ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/09(木)15:23:32 No.706969097
強力な攻撃がくるぞ! 回復円筒の準備をしろ!
1 20/07/09(木)15:23:55 No.706969182
(抑制出来てないので全滅する)
2 20/07/09(木)15:25:50 No.706969535
せめてモドリ玉使えれば...
3 20/07/09(木)15:26:17 No.706969633
(弾補充に戻る)
4 20/07/09(木)15:26:58 No.706969745
マルチメンバー属性武器よし!攻撃頻度よし!龍やられ未対策! おめぇの出番だ広域!
5 20/07/09(木)15:27:07 No.706969783
抑制できてなかったらクエストリセットのはいボタン押せる状態にしとくといいよ
6 20/07/09(木)15:28:07 No.706969969
抑制できてないと4人円筒でもやっぱ無理なんか
7 20/07/09(木)15:28:15 No.706969985
(属性弾尽きてるけど頑張ってるフリ)
8 20/07/09(木)15:28:19 No.706969993
回復円筒は回復upの効果が乗るので3本で4本分の恩恵があるぞ 1人忘れても大丈夫だな!
9 20/07/09(木)15:29:20 No.706970172
その属性じゃ抑制できないぞ!別の方法を探すんだ! みたいに言われるけど戻り玉使えないのにどうしろと
10 20/07/09(木)15:29:27 No.706970204
笛もやを重ねるとどうなる?
11 20/07/09(木)15:29:32 No.706970221
>(属性弾尽きてるけど頑張ってるフリ) ゼノヘビィなら通常3が撃てるぞ!
12 20/07/09(木)15:29:54 No.706970295
>笛もやを重ねるとどうなる? 知らんのか? キラキラする
13 20/07/09(木)15:29:55 No.706970308
DPSチェックに加えてHPSチェックも実装されるとは…
14 20/07/09(木)15:30:06 No.706970345
次また倒せる気が全くしない…
15 20/07/09(木)15:30:25 No.706970410
へあある?
16 20/07/09(木)15:30:28 No.706970421
>(属性弾尽きてるけど頑張ってるフリ) 属性弾1種だけだと間違いなく枯渇するんで2種以上撃てるのにした方がいいよ 滅龍以外で
17 20/07/09(木)15:30:45 No.706970480
入った瞬間吹っ飛ばされるのどうにかしろよ
18 20/07/09(木)15:30:51 No.706970509
モドリ玉縛りはエクリプスみたいにエスカトン発動中だけ禁止でよかったのでは?
19 20/07/09(木)15:31:35 No.706970650
アルメタめちゃめちゃ懐かしい…嬉しい…
20 20/07/09(木)15:31:39 No.706970670
>その属性じゃ抑制できないぞ!別の方法を探すんだ! >みたいに言われるけど戻り玉使えないのにどうしろと モドリ玉で属性変えてる間にジャッジメント抑制のカウントダウンに間に合わないから戻れてもほぼ意味はないぞ!
21 20/07/09(木)15:31:55 No.706970717
角2本折って氷状態に突入した時はどうしたら良いんだよ…
22 20/07/09(木)15:31:57 No.706970729
>知らんのか? >キラキラする やったーキレイー!
23 20/07/09(木)15:32:29 No.706970820
㌧はジャンプで躱せない?
24 20/07/09(木)15:32:37 No.706970841
フレッシュなアルバトリオン
25 20/07/09(木)15:32:54 No.706970909
>モドリ玉縛りはエクリプスみたいにエスカトン発動中だけ禁止でよかったのでは? 簡悔簡悔
26 20/07/09(木)15:33:33 No.706971034
ランスで1回しかチェッククリアできない…つらあじ
27 20/07/09(木)15:34:11 No.706971161
>抑制できてないと4人円筒でもやっぱ無理なんか さっきやったけど無理だったと思う
28 20/07/09(木)15:35:04 No.706971334
ランスで抑制は無茶すぎる… 大剣より属性力低いかもしれんのに
29 20/07/09(木)15:35:06 No.706971337
簡悔飽きたから他のないの?
30 20/07/09(木)15:35:24 No.706971388
アルバといえば虫纏金剛身で容赦なき爆殺されてたの面白かったな
31 20/07/09(木)15:36:12 No.706971576
氷で行って龍状態になったら角折ってを繰り返して出来なかったり角折り切ったら後は保険飯とライフで受けるってすればとりあえず片手ソロでも行けそうだった
32 20/07/09(木)15:36:36 No.706971652
IB移行時の属性ナーフなかったことにしていいんじゃねぇかな…
33 20/07/09(木)15:36:47 No.706971693
>>知らんのか? >>キラキラする >やったーキレイー! クリア後の残り時間で3重×2設置するとすごくキラキラするぞ まあ3つ重ねると響玉の設置時間が伸びたりするという話は笛ウィキに書いてある
34 20/07/09(木)15:37:42 No.706971865
ヘタクソだから全然だめだな ぶんどり猫にソザイ集めてもらう方がマシかも
35 20/07/09(木)15:38:06 No.706971957
とりあえず野良で10体討伐してきた 慣れてる人と属性武器で行けば問題ないね
36 20/07/09(木)15:38:15 No.706971993
ソロなら何でもいけるんじゃない? 報告ない武器種がどれかわからないけど
37 20/07/09(木)15:38:50 No.706972112
何?属性が役に立つ?出番だぞ属性加速 ...属性加速?
38 20/07/09(木)15:39:26 No.706972233
遠距離が雷に焼かれるパターンが多い気はする
39 20/07/09(木)15:39:53 No.706972322
龍封力ってこう言う時の為に用意したんじゃないんですか!
40 20/07/09(木)15:40:18 No.706972398
結局どの属性武器かついでいけばいいのか分からない…
41 20/07/09(木)15:40:41 No.706972479
>IB移行時の属性ナーフなかったことにしていいんじゃねぇかな… 運営にどんどん意見出していけばもしかしたら まあその声が自分たちの勝利だと思ってるような連中だったら詰みだが
42 20/07/09(木)15:41:46 No.706972700
ジャッジメント以外で死なないようにすれば不屈つけたソロで行けるね 不屈なくても安定する人はしそう
43 20/07/09(木)15:42:04 No.706972752
あいてがこおりのときはひをうつ ひのときはこおりうつ ななのらいとつくる そざいたりない おれかなしい
44 20/07/09(木)15:42:19 No.706972809
>まあその声が自分たちの勝利だと思ってるような連中だったら詰みだが そういう連中でしょ
45 20/07/09(木)15:42:56 No.706972915
またわかりやすいのが
46 20/07/09(木)15:43:01 No.706972933
生産ならナナライトでいいのかな
47 20/07/09(木)15:43:57 No.706973090
爪が出なくて装備作れねえ!
48 20/07/09(木)15:44:06 No.706973110
エスパーに目覚めた気がする
49 20/07/09(木)15:44:46 No.706973246
属性値じゃなくて属性攻撃を当てた回数で軽減するのでは?って考察があったけどそうでもない感じか
50 20/07/09(木)15:44:54 No.706973261
すごい身構えてたけどナナ炎妃ライトで普通にソロ討伐できた これでアルバライトに更新したらもっと楽になるぜー
51 20/07/09(木)15:45:23 No.706973347
>属性値じゃなくて属性攻撃を当てた回数で軽減するのでは?って考察があったけどそうでもない感じか それだと手数武器有利すぎるしなあ
52 20/07/09(木)15:45:41 No.706973417
>とりあえず野良で10体討伐してきた >慣れてる人と属性武器で行けば問題ないね そんな事ない さらに広域ヒーラーがいないと無理だ
53 20/07/09(木)15:45:59 No.706973473
ナナライトは氷強化と火強化どっちもいれる感じ?
54 20/07/09(木)15:46:12 No.706973504
>すごい身構えてたけどナナ炎妃ライトで普通にソロ討伐できた 不屈法? 抑制できた?
55 20/07/09(木)15:46:20 No.706973528
こいつ鳴き声気持ち悪ぃな…こんなんロボじゃん…
56 20/07/09(木)15:46:25 No.706973537
>そんな事ない >さらに広域ヒーラーがいないと無理だ そんな回復いないとカツカツなん?
57 20/07/09(木)15:46:41 No.706973581
まあどうせ週末にはテンプレ出来上がってるでしょ じゃあアルバ武器背負ってねってなるかもしれないが
58 20/07/09(木)15:46:54 No.706973608
親父殿もしかして貫通へべぇでゴリ押しは無理でござるか
59 20/07/09(木)15:46:57 No.706973618
もう割り切ってODゲージ表示しよ?
60 20/07/09(木)15:46:58 No.706973625
慣れてる人で集まってるなら広域ヒーラーいらないでしょ
61 20/07/09(木)15:47:30 No.706973728
やっとジンオウガでたから何時ものランスでガン盾マンと思ったらなんか食われて乙った・・・ 今回のモンスター盾殺し多いね・・・
62 20/07/09(木)15:47:38 No.706973761
2種類属性速射出来るライトがよさそうだなこれ
63 20/07/09(木)15:47:56 No.706973803
>>そんな事ない >>さらに広域ヒーラーがいないと無理だ >そんな回復いないとカツカツなん? 秘薬切れだのジャーキー切れだので死ぬ奴等なんて野良には大勢いるぜー! いっそジャーキー持ってきてねえなんてのもいるぜー!
64 20/07/09(木)15:48:37 No.706973928
>今回のモンスター盾殺し多いね・・・ ガ強でも防げない攻撃さ ガ強ってなんだろうね…
65 20/07/09(木)15:48:48 No.706973965
>やっとジンオウガでたから何時ものランスでガン盾マンと思ったらなんか食われて乙った・・・ >今回のモンスター盾殺し多いね・・・ 拘束攻撃はガ強あっても防げないとかよくあるから予備動作見たら回避するのだ
66 20/07/09(木)15:49:13 No.706974032
ガ超が求められるな
67 20/07/09(木)15:49:21 No.706974059
>今回のモンスター盾殺し多いね・・・ いつものガード殺しだよ 盾意味ないこと多いから期待しない
68 20/07/09(木)15:49:38 No.706974101
>今回のモンスター盾殺し多いね・・・ なのでランスは辞めた
69 20/07/09(木)15:49:41 No.706974113
>親父殿もしかして貫通へべぇでゴリ押しは無理でござるか ヒで報告は上がっていた エスカトンはキャンプに戻るギミックだそうだ
70 20/07/09(木)15:50:07 No.706974197
>ナナライトは氷強化と火強化どっちもいれる感じ? どっちも6 >不屈法? >抑制できた? 全部抑制できたし業物上ブレしたのか調合分で弾切れなかったから不屈付けたけどオマケだった
71 20/07/09(木)15:50:16 No.706974221
>ヒで報告は上がっていた >エスカトンはキャンプに戻るギミックだそうだ そんなのばっかりだな!アルバの攻略法!
72 20/07/09(木)15:50:28 No.706974254
>親父殿もしかして貫通へべぇでゴリ押しは無理でござるか エスカトン乙上等の死に戻り不屈法でのソロ討伐報告は出てた
73 20/07/09(木)15:50:33 No.706974265
グラビモスでもいればガ性限界突破あったろうに 盾使いとかなんかガチガチに固められそうだが
74 20/07/09(木)15:50:57 No.706974343
ガキンガキン防ぎながら戦うの好きなんだけど今回は許されないことが多い
75 20/07/09(木)15:51:04 No.706974359
>いつものガード殺しだよ >盾意味ないこと多いから期待しない あんまり上手くないからランスでジンオウガ狩って散弾ヘビィとやらを作って素材集めとランク上げと思ったけど上手くいかないもんだ・・・ 地道に時間かけて殴るか・・・
76 20/07/09(木)15:51:53 No.706974491
>ガキンガキン防ぎながら戦うの好きなんだけど今回は許されないことが多い モンスターの威力値が高くガード値も大して上がらず 結果削りとノックバックの有様である
77 20/07/09(木)15:52:04 No.706974518
スネ夫ヘアー慣れてくると高出入れるタイミングが結構あって楽しい気がしてきた
78 20/07/09(木)15:52:11 No.706974531
>あんまり上手くないからランスでジンオウガ狩って散弾ヘビィとやらを作って素材集めとランク上げと思ったけど上手くいかないもんだ・・・ あんまり上手くないならこれから先もっと難しいやつらで足ひっぱりまくることになるぞ
79 20/07/09(木)15:52:24 No.706974567
ジンオウガの掴み攻撃はわりと予備モーションわかりやすいのですぐ動けばそうそう当たらない ジョーはしらない
80 20/07/09(木)15:52:28 No.706974585
ジンオウガの掴みはガード前ステップで避けてるな
81 20/07/09(木)15:52:47 No.706974632
ジンオウガなら練習あるのみじゃないかなあ
82 20/07/09(木)15:54:22 No.706974922
P3から来た旅行者なのですがアルバは爆破弓でいいですよね?
83 20/07/09(木)15:54:27 No.706974934
ナナライトか冥灯かどっちがいいんだろこれ
84 20/07/09(木)15:54:39 No.706974961
バクステしとけばどうにでもなる
85 20/07/09(木)15:55:03 No.706975034
>P3から来た旅行者なのですがアルバは爆破弓でいいですよね? 3rdに爆破なんてものはないが
86 20/07/09(木)15:55:34 No.706975118
ランスは攻撃全部ガードでしのごうとするのは辛いよ ステップであらかじめ攻撃の範囲外に出て攻撃する
87 20/07/09(木)15:57:07 No.706975384
ガード前ステップ飛び込み突きで結構距離が稼げる 俺の腕前じゃそんなに活かせるシーンはないけど…
88 20/07/09(木)15:58:00 No.706975565
なんでアルバに爆破で行こうとする者が絶えないのだ 事前に属性武器じゃないと大技防げないってアナウンスされてるのに
89 20/07/09(木)15:58:43 No.706975693
今回は角で苦労することがなさそうでよかった
90 20/07/09(木)15:58:50 No.706975714
状態異常だって属性だと考えているのではないでしょうか
91 20/07/09(木)15:58:51 No.706975717
近接は一つしか属性持てないから火か氷か龍のどれかをもっていけばいいのかな
92 20/07/09(木)15:58:53 No.706975732
これレイトウマグロ最適解だったりしない?
93 20/07/09(木)15:59:10 No.706975787
爆破属性だから無属性じゃない!いける! とかだろう多分
94 20/07/09(木)15:59:22 No.706975827
>今回は角で苦労することがなさそうでよかった 玉で苦労するのは変わらないけどな!
95 20/07/09(木)16:00:03 No.706975962
>なんでアルバに爆破で行こうとする者が絶えないのだ なんもかんもMH3Gのパチンコが悪い
96 20/07/09(木)16:00:09 No.706975981
常に有利属性で殴らないとダメ?
97 20/07/09(木)16:00:17 No.706976000
野良は爆破や無属性担いでる人を弾けばとても安定する 龍属性やられを放置しないでくだち…
98 20/07/09(木)16:00:38 No.706976067
へあある?
99 20/07/09(木)16:01:13 No.706976182
久しぶりに復帰して挑むには強そうだな…
100 20/07/09(木)16:02:03 No.706976351
サメチャックスで火は抑制できるけど氷になられるとザコになる…いったいどうすれば
101 20/07/09(木)16:02:51 No.706976517
角を折ると一定時間だが氷モードになれなくなるから角を折りに行くのだ
102 20/07/09(木)16:03:38 No.706976691
火抑制という意味では氷速射出来るのはありっぽいなぁ
103 20/07/09(木)16:03:40 No.706976700
>サメチャックスで火は抑制できるけど氷になられるとザコになる…いったいどうすれば 火の間に抑制する 1回抑制できたなら十分だ氷のターンは他人にまかせよう
104 20/07/09(木)16:03:45 No.706976721
ソロで近接火か氷担いでぬに逆のをつけて抑制できないかな 試してみるか
105 20/07/09(木)16:03:45 No.706976722
>なんでアルバに爆破で行こうとする者が絶えないのだ 強い属性武器持ってねえ!
106 20/07/09(木)16:03:55 No.706976758
ハンマーで行っていいの 駄目ならナナを狩りに行く
107 20/07/09(木)16:04:53 No.706976948
下手に野良マルチで地獄見るよりソロで死にながらおこラーヘビィで徹甲撃ってた方が楽説があるのが悲しいスネオヘアー
108 20/07/09(木)16:05:17 No.706977045
>強い属性武器持ってねえ! ジンオウガ亜種の武器作っておいて
109 20/07/09(木)16:05:17 No.706977046
龍属性武器はあり?
110 20/07/09(木)16:05:56 No.706977169
キャンプから戻ってすぐ爆破ブレスはくのはひでぇや
111 20/07/09(木)16:07:31 No.706977467
まだ戦ってないけど水と雷って抑制ある?
112 20/07/09(木)16:08:21 No.706977622
双剣は何を着て何をかついでいけばいいのかことごとく教えてくだされーっ!!
113 20/07/09(木)16:08:32 No.706977662
>なんでアルバに爆破で行こうとする者が絶えないのだ あの偉そうなリーゼントをボガーンってやりたい!
114 20/07/09(木)16:08:51 No.706977714
具体的な数値とか蓄積の計算とかは謎だけど効かないモードがあるぐらいだから☆2と3は結構差あるのかもしれん
115 20/07/09(木)16:09:03 No.706977748
双剣はフルムフェトに抗菌氷あたりでいいんじゃねえの
116 20/07/09(木)16:09:19 No.706977797
1乙で済んだけど30分掛ってしまった… 属性弾で行くんならジャッジメントで乙る調整にしないと弾事故で負けるね
117 20/07/09(木)16:09:28 No.706977815
火が妙に属性値高いのなんだったっけ 太刀だったか
118 20/07/09(木)16:09:53 No.706977893
ダメージの数字が青くなるの初めて見たよ
119 20/07/09(木)16:10:28 No.706978032
装備は防具含め既存の環境超えるくらい強いの?
120 20/07/09(木)16:10:35 No.706978048
>まだ戦ってないけど水と雷って抑制ある? あるよ 弱いけど
121 20/07/09(木)16:10:43 No.706978079
龍水雷はいつでも効く 火氷は効く時はめっちゃ効くけど効かない時は効かない
122 20/07/09(木)16:11:04 No.706978160
水弓で行ったら下位武器みたいな数字出てダメだった……
123 20/07/09(木)16:11:38 No.706978261
弾がですね・・・
124 20/07/09(木)16:11:54 No.706978311
抗菌水弓が今のところ一番酪だったけどひっかかる攻撃多くてだるい!
125 20/07/09(木)16:12:07 No.706978347
炎モードのときに氷が 氷モードのときに火が頑張らないと詰む気がする
126 20/07/09(木)16:12:15 No.706978367
>龍水雷はいつでも効く >火氷は効く時はめっちゃ効くけど効かない時は効かない あぁそういう感じになってるのか じゃあマルチ信頼することになるけどナナライトのがよさそうだな
127 20/07/09(木)16:12:36 No.706978425
>装備は防具含め既存の環境超えるくらい強いの? 武器はたくあじ要らずという意味では ライトは全属性速射出来る でも属性ではマムかも 防具はううn
128 20/07/09(木)16:12:40 No.706978435
そういえばXでHR100になったら出てきた最後の隠しモンスターもアルバトリオンだったっけ?
129 20/07/09(木)16:12:44 No.706978444
開幕ドーピング中に殴ってくるのはルール違反ですよね
130 20/07/09(木)16:12:58 No.706978492
大剣でもいけるかな… 覚醒大剣しか属性武器ないけど…
131 20/07/09(木)16:13:05 No.706978510
アルバライトが最適解だぞ
132 20/07/09(木)16:13:35 No.706978601
ソロで倒したけどこれマルチの方がキツいだろ
133 20/07/09(木)16:13:51 No.706978656
野良救難でも爆破で来る連中蹴ったら快適になった
134 20/07/09(木)16:13:53 No.706978662
爪が出なくて全然装備作れない… しかも足破壊無くなってるし
135 20/07/09(木)16:13:53 No.706978665
>開幕救援信号中に殴ってくるのはルール違反ですよね
136 20/07/09(木)16:14:18 No.706978746
弓って逆にモードと属性被ったら状態異常しちゃってもいいのではないだろうか
137 20/07/09(木)16:14:20 No.706978754
>武器はたくあじ要らずという意味では >ライトは全属性速射出来る ライトは先に作った方が良さそうだな 近接は…ハンマーあたりは作っておくか…
138 20/07/09(木)16:14:32 No.706978792
>>開幕救援信号中に殴ってくるのはルール違反ですよね しゃあ!不動救難!
139 20/07/09(木)16:14:45 No.706978825
ソロ難易度むへと>極ベヒ>アルバ マルチ難易度極ベヒ>アルバ>むへと くらいのイメージ
140 20/07/09(木)16:14:49 No.706978840
動きまず覚えないと…
141 20/07/09(木)16:15:45 No.706979035
龍属性弱点の相手に使うなら近接アルバは環境トップクラス そうじゃないなら臨界ブラキとかと同じくらい
142 20/07/09(木)16:16:14 No.706979112
他の武器をアルバ武器の見た目にはできないのか… まあアルバ武器自体が十分強いしいいけど
143 20/07/09(木)16:16:21 No.706979131
氷炎剣が昔みたいな属性なら…
144 20/07/09(木)16:16:38 No.706979185
>弓って逆にモードと属性被ったら状態異常しちゃってもいいのではないだろうか 抗菌王が引けてないからちくしょう
145 20/07/09(木)16:16:45 No.706979211
ヒで見た爆破×4で行って煙筒に頼ったら仲良く即死してたのちょっと笑った
146 20/07/09(木)16:16:48 No.706979222
>龍属性弱点の相手に使うなら近接アルバは環境トップクラス 龍弱点ってめっきり減ったよね…
147 20/07/09(木)16:17:06 No.706979271
>他の武器をアルバ武器の見た目にはできないのか… >まあアルバ武器自体が十分強いしいいけど 武器生産したらリストに出てきたよ
148 20/07/09(木)16:17:36 No.706979349
回復アップ笛で生存しやすくとか出来ないもんだろつか
149 20/07/09(木)16:17:44 No.706979377
属性は属性同士で 爆破は爆破同士でPTを組めばいいと思うの
150 20/07/09(木)16:17:49 No.706979392
ここんところ爆破武器ばっか作ってたツケが回ってきた…
151 20/07/09(木)16:18:05 No.706979436
イベクエの方もランスでソロ討伐できた 最初の属性に合わせた武器じゃないと抑制間に合わないのね
152 20/07/09(木)16:18:34 No.706979532
緑のぽわぽわはマジで気休めだからあんまりイランと思う
153 20/07/09(木)16:18:40 No.706979561
>>龍属性弱点の相手に使うなら近接アルバは環境トップクラス >龍弱点ってめっきり減ったよね… バフバロがいるぞ!
154 20/07/09(木)16:18:47 No.706979583
やられを防ぐためにスキルのやられ耐性を付けていけばいいのか それとも属性耐性値そのものを上げていった方がいいのかどっちだろ
155 20/07/09(木)16:19:27 No.706979689
そうか放射溜め砲撃ガンスも微妙にダメな子になったのか
156 20/07/09(木)16:19:32 No.706979700
やられ全部だるいから属性やられ3が良いと思う
157 20/07/09(木)16:19:57 No.706979788
アルバ武器と抗菌竜ってどっちが強いんだろう 属性会心ある分抗菌のが強いんだろうけど逆にシルソルとかムラムラ復権できるのかな?
158 20/07/09(木)16:20:06 No.706979816
四属性耐性30にしてぇな…
159 20/07/09(木)16:20:30 No.706979892
>やられを防ぐためにスキルのやられ耐性を付けていけばいいのか >それとも属性耐性値そのものを上げていった方がいいのかどっちだろ 複数耐性が欲しいならやられ耐性 一個でいいなら属性耐性でいいんじゃないかな?
160 20/07/09(木)16:20:38 No.706979918
その角ビカビカ光らせて転身剥ぐのやめろぶっ調和するぞ
161 20/07/09(木)16:20:41 No.706979927
幽境の谷にアルバトリオンが現れた理由は判明しなかったんだな
162 20/07/09(木)16:21:17 No.706980030
>アルバ武器と抗菌竜ってどっちが強いんだろう >属性会心ある分抗菌のが強いんだろうけど逆にシルソルとかムラムラ復権できるのかな? 笛の事ならTAやってる人が抗菌でよくね?みたいには言ってる まあ後から掌返すかもだけど 他の武器は申し訳ないがわからぬ
163 20/07/09(木)16:21:51 No.706980118
>やられを防ぐためにスキルのやられ耐性を付けていけばいいのか >それとも属性耐性値そのものを上げていった方がいいのかどっちだろ やられつけられるならそれがいいけどなんだかんだ重いし竜属性だけ20以上にして後は死中に活で水と氷抑制する方向にした