触したらたまに怪人出てきて殺された記憶あるけどなー

    53 20/07/09(木)16:05:13 No.706977027

    >変身前の怪人の強さは戦闘員並みしかない上ステージ進まないと変身前に逃げるからなんの絶望も受けないぞ? いやレベル1のしょっぱなでモグラングとかに遭遇した時の話

    54 20/07/09(木)16:05:16 No.706977043

    何とかv3をクリアしたら1号と2号の選択画面になって絶望したわこのゲーム

    55 20/07/09(木)16:06:07 No.706977207

    ショッカーランドで怪人に遭うと殺されるじゃん!

    56 20/07/09(木)16:06:49 No.706977334

    というか1号の場合は怪人どころか戦闘員4に押し負けるしな

    57 20/07/09(木)16:07:01 No.706977377

    V3のショッカーマウンテンしかクリアできなかったなぁこれ

    58 20/07/09(木)16:07:37 No.706977480

    でも俺初期1号でゾル大佐や死神博士にエンカウントしたら 変身されずに負けれる自信あるぞ

    59 20/07/09(木)16:08:04 No.706977564

    1号からゲーム始めて戦闘員4や怪人に遭遇して技使うも相手が普通に再起してきて そのまま押しつぶされて殺されるまでが洗礼

    60 20/07/09(木)16:09:43 No.706977863

    >というか1号の場合は怪人どころか戦闘員4に押し負けるしな 戦闘員4はナイフ投げてくるしね… こいつだけは初期レベルであったら技を惜しまず戦う

    61 20/07/09(木)16:10:04 No.706977939

    怪人どころか戦闘員3、4に押し負けるからな初期一号

    62 20/07/09(木)16:10:50 No.706978103

    必殺技と壁ダメージで倒し切れないと絶望しかねえ 足速すぎるんだよ怪人ども!!

    63 20/07/09(木)16:10:53 No.706978115

    怪人のカラスが嫌いだったな… あれ?弱くて美味しいから好きだったんだっけかな…?

    64 20/07/09(木)16:12:36 No.706978424

    しゅりょうにまともにダメージ与えられるのがV3しかいない

    65 20/07/09(木)16:12:49 No.706978465

    最初はフィールド上で倒して金を集めなきゃダメなんだけど 子供のころはそんなこと知ったこっちゃねえ!って感じでエンカウントしてたな

    66 20/07/09(木)16:13:01 No.706978498

    ブッペブッペブッペブッペ

    67 20/07/09(木)16:13:46 No.706978636

    1号も2号も弱いんだよな

    68 20/07/09(木)16:13:56 No.706978678

    V3で遊んだ後に一号やるとおそっ!?よわっ!!ってなるよね

    69 20/07/09(木)16:14:10 No.706978719

    尻相撲系のゲームってこれ以外あんま無いよね

    70 20/07/09(木)16:14:15 No.706978735

    戦闘員シンボルに触れた時にたまにエンカウントにならずそのままダメージ →無敵時間切れてからエンカウントは理不尽では…と今思う

    71 20/07/09(木)16:14:19 No.706978750

    落ちていくお札

    72 20/07/09(木)16:14:47 No.706978834

    ライダー集合してからが本番だけど技ポイント多い分1号は良く使うし 2号は空中浮遊で使うしなんだかんだ3人とも出番あるんだよな

    73 20/07/09(木)16:15:20 No.706978953

    >戦闘員シンボルに触れた時にたまにエンカウントにならずそのままダメージ ベェェェェン ズギュギュッ

    74 20/07/09(木)16:15:46 No.706979036

    アマゾンは何で木登りクソ遅いんだろうって思ってた

    75 20/07/09(木)16:15:52 No.706979056

    今思うと頭が潰れたりブロックに嵌るのはなんだったんだ…

    76 20/07/09(木)16:16:17 No.706979119

    レベル上げた後の2号のパワーっぷりは好き

    77 20/07/09(木)16:16:18 No.706979124

    受け継がれなかった謎システムが多い

    78 20/07/09(木)16:16:26 No.706979150

    必殺技は即使用で壁ダメージも上乗せだ! ナイフ速攻で飛ばされる ぐえー!

    79 20/07/09(木)16:16:33 No.706979171

    流石ダブルタイフーンのV3だぜ

    80 20/07/09(木)16:16:39 No.706979191

    1号2号と終わらせて最後のV3の最終面で ボスにハメ技くらってボコーンとやられてから二度とやることはなかった

    81 20/07/09(木)16:18:06 No.706979438

    エンカウントがよくわからない なんか接触したら即するときもあればべい~んって接触ダメージ受け続けるだけのときもある

    82 20/07/09(木)16:18:12 No.706979461

    >変身前の怪人の強さは戦闘員並みしかない上ステージ進まないと変身前に逃げるからなんの絶望も受けないぞ? 戦闘員をパンチで潰したりして地道にお金稼いでたのに ミスって戦闘突入して出てきたドクダリアンに手も足も出ずぶっ殺されたからこのレスは信用しない

    83 20/07/09(木)16:18:27 No.706979508

    これのRTAがBGMに最適過ぎる てかこの長さでセーブ無いのはキッツイな

    84 20/07/09(木)16:18:32 No.706979528

    何をどうしたらヒーローがお金を拾い集めるゲームなんて発想に至るんだ 仮面ライダーの頭が潰れたら隙間に引っ掛けて連打して治すとか常人の思考じゃねえぞ

    85 20/07/09(木)16:20:04 No.706979810

    クリア想定時間30時間はひどいよ ノーセーブで

    86 20/07/09(木)16:20:05 No.706979815

    V3編で頭つぶれたら背景のつくしみたいな植物の前でしゃがんでいちごホットケーキー!ってやってた 何考えてたんだ俺

    87 20/07/09(木)16:20:13 No.706979840

    >今思うと頭が潰れたりブロックに嵌るのはなんだったんだ… 当時の広告の売り文句が 爆笑必至のコミカルキャラRPG

    88 20/07/09(木)16:21:21 No.706980045

    子供の頃はルーレットの重要性とかどころかクリア条件すらよくわかってなかったから ひたすら横に進む感じだった(戦闘遭遇したら必殺技で乗り切るけどゲージが切れたらほぼ死を覚悟)

    89 20/07/09(木)16:21:54 No.706980128

    エンカウント前にパンチで倒した時にも戦闘員1一人分ぐらい経験値が入ってたら まだここまで戦闘に関して理不尽さを感じなかっただろう

    90 20/07/09(木)16:21:57 No.706980136

    ちまちま小銭集めたりするだけでも結構たのしかったりしたんだ ストロンガー買って満足しておわる

    91 20/07/09(木)16:22:02 No.706980153

    SFCくらいの頃にリメイクしてほしかった 今リメイクしても多分面白くはならない

    92 20/07/09(木)16:23:13 No.706980362

    >子供の頃はルーレットの重要性とかどころかクリア条件すらよくわかってなかったから ネットとかない時代だったけど何故かルーレットはマイクで調整できる事は知ってたな なんでだろ…

    93 20/07/09(木)16:24:04 No.706980534

    頭つぶれて天井のこんな地形に嵌まると一生嵌まるよね

    94 20/07/09(木)16:24:06 No.706980544

    息吹きかけすぎて唾でデロデロになった思い出

    95 20/07/09(木)16:24:31 No.706980633

    エンカウントは確率だと思って空中でパンチ連打してギリギリ接触する回数増やしてたけど本当はどういう条件だったんだろう

    96 20/07/09(木)16:24:48 No.706980695

    平成オールライダーでリメイクよろしく

    97 20/07/09(木)16:24:58 No.706980739

    ズッチャズッチャズッチャズッチャズッチャズッチャズッチャズッチャ

    98 20/07/09(木)16:25:14 No.706980801

    3人クリアするとブラック使えるよって嘘つかれて頑張ったのにジャングルで萎えたマン

    99 20/07/09(木)16:25:18 No.706980813

    少なくともV3ステージをクリアするところまでは間違いなく楽しい