20/07/09(木)15:23:36 たくさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)15:23:36 No.706969108
たくさんある
1 20/07/09(木)15:24:27 No.706969291
作りすぎ
2 20/07/09(木)15:24:37 No.706969332
万引きのアナウンスはなくなった? レジ袋とコロナウイルス対策のでいっぱいだからかな
3 20/07/09(木)15:25:55 No.706969552
マイバッグの所為で万引き爆増らしいけどゲートあるのにそんな増えるもんなのか
4 20/07/09(木)15:28:13 No.706969981
監視カメラあんなにらあるのによく万引きしようと思うな…
5 20/07/09(木)15:33:47 No.706971089
あの沢山のカメラはダミーではなく全部本物
6 20/07/09(木)15:34:39 No.706971246
駐車場にも監視カメラが多いから万引き犯特定してるんだろうか
7 20/07/09(木)15:35:55 No.706971528
キャッシュレス対応してくれないとこで悲しい
8 20/07/09(木)15:36:28 No.706971636
コスモスで高額商品って言うと化粧品とか? 高くて1万とかなのにそそれで人生棒に振るかね…
9 20/07/09(木)15:43:45 No.706973058
このスレ画万引きの話しかされてない…
10 20/07/09(木)15:53:57 No.706974853
スギ
11 20/07/09(木)15:58:54 No.706975735
カミソリの替え刃とか高く転売出来るから狙われやすい
12 20/07/09(木)16:02:40 No.706976479
薬も転売されそう
13 20/07/09(木)16:04:11 No.706976806
なんか近所に急にできたけど安いねここ
14 20/07/09(木)16:04:18 No.706976835
>このスレ画万引きの話しかされてない… よく行ってる人なら万引きの店内アナウンスを良く知ってるからな…
15 20/07/09(木)16:05:08 No.706977012
万引き犯を捕まえた後のコストがかかるから放置してるけど見せしめが必要な状況になったら行動に移されるだろう
16 20/07/09(木)16:06:51 No.706977342
日頃の寂しさから不幸にも万引きをする人が増えています
17 20/07/09(木)16:06:59 No.706977370
>なんか近所に急にできたけど安いねここ 食料品は人集めで医薬品で利益を得る…ってビジネスモデル
18 20/07/09(木)16:07:31 No.706977470
>キャッシュレス対応してくれないとこで悲しい これなー まあその分価格転嫁してるんだろうからしょうがないけど
19 20/07/09(木)16:08:17 No.706977613
食料品買いに行くところだからな
20 20/07/09(木)16:11:42 No.706978278
ON.365はマジで何考えてんの…?ってなる安さ
21 20/07/09(木)16:13:57 No.706978683
宮崎県の企業とは思わなかった しかも延岡
22 20/07/09(木)16:14:57 No.706978865
PBはどれもそうだがここのも当たりハズレが大きい
23 20/07/09(木)16:16:26 No.706979147
両手に袋持った状態で試飲のチラシもらっても困る…
24 20/07/09(木)16:17:38 No.706979356
>よく行ってる人なら万引きの店内アナウンスを良く知ってるからな… どういうの流れるの?
25 20/07/09(木)16:18:17 No.706979478
>どういうの流れるの? >日頃の寂しさから不幸にも万引きをする人が増えています
26 20/07/09(木)16:20:12 No.706979838
ロキソニン毎回買うんで薬剤師さんに顔覚えられた
27 20/07/09(木)16:20:30 No.706979895
うちの親父がいつもバターピーナッツ買ってくる…
28 20/07/09(木)16:21:23 No.706980048
>しかも延岡 延岡は地元の優秀人材を囲いやすいって利点もある 旭化成が延岡に拠点置いた理由もそれだし
29 20/07/09(木)16:21:23 No.706980050
冷凍食品買うところ